1日2リットルは水を飲め←自分の感覚のが大事だろ
1 名無しさん@おーぷん ID: kRo
というわけでワイは毎日500mlの水しか飲んでない
去年からずっとやけど健康体や、なんでみんな
エジソンの嘘みたいな情報鵜呑みにするんや?
自分の感覚のがよっぽど大事やろ
2 名無しさん@おーぷん ID:XfT
そう言って年間多数のジジイがエアコンも点けずに死んでいく模様
3 名無しさん@おーぷん ID: kRo
>>2
ワイは暑がりやし寒がりやから常時エアコンつけてるわ
6 名無しさん@おーぷん ID:XfT
エアコンはたとえ話や
感覚が当てになるなら大抵の疾患は未然に防止できるわ
- 【日向坂5期生】麻雀や薙刀についても!佐藤優羽、初ブログを更新
- 【速報】米特使「最速で停戦する方法はロシア支持、4州併合承認だ」ヤバ過ぎて流石のトランプも決断不能
- 【画像】コンドーム親善大使wwwwwwwwwwww
- 米Amazonに出品していた中国の人気ブランド、追加関税の発動によって従来価格を維持できず……
- 【速報】 上級がまた事故!!! 小学生をはねて重体にさせた3日後に高校生をひき逃げ!!! でも名前は伏せられる!!!!
- 【衝撃】海外のプール、『トップレス(上半身裸)OK』で戦場になってしまうwwwwww
- 【悲報】普通の女子大生、FC2PPVバレで学校生活崩壊
- 【日向坂46】石塚瑶季、5期生にある物を渡していた
- 【悲報】万博「ブルーインパルス見に集まるなよ💢」
- 岩本蓮加の『こういう生々しいナマワキ』wwwwwwwww
- 【画像】西野七瀬さん(30)、あられもない姿を晒してしまうwwwww
- 【動画あり】元飲み屋嬢さんが太客からもらった推定800万円のバーキンを鑑定に出した結果wwwwwwwwwww
- 【悲報】コンビニ「現金決済のお願い」決済手数料の負担がキツイらしい…
- 中国Anker、米Amazonで一斉値上げ スマホ充電器など
8 名無しさん@おーぷん ID:E5W
食事にも水分補給してるし
14 名無しさん@おーぷん ID:LAL
>>8
それ言い出したらご飯なんか7割だか水分やから実質水やぞ
2リットルってのは食事以外、水分補給だけでって数字や
17 名無しさん@おーぷん ID: kRo
>>8
これな、理解してないから液体だけで2リットル
飲む馬鹿が出てくんねん
10 名無しさん@おーぷん ID:Wn1
空調完璧、三食きっちり食べてる引きこもりなら
26 名無しさん@おーぷん ID: kRo
>>10
毎日河原までウォーキングして楽器の練習してる
くらいには元気やで
12 名無しさん@おーぷん ID:7Wl
自分の感覚ってのも案外難しいよな
徹夜でハイの時もちょっと落ち着いて目を閉じて見ると
一気に眠気来たりするし
16 名無しさん@おーぷん ID:RjA
でも知らず知らずで1リットル以上は普通に何も意識せんでもみんな飲んどるよ
21 名無しさん@おーぷん ID:E5W
>>16
水だけで2リットルはキツイわ
吐きそうゲプッ
20 名無しさん@おーぷん ID:DNY
普通2リットルくらい飲むやろ
23 名無しさん@おーぷん ID:U3j
喉乾いてなくても体の中の水分消費してるんやで
24 名無しさん@おーぷん ID:E5W
果糖を混ぜた水なら
27 名無しさん@おーぷん ID:7Wl
というか熱中症とかでも言われるけど乾いてからでは遅いのよね
整腸作用とかの面では渇きという感覚もあまり意味ないし
28 名無しさん@おーぷん ID:ZC2
そらそやろ
みんな自分で考えて加減しとると思うで
だいたい160cm50kgでも182cm75kgでも成人や
一つの基準でカバー出来る訳がないからな
31 名無しさん@おーぷん ID:JXJ
起きてすぐと寝る前はめっちゃ飲むわ
32 名無しさん@おーぷん ID:DNY
なんでいっぺんに2リットル飲む感じなんや?
朝昼おやつ晩に500mlのペットボトル1本づつって考えれば普通それくらいあけるやろ
33 名無しさん@おーぷん ID:LAL
水飲んだら血流が良くなった気がして
身体が軽くなった気がするから結構飲んじゃうよね
34 名無しさん@おーぷん ID:E5W
よく飲んでよく出すのがまぁ良いだろ
毒素を排出するし。
35 名無しさん@おーぷん ID:2Cx
仕事で2リットル、家で2リットル飲むから麦茶の生産が追いつかへん
39 名無しさん@おーぷん ID:Wn1
月刊「壮快」 特集 水の飲み過ぎは良くない
月刊「壮快」 特集 水はたくさん飲め
41 名無しさん@おーぷん ID: kRo
それに1日500mlに抑えると水がめっちゃ美味いねん?
43 名無しさん@おーぷん ID:7Wl
子どものころ一気に2リットル飲んで意識混濁したことあるわ
バカやな
45 名無しさん@おーぷん ID:E5W
糖尿病になった元ボディビルダーの体育の先生が
病院で毎年2リットル水を飲めと言われたから
間違いではないはず
50 名無しさん@おーぷん ID:RjA
冬場にマスクなんてするよりも
15分起きに一口水飲めば風邪引かんらしいで
52 名無しさん@おーぷん ID:7Wl
猛暑の中で草むしりした時は何リットル飲んだか覚えてないな
もう流れては入れての繰り返しやった
そら活動状況によって全然変わるわな
53 名無しさん@おーぷん ID:LAL
現場仕事とか仕事柄汗をかくなら4リットルくらい飲むんかなあ
デスクワークでそれならヤバいけど
55 名無しさん@おーぷん ID: kRo
ワイは朝起きて500ペットの半分飲んで
仕事帰って来てから残り半分飲んで終わりや
お前らおかしいやろ?
56 名無しさん@おーぷん ID:2Cx
てかワイ現場職やしなぁ、汗と小便で2リットルなんかすぐ出て行くわ
62 名無しさん@おーぷん ID:JXJ
癖つけると飲めるようになるよ
64 名無しさん@おーぷん ID:LAL
血流って大事なんだぞお
詳しくは知らんけど
水分補給せな血液どろどろやで
66 名無しさん@おーぷん ID:E5W
>>64
最終ラウンドのボクサーの血はドロドロらしいわ
68 名無しさん@おーぷん ID: kRo
マラソンランナーの棄権原因も水分不足やなくて
水分の過剰摂取による中毒症状が原因やぞ
お前ら知らないのか?
69 名無しさん@おーぷん ID:XQv
10代20代の奴が「ワイは〇〇な生活を続けてるが健康やで!」とか言われても
「いや、そらそうやろ」としか思わんわ
72 名無しさん@おーぷん ID:RjA
>>69
その感覚が本当に抜けずに年取っとる人おるよね
デブのおっさんとかはそんな感じなんやろうね
である日突然不自由な生活になるという
77 名無しさん@おーぷん ID:Ylg
>>69
20代前半までは何やってても基本健康やわな
70 名無しさん@おーぷん ID: kRo
大体熱中症かて炎天下で長時間活動してるから
高校生がばったばった倒れるんやぞ
水分たっぷりでも意味ないぞ
71 名無しさん@おーぷん ID:7Wl
採ったところで全て解決するわけではないってのと
採っても意味がないは別だよなぁ
75 名無しさん@おーぷん ID: kRo
>>71
根本は炎天下に長時間居ないことやろ
日陰に居させない環境がまずいやろ
73 名無しさん@おーぷん ID:E5W
今年の甲子園は倒れなかったな
74 名無しさん@おーぷん ID:LAL
サントリー「水の飲み方は大切」
http://mobile.suntory.co.jp/eco/teigen/jiten/life/01/?transfer=pc_to_mobile
1日2.5リットルも排出してるってホンマかいな
78 名無しさん@おーぷん ID: kRo
>>74
水買ってくださーいwwって言ってるようなものや
騙されるなよ?
79 名無しさん@おーぷん ID:7Wl
若いってすげぇよなぁ
ほんま…
83 名無しさん@おーぷん ID:pRD
毎日どのタイミングでどれだけの水分が最低でも身体から出ていくのか ちゃんと教えてほしい
寝汗、通勤、小便 以外になんかある?
営業職やったら外回りでも汗かくか
84 名無しさん@おーぷん ID:Xqs
>>83
呼吸でも水分出るらしいで
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566663560/
1日2リットルは水を飲め←自分の感覚のが大事だろ
- 【悲報】石橋貴明さん、うたばんの保田圭弄りや、みなおかの松嶋菜々子の扱いが問題視され始める
- 【悲報】ワイ、上司から告白されてて明日返事しなきゃいけない → 結果・・・・・・
- 【悲報】宮迫の牛宮城、ガラガラで取れ放題wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】人類、ついに『禁忌』に触れてしまう・・・
- 大阪府警、落とし物の「ヨウム」を希少種と知らずに女性に譲渡 奈良県警が女性を逮捕
- 【動画】さまぁ~ず三村、グラドルの胸を揉みご満悦wwwwwwwwwwwwww
- 【速報】トランプ大統領「米国は日本の防衛費用を全額負担し、日本は一切払わない」
- ヘリ墜落で死んだ上級国民一家、死ぬ寸前の『写真』が見つかる...
- 【画像】ロバート秋山、声優を馬鹿にするネタで一線を越えてしまうwww
- 【速報】消費税、ガチのマジで減税へwwwwwwwwwwww
- 永野芽郁さん下ネタを指摘されキレてしまうwwwww(動画あり)
- 【画像】ナイナイ矢部、女芸人の胸を触ってご満悦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 広末涼子容疑者、様子のおかしい状態が続く…酒も薬物も検出されてないのにどうして
- 本田望結(20)「パリパリのウインナーが怖くて食べられない。切り込み入れてくれないと無理」
- 中国、レアアース輸出を停止、グラボやCPU等半導体が製造不可能に
- 【関西万博】万博女子アナ「万博飯、マジでうまいよ!」マジで万博飯うまそう!万博ありがとう!
- 【画像】浜崎あゆみさん、巨胸化wwwwww
ランダム記事紹介
- 習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
- 【画像】西野七瀬さん(30)、あられもない姿を晒してしまうwwwww
- 【日向坂46】石塚瑶季、5期生にある物を渡していた
- 岩本蓮加の『こういう生々しいナマワキ』wwwwwwwww
- 先月父の葬儀があり今月四十九日法要って流れなんだが、母がまったく動かずで…
- 【グリッドマンユニバース】POP UP PARADE「麻中 蓬 L size」「響 裕太 L size」フィギュア 15日予約開始
- 韓国人「日本語の商品パッケージ…日本製になりすます中国産のグミ」
- 怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
- 中国、レアアース輸出を停止、グラボやCPU等半導体が製造不可能に
- 【悲報】スパロボ開発会社、倒産してしまう……
- 大阪府警、落とし物の「ヨウム」を希少種と知らずに女性に譲渡 奈良県警が女性を逮捕
- 【悲報】運転中「一時停止」の標識に従って停まったのに、罰金「7000円」取られた! 何が問題だったの?
- 【日向坂5期生】麻雀や薙刀についても!佐藤優羽、初ブログを更新
- 【画像】コンドーム親善大使wwwwwwwwwwww
尿路結石
こういう人は早死するっしょ
少なくとも2リットル飲む程度で害なんてないからな
「自分の感覚の方が大事」ってつまりその方が体にいいと思ってるんだろ?
何を根拠に言ってるんだか
こいつは30代40代になると確実に尿路結石や痛風発症して水飲めばよかったと後悔するパターンだ
>>38
小便の回数が多いって事はええことや
尿酸は小便でしか排出されん
小便の回数が多いって事は尿酸が溜まり難いって事やから健康
むしろ小便を沢山するために水を飲むと言っても過言ではない
小便の回数が少ないと尿酸が溜まって通風や結石といった、地獄の痛みを味わう系の病気になる
水分補給は要するに、体内の水分を新しいもんと入れ替えるちゅうこと
尿素や老廃物の排出も関係するわけやから、補給するに越したことはない
必要以上に摂る必要はないが、最低限にするのは確実に害があるのでよくない
運動せず汗もかかない時は、そんなにガブガブ飲む必要はないが
多少多めに摂っても、尿の量で自動調整されるわけだから
デメリットはほぼ無い
ワイビルダー。冬でも6リットルは飲む。
こういう勘違いした馬鹿のいう事は聞いちゃだめよ
一日500mlであとは食事だけ、では今の日本じゃ少なすぎる
見えないとこで臓器に負担かかるだけ、健康診断でも見えないよ