空想科学読本とかいう本www
1 名無しさん@おーぷん ID: IAt
アレどこまでホンマのこと書いてあるんや?
- 「お笑いの日2025」 ミュージックブロック出演アーティストがコチラ!!!【乃木坂46】
- 【画像】発達したJC(中一)は大人と見分けがつかない
- 【ネットで話題】『公明党が国交相のポストを捨ててまで守りたいもの…』 → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【日向坂46】山下葉留花「私はオーディションに落ちました」
- 【悲報】お前らのNISA、ここにきて突然暴落してしまう
- 東京でネズミに噛まれた外国人女性 「東京はきれいな所とは言えない」
- 【画像】世界最強の筋肉バカ、さすがにヤバいwwwwwww
- 【悲報】カズレーザー、高市早苗総裁誕生をバッサリ 「変えたくないっていう人たちが逆に一致団結できた」
- 【画像】高校講座さん、胸が気になってプログラミングに集中できないwwwww
- 【動画】ヤバすぎる“ぶりっ子”アイドルが発見されるwwwww
- もやし栽培の求人を見た人、「もやし、わりと異常が起きてるんだな」と過酷な労働条件に騒然
- 国民民主・玉木代表「現在の立憲民主党とは組めない」「大前提として公明に声をかけたい」 首相指名選挙
- 【悲報】お前らのNISA、ここにきて突然暴落してしまう
- 櫻坂チャンネルのセンター出演の再生回数、unhappy
5 名無しさん@おーぷん ID:Mj2
設定間違えて実験してたりするし話半分ちゃう?
6 ■忍法帖【Lv=9,ガメゴン,Xis】 ID:18w
挿絵がすこやった
7 名無しさん@おーぷん ID:i61
科学的(現実的とはいっていない)
8 名無しさん@おーぷん ID:JGk
検証やなくて否定やろあんなもん
作者が作品の粗探して知識でマウントとってるだけや
13 名無しさん@おーぷん ID:I7B
>>8
本人は否定のために書いとるわけちゃうやろ
アレを通して科学で楽しむのが主旨ちゃうか
9 名無しさん@おーぷん ID:bZ6
読み物として楽しむ物やろアレ
なんかガチの批判本出してた奴おったけど
12 名無しさん@おーぷん ID:ynE
あの頃といえば「買ってはいけない」&「買ってはいけないを買ってはいけない」
もうね…
86 名無しさん@おーぷん ID:lj2
>>12
買ってはいけないは糞本やがアンチ本はどうなんや
11 名無しさん@おーぷん ID:7Hw
中学の頃流行ったンゴねぇ
14 名無しさん@おーぷん ID:1cN
空想科学大戦はおもしろかった記憶がある
16 名無しさん@おーぷん ID:gja
面白かった
17 名無しさん@おーぷん ID:o1v
最初は好きやったけど揚げ足取りがだんだん不愉快になって読まなくなった。明らかにお前見てないだろっていうとこもあるし
18 名無しさん@おーぷん ID:94d
ガバ考察でもそれっぽく書いてこれをきっかけに科学に興味持ってもらえたらええなあって本とちゃうか
20 名無しさん@おーぷん ID:gdI
銀さんVS剣心
は覚えてる
21 名無しさん@おーぷん ID:Bm3
この本使ってあらゆるアニメ、漫画を批判しまくる逆張り君おったなぁ
24 名無しさん@おーぷん ID:gSI
寝る前に読むにはちょうどええわ
バカバカしくて。
空を高速で飛ぶならヒラメみたいにならないとアカン
だっけ
26 名無しさん@おーぷん ID:WcC
あれで科学に興味もてたし好きやわ間違っていようがいまいが
27 名無しさん@おーぷん ID:Mj2
フケまみれのコナンとかあったな
28 名無しさん@おーぷん ID:i61
おもしろおかしいとんでも科学的考察を楽しむもんやな
二重の極みとかの理論をはぇ〜すっごい…って楽しむようなもん
30 名無しさん@おーぷん ID:94d
今読んだらエースのマグマ>炎が指摘されてて草生えた
31 名無しさん@おーぷん ID:gSI
コンバトラーが空中で合体換装したら
追突事故になるっちゅーねん。
ヤボやね。
32 名無しさん@おーぷん ID:5CO
読者の手紙採用し始めてからつまんなくなった
97 名無しさん@おーぷん ID:wxE
>>32
これ
○.5みたいなタイトルの奴で自分の趣味だけで久々に一冊書いてたけどクッソ面白かった
33 名無しさん@おーぷん ID:aEx
ネタにマジレス本だから好きな人は好きかも
わいは流し読みして飽きた
34 名無しさん@おーぷん ID:1B8
多分専門外のことに言及したり物理の知識もハッタリがあったりするけどあの辺の分野に興味は持てたわ
35 名無しさん@おーぷん ID:c2G
あの作者の凄さは科学知識だけではなく小中学生でも楽しく読める文章力にある
昔貪るように読んで理系の道に進んだわ
45 名無しさん@おーぷん ID:1B8
>>35
塾経営してたことあるらしいから小中学生とかにも面白おかしく伝えるのはやっぱ上手いな
38 名無しさん@おーぷん ID:5CO
ガチの批判本出てて
空想科学読本を読むのを止めよう!とか書かれてて草やった
40 名無しさん@おーぷん ID:gSI
バリアはパリーンで割れたりせえへん
必要出力をいちいち計算してるのも笑った。
41 名無しさん@おーぷん ID:c2G
>>40
アホなことに大人が本気になってるのが面白いのよな
44 名無しさん@おーぷん ID:5CO
柳田理科雄って本名なんよな
46 名無しさん@おーぷん ID:bZ6
ウルトラマンとか特撮好きやったんやろなぁってのは読んでて伝わる
最近のラノベネタとは力の入れ方が違うし
52 名無しさん@おーぷん ID:o1v
>>46
なおたまに内容忘れて読者からツッコミ入る模様
50 名無しさん@おーぷん ID:Ped
まぁナンセンスだよな
51 名無しさん@おーぷん ID:7P4
空想科学読本をナンセンスやって批判してる奴割に多くてわろける
53 名無しさん@おーぷん ID:gSI
今だったら炎上待ったなし
58 名無しさん@おーぷん ID:MYc
物理習ってればわかるけど、なんでもやりたい放題でかなり無理矢理やで
でも割り切って読めば面白いからすこ
65 名無しさん@おーぷん ID:c2G
>>58
計算ガバガバだけど元々の設定がもっとガバガバだからセーフ
59 名無しさん@おーぷん ID:xcK
あれはネタにマジレスをわらうもんやろな
61 名無しさん@おーぷん ID:gSI
新鮮なネタははじめの方にやってまうから
62 名無しさん@おーぷん ID:k7j
ぶっちゃけエンターティメントしてみるべき本やからな、筆者もそう認識してるやろし
あんまガチガチに考えずにガバガバ認識で読むべき本
63 名無しさん@おーぷん ID:gSI
宇宙戦艦ヤマトはどうやって
艦内に重力を発生させているのか
68 名無しさん@おーぷん ID:7P4
ナンセンスで切り捨てずに力を注いだらオモロイ本になりましたって話やもんな
80 名無しさん@おーぷん ID:k7j
>>68
気とかガンダ二ウム合金は現代科学じゃ計れません!終わり!って作品ファンがよく言うけどそれだと作品として成り立たんからねそもそも
そこら辺をいかに現代の物質や物理法則で実現するならって仮定を題材にした本やし
69 名無しさん@おーぷん ID:5CO
最強はゼットンじゃなくてステカセキングやったの覚えてる
71 名無しさん@おーぷん ID:bZ6
塾の負債返すために本書いたのに印税入る寸前に塾潰れたのホンマ悲しい
78 名無しさん@おーぷん ID:1B8
ガチな物理とかのよりヒーローキャラが実は自分より体重が軽いやつばっかりボコしてるっていう統計とか面白かった
81 名無しさん@おーぷん ID:7P4
コブクロの歌詞にマジレスするのもアニメや特撮と違ってマジレス感が強くて面白かった
なお結論は「ロッカーのキーはため息をかけ続ければ錆びる」だった模様
84 名無しさん@おーぷん ID:I7B
変身すると脚力が落ちる753草生えた
85 名無しさん@おーぷん ID:5CO
ドラえもんは頭がでかすぎて机の引き出しから出られないの覚えてる
88 名無しさん@おーぷん ID:0Wc
ウルトラマンのタイマーで耳が死ぬってのは面白かった
89 名無しさん@おーぷん ID:ZKc
ネタをネタとしてしか料理できないのならすごかがの方がすき
マジンガーがソーラーバッテリーで動く前提の計算はネタにしても無理がある
93 名無しさん@おーぷん ID:Nmw
先見的な着眼点と思わず笑ってしまう文章力で大好きなシリーズ
これを読んで腹立つとか言っちゃう奴は空想科学への愛が足りない
95 名無しさん@おーぷん ID:ZKc
あと柳田
単純に計算自体を間違うから
96 名無しさん@おーぷん ID:gSI
ツッコミどころを用意しておくのも計算の上なのかもな
98 名無しさん@おーぷん ID:ByY
今は計算などの間違いが多い事を認めて
子供達に科学に関心を持ってもらう路線にシフトしてるから……
99 名無しさん@おーぷん ID:RpA
あれガキの頃すこだったけど結構計算ミスとかあるのか
107 名無しさん@おーぷん ID:Jw8
>>99
そもそも質量と体重の違いとか半分意図的に無視してるからな
極端な話質量が1トンあっても体重10キロとかあり得るのにそれ無視してるし
でも割と読み物としては面白いと思うしそれは変わらんけど
100 名無しさん@おーぷん ID:crN
いや空想なんだから科学的視点でみて正しいわけ無いだろ
↓
でも大人が少し真面目に検証してみた
本当に正しいかどうかじゃなくて、大人がちょっと真面目にやってみたってのがシュールで面白いんだよな
あとはこういうネタの先駆者的な点もすごい
101 名無しさん@おーぷん ID:ByY
初期は出版社も含めてアングラな内容だったのに
今では子供向けにシフトしてるのが凄いわ
104 名無しさん@おーぷん ID:XNq
しょーもないことを真面目に考えるのすき
110 名無しさん@おーぷん ID:Nmw
あとがきの
「科学は空想に追いつこうと進歩し、空想はさらにその先へと広がり続ける」
みたいなの読んでちょっと感動した
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556543884/
空想科学読本とかいう本www
- 【朗報】深津絵里(52)さん、まさかの“藤井聡太七冠ガチ勢”だった!? 昼飯チェックから祝賀会応募まで…ファンとしての一面が可愛すぎる
- 【速報】松本人志さん、ガキの使い若手ADに暴露されてしまうwwwwwwww(画像アリ)
- アナウンサー「でかい鎌を使って戦うキャラ、5人答えよ」名倉「ほんまごめん、」
- 【画像】最新の長澤まさみさん(38)
- 【画像】キャバ嬢「給料の60%はNISAでインデックス投資しま~すw」
- 【画像あり】大人気声優さん(28)、初水着姿を解禁wwwww大西亜玖璃、3rd写真集でついにビキニ姿を披露!!!
- 【画像】監督「水位は腰くらいで」アニメーター「これでええか…」
- 【悲報】レンタル彼女、化け物しかいなくて草wwww
- 【文春】衝撃スクープ!米倉涼子(50)麻薬取締法違反容疑でマトリが本格捜査へ!
- 【動画】アザラシ、女性飼育員にめっちゃ懐いてしまうwwwwwwww
- 【画像】高校講座さん、胸が気になってプログラミングに集中できないwwwww
- 【文春砲】【衝撃スクープ】米倉涼子(50)麻薬取締法違反容疑でマトリが本格捜査か!?
- 【悲報】お前らのNISA、ここにきて突然暴落してしまう
- 【悲報】人気漫画のこのシーン、ガチで物議を醸してしまうwwww
- 【画像】2年ぶりに姿を現した水嶋ヒロの姿を見たファン達、悲鳴をあげてしまうwwwwwww
ランダム記事紹介
- トランプ、ノーベル平和賞不発に「それでも数百万人の命を救ったので幸せだ」来年の受賞に期待感示す=韓国の反応
- トランプ「ノーベル賞?オバマは何もしないで受け取った…私は8つの戦争を終わらせた」=韓国の反応
- 【画像】高校講座さん、胸が気になってプログラミングに集中できないwwwww
- 【日向坂46】山下葉留花「私はオーディションに落ちました」
- 【動画】永野芽郁、ヤバい女すぎて炎上wwwwお前らの想像の50倍はヤバい
- 「お笑いの日2025」 ミュージックブロック出演アーティストがコチラ!!!【乃木坂46】
- 【画像】監督「水位は腰くらいで」アニメーター「これでええか…」
- DeNA宮城滝太、背中の張りで戦線離脱 出場選手登録は外れずに早期復帰を目指す
- 【画像】キャバ嬢「給料の60%はNISAでインデックス投資しま~すw」
- DeNAが批判覚悟で横浜スタジアムのCSビジター席移転 SNSで賛否も360度青一色に踏み切った背景
- 日本、31番目のノーベル賞受賞…韓国は?=韓国の反応
- 【悲報】ワイ、深夜ドンキーに行った結果とんでもないことになるwwwwwwwwww
- 櫻坂チャンネルのセンター出演の再生回数、unhappy
他人の作品を火にくべる炎上商法で栄達と大金を手に入れて平然としていられる面の皮の厚さは流石東大中退ってところか?
怪獣がクッソ重い
ロボットがクッソ軽い
うんまぁね…
無理矢理に型に嵌めているから作品が好きなら読むのを止めた方が良い。
読んだが前提がおかしい物がかなりあった。
科学者が真面目にバカな事考えてます。俺達 面白いことやってます。 的な押し付けがましいので途中からつまらなくなる。 ゴミ本。
作者の性格が悪すぎる
笑いを取るために平気で作品を貶して、論点のズレた解釈をする
これの作者が
先月終了したNHKの子供向けラジオ番組に「空想科学ランド」とかいう
コーナーのレギュラーで出演していて草生えたわ