「レンタルビデオ店」ってこの先生き残っていけると思うか?

NETFLIX コンテンツ帝国の野望―GAFAを超える最強IT企業―

1 名無しさん@おーぷん ID: r1f

ツタヤとかゲオとか
本やゲームも売ってるとはいえ正直ヤバいやろ

5 名無しさん@おーぷん ID:9fl

本は電子版、ゲームもダウンロード販売が勝っていくと思うわ

7 名無しさん@おーぷん ID:BHg

>>5
中古戦法あるからそうでもないやろ

12 名無しさん@おーぷん ID:9fl

>>7
それでも割合としては激減すると思うで

6 名無しさん@おーぷん ID:0uR

TSUTAYAは大丈夫やろ

9 名無しさん@おーぷん ID:JJm

配信サイトもレンタルより遅かったりするから生き延びるんちゃう?

13 名無しさん@おーぷん ID:zQO

近所のレンタルビデオ店は潰れてはネカフェとコインランドリーになった

14 名無しさん@おーぷん ID:I7H

確か去年アメリカ最後のレンタルビデオ店が廃業というニュースみた

15 名無しさん@おーぷん ID:hXi

>>1
今の時代にビデオレンタルやってたら逆に貴重過ぎて残りそう感あるわ

あとTSUTAYAとゲオは、DVDとブルーレイのレンタル屋に変わってるぞ今

16 名無しさん@おーぷん ID:9fl

アマプラとネトフリ便利すぎて映画見るってなってわざわざ店まで出向いて借りに行くとかいうのがもう無理やわ

17 名無しさん@おーぷん ID:hSg

実店舗である必要性はどんどんなくなっていくよね
ネットだと検索で探すの楽だし

19 名無しさん@おーぷん ID:ex1

レンタル用ビデオが大量に売られてるの見ると悲しくなるよな

20 名無しさん@おーぷん ID: r1f

CDレンタルってまだそれなりに需要あるん?

25 名無しさん@おーぷん ID:hXi

>>20
みんなYouTubeで違法と思わず再生してそう

21 名無しさん@おーぷん ID:3Pj

ビデオ巻き戻して返すンゴ

23 名無しさん@おーぷん ID:jxe

近所のビデオ屋はワンフロア丸々A*コーナーにしててそれでやってるっぽい

24 名無しさん@おーぷん ID:JJm

ワイは割とCDは借りる

27 名無しさん@おーぷん ID:GDH

公式配信にしとけ…

30 名無しさん@おーぷん ID:hXi

YouTubeで公式か公式じゃないかの違いを見てから再生してる奴がどれだけいてるのか気になる所

31 名無しさん@おーぷん ID:tnn

書店とかもつぶれまくってるな。
扱ってる商品のネット販売が進んで苦しいんかな

33 名無しさん@おーぷん ID:hXi

>>31
ワイの家の近所にある個人店の書店
ワイの親が子供の時代よりも前からあったらしいけど潰れた

閉店理由聞いたら
文房具が売れなくなったって言ってたな
みんなコンビニとか100均とかで文房具買って
買いに来なくなったって

32 名無しさん@おーぷん ID:jHu

DMMとかいうレンタルビデオ屋から成り上がった会社のせい

34 名無しさん@おーぷん ID:QPA

返却忘れた時のデメリットが強すぎる

35 名無しさん@おーぷん ID:hXi

>>34
言うて図書館ぐらい貸し借りの延滞がルーズやったら
借りパクされまくってると思う

36 名無しさん@おーぷん ID:PLN

地元の大型書店チェーンが長年粉飾決算してたとかでぞくぞく閉店してる

37 名無しさん@おーぷん ID:vJN

アニメの配信型レンタルなんて1話で300円とかするからな
定額見放題になってないものは現物を借りたほうが断然安いからたまに使う

38 名無しさん@おーぷん ID:hXi

閉店系でいうと

地元の個人経営のゲーム屋さんの最後の1店舗が閉店した
全盛期は市内を含めて他の市にまで個人経営ながら6店舗出してたのに・・・・・・

もう今や、ゲオ Joshin 古本市場しかない

43 名無しさん@おーぷん ID:eRe

東京でも随一の品揃えを誇るレンタルCD屋が閉店になるとかで
音源を借りに行く空耳アワーのスタッフがめっちゃ困るってやってた

45 名無しさん@おーぷん ID:Bxs

ツタヤ潰れまくってるよな

47 名無しさん@おーぷん ID:E4d

古いやつがDVDになってくれたらうれしい
個人的に韓流コーナーはいらん

49 名無しさん@おーぷん ID:J0I

古いOVAとかビデオじゃないと見れないで

52 名無しさん@おーぷん ID:Bxs

>>49
新しいもの大好きな人が多いのに古いやつにどこまで需要あるかやな
ほんまに需要ある古いものはDVDとかになってるやろうし

55 名無しさん@おーぷん ID:eRe

>>52
中古レコード屋とか割と行き残ってるけど
客数は少なくても客単価が高いからなんとかなってるからやろか

50 名無しさん@おーぷん ID:mTV

ツタヤもゲオも劣化ヨドバシになりつつあるから厳しいわね
映画観たいならアマプラにでも入った方が遥かに安上がりやし

56 名無しさん@おーぷん ID:5Nw

レンタルビデオ屋は時代の流れと逆行してるからなぁ
しゃーないわ
映画館が潰れるのは悲しい

57 名無しさん@おーぷん ID:MoX

TSUTAYAマジで死にまくってるからなぁ
近くに5店もあったのにここ2年以内で全滅したわ

62 名無しさん@おーぷん ID:PLN

需要がまったくないこともないが正直その需要じゃやっていけないってところやな

65 名無しさん@おーぷん ID:5Nw

>>62
むしろ製作側もネット媒体が潤ってくれた方がいいからな
そこから資金提供してもらって新しいもの作らせてもらえるし
悲しいけど需要と供給が一致してる

66 名無しさん@おーぷん ID:V7z

本屋が潰れちゃうのは悲しいけど仕方のないことね
ワイはなるべく店で買うようにしてるけどKindleとかのほうが持ち運びできてさらっと読めてええよね

67 名無しさん@おーぷん ID:PLN

中古販売までネットが拡大してきてるし

68 名無しさん@おーぷん ID:9fl

>>67
簡単に個人で売買できるようになったからなあ
店持ってくよりずっと高く売れるし

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580002796/
「レンタルビデオ店」ってこの先生き残っていけると思うか?

ランダム記事紹介

コメント

レンタル単独は無理だろう
TSUTAYAは本が売れてない店は全部無くなると思う
ゲオはゲームとかあるから残ると思う
レンタルはゲオ一強になると思う
というか利用者の人数的にゲオ以外はほとんど残らないんじゃない?

言うほど動画配信サービスの契約してる人いないからまだ暫くもつ。
サービスも期間配信が主流で好きなときに好きな映画やドラマ観れるわけじゃないし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です