否定から入る癖を治したい

一緒にいて 疲れる人の話し方 楽な人の話し方

1 名無しさん@おーぷん ID: UDm

どしたらいいの?

3 名無しさん@おーぷん ID:zjK

肯定しかしない生活を送る

4 名無しさん@おーぷん ID: UDm

>>3
頑張ってみる

6 名無しさん@おーぷん ID:Nxo

>>3
これ
あとポジティブな情報を取り入れる
どっかで取り入れる情報によって精神状態が変わるって聞いたことあるし

7 名無しさん@おーぷん ID: UDm

>>6
試してみるわ

8 名無しさん@おーぷん ID:xmq

「確かに」「そうっすね」だけでいけ

10 名無しさん@おーぷん ID: UDm

>>8
たしかにって上から目線で捉えられることあるらしいから気をつけた方がええで

9 名無しさん@おーぷん ID:Cwl

会話の最初に否定から入らないように気を付ける

11 名無しさん@おーぷん ID: UDm

>>9
大事だよな

20 名無しさん@おーぷん ID:Cwl

>>11
否定することで話題の深堀りさせて話引き出す話術はあるけど
素人にはなかなかできないわ

13 名無しさん@おーぷん ID:uhO

これはマジなんやけど佐野元春になったつもりで喋る

14 名無しさん@おーぷん ID:CsJ

脊髄反射で返事しようとするから否定になるんやろ知らんけど
一拍おいて考えてから返事するようにしたらええねん

15 名無しさん@おーぷん ID: UDm

>>14
参考にするわ

16 名無しさん@おーぷん ID:T44

そもそも否定するときは相手が誤解している時なんだよなあ
つまり何も言わないようにするしか無い気がする

18 名無しさん@おーぷん ID: UDm

>>16
どういうことや?

23 名無しさん@おーぷん ID:T44

>>18
他人の意見を否定というのはそもそも無理だから、否定するのは自分の意見が間違って伝わった場合なんだよな

17 名無しさん@おーぷん ID:p3b

似たような話やけど「なるほどね」を返事するときの口癖にするんや
多分今は「いや」「でも」「けど」とかが口癖になっとるはず

19 名無しさん@おーぷん ID: UDm

>>17
なるほど

22 名無しさん@おーぷん ID:Cwl

>>17
これ大事わね
自分にはその気が無くても相手には否定された感がつのってく

24 名無しさん@おーぷん ID:Nxo

>>22
おそらく意識していなくてもネガティブな方向にもっていこうとするクセがあるんやろな
そのためにポジティブな生活をする必要があるのかと

31 名無しさん@おーぷん ID:Cwl

>>24
ほんまそれやな
まず反論しなきゃってクセになる
せやな!って一旦おいてその間に考えるくらいの習慣にせんとアカン

26 名無しさん@おーぷん ID:KFm

そもそもなぜ否定したがるんや?マウント取って自分すげーしてほしいんか?
どういう心理か知らんけど、その心理状態を解決しない限り治ることはないだろう

30 名無しさん@おーぷん ID:T44

>>26
排中律みたいなデジタル思考をやめるべきだね
両方共正しいかもしれないと考えれば矛盾は起きない

27 名無しさん@おーぷん ID:URS

会話なんて相手に気持ちよく話させるだけの簡単なことやのにね

29 名無しさん@おーぷん ID:xmq

返事する時に相手の話を要約したら?
相手もちゃんと話聞いてくれてる感が出て気分いいかもよ?

32 名無しさん@おーぷん ID:Nxp

いや
でも
だって
が会話の冒頭に付く奴にろくな奴はおらん

つまり
要は
正直言って
が会話の冒頭に付く奴は大体面倒くさいやつ

36 しそ ID:sFZ

せやけど、そういう人は必要よ
常に同意の人は身近に置く必要はない

38 名無しさん@おーぷん ID:Nxo

脊髄反射的に否定したりするのがいかんのであってそれは同意でも一緒
ちゃんと考えて反応するのが重要かと

39 tanuki◆irpFWIabA75w ID:h5U

ちゃんと考えてたら会話は進まん

だよね 始めは相手のいうこと聞いて反応したいよね


最初の行が否定から次の行が同意からのサンプル

40 しそ ID:sFZ

同意見でもアドバイスできる人を身近に置きたいね
同意はいらんねん

41 名無しさん@おーぷん ID:T44

ちゃんと考えた結果がスルーなのが真の否定かもね

43 しそ ID:sFZ

>>41
スルーも一つの手でもある、自分を考え直す機会をくれてるという

44 名無しさん@おーぷん ID:1iS

>>43
ぺこぱ味のあるレスやな

45 名無しさん@おーぷん ID:Nxo

>>41
そういうことや
同意や否定の言葉もあくまで伝えたい事を伝えるためや
会話をスムーズにするための道具として使えるのが理想

46 名無しさん@おーぷん ID:Cwl

否定から入って深堀りさせてなるほどー!いうのがええ思ってたけど確率としてはあんま良くなかったわ

49 名無しさん@おーぷん ID:T44

>>46
背理法で矛盾を出してもそもそも排中律を否定されたらひっくり返る的な

50 名無しさん@おーぷん ID:Cwl

>>49
深堀りさせるまえにムキになって怒りだす人がやっぱおるし
そこで敵意だされると後がめんどい

53 名無しさん@おーぷん ID:T44

>>50
まあ証明したいだけならわざわざ否定するより疑問点を聞いたほうがいいよな

56 名無しさん@おーぷん ID:Cwl

>>53
せやね
否定になる表現せずに話させるほうがええわ

47 名無しさん@おーぷん ID:1iS

言うてそこまで普段考えてレスしてないわ

52 名無しさん@おーぷん ID:dns

スポーツ選手がインタビューで発言の前に必ず「そうですね、」で始めるの賢いわ

54 名無しさん@おーぷん ID:Cwl

>>52
そうやってそれ言うてる間に考えるのが大事なんよね

55 名無しさん@おーぷん ID:Axy

せやなあ…で一見肯定してるように見せかけて実は考えてるだけの間を作る話法

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580496375/
否定から入る癖を治したい

ランダム記事紹介

コメント

すべて否定してから自分の意見言うバカと
今日喧嘩した(笑)
同じこと言うのに「ちゃうねん」から始めるバカ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です