地球人「地球の周りには1つの恒星と8つの惑星があるで」
1 名無しさん@おーぷん ID: mFC
地球人「それ以外の事はほとんど何も解ってないンゴ」
地球の文明ショボすぎやろ
2 名無しさん@おーぷん ID:bsC
冥王星「ここちょっと消えてますね」
- 【動画】高市早苗(おさな)G20でぼっちになるwwwwwwww
- 冨田有紀アナ スカートで足を振り上げてアンダーウェアがチラ見え!!【GIF動画あり】
- お母さん、息子の集めたガンプラを全てゴミ捨て場に断捨離してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】NHK、正体を現す。
- 【キンペー絶叫】中国さん、高市内閣支持率アップに衝撃を受けている模様wwwww民間に介入してまで経済制裁したのにどうして…😭
- バカ・タケオ・ケビン・リュウ容疑者など7人逮捕…700万円入りの金庫奪う強盗障害容疑
- 中国、日本に対し強く抗議し色んな措置を取ったも高市支持率上がってしまい衝撃
- 乃木談の松尾美佑の後任、菅原咲月あると思います
- 【画像】こんなんもう、乱交じゃんwww
- 中国「なぁ…日本、謝ろうや…別に対応とかいらんから…謝るだけでいいから…」 日本「…」
- 岩田絵里奈アナ ピザを食べる!
- 高市早苗「台湾守る」朝日新聞「支持率下げてやる!(切り取り報道」中国総領事「朝日記事で誤解疑惑」中国政府「粛清人事」中国総領事「任期満了(明日中...
6 名無しさん@おーぷん ID: mFC
地球人「地球の地表では黒い人が街を破壊して回ってるンゴ」
野蛮人の星やんけ
7 名無しさん@おーぷん ID: mFC
地球人「中心部はアチアチなのに表面は凍ってるンゴ。なんやあの星」
9 名無しさん@おーぷん ID:xiE
海のこともあんまり分からんのに
11 名無しさん@おーぷん ID:m5f
光速以上の難度が高すぎて太陽系以外がもはやただの背景
16 名無しさん@おーぷん ID: mFC
地球人「地球の地下にはマントルっていうのがある。その下には核がある。知らんけど」
このレベルや
19 名無しさん@おーぷん ID:1Ci
>>16
マントルは緑色くらいはわかってる
20 名無しさん@おーぷん ID:CW0
どこに何があるのかくらいなら銀河系レベルで分かってるやろ
で?ってかんじやが
24 名無しさん@おーぷん ID:5rN
宇宙は分からない方がロマンがある
27 名無しさん@おーぷん ID:UDy
しかも実際に宇宙に行ける人は選ばれた人だけだもんな
36 名無しさん@おーぷん ID:w7z
銀河の外にも銀河があるんやろ?
37 名無しさん@おーぷん ID:Efz
太陽系以外の最寄りの星まで7万年かかるからな
41 名無しさん@おーぷん ID:rPf
宇宙に行くのは労働階級やし
ワイは地球からコロニーを統治するで
42 名無しさん@おーぷん ID:glz
わずか高度400kmのISSが宇宙ステーションを名乗ってるという驕り
44 名無しさん@おーぷん ID:Y3m
宇宙のことより地球のこと分かる方が大事なんやしそりゃ後回しになるやろ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593361790/
地球人「地球の周りには1つの恒星と8つの惑星があるで」
- 【炎上】日テレ山里亮太「メディアは高市総理を批判しないように」
- 【朗報】吉岡里帆さん(32)に合法的にスリスリする方法
- 【胸糞】医者「なんかこいつの肺おかしいわ…CT撮って」 職員「はい」→
- 芦田愛菜を天才子役へ押し上げた伝説の演技、やっぱり凄すぎる・・・今見ても胸が締め付けられるレベル
- 広末涼子さん、首都高バトル界隈を揺るがす
- 【画像】福原遥さんの濃厚ベットシーン
- 【画像】最新の浜辺美波さん、ボンキュッボン
- 芦田愛菜が濃いめメイクをした結果
- 【画像】元HKTの田中美久さん雑誌の表紙でニップレス丸見えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】たぬかな、4年前から結婚していた。誕生日に貢がせた直後に発表。ガチ恋ホビット発狂へ
- 【速報】ホロアース、飯塚幸三を削除へ。緊急メンテ開始wwwwwwwwww
- 【画像】ブス女が電車で大泣き→イケメンがハンカチくれる→Xでエゴサしイケメンに彼女がいると判明→イケメンを誹謗中傷
- 【悲報】37歳の女だけど婚活を始めた結果とんでもないことになるwwwwwwwwww
- 【悲報】松本人志性加害問題、全くのデタラメだったwwwww
ランダム記事紹介
- 【キングダム】857話感想 山の民に軍師の新キャラが、羌瘣軍には洛亜完の息子が登場!
- 【悲報】学歴詐称の疑惑で失職した田久保真紀前市長、伊東市長選挙に出馬へ←コレヤバくね????????
- 【悲報】日テレ「大みそかの夜はヒロミの八王子リフォームを放送します」←コレwwwwwwwww
- 【速報】たぬかな、4年前から結婚していた。誕生日に貢がせた直後に発表。ガチ恋ホビット発狂へ
- 岩田絵里奈アナ ピザを食べる!
- 【画像】ひなこのーとの作者さん、ついに“陰毛”を公開してあたシコ限界突破wwwww
- 冨田有紀アナ スカートで足を振り上げてアンダーウェアがチラ見え!!【GIF動画あり】
- 【画像】こんなんもう、乱交じゃんwww
- 【ふぁ!?】今日同窓会だったんだけど同級生が警察に捕まった結果wwwwwwwwwww
- 【悲報】女さん「誰かメシおごって!4千円貰ってあげるから!」
- 乃木談の松尾美佑の後任、菅原咲月あると思います
- 海外「日本の食べ物は危険だ(笑)」 日本のラーメンに大感激する外国の少女が可愛すぎると話題に

























地球の年齢推定の歴史
古代インド「90億年くらいじゃね」古代ギリシャ「永遠」
中世ヨーロッパ「6000年、聖書に書いてある」
マルチン・ルター「聖書の読み込みが甘い。本当は5000年」
ド・マイエ「科学的に考えると20億年。人間は人魚だった」
ビュフォン「計算すると、78432年」
トムソン(ケルヴィン)「9800万年(2000万〜4億)、太陽は2000万年」
「放射能発見したで、年代測定法もな。そうすると15億年や」
「もっと精密になったで、4.54*10^9 年±1% やな」
少なくとも今後数百年は地球以外の星にワープして移住する、なんてことは絶対に起こりえない夢物語だと判明しちゃったからね。
米ソ対立してた時代に宇宙開発しまくってたのは、ロケット技術=ミサイル技術に転用できて公然と兵器開発出来るからだし、今の時代にはロケット開発だの宇宙開発だのは完全に金を捨てるだけの道楽分野になってしまった。
1000億ドルかけて火星まで有人飛行ロケット飛ばしても見返りゼロなんだもん。無駄無駄。まだバーチャル世界だのAiの研究でもした方が未来あるわ。