【悲報】ワイ、水炊きを水だけでやる鍋だと勘違いしていて死亡
1 名無しさん@おーぷん ID: qyt
そりゃ味うっすいしクソ不味いわ
この名前で鶏ガラとかわからんわ
- 【動画像】白人美女さん、こんな大胆な水着も着こなしてしまう →
- 【朗報】国宝、実写22年ぶりの興行収入100億突破WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】食いつくし系旦那を晒した嫁、炎上
- トランプ「習近平、私の任期中に中国は台湾に侵攻しないと約束した」
- 松岡朱里アナ セクシータンクトップ!!【GIF動画あり】
- パン屋「ベーコンパン作るか…」→とんでもないものができてしまうwwww
- 石破首相「この国を滅ぼしたくない!」「だったら首相は誰がいいの?」
- 【画像】トレカ店「店員のミスで¥458,000のカードを¥45,800で売りました 購入者は25時間以内に支払って!」
- 【画像】バッバ(無能)「よく来たねぇお菓子お食べ」
- 【櫻坂46】小島凪紗の履歴書、最高すぎる
- コストコって高いやんけ
- ゲームの60fpsと120fpsと240fpsってそんな変わるん?
- 【北海道】羅臼岳ヒグマ事件がガチで怖すぎる 被害者の遺体、損壊状況が惨烈すぎた件
4 名無しさん@おーぷん ID:ckO
水だけでやるぞ
14 名無しさん@おーぷん ID:u7l
>>13
>>12
ちゃんとwikiよめや
基本水かお湯
出汁使う場合は〜って書いてるやんけ
17 名無しさん@おーぷん ID: qyt
>>14
つまり水炊きはワイの口に合わないってことか
8 名無しさん@おーぷん ID:u7l
水だけでやるぞ
出汁使うとこもあるやろうけど
15 名無しさん@おーぷん ID:QsH
骨ぶっこんで沸騰前にすくっとけばええんとちゃう
18 名無しさん@おーぷん ID:u7l
ちなワイは福岡ではない九州の民やが鶏ガラなんて一切使わんぞ
22 名無しさん@おーぷん ID:fSc
水炊きは勘違いするよな
鶏のダシが出まくってるのに
23 名無しさん@おーぷん ID:LJl
こういう奴がおるから「〇〇不味いやろ!」みたいなレスは信用できん
24 名無しさん@おーぷん ID:YWY
昆布と塩入れるやろ?
27 名無しさん@おーぷん ID:28S
水炊きうまいのに ポン酢最高
28 名無しさん@おーぷん ID:ShC
>>27
白菜もりもり喰えるよな
32 名無しさん@おーぷん ID: qyt
>>27
二郎の上に乗ってるもやしと同レベルだったぞ
33 名無しさん@おーぷん ID:QsH
水炊きで
自ら具材に立たせる VS 沸騰させてから具材投入
35 名無しさん@おーぷん ID:IPt
最近は鍋スープの素が山ほど種類あるから出汁昆布使う家庭も少数ちゃう?
水炊きも素使うとこ多いやろし湯豆腐くらいか
38 名無しさん@おーぷん ID: qyt
>>35
普段はスープも買うけど在庫なくて面倒だったから水だけにしてみたら大失敗した
39 名無しさん@おーぷん ID:k9m
ワイも昆布入れてへんかったからか!
46 名無しさん@おーぷん ID:3A6
エノキだのシイタケだの味うっすい具ばっかしで嫌いや
味噌仕立てのもつ鍋とか、ねぎま鍋とかならすこ
53 名無しさん@おーぷん ID: qyt
>>46
味噌ベースは美味いね
野菜無限に食える
48 名無しさん@おーぷん ID:YWY
鍋キューブとかシロップみたいな容器のやつ有能やから買溜めしとくんやで
52 名無しさん@おーぷん ID:Whu
味濃すぎるんだよねー、出汁袋、キューブは
51 名無しさん@おーぷん ID:v2P
このスレのせいで鶏そば食いたくなった
54 名無しさん@おーぷん ID: qyt
>>51
焼き鳥屋の〆に出てくるラーメンのスープみたいなやつで鍋やったら美味いやろな
55 名無しさん@おーぷん ID:Whu
具から出る出汁
を楽しめないのではないのかな?
既成出汁だと
56 名無しさん@おーぷん ID: qyt
>>55
スーパーで買ってきたやっすい肉と数種類の野菜とその他いくつかやし逆にそれを打ち消したほうが美味そう
57 名無しさん@おーぷん ID:3A6
豚肉と白菜を同心円状に敷き詰めて
中央にカマンベールチーズ乗せる鍋めっちゃ美味そう
http://i.imgur.com/4s3Qz02.jpg
58 名無しさん@おーぷん ID: qyt
>>57
トマトベースの鍋なら美味しかった
62 名無しさん@おーぷん ID:xXI
現在、一般的には、水を張った鍋に昆布を敷き、鍋をそのままひと煮立ちさせる。沸騰したのち、鶏肉、シイタケ、ハクサイや、その他の具を入れ、それらに火が通れば完成となる。
その他の具としては、豆腐、油揚げ、長葱、シメジ、エノキなどのキノコ類、薄く切った大根、人参などの根菜類、春菊、ミズナ、ほうれん草などの葉物野菜類、春雨、葛きり、マロニーなど、入れる物は多岐にわたりそれぞれの家庭により微妙に異なっている。
基本的には、鶏肉を用いるが、最近では、豚肉を使った物も「水炊き」と呼ぶこともある。一煮立ちして、一通り火が通ったら、食べ頃の具から順に取り、取り皿のタレに付けて食べる。
タレは、ポン酢醤油に薬味(紅葉おろし、刻んだ青ねぎなど)を入れた物が一般的だが、削り節を醤油と練った物を鍋の出汁でのばした物や、梅肉に醤油を垂らした物を鍋の出汁でのばした物、あるいはしゃぶしゃぶなどで使われるごまだれで食べる人もいる。
また、市販のタレも存在するし、近年は様々なアレンジしたタレが雑誌やネットなどでも紹介されており、多岐に富むようになった。具が少なくなれば、随時追加していき、締めは雑炊にしたり、うどんや餅を入れたりする。んやで
66 名無しさん@おーぷん ID: qyt
>>62
具の種類が多くないとあかんのかな
65 名無しさん@おーぷん ID:IPt
チーズとかトマトを使った鍋やスープって確かに旨いけどどうしても想像を下回る気がする
72 名無しさん@おーぷん ID: qyt
にんにくとニラとか味濃い目の野菜が具材に無いと不味いんかね
75 ■忍法帖【Lv=8,ゆうしゃ,q5y】 ID:vJq
水炊きって昆布入れるくらいで後は具材の出汁やろ?
76 名無しさん@おーぷん ID:xXI
>>75
せやで
80 名無しさん@おーぷん ID: qyt
>>75
とりあえず昆布入れないと不味いということはわかった
それに塩とにんにくでも放り込めばいい感じになるかな
78 名無しさん@おーぷん ID:Whu
カツオ昆布いりこ椎茸アゴ
全部濃いめに出汁!
そのまますまし汁で飲んだ方が旨いやろ
81 名無しさん@おーぷん ID:eSA
くまモンの民ワイの水炊きは基本は出汁昆布、骨付きの鶏肉、白菜、春雨や
ぽん酢と胡椒で食うと( ゚Д゚)ウマー
82 名無しさん@おーぷん ID: qyt
>>81
骨付きの鶏が一番手っ取り早そうやな
もも肉適当に刻んで放り込んだのが敗因かもしれない
84 名無しさん@おーぷん ID:W93
勝手に間違った方法で作られて勝手に嫌われる水炊きちゃんかわいそう
86 名無しさん@おーぷん ID:D2U
昆布だしポン酢につけて食べるからとか?
87 名無しさん@おーぷん ID: qyt
>>86
そもそもつけダレじゃなくてスープに味がついていないと合わないのかもしれない
93 名無しさん@おーぷん ID:YXM
水炊きって昆布入れて出汁とって野菜とか肉入れてポン酢つけて食うやつやろ?
95 名無しさん@おーぷん ID: qyt
>>93
昆布
にんにく
ニラ
唐辛子
塩
骨付き鶏肉
は最低でも入れるようにするわ
94 ■忍法帖【Lv=8,ゆうしゃ,q5y】 ID:vJq
湯豆腐するときも昆布だけでなく白菜と鱈の切り身いれるだけでかなり美味しくなるぞ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546951604/
【悲報】ワイ、水炊きを水だけでやる鍋だと勘違いしていて死亡
- 期待されていたドラマ『笑ゥせぇるすまん』低評価の理由wwwwwwwwwwwww
- ニコニコ、人が減りすぎて限界集落みたいになる
- ゲームの60fpsと120fpsと240fpsってそんな変わるん?
- 【北海道】羅臼岳ヒグマ事件がガチで怖すぎる 被害者の遺体、損壊状況が惨烈すぎた件
- 【悲報】「退職金」を株にぶち込んだ投資家さん、悲惨なことになるwwww
- 【画像】京都国際高校さん、何も悪い事してないのに炎上wwww
- ビートたけしの兄北野大さん…83歳大学学長の近影に反響(画像あり)
- 【水着画像】昭和55年活動開始の有名モデル、最新ビキニ姿が美しすぎるwwwwwwww佐田真由美、2児の母とは思えない美スタイルに絶賛の嵐!!!
- 【速報】夏休みの子供の「体験格差」、限界突破wwwwwwwwwwwww
- 【櫻坂46】小島凪紗の履歴書、最高すぎる
- 【訃報】声優の櫻井智さん(53)、死去
- 【悲報】最新AI、イラストレーターに続き3Dモデラーも破壊www
- 井口裕香(37)の着衣オッパイ、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】トレカ店、458000円の激レアポケカを45800円で売ってしまうwwww
- 【動画】この露天風呂に混ざれるならwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】今年のコミケ会場、牛が大量発生
ランダム記事紹介
- 松岡朱里アナ セクシータンクトップ!!【GIF動画あり】
- 【朗報】国宝、実写22年ぶりの興行収入100億突破WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【北海道】羅臼岳 ヒグマ被害でキャンプ場キャンセル相次ぐ 電気柵など対策をとっているので観光客に戻ってほしい…との声
- 【画像】浜口京子、イメチェンしてお前らの8倍くらい成功するwwwwww
- 【速報】夏休みの子供の「体験格差」、限界突破wwwwwwwwwwwww
- 中田翔の引退試合ゲスト予想wwww
- 【悲報】「退職金」を株にぶち込んだ投資家さん、悲惨なことになるwwww
- 【櫻坂46】小島凪紗の履歴書、最高すぎる
- 客飛んで残ってる奴らもスマホ見ながら打ってる状況で メーカーはどんなモチベで新台作ってんだろな?
- 【画像】京都国際高校さん、何も悪い事してないのに炎上wwww
- 【悲報】最新AI、イラストレーターに続き3Dモデラーも破壊www
- 広島広陵「名誉棄損には法的措置を取るから覚悟しとけよ!!」
- 【久保最高や!】久保建英、圧巻同点ゴラッソ弾でチームを救う!ソシエダはバレンシアと開幕戦1-1ドロー(関連まとめ)
えっ?違うの?
昆布出汁に鶏肉が水炊きのベース
後は白菜等普通の鍋の材料でOK、鶏ガラは使わない
大根おろしにポン酢で食べる
キムチ鍋でも食ってろよ。
味が薄いなら白だしでも使っとけ
鍋「こまけぇこたぁいいんだよ
※2
九州のも美味しいけど自宅ならその作りかたよね
鰹節に醤油かけて鍋の湯で割ったのとか、おろしを紅葉おろしにした付け出汁も結構好き
ゴマポンで食べる人も増えてきてるみたいよ
水炊きの具材変えるだけで常夜鍋(豚とホウレンソウ)になるから楽な鍋よね
味噌汁だって味噌だけじゃなくて出汁取るだろ、常識で考えろよ…
お隣の国では出汁を取らないらしいからなー
最近になって日本の真似しだしてとるようになったとか
こいついつも死亡定期
水炊きに鶏ガラなんて聞いたことねぇわ
何にでもニンニク入れてるから舌が馬鹿になってんだろうな
いや昆布(だし)ぐらいとれや
あとは好みの奴で付けたせや