1兆円あればどんな田舎でも都会になるかな
1 名無しさん@おーぷん ID: SaU
離島は別として
2 名無しさん@おーぷん ID:ypx
無理でしょ
4 名無しさん@おーぷん ID:aYh
半径500Mくらいなら
6 名無しさん@おーぷん ID: SaU
10兆円くらいならどこまで都会にできるんだろう
国の金でどっかの田舎を超都会にしてみて欲しい
そこに人は集まるかどうか
- 【櫻坂46】関係者席にあのメンバーらの姿が!【6回目のひな誕祭】
- 電子書籍って紙と同じ値段なのおかしくね?
- 【gif】Mフェアの池田瑛紗ちゃんの仕上がりが凄い!!!【乃木坂46】
- 【画像】お前らがネットの掲示板で常に喧嘩腰な理由、ついに判明する
- 奈良のCDショップが「4月の実店舗売上が絶望的すぎる」と愕然、金には困っていないけど年金受給まで継続可能か否か……
- 【動画】陰好みの女子、袋麺うまかっちゃん10人前をペロリ
- 【悲報】千葉県、ガチで『ヤバイ状態』になってしまう・・・・・
- 【画像】元地方局のフリーアナさん、水着姿でお腹周りを見せつけるwwwww
- 【要確認】クルマの『スマホホルダー』、その位置だと罰金50万円かもしれません
- 【悲報】松本人志さん、テレビから永久追放が確定・・・・
- 【悲報】NHKで「クルド人特集」開き直った偏向報道で大炎上wwwwww
7 名無しさん@おーぷん ID:v08
そうすると農家が怒るんだろうか
8 店長◆vOuZL6dAnK.C ID:CQV
いくら金をかけても、魅力も楽しみもない所なら無意味な投資でしかない
10 名無しさん@おーぷん ID:v08
中国やロシアがそれやってるんだよな
あとマレーシアもか
12 名無しさん@おーぷん ID:aYh
維持費で死にそう
13 名無しさん@おーぷん ID:5eA
夕張市みたいに復活したように見えて悲惨な末路になるんじゃね?
14 名無しさん@おーぷん ID: SaU
夕張市復活したの?
16 名無しさん@おーぷん ID: SaU
夕張市が成功したらコンパクトシティの有効性を地方が無視できなくなるよな
19 名無しさん@おーぷん ID:5eA
>>16
石炭の需要が増えないと無理やろなぁ
逆に言えば、採炭で採算とれるなら復活する
18 名無しさん@おーぷん ID: SaU
若い市長だし頑張って欲しいけどなー
26 名無しさん@おーぷん ID:aYh
CO2回収技術が進歩すれば石炭復活あるかも
29 名無しさん@おーぷん ID: SaU
集めたCo2で植物が早く育つ技術でもできればワンチャンあるけど
20 名無しさん@おーぷん ID:aYh
町おこしとかたまにあるけど
大都会から電車で行けるような田舎じゃないと成功しない
21 名無しさん@おーぷん ID:QQI
アニメ文化入れてオタク街作ろうぜ
32 名無しさん@おーぷん ID: SaU
高層ビルよりも道路をもっと広くして増やしてほしい
密集地の狭い道路も土地を買い上げて広くしていって欲しい
34 名無しさん@おーぷん ID:v08
道路か
35 名無しさん@おーぷん ID: SaU
都会ほど道路狭いよな
横浜のバス停のニュースとか見てビックリしたわ
36 名無しさん@おーぷん ID:v08
そりゃ建物びっしりつまってるから拡張できないし
37 名無しさん@おーぷん ID:PFI
無理だね
過去に自治体に1億配った時にまともに活かしたとこは少数やしな
金塊買ったり運用したりしたとこはマシやが
大抵はアホな使い方して金ドブだった
38 名無しさん@おーぷん ID:Zas
橋が3000億する
たかが橋が3000億する
47 名無しさん@おーぷん ID:Lp1
>>38
事業区間群馬県伊勢崎市境平塚地内〜埼玉県深谷市中瀬地内
延長約1.6km(うち、上武大橋888m)
幅員11.0m(2車線)
着手年度平成11年度
総事業費約125億円
これだって利根川をまたぐ結構な規模な橋だよ
瀬戸大橋は一兆円かかったけどあんな規模の橋は
早々架ける場所も必要もないぞ
39 名無しさん@おーぷん ID:d8J
米百俵の精神があっても、じゃあどう活かすのかが出来る人はなかなかいませんよね
41 名無しさん@おーぷん ID:k7H
都会ってなに?
42 名無しさん@おーぷん ID:d8J
沖縄の米軍基地に対する県民投票にかかる費用が5億5千万円とか
43 名無しさん@おーぷん ID:PFI
>>42
離島から来る奴の足チャーターするだけで数千万かかるんでね?
44 名無しさん@おーぷん ID:Dgv
NHK新本社は3000億
45 名無しさん@おーぷん ID:79A
開発した後に維持するだけの発展が必要
見た目だけ変わっても意味無し
46 名無しさん@おーぷん ID:dx4
筑波研究学園都市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AD%91%E6%B3%A2%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%AD%A6%E5%9C%92%E9%83%BD%E5%B8%82
そんな1兆円ていどの安い価格では無理だろう。
政治が動く必要がある。
地理的な要素がある、良い場所でなければならない。
万博などの誘致が必要
テーマが必要なんだろう
成功するとは限らない、失敗例も多い。
48 名無しさん@おーぷん ID:dx4
http://i.imgur.com/hMcYrMj.jpg
大阪−四国−九州大分、このルートで高速道路を作る。
通行料金を競合する山陽自動車道路の半額にする。
これで、四国への経済効果がある。
建設費は高額になる
49 名無しさん@おーぷん ID:Ehd
一兆円(´・ω・`)?
一冬で消し飛ぶわんなはした金(´・ω・`)。
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1546619135/
1兆円あればどんな田舎でも都会になるかな
- 【画像】寺田心、近影wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】山里亮太さん、テラスハウスの件まで掘り出され燃料投下
- 【動画】フジテレビさん、予算が底をつきて遂に意味不明の番組を流し始める
- 【悲報】若者の間で大流行してる「移動手段」がこれ。ガチでヤバすぎるwwww
- 【動画】陰好みの女子、袋麺うまかっちゃん10人前をペロリ
- 上沼恵美子、中居正広氏に激怒wwwww
- 【速報】だいしゅきホールドの起源の人、ガチギレお気持ち表明
- 【画像】元地方局のフリーアナさん、水着姿でお腹周りを見せつけるwwwww
- 【悲報】NHKで「クルド人特集」開き直った偏向報道で大炎上wwwwww
- 【画像】長澤まさみさん(37)子供を抱いてきてしまう
- 【動画】セクシー声優・井口裕香(36)、動画でもあたシコwwwwww
- 【愕然】嫁(31)がパート先の大学生バイトに告られたらしいんだが ← これwwwwwwwwww
- 【悲報】アメリカ人「関税なら知ってるよ。日本人がアメリカ政府に25%納めるんだろ?」
- 【悲報】女性がヤリチン強男とワンナイトする理由、解説されるwwwwwww
- 【悲報】タレント・ヒロミ、月額35万円のサブスクで広告で使い放題wwwwww
- 金融庁「毎月25000円NISAで積み立てたら10年で車が買えますよ~」 →
- 【悲報】明日の日本株式市場、死亡確定状態
ランダム記事紹介
- F1日本GP決勝:レッドブル代表ホーナー「角田のペースは良かった」「彼の時は今にやって来るよ」
- 尹錫悦は弾劾されたが役者(次期大統領候補)は多い国民の力党、党内選挙に注目=韓国の反応
- 【画像あり】松屋さん、紅しょうがを大量に使う迷惑客向けの対策を開始wwwwwww
- 【悲報】アメリカ人「関税なら知ってるよ。日本人がアメリカ政府に25%納めるんだろ?」
- 【櫻坂46】関係者席にあのメンバーらの姿が!【6回目のひな誕祭】
- 高性能スマホ買ってもやることがゲームしかないって悲しくね?
- 【gif】Mフェアの池田瑛紗ちゃんの仕上がりが凄い!!!【乃木坂46】
- 【画像】元地方局のフリーアナさん、水着姿でお腹周りを見せつけるwwwww
- 海外「日本よ、ごめん」トランプ関税で日経平均株価が崩壊して海外大騒ぎ!(海外の反応)
- 【衝撃】『BORUTO』とかいうNARUTOの続編漫画、とんでもない展開になってしまう!!!
- 【速報】だいしゅきホールドの起源の人、ガチギレお気持ち表明
- 日本にも押された···韓国の経済成長率ショック=韓国の反応
物流を整えて工場を誘致するとかかな
>>1が考えてる都会にはなるまい
青森市のアウガの経緯を見れば無理って思えるね
沖縄振興予算。毎年3000億超え。ここ10年ぐらいずっと。
ハリボテの街が出来るだけだろ
結局人が集まる何かが無いと
そのポテンシャルを秘めた土地ならもう余ってないよ
まあでも福岡辺りをめっちゃ開発すれば名古屋は超えられるだろうね
結局立地
なんか前に似たようなスレあったな
金額忘れたけどいくらだかあれば仙台と同規模の都市ができるとかなんとか
1がビルの値段とかそんなのばかり考えてインフラとか全く考えてないから突っ込み食らいまくってたな
結局ビルだけ立ててもしょうがないからインフラその他諸々も必要になるし、あるだけで維持費とか金もかかるから相応の経済活動でお金生まないと話にならんのよな
ド田舎に1兆ポンと渡しても近代化改修ですぐ無くなっちゃう。
大きい街は過去からの積み重ねでコツコツ大きくしていったんだから。
街をどんなに小綺麗に作り替えてもメリットが無いんじゃ企業も市民も入ってこない。
物流や利便の動脈にあるから大きい街は大きくなったのだ。
バカな村長がハコモノ作って終わり
国会議事堂を移すだけで、確実に都会になるんだな。
シムシティ?