タイピング速くなってみて思ったこと
1 名無しさん@おーぷん ID: W2x
 マジで何の意味もないわ 
 たまにタイピング速度でマウント取るやついるけど何の価値もないよ 
5 名無しさん@おーぷん ID:WVb
時短になるやん
- 【愕然】経験人数言うからヤリマンか評価してwwwwwww
- アメリカ「ブルーカラー優遇します」日本「ブルーカラー?死ね!誰かがAI開発して勝手に自動化する」
- 【疑問】もし敵国が日本に侵攻したら
- チョルノービリ原発付近に「青い犬」を発見、支援団体が写真を投稿
- ラーメン屋さん、本音を漏らす → 「チャーハン面倒くさいから頼むな」
- 【朗報】のんさん(32)の風呂上がりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 井上清華アナ 乗せ乳、最新バズ動画に挑戦!!【GIF動画あり】
- 【悲報】ナダル「もう芸人SNSやめてやらない?喜ばせたろうとやってあげてるのにアホくさくなる」
- 出産した母親さん、なんJネタでSNS投稿して無事炎上するwwww
- 【日向坂46】松田好花「ひなあい史上一番体力を使った企画があった」←これ
- 立憲・有田芳生さん、高市首相の対米姿勢に「上川陽子さんや小渕優子さんなら絶対しなかった!すべてにおいて毅然とせよ。みっともない。対米従属ニッポン...
- 池田エライザ(29)「20代で『真面目を卒業』して、30代はもっとちゃらんぽらんに生きたい」
7 名無しさん@おーぷん ID:dj6
タイピングもキーボードの種類で微妙に変わるしな
9 名無しさん@おーぷん ID:3el
ノールックで打てたりする?
13 名無しさん@おーぷん ID:S6e
タイプミスばっかするんやけどなんかコツないんか?
20 名無しさん@おーぷん ID:dj6
 >>13 
 落ち着いて打つこととキーの配置を覚えることやで 
22 名無しさん@おーぷん ID: W2x
 >>13 
 最初のうちはホームポジションを強く意識して練習してみてや 
15 名無しさん@おーぷん ID:Nup
ーの打ちづらさは以上
19 名無しさん@おーぷん ID:yIz
 仕事で遅い奴めちゃくちゃ苛々する 
 まじで仕事の速度に関係ないいうけど要所要所で必要やわ 
 
23 名無しさん@おーぷん ID:dj6
今のノートのキーボードがバックスペースNumlockがすぐそばでクソウザいw
24 名無しさん@おーぷん ID:dj6
早く打ってミスするよりノーミスで安定して打てる方が結果的には早いからな
27 名無しさん@おーぷん ID:B0F
 仕事で文章打つやろ 
 正直ブラインドタッチできない同僚とか上司おらんわ 
 20代から50代まで全員キーボード見ないで打てる 
 書類仕事するならそんなもん 
29 名無しさん@おーぷん ID:dj6
長文打った後に途中の漢字がちゃんと変換されなくてクッソロスすることあるある
30 名無しさん@おーぷん ID: W2x
 >>29 
 慣れないうちは文節ごとに変換するとええかんじになるで 
32 名無しさん@おーぷん ID:ju2
ブラインドタッチ出来ないから打ち間違いがすぐに気づけなくて困るわ
34 名無しさん@おーぷん ID: W2x
 >>32 
 毎日30分時間取れれば3日でできるぞ 
 速さは別として 
35 名無しさん@おーぷん ID:dj6
 >>32 
 ホームポジションをまず覚えられたら、あとは慣れやで 
37 名無しさん@おーぷん ID: W2x
 https://www.goukaku.ne.jp/test_pcspeed.html 
 ちなみにワイはこれメインで練習してた 
 実務考えるとタイピングゲームで練習するのは効率悪い 
38 名無しさん@おーぷん ID:ueS
基本的にはできるけど一個でも打ち間違えたら修正できなくなる
39 名無しさん@おーぷん ID:Wn6
 ほーん 
 eタイピングやってみてくれや 
 結果スクショして 
40 名無しさん@おーぷん ID:Njr
営業とかパソコン使う仕事やってりゃ勝手に早くなるやろ
46 名無しさん@おーぷん ID:dj6
53 名無しさん@おーぷん ID:S6e
 r打ったつもりがt打ってたりすんのはワイの体に配置がまだまだ染み付いてないってことなんか? 
 配置自体は覚えてるんやけどな 
54 名無しさん@おーぷん ID:vwl
 まあちょっと速いかなってレベルやな 
 正直そのレベルなんてゴロゴロおる 
64 名無しさん@おーぷん ID: W2x
 >>54 
 せやな 
 一番スコア出してた時だって上に50人くらいは人いたし上には上がいるもんや 
57 名無しさん@おーぷん ID:JHr
ワイはタイピングより変換に時間かかるわ…
59 名無しさん@おーぷん ID:M23
 ワイはタイピングゲーやりまくってたときにはエタイ400半ばが精いっぱいやったのに 
 最近こういうスレ見た時くらいにしかやらんのに500普通に超えるようになった謎 
60 名無しさん@おーぷん ID:B0F
 タイピングゲームってスペースキー押して変換することが無いから違和感があってスコア下がるんよな 
 ローマ字だけをひたすら打っていくのしんどいわ 
 普段のやり方と違うもん 
62 名無しさん@おーぷん ID: W2x
 >>60 
 ワイがタイピングゲームで練習しなかった理由がまさにそれ 
 基本的に検定方式で10分計測して文章打つ練習してたわ 
63 名無しさん@おーぷん ID:isH
 俺大学生だけど特別区行くためにブラインドタッチ練習してるよ 
 正直市役所系はブラインドタッチが何より重要な能力だからね 
65 名無しさん@おーぷん ID:dj6
 イッチすごいなワイ全く歯が立たんわ 
   
  https://i.imgur.com/85uO7fn.png
  https://i.imgur.com/85uO7fn.png 
 
67 名無しさん@おーぷん ID: W2x
 >>65 
 正直それで十分やと思うで 
 正直寿司打の高級コースでギリギリお得になるくらいで十分だと思う 
69 名無しさん@おーぷん ID:isH
 まあ正直今も調子いい時はエタイでSランクとか取れるけどな 
 タイピングを強みにするにはもう少し欲しいってとこだわ 
70 名無しさん@おーぷん ID:B0F
 マジで今の学生は一昔前の学生よりタイピング出来ないらしいからな 
 スマホとかタブレットしか触らんから 
 IT企業に入ってくる学生もまずタイピングの練習から始めるとか聞いて 
 驚きだわ 
76 名無しさん@おーぷん ID:isH
 >>70 
 俺のとこもほとんどブラインドタッチなんてできるやついないな 
 情報系の学部はできるやつもいるけど他の学部だと1割もいるかな程度 
 マジでブラインドタッチできたら強みになる 
75 【1493円】 ID:xIZ
 ワイ社畜 
 重要なのはタイピング速度よりも文章力であることを悟る 
 
 タイピング早くても文章力カスなら無駄や無駄 
78 名無しさん@おーぷん ID:IcM
 極めようとしたけどワイには根気が足りんかったわ 
 キーボードを見ながらで そこそこ早く打てたらそれでいいかなって思ってる 
81 名無しさん@おーぷん ID:M23
タオル載せて物理的にキーボード見れないようにしてe-typingとかの配置が画面に出る奴で練習したわ
86 名無しさん@おーぷん ID:nyX
日本語もそうやが、英語もノールックでタイピングできるようになりたいわね
87 名無しさん@おーぷん ID:k77
 >>86 
 しっかりタッチタイピングを習得した人は身体で覚えてるから英語もできるで 
 我流だとどうしてもそこらへんが疎かになりがちだけどね 
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572531187/ 
タイピング速くなってみて思ったこと
- 出産した母親さん、なんJネタでSNS投稿して無事炎上するwwww
- 80歳女性、豪華客船で豪州一周60日間の旅→ 2日目に島に取り残されて死亡
- 池田エライザ(29)「20代で『真面目を卒業』して、30代はもっとちゃらんぽらんに生きたい」
- 永野芽郁、ついに復帰! Netflixドラマが年内クランクインの背景に“業界内同情論”と“女優としての実力”
- 中居正広、「木村(拓哉)と会えないかな?」と関係者を通じて面会の機会を模索も未だに実現せず
- ラーメン屋さん、本音を漏らす → 「チャーハン面倒くさいから頼むな」
- 【画像】Z世代社員「こーいうオフィス、嫌だ。まじできもい」
- 井上清華アナ 乗せ乳、最新バズ動画に挑戦!!【GIF動画あり】
- 【日向坂46】松田好花「ひなあい史上一番体力を使った企画があった」←これ
- 【画像】すげぇスタイルのギャル、現るwwwwwwwwwww
- 孫正義「PayPayはさすがにヤバいでしょ……」
- 【画像】女さん「この髪質の男、全員ブス」男さん「この爪の女、顔見んでもブスなのわかる」
- 【画像】ハブの毒に敗北したYouTuber平坂寛さん「正直言って過去最悪です・・・」
- 【画像】ムキムキ声優、現在の身体を公開wwwwwwwwww
- 【朗報】のんさん(32)の風呂上がりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】「接客業が恐れるおばさん」のコスプレ、解像度が高すぎて共感の嵐wwww
- 【速報】ホロライブさくらみこさん、開始早々泣いて配信中断してしまう……はあちゃまの件か?
ランダム記事紹介
- 【画像】女さん「この髪質の男、全員ブス」男さん「この爪の女、顔見んでもブスなのわかる」
- 【クマ対策】小泉防衛大臣「最大限協力」自衛隊が“箱わな”運搬の支援実施へ…すでに秋田県内で訓練開始
- 【速報】ホロライブさくらみこさん、開始早々泣いて配信中断してしまう……はあちゃまの件か?
- 井上清華アナ 乗せ乳、最新バズ動画に挑戦!!【GIF動画あり】
- 池田エライザ(29)「20代で『真面目を卒業』して、30代はもっとちゃらんぽらんに生きたい」
- 韓国最大ポータルサイトのAI「独島は日本の領土」波紋=韓国の反応
- トランプのヘリに乗ってツーショットを公開した日本首相…日米密着誇示=韓国の反応
- 孫正義「PayPayはさすがにヤバいでしょ……」
- 「お小遣いほしいです。お風呂で撮った動画とかあります」小学生装い児童ポルノ販売疑い→児童養護施設職員の男逮捕
- 【悲報】病み系女子「元彼からしんどいLINEきて鬱」→なぜか炎上してツイ消しwwww
- 【画像】「接客業が恐れるおばさん」のコスプレ、解像度が高すぎて共感の嵐wwww
- 日本の新首相「トランプ大統領を次のノーベル平和賞を推薦します」=韓国の反応
- 【日向坂46】松田好花「ひなあい史上一番体力を使った企画があった」←これ
















 
  
  
  
  
 









タイピング速度を思考速度以上にあげても意味が無い
仕事時間の99%は打ち合わせと予備調査その他だし
ショートカット一発で数千文字のHTMLを自動生成する
テキストエディタなんてのも昔からある(フリーウェア)
会議で録音した文章を文字起こしするときなんかは、話し言葉と同等の速度で文字お越しできるから便利だけどな
ブラインドタッチってめくらと同じで差別やから使うなってあほが言い出して廃れた言葉だな