新社会人やけどスーツって何着くらいいるんや
1 名無しさん@おーぷん ID: Cw2
今は1着も持ってないんやが買おうと思う
2 名無しさん@おーぷん ID: Cw2
あとどこで買ったら安いとか教えてくれ
いいスーツとかは求めてないけどサイズ合って安いやつがええ
- 【報復措置】中国、アメリカからの全ての輸入品に34%の関税課すと発表
- 乃木坂46「ネーブルオレンジ」、前作の初週セールス数を上回る
- 平塚市のチョコレート工場で29歳の男性作業員が機械に頭部を挟まれ死亡
- 【画像】アントニーの実家、大変なことになるwwwww
- 今の若者はBUMPが5chで叩かれまくってたことを知らないらしい。大御所なイメージらしい
- トランプ「シンゾ―は理解してくれた。素晴らしい男だった」
- 【速報】マクロン大統領、『恐ろしい予言』をしてしまう・・・
- 遠藤さくらの写真集、『この太もものシーン』が最高すぎる
- 【愕然】俺「天ぷら揚げるのに10年とかアホか」→ちょっとお高い小料理屋で食べた結果・・・・・・・・・・・・・・
- 賀喜遥香ちゃん、これはメロい!!!【乃木坂46】
- トランプ関税、日米欧株500兆円消失 コロナ以来の衝撃 → 資産20億円の現役トレーダー、含み損2億6000万円 ……
- 【速報】アメリカ財務長官、緊急声明!!!!
4 名無しさん@おーぷん ID:Xmy
仕事用に2着
冠婚葬祭に1着
でええんちゃう
5 名無しさん@おーぷん ID:6YR
週7日出勤するとして7着やな
7 名無しさん@おーぷん ID:Xmy
安いのはアオキとかそのへんやで
2着目半額とかもあるし
8 名無しさん@おーぷん ID:Xmy
サイズは採寸してもらえ
9 名無しさん@おーぷん ID: Cw2
そうやな採寸は必須やと思ってるわ
通販の激安とかはさすがに
11 名無しさん@おーぷん ID:Xmy
スーツはサイズ合ってないとホンマにカッコ悪いからな
あとクリーニングは2〜3週間に一回でええで
あとはファブリーズシュッシュや
14 名無しさん@おーぷん ID:cSL
スーツ10年ぐらい来てないな、周りで誰か死んだら着れるけど
16 名無しさん@おーぷん ID:924
ワイ、ウォッシャブル(選択可能)スーツ以外選択肢にない
デメリットあるんか?
23 名無しさん@おーぷん ID: Cw2
アオキとか青山の洗えるスーツクソ高いな
イオンじゃいかんのか
29 名無しさん@おーぷん ID:ie0
>>23
そもそも毎日洗うようなものやないしそのための2着目3着目やからなあ
32 名無しさん@おーぷん ID:Xmy
>>23
しかもアイロンのかけ方とか難しいで
26 名無しさん@おーぷん ID:cSL
なんでスーツってあんな高いんや?ええ素材使っとるんか?
34 名無しさん@おーぷん ID:Xmy
>>26
そもそも作るのに手間かかるし基本オーダーメイドやからな
28 名無しさん@おーぷん ID:dsP
仕事によるやろ
ワイは二着しかないで
33 名無しさん@おーぷん ID: Cw2
アイロンとか普段全く使わんわ
高いし手入れ面倒やし頭痛くなってきた
36 名無しさん@おーぷん ID:Xmy
>>33
せやろ?
だから2着で着回しして定期的にクリーニングが一番楽やで
37 名無しさん@おーぷん ID:o5y
(*^◯^*)無職やけど1着はもってるんだ!
42 名無しさん@おーぷん ID: Cw2
いやでもちょっと高くてもウォッシャブルにした方が楽そう
クリーニングとかめんどくさいし金もかかるやろ
44 名無しさん@おーぷん ID:Xmy
>>42
上下で1000円とかやぞ2着で2000円、2週間に一回でも月4000円や
高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれやけどな
46 名無しさん@おーぷん ID: Cw2
>>44
毎月4千円かかるんやったら洗えるやつの方がいい感じするんやけどちゃうんかな
51 名無しさん@おーぷん ID:Xmy
>>46
まぁ実際に見たり店員に相談するのがええやろ
ウォッシャブルは安っぽい言うても見てみないことにはわからんやろし
47 名無しさん@おーぷん ID:NyQ
スーツいらない職業なら冠婚葬祭用で2着
仕事でいるなら仕事用も
着たらクリーニング出して終わりや
58 名無しさん@おーぷん ID:CmI
3着あればまあ不便はない
60 名無しさん@おーぷん ID:CmI
店員クソだとほんまクソみたいなスーツ出来上がるよな
61 名無しさん@おーぷん ID: Cw2
でも上着は別に1着でもええんかな
シャツとズボンは毎日洗ったら
70 名無しさん@おーぷん ID:PYY
最低二着
できれば三着
余裕あればもっと
75 名無しさん@おーぷん ID: Cw2
一応スーツ着る職場なんやけど夏も上着着るとかそんなビシッとした感じではないねん
76 名無しさん@おーぷん ID:exO
セール見極めて買えばええねん
二着セールもうまく使ってな
77 名無しさん@おーぷん ID: Cw2
セールとかいっぱいありすぎてどれがお得なんかもはやよくわからん
78 名無しさん@おーぷん ID: Cw2
アオキや青山などありますが、紳士服のチェーン店でメンズスーツが1番安いところはどこなのですか?
ベストアンサー:イオンやヨーカドーの方が安いと思います。
ほんま知恵袋って無能やな
一番安いっぽいとこに行こうと思ったのに
79 名無しさん@おーぷん ID:An0
ワイは4持ってる
本気用は持っといた方がええと思うぞ
普段のスーツはヨレヨレになりがちやから
82 名無しさん@おーぷん ID:exO
>>79
それな
一着少しいい奴を大事にすると、ピッとしたい時便利ね
80 名無しさん@おーぷん ID:exO
一着ずっと着て二着目を買うより二着を交代できた方が長持ちするで。
あと何かで汚れた時、代わりがないと詰む。
83 名無しさん@おーぷん ID:Gsp
ワイも新社会やから気になる
何万くらいの皆普段用に来てるん?
87 名無しさん@おーぷん ID:BpT
仕事用なら3着あれば十分
88 名無しさん@おーぷん ID: Cw2
寒い時は上着着るけど夏は着なくても許されるとこやから
90 名無しさん@おーぷん ID:Gsp
1〜2万でええなら安心やわ
就活用に無地の濃紺着てたんやが、ビジネスでもセーフ?
無地は変っていうから気になる
91 名無しさん@おーぷん ID:er4
>>90
セーフやで
95 名無しさん@おーぷん ID: Cw2
ウォッシャブルの方があんまシワにならんみたいなんあるけどどうやろ
96 名無しさん@おーぷん ID:Gsp
ワイシャツも買わな…
99 名無しさん@おーぷん ID:7Cg
ワイの経験やと1着3万円切ると途端に質が落ちる
股が裂けたりするようになるて
仕事なら見栄はらんで安いスーツでええけど安すぎると流石にわかるで
103 名無しさん@おーぷん ID:exO
>>99
本当はいい奴2〜3着くらい持ってから安物も買って使い分けるとええんやけどな
スーツでも汚れそうとか傷つけそうな時は安物で済ませたい
102 名無しさん@おーぷん ID:An0
アイロン不要が便利やぞ
普段の仕事用なんかほぼ作業着やから
偉い人に会いに行く時だけええやつ着ればいい
105 名無しさん@おーぷん ID: Cw2
ネットで見ちゃうとゲロ安いのあってそれ買いそうになるわ
1万円の差はデカイんや
107 名無しさん@おーぷん ID:An0
>>105
スーツはフィット感と清潔感やぞ
ネットで買って袖がぴったりとか幅ぴったりとか無理やろ
109 名無しさん@おーぷん ID:exO
>>105
最初はそれでええんやない?
消耗は人によるから様子見りゃええ
後でいいの買っても、安いのは汚れ用にできるし
110 名無しさん@おーぷん ID: Cw2
自分でメジャー買ってきて測ってネットで買うか
114 名無しさん@おーぷん ID:exO
>>110
結構体格の個人差ってあるから紳士服チェーン行ってみるとええ
112 名無しさん@おーぷん ID:0JZ
6万くらいでセミオーダーできるからそれ2着を着まわすのが一番長持ちするやろ
113 名無しさん@おーぷん ID: Cw2
営業とか人に会う感じではないんや別に
基本スーツってだけで
115 名無しさん@おーぷん ID: Cw2
チェーン行ったらもうそこで買う感じになるからなあ
116 名無しさん@おーぷん ID:exO
>>115
一着は買っときゃええねん、一番安い奴
次からはサイズとかはそれがテンプレになるやろ?
117 名無しさん@おーぷん ID: Cw2
ただでさえ引っ越すからできるだけ初期費用抑えたいんや
118 名無しさん@おーぷん ID:0JZ
いや一度チェーン店で採寸してもらいいや
買わんでもええわけやし
121 名無しさん@おーぷん ID: Cw2
でも1万くらいの格安のやつってよく見たらズボンしか洗えんとかやったりするな
結局1万5千とか出すなら2万で店で全部ウォッシャブルできるやつ買った方がええか
123 名無しさん@おーぷん ID:0JZ
そんで真夏以外は言うほど洗わんで
130 名無しさん@おーぷん ID: Cw2
まあ青山で2万円くらいのやつ買う方向で行くンゴ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550199190/
新社会人やけどスーツって何着くらいいるんや
- 【画像】福原遥さん、大食いだったwwwww(動画あり)
- 【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。
- 賀喜遥香ちゃん、これはメロい!!!【乃木坂46】
- 【悲報】ゆきぽよ「二郎系ラーメンに行ったらひどい目にあった。それ以来行ってない。」
- 【悲報】炎上したコスモスの無断駐車騒動、共同駐車場だったことが判明し決着がつくwwww
- 【闇】トー横の中国人「海外で月78万稼げるよ。来る?」 日本人「行きます!」→ 結果
- 【動画】兎田ぺこら「違法ROMはグレーだからこの企画辞めますわ。どっちが正義かわかんない」
- 浜崎あゆみさんデカパイ全開wwwww(画像あり)
- 【画像】全盛期の指原莉乃(25)のすっぴん、レベルが違いすぎる
- 田村正和の甥っ子、亡くなった田村正和で承認欲求を満たしてしまう
- 【画像】小柄な女性芸能人さん、みんな軽量
- 【悲報】焼肉食べ放題でのワイ「やげん軟骨5人前・・・っと」周りの人達「ちょっと待て!お前・・・」
- 【画像】部活動中のJKさん、胸が浮き上がってしまう・・・・
ランダム記事紹介
- 【悲報】炎上したコスモスの無断駐車騒動、共同駐車場だったことが判明し決着がつくwwww
- 【画像】部活動中のJKさん、胸が浮き上がってしまう・・・・
- 遠藤さくらの写真集、『この太もものシーン』が最高すぎる
- 賀喜遥香ちゃん、これはメロい!!!【乃木坂46】
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 【画像】村田版ワンパンマン、雑に改変した結果意味の分からないことになる
- 乃木坂46「ネーブルオレンジ」、前作の初週セールス数を上回る
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- 今の若者はBUMPが5chで叩かれまくってたことを知らないらしい。大御所なイメージらしい
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 韓国国民、また韓国人特有のその場の勢いで尹大統領を弾劾、後先考えずに大喜びする
- 【正論】違法ROMに怒ってるぺこらアンチさん、識者にとんでもない正論を言われてしまう
- 同居のバッバ「卒業おめでとう」 孫「は?きてんじゃねーよ」→ボコボコにされ死亡
古着やオクで安いウォッシャブル買って試し洗いとかしてみたら
スーツのクリーニングなんて痛むのに頻繁にするもんじゃないぞ
ワンシーズンで2, 3回でええねん
大量に汗かくような状況でさえなけりゃ3着ブラッシングで十分
サイズ合ってて安いのでええんやけど、シャツは余裕が有ったらきっちり採寸したオーダーシャツにするとええ、直に体に当たる部分が適当だとかなり違ってくる
安いオーダー買うのが一番やで
スーツは2着あれば十分だと思う
夏用にズボンは毎日変えたいから洗えるやつ5本欲しい