トップバリュはどこまで許せる?
1 きしめん◆pI9yNjldmY ID: 7Jj
今食べてるカレーヌードルはうまかった
- エリート特殊部隊兵士の脳には一般人にはない「ある異常」が起こっていた!
- 日本「夏の参院選!」石破茂「支持率低下」ロイター「企業調査(世論調査」日本企業「石破は期待外れ(9割回答」高市早苗「次期総理(確定」日本企業「高...
- テレ東に出演した米ハイテク株の女王、情け容赦のない事実を突きつけられてしまい……
- 冨樫「原稿?wもう少しですかねぇw」編集「もういいんで。」冨樫「へ・・・・?」→
- 【長野】LGBTQの学童支援員に「自分をさらけ出すな」 不適切対応と認定
- 矢田萌華 「もたもたは卒業したいので矢田ちゃんて呼んで」【乃木坂46】
- 【画像】アメリカの女子中学生、ガチで怖いwwwwww
- 日向坂46、歴代シングルセンターがこちら
- トランプ「日本は中国との貿易をやめろ!それが関税交渉する条件だ」
- 【画像あり】男が本当に大事にする女の正体が開示されるwwwwwwwwwwww
- 別にバイトでも人生問題ないよな?
4 名無しさん@おーぷん ID:IX3
プライベートブランドまでは知っとる
なんで安いかが分からん
8 きしめん◆pI9yNjldmY ID: 7Jj
>>4
プライベートブランドだからだろ
例えば日清の商品なら日清が儲けるための金額も入ってるけど、プライベートブランドはそれを省くことができる
ノウハウが少ないから質としては多少落ちる
5 名無しさん@おーぷん ID:rxo
下請け工場に格安で作らせてるからやで
6 名無しさん@おーぷん ID:IX3
それ下請け死ぬやんけw
さっすがイオン
9 名無しさん@おーぷん ID:WeH
プライベートブランド作ってるとこは
他のプライベートブランドにも作ってるから大丈夫なんだよ
10 名無しさん@おーぷん ID:ZrP
怪しいよなイオンのトップバリュ
バリュー(価値)じゃないからな
11 きしめん◆pI9yNjldmY ID: 7Jj
ものによって質の善し悪し歩きがするね
12 名無しさん@おーぷん ID:xe1
20年前の生協のPBも相当に怪しかったで(´・ω・`)。
16 名無しさん@おーぷん ID:pqQ
トップバリューといえば
ブランドイメージを優先しすぎて
どんな商品も紫の同じデザインのパッケージにしたため
主婦から買い物をしている楽しみが無くなったって
言われるようになった話が印象的だった
安くて品質もそこそこ
だけではダメなんやね
最近のはイメージカラーの紫が主張し過ぎない
パッケージになってるね
20 名無しさん@おーぷん ID:R8l
PBは大手ブランドが作ってるものもたくさんある
21 名無しさん@おーぷん ID:pqQ
えびせんをカルビーが作ってるとかあるね
24 名無しさん@おーぷん ID:pqQ
かっぱえびせん カルビーブランド
えびせん プライベート
25 きしめん◆pI9yNjldmY ID: 7Jj
パッケージで売上が変わるのは有名な話
theチョコレートなんかが顕著らしいよ
26 名無しさん@おーぷん ID:WeH
中身一緒、パッケージだけで値段違うからな
38 きしめん◆pI9yNjldmY ID: 7Jj
http://goodpatch.com/blog/redesign-revenue/
調べると面白いと思うでー
28 名無しさん@おーぷん ID:R8l
トップバリューの発泡酒とか韓国製品だからなぁ
そういうところが油断できない
31 名無しさん@おーぷん ID:Zap
どこまでって
そんなん個人でちゃうやろ
34 きしめん◆pI9yNjldmY ID: 7Jj
>>31
正解を聞いてるわけじゃねーよ!
個人で違うならそれぞれ聞いたら面白いやんけ!
44 名無しさん@おーぷん ID:Zap
だから個人で違うと言うのに…
安けりゃいいヤツは買うし
そうでないヤツは買わないだけやろし
46 きしめん◆pI9yNjldmY ID: 7Jj
>>44
お前具体例持ってなくて批判だけしてるだろw
50 名無しさん@おーぷん ID:R8l
>>44
それは本当のユーザーエンドの判断
そこは当然買う人個人個人で決めればいいこと
でもビジネスってのはそんな簡単なことじゃない
プロフェッショナルが企画開発してデザインし
それを小規模から中規模大規模と何度も比較テストを実施して
それでもっとも売上が良かったものを「感想」レベルではなく
客観的なデータに基づいて最終決定している
大手企業のデザインや商品ってのはそうして店頭に並んでるんだよ
まあそれでも必ずしもうまくいかないから難しいんだけどな
62 名無しさん@おーぷん ID:pqQ
結局デザイン大事って話になる
気にしない人もいるのは事実だけど
66 名無しさん@おーぷん ID:R8l
>>62
気にしてないと言うより気がついてないだけのケースが多いね
実際にどの分野でもデザインは大きな影響力を出すわけだから
それはその人が口では関係ないと言っている人に対してもね
デザインは人間の無意識に働きかけちゃってるもんだし
68 名無しさん@おーぷん ID:JVw
ハズレの確率が高すぎて、どれもイヤになった
69 きしめん◆pI9yNjldmY ID: 7Jj
>>68
トップバリュは期待しながら買うものでは無い。値段相応は価値があるか疑問視しながら買うものだ!
73 名無しさん@おーぷん ID:R8l
>>68
逆に言うとブランドやデザインに騙されないようにしないといけないよね
トップバリュなんかは中身がどこが作ってるかでかなり変わる
個人的には買ってもいいものの割合はかなり低いと感じてる
70 名無しさん@おーぷん ID:IX3
無印は今は無印ってブランドやからな
ブランドやから値段も上がるわな
75 名無しさん@おーぷん ID:IX3
ハズレ引く率下げるために同じ看板の買うわな
一度ハズレ引いたら新商品もなかなか買わんし
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1553051506/
トップバリュはどこまで許せる?
- 【悲報】イギリス、フランス「日本は真っ先にトランプと交渉を始めた。はっきり言ってアホでしょ」
- 【速報】工藤遥さん、車を運転中に女性をはねて死亡させてしまう
- 【悲報】松重豊、韓国で洗礼を受けるwwwwwwwwwwwwwww(動画あり)
- 【悲報】GLAYの曲総選挙、『逆張り曲』が1位になってしまい大荒れしてしまうwwwww
- 銀座の超絶人気キャバクラ嬢、セクシーDVDデビューwwwwww朝日向まり、男性を惹きつける超美形な顔立ちでブレイク必至!!!処女作「いとしのマリリン」の動画&画像まとめ!
- 【悲報】マクドナルド店長の給与明細、流出してしまうwwwww
- 「石橋貴明を蹴飛ばしたい」かつてフジを告訴した“みなおか”出演女優が怒り震えた“超ド級セクハラ発言”
- ゆうちゃみ、体臭がヤバいと暴露されるwwwww
- 【画像】菊川怜さん、似てきてしまうwwwww
- 【悲報】人気俳優の板垣瑞生さん(24)、精神疾患で行方不明になりその後遺体で発見される
- 【速報】 大阪+56000
- 【画像】八潮市の穴、最新の状況がガチで想像をはるかに超えていた
ランダム記事紹介
- 子どもの頃の授業参観の時、クラスの8割くらいが手を挙げている中で手を挙げなかったんだけど、何故か指名されたんだよな。
- 【悲報】イギリス、フランス「日本は真っ先にトランプと交渉を始めた。はっきり言ってアホでしょ」
- 矢田萌華 「もたもたは卒業したいので矢田ちゃんて呼んで」【乃木坂46】
- 【画像】ゲイの視界から見た「ノンケの男たち」がこちらwwwwwwwwww
- 妹がすごいイケメンと結婚したんだけど親族からの僻みがすごいのなんの。
- トランプ、日本の関税担当閣僚と会談…「本交渉前に大きな進展」=韓国の反応
- 2025年4月18日のAKB48関連のテレビ
- 知らん顔で指定席に座る図々しさも相当アレだと思ったけど、それ以上にどうみても大人しそうなお兄さんが豹変する姿にビビった。
- 日向坂46、歴代シングルセンターがこちら
- 【悲報】男目線の結婚、地獄すぎる・・・・・・理由がこちら・・・・・・
大手メーカ0が作ってるやつのみ。
胡麻油とかのりとか。
産地の書いてないPBは買わない
たまに国産の場合買うこともあるけど疑わしい原産国とか明記してないのは買わない
まーそういうのばっかりだけどな
工業製品なら部材と言って7割引きで仕入れて加工して自社製品として売ることもあるけど食品はそういう風に値引く余裕ないからなぁ、そもそもメーカーが儲けが出無い仕事すると思うか?
黄色いトップバリュマークは避けた方が良い
ピンクならハズレが少ない
黒は値段が高め
ミドリは最近適当に付けてるみたい
そこそこ有名な食品会社もラインがフルに埋まるわけじゃないから生産請け負ってるぞ
そもそも、大量生産の食品製造ラインをまともに作ろうとしたら、そうホイホイ中小で作れる金額じゃ済まない
卸業者を抜いて直接遣りとりする分PBは安いんじゃないの?
産地とか工場がちゃんと書いてあるやつくらいかな
>>28
今はもう国内製造やぞ
つーか中韓産はほとんどなくなったで