1 名無しさん@おーぷん ID: DqF
https://i.imgur.com/UUhZvGD.jpg
マジ?
3 名無しさん@おーぷん ID:um4
フィルムやろ
10 名無しさん@おーぷん ID: DqF
>>3
は?500円玉入れやぞ😡
4 名無しさん@おーぷん ID:HPU
ロケットやぞ
5 名無しさん@おーぷん ID:vVU
なんやこれ
そもそもどれくらいの大きさなんや
6 名無しさん@おーぷん ID:BuA
穴開けて
ゴム通して
割り箸片方につけてぐるぐる巻いたら動き出すやつや
7 名無しさん@おーぷん ID:4qG
カメラのあれを入れるヤツ
11 名無しさん@おーぷん ID:1Ba
ゆとり世代ってもう30やぞ
そうするとイッチはおっさんや
12 名無しさん@おーぷん ID:2V8
ルアー入れてると便利
15 名無しさん@おーぷん ID:fLf
なんか知らないけど集めたくなるやつ
16 名無しさん@おーぷん ID: DqF
https://i.imgur.com/v4khj7t.jpg
戦車の車軸やぞ
19 名無しさん@おーぷん ID:P4j
むしろゆとりまで知ってるやろ
22 名無しさん@おーぷん ID:JaZ
>>19
これ
コレ知ってる最後の世代やと思うわ
20 名無しさん@おーぷん ID:Nfe
フィルム入れやろ
ワクワクさんがよく使ってた
21 名無しさん@おーぷん ID:tRZ
これ爪入れて日付書いて貼っとくやつやで
23 名無しさん@おーぷん ID:BuA
これや
https://i.imgur.com/gCzuv9x.jpg
26 名無しさん@おーぷん ID:3hr
バブロケット定期
27 名無しさん@おーぷん ID:um4
>>26
懐かしい
29 名無しさん@おーぷん ID:3hr
>>27
やりすぎて自宅のバブすぐ無くなるから親が買ってくれなくなったわ
粉タイプのバスロマンに変わったな
30 名無しさん@おーぷん ID: DqF
ワイは500円玉よく入れとったわ
46 名無しさん@おーぷん ID:0ik
>>30
わかる
31 名無しさん@おーぷん ID:UQA
https://i.imgur.com/62Fisan.jpg
https://i.imgur.com/tELaE9d.jpg
この辺も知らないんやろうな
32 名無しさん@おーぷん ID:P4j
>>31
ぎり知っとるのがゆとりやぞ
35 名無しさん@おーぷん ID:BuA
>>31
フロッピーは未だに仕事で使ってるわ
口座振替依頼の時データを銀行に持って行く
39 名無しさん@おーぷん ID:01A
>>31
ゆとりは世間知らずやから知らんのやろなぁ
58 名無しさん@おーぷん ID:um4
>>31
フロッピーとMD
34 名無しさん@おーぷん ID:Nfe
ゆとりって30代中盤くらいやろ
36 名無しさん@おーぷん ID:wgT
>>34
せやで
なぜか一部のやつらは10代20代がゆとりやと思ってる
38 名無しさん@おーぷん ID: DqF
https://i.imgur.com/VwhHyG5.jpg
これ持ってなかったやつおりゅ?wwwwww
44 名無しさん@おーぷん ID: DqF
https://i.imgur.com/gYVL9mq.jpg
これ持ってたやつwwwww
49 名無しさん@おーぷん ID:ngf
>>44
今でもたまに見掛けるわ
45 名無しさん@おーぷん ID:Am2
https://i.imgur.com/a4bDP6S.png
これ知ってたやつおる?
48 名無しさん@おーぷん ID:bpk
>>45
そういやこんなんやったわ
50 名無しさん@おーぷん ID: DqF
https://i.imgur.com/za5noFR.jpg
懐かしすぎて涙出てきた
70 名無しさん@おーぷん ID:0ik
>>50
見たことあるけどなんやっけこれ
71 名無しさん@おーぷん ID: DqF
>>70
正直何やったか思い出せん
めっちゃ見覚えあるんやけど
149 名無しさん@おーぷん ID:6lM
>>71
いや教えてくれまじで気になって眠れん
52 名無しさん@おーぷん ID: DqF
https://i.imgur.com/VagMh3R.jpg
これ今やってないん?
53 名無しさん@おーぷん ID:ngf
>>52
それ無くなったんやなかったっけか
57 名無しさん@おーぷん ID:P4j
>>52
もうやってない定期
10代前半は知らんやろ
60 名無しさん@おーぷん ID:um4
>>52
2015年に廃止
54 名無しさん@おーぷん ID:Am2
https://i.imgur.com/9IKGb16.jpg
62 名無しさん@おーぷん ID:um4
>>54
セガサターン
61 名無しさん@おーぷん ID: DqF
https://i.imgur.com/duWoGgX.jpg
これ持ってたやつwwwwww
75 名無しさん@おーぷん ID:Nfe
>>61
上下あるやつ強いよな
77 名無しさん@おーぷん ID: DqF
>>75
なっつ
84 名無しさん@おーぷん ID:Nfe
>>77
ただし削れないというね
鉛筆としては致命的やったな
63 名無しさん@おーぷん ID:e8I
ゆとり馬鹿にしてる奴ってもう50超えてるやろ
64 名無しさん@おーぷん ID:Am2
https://i.imgur.com/8JqO00S.jpg
65 名無しさん@おーぷん ID: DqF
https://i.imgur.com/62h4FDG.jpg
66 名無しさん@おーぷん ID:l9b
https://i.imgur.com/xiXXCiv.jpg
比較的新しめでもこういう一発モノは知名度なさそう
67 名無しさん@おーぷん ID:Am2
https://i.imgur.com/rlK5IBy.jpg
72 名無しさん@おーぷん ID: DqF
https://i.imgur.com/lLJ8SkC.jpg
73 名無しさん@おーぷん ID:kUT
https://i.imgur.com/LFRGbJK.jpg
74 名無しさん@おーぷん ID:6fy
セピア色の思い出やね
78 名無しさん@おーぷん ID: DqF
https://i.imgur.com/uqlWNZW.jpg
これ新しめやっけ
79 名無しさん@おーぷん ID:Am2
https://i.imgur.com/QD7ZoVC.png
https://i.imgur.com/SP6psqC.jpg
80 名無しさん@おーぷん ID:M49
今写ルンですがまた流行ってるんじゃないの?
81 名無しさん@おーぷん ID:M49
https://i.imgur.com/ZQaF6rs.jpg
82 名無しさん@おーぷん ID: DqF
https://i.imgur.com/UtHoiOg.jpg
あかん吐きそうや
83 名無しさん@おーぷん ID:Am2
https://i.imgur.com/P1j8Sjj.jpg
https://i.imgur.com/SvOsO0b.jpg
85 名無しさん@おーぷん ID:qrJ
ドライアイス入れて遊んでたな
86 名無しさん@おーぷん ID: DqF
https://i.imgur.com/rzdOgaf.jpg
87 名無しさん@おーぷん ID:Am2
>>86
小さい頃にNECのパソコンの説明書で見た事あるわ
88 名無しさん@おーぷん ID:Am2
https://i.imgur.com/BXOVsO2.jpg
89 名無しさん@おーぷん ID: DqF
https://i.imgur.com/MSOJNVR.jpg
92 名無しさん@おーぷん ID:CWA
一太郎スマイル
93 名無しさん@おーぷん ID: DqF
https://i.imgur.com/CQt7C3i.jpg
こいつもう忘れられてない?
94 名無しさん@おーぷん ID:Am2
https://i.imgur.com/SS7efO8.jpg
※ノートパソコンではありません
100 名無しさん@おーぷん ID:Cec
>>94
ワープロやろ?小さい頃姉ちゃんが持ってたわ
96 名無しさん@おーぷん ID:Am2
https://i.imgur.com/elY1N9o.jpg
98 名無しさん@おーぷん ID: DqF
https://i.imgur.com/6zqXLKL.jpg
101 名無しさん@おーぷん ID:Am2
https://i.imgur.com/iFSxMFU.jpg
103 名無しさん@おーぷん ID:Am2
https://i.imgur.com/xcsjH0R.jpg
https://i.imgur.com/aishexJ.jpg
105 名無しさん@おーぷん ID:Am2
https://i.imgur.com/iFHu41w.jpg
コンビニといえばこれ一択やった
なお現在
107 名無しさん@おーぷん ID:Am2
https://i.imgur.com/HWhfG1G.jpg
109 名無しさん@おーぷん ID:W2B
>>107
これすきやった
111 名無しさん@おーぷん ID:9he
ゆとりってそれの世代やろ…
112 名無しさん@おーぷん ID:Mwf
https://i.imgur.com/tcvztha.jpg
119 名無しさん@おーぷん ID:9he
>>112
ん?今もこれやろ?
122 名無しさん@おーぷん ID:Iyv
>>119
LED化前の信号かなあ
124 名無しさん@おーぷん ID:9he
>>122
今LED使われてるんか知らんかったわ
115 名無しさん@おーぷん ID:Nm8
https://i.imgur.com/yW9eDvm.jpg
116 名無しさん@おーぷん ID:JQj
>>115
姉ちゃんが親父の誕生日プレゼントに買ってたわ
117 名無しさん@おーぷん ID:Nm8
https://i.imgur.com/Eupn2ls.jpg
小さい頃から読みにくいと思っていたが
大人になってから訳者について調べて納得したわ
121 名無しさん@おーぷん ID:Mwf
>>117
全権持ってる社長が翻訳したのが悲劇やね
118 名無しさん@おーぷん ID:5Rc
>>1 は昔のゆとり
https://i.imgur.com/3jrBZOE.png
126 名無しさん@おーぷん ID:Nm8
https://i.imgur.com/mo4FYBK.jpg
132 名無しさん@おーぷん ID:hqS
>>126
一番下の横長のソフトだけ知らん
134 名無しさん@おーぷん ID:Nm8
>>132
GBA時代のポケモンソフトやで
137 名無しさん@おーぷん ID:hqS
>>134
はえー昔に比べて今は形がコンパクトになったわね
141 名無しさん@おーぷん ID:61j
【悲報】ゆとり煽りさんゆとり教育の期間を知らない
142 名無しさん@おーぷん ID:7h4
>>141
そこはスルーしたれ
144 名無しさん@おーぷん ID:9he
ゲームソフトはGB時点でもかなり小さかったんやなって
https://i.imgur.com/1s7FmE9.jpg
145 名無しさん@おーぷん ID:Iyv
こんなに小さかったんか
146 名無しさん@おーぷん ID:Iyv
スーファミカセットのデザイン好きやったわ
147 名無しさん@おーぷん ID:9he
ここから省かれてるけどゲームキューブはPSみたいなディスクタイプやったから幅は一番薄いな
114 名無しさん@おーぷん ID:Nm8
1990年前後生まれホイホイになってるな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595946030/
今のゆとり、これを知らないwwwww
生きていなかったから昔の事を知らないのは仕方ないと思うが、
知らない→知ってる人を馬鹿にする風潮はまるで理解出来ん
>>50は虫系理科教育テレビ(虫Q? とかそんな感じ)のキャラやな
自力で思い出して軽くアハ体験なったわ
そもそも今のゆとりってなんやねん
ネット民ならおもしろフラッシュ倉庫・もなちゃとを載せろ。
何回同じネタやってんの
スライム入れ が出てない…ワイの周りだけやったんか?!
何か別の用途に使えそう。
ホウセンカの種を入れとくやつやん
作ってあそぼでよく使われる素材の一つ