グリーンピースってなんで食い物面してんの?
1 名無しさん@おーぷん ID: Hh2
どの料理に入ってても不味いってやばくね?
4 名無しさん@おーぷん ID: Hh2
ぐじゅぐじゅすぎて吐瀉物やん
- 逆に乃木坂工事中のワーストシーン、挙げてけwwwwwwwww
- 高市首相を批判した元宝塚女優、”偉人”の言葉を引用して高市支持者たちを揶揄しようとするが……
- ロシアと中国ってどっちが強いの?
- 【速報】高市政権、『保険料滞納』外国人の「在留資格更新を認めない」仕組み導入へ *外国人国保、昨年度の「最終納付率」は49.7%
- 「グエー死んだンゴ」で最期を飾ったなかやまニキ、NHKでも特集 →寄付ムーブ3.3億imp超えで社会現象にwww
- 【画像】姉ちゃんがTバック丸出しで寝てるwwww
- 【動画】神奈川県警察10人vsイノシシで戦った結果
- 林瑠奈ちゃんが「芸人山手線ゲーム」に挑戦した結果!!!【乃木坂46】
- 【速報】アッコにおまかせ、来年3月で終了
- 小泉防衛相「各国が日本の護衛艦などに関心を持っている。広く拡販したい」
- 【画像】アメリカのオレンジジュース、パッケージデザインが悪質すぎると話題に
- 【悲報】哀川翔の娘、人気がない
6 名無しさん@おーぷん ID: Hh2
しかもフォークで食べにくいという
ステーキを食うならフォークで食べやすい野菜を付け合わせにしろよ
13 名無しさん@おーぷん ID:db6
年老いても豆ご飯だけは好きになれなさそう
16 名無しさん@おーぷん ID: Hh2
>>13
ほんこれ
炊き込みご飯に入ってるならギリ許せるけどそれにしても無い方がマシ
19 名無しさん@おーぷん ID:Buz
グリンピースご飯に塩降ったら良さそうとか考えたけど嫌や
ずっと食べてないなぁ
22 名無しさん@おーぷん ID: Hh2
ご飯も様々なものが合うけどグリーンピースは有り得ない
33 名無しさん@おーぷん ID: Hh2
どんなことがおこってもグリーンピース食べたいっていう感情にはならないわ
36 名無しさん@おーぷん ID: Hh2
グリーンピースがその中で食い物面してることが気にくわないだけで
37
まぁ確かにむっちゃグリンピース食いてぇ!とはならんな
グリンピースご飯は別として
54 名無しさん@おーぷん ID:Yc1
横浜出身の桜木君がグリーンピース残してて
岩間宗達に
「君にシウマイについて語る資格はないっ!」
って言われて泣いてたな
55 名無しさん@おーぷん ID: Hh2
>>54
すまん登場人物全てわからん
57 名無しさん@おーぷん ID: Hh2
ただスイカの種をばりぼり食うやつはいないのと同じで
焼売に入ってるグリーンピースとかほじくりだされても文句言えんわ
65 名無しさん@おーぷん ID:IxQ
正直グリーンピースとコーンの入った野菜コロッケ
絶滅危惧種で草も生えない
時代なんやろか
67 名無しさん@おーぷん ID: Hh2
>>65
だってクソまずいじゃん
底辺コロッケ
69 名無しさん@おーぷん ID: Hh2
トウモロコシとかグリーンピースとか基本無いほうがおいしい
77 名無しさん@おーぷん ID:rOK
チャーハンにグリーンピース入れるのやめて、飲み込まなきゃ美味しくない食い物なんていらん
81 名無しさん@おーぷん ID: Hh2
>>77
ほんまいらないよな
92 名無しさん@おーぷん ID:IxQ
もうグリーンピースを嫌うように洗脳されとるんやな
若い人は
96 名無しさん@おーぷん ID: Hh2
>>92
いやまずいんだろ
食うように調教されてる老害さん...w
123 名無しさん@おーぷん ID:x1R
>>92
なんか草
まあ好みやししゃーない
98
カリウムをはじめ、ミネラルを豊富に含んでいます。
●ビタミンB群も豊富に含んでいます。
特にビタミンB1やB2を多く含んでいます。必須アミノ酸のリジンも含んでいます。
●タンパク質や糖質も
若いとはいえ、豆類でもあるため、野菜としてはタンパク質を豊富に含んでいます。また、糖質も多く、エネルギー源ともなります。
●食物繊維も豊富で整腸効果があります
ですってよ
117 名無しさん@おーぷん ID: Hh2
小刻みに刻んだ野菜のまずさよ
カレーに入ってるにんじんはおいしいのにミックスベジタブルのにんじんは食う気がおこらない
118 名無しさん@おーぷん ID: Hh2
ポトフとかもめっっっちゃ美味いのにな
135 名無しさん@おーぷん ID: Hh2
グリーンピースは味なし食感×見た目気持ち悪いの三重苦なんだよな
138 名無しさん@おーぷん ID:x1R
グリーンピースは噛んだ瞬間口の中に臭いが充満するのがアカンわ
なんであんな自己主張強いねん
161 名無しさん@おーぷん ID:rOK
グリーンピース好きな人ってあれの何が好きなんや...好きな人からしたらどういう味してるんやろ
168 名無しさん@おーぷん ID:9IE
比較的近い種類のスナップエンドウは問題ない人多いのになんでやろな
170 名無しさん@おーぷん ID: Hh2
>>168
マヨネーズつけて食べる分にはおいしい
食感が全然違う
174 名無しさん@おーぷん ID:vgY
オムライスってかチキンライスの中のグリーンピースはあれはええわ
甘酸っぱいケチャップライスにほくっとした甘みがよう合う
175 名無しさん@おーぷん ID: Hh2
>>174
グリンピースって甘いか?
177 名無しさん@おーぷん ID: Hh2
人生でチキンライスというものを食う機会が少なすぎてあんま印象ない
178 名無しさん@おーぷん ID:RQh
グリンピースって普通に美味いやろ
192 名無しさん@おーぷん ID: Hh2
そう考えるとそもそもグリーンピースってなんなんだ?
なんの種子?
196 名無しさん@おーぷん ID: Hh2
グリーンピースってエンドウの系列なんか
はえー
197
グリーンピースは、マメ科の野菜エンドウの未熟の種子を食用としたものである。青実用エンドウ。またアオエンドウ、ミエンドウとも称する。
旬は晩春から初夏。生豆として出荷されるものもあるが、ほとんどは缶詰と冷凍品に加工される。 リョクトウとは別の植物である。 肉料理の付け合せやスープ、豆ごはんなどに利用される。 ウィキペディア
207 名無しさん@おーぷん ID:hGp
グリンピース農家さんをいじめちゃダメ!
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547331000/
グリーンピースってなんで食い物面してんの?
- 【速報】ホテル客、絶対に忘れちゃいけないものを忘れていく・・・・・・・・(画像アリ)
- 【驚愕】研究者「お前ら、試しにスキップで廊下歩いてみろ」 学生「はあ…」 →
- 【画像】女優の川口春奈さん、ネットの陰にブチギレ
- 【画像】浜辺美波の愛車wwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】浜田雅功さん、DOWNTOWN+のコンテンツ見送りで浜田雅功カテゴリはコンテンツなし
- 【動画】松本人志さん、キレキレのトークを披露「布団だってこんな干されないですよ」
- 【悲報】ポケカ万引き犯、ガチで終わるwwww
- 【画像】大学生7人を食い殺したヒグマ、ガチれば勝てそうだと話題にwwwwww
- 【悲報】ワイ、行きつけのイオンを出禁になる・・・・・・理由がこちら・・・・・・
- 【朗報】柴咲コウさん(44)、高画質無修正にも耐える
- 【画像】GACKT、年齢が隠しきれなくなりただの若作りした痛いオッサンになるwww
- 元NHK中川安奈アナがミニスカポリスのコスプレ披露「けしからん」「太もも」「脚がすごくきれい」「これは反則」と絶賛 (画像あり)
- 広瀬すず「パーカーいいよね、可愛い。グレーのパーカー着ていこ、みんな」
- 【画像】松本人志さん、生配信で「なんでボク、2年も干されてるんですかね?」と呟いて号泣wwwwww
- 【悲報】永野、サンドウィッチマンをディスって事務所ブチギレwww
- 【画像】女優さん、ちょっとゲーム配信しただけで200万回再生
ランダム記事紹介
- 金融庁、いわき信用組合にブチギレてしまう!お前らの想像の1倍はキレてる…
- 海外「日本では一般人みたいだ!」 テニスのナダル氏が親子3世代で日本旅行を大満喫
- 【悲報】哀川翔の娘、人気がない
- 逆に乃木坂工事中のワーストシーン、挙げてけwwwwwwwww
- 【画像】姉ちゃんがTバック丸出しで寝てるwwww
- 【愕然】ポルノ依存症の脳みそ、ヘロイン中毒者より脳が変形していた!?→とんでもない画像をご覧くださいwwwwwwwww
- 【動画】メスガキさん、加工を外した結果大爆笑してしまうwwwwwwwwwwwww
- 【画像】アメリカのオレンジジュース、パッケージデザインが悪質すぎると話題に
- 【驚愕】研究者「お前ら、試しにスキップで廊下歩いてみろ」 学生「はあ…」 →
- 海外「これが日本人なんだね…」 外国文化を尊重する日本人の観客の姿が全米を感動の渦に
- 【速報】アッコにおまかせ、来年3月で終了
- 【動画】セクシー過ぎる38歳ババアさん、お前らをイライラさせ過ぎて話題になるwwwwwwwww
- 【画像】松本人志さん、生配信で「なんでボク、2年も干されてるんですかね?」と呟いて号泣wwwwww
- 海外「日本人のイメージが変わった!」 高市首相、米軍の兵士たちの間で爆発的な人気に
- 林瑠奈ちゃんが「芸人山手線ゲーム」に挑戦した結果!!!【乃木坂46】


























コメント