トラックボールマウス使ってないやつwwwwwwww
2 名無しさん@おーぷん ID: VDa
めっちゃ快適やのに
- 【神奈川】グエン容疑者を逮捕 偽造した日本人名義の免許証で口座開設申請を30数件行いキャッシュカード10枚程度を受け取る 実行役や別の指示役ら男...
- 乃木坂5期で『ハロプロにいそうな顔』No.1がこちらwwwwwww
- 高市早苗「新総裁就任」記者クラブ「支持率下げてやる!」ニューメディア「発言者特定する取材やります!」日本「記者会見に居合わせた関係者の顔写真公開...
- ベンチプレス100kgとかいう思ったより高い壁wwwww
- 【超愕】元美人ゲーマーのたぬかなの若い頃、無茶苦茶美人だった・・・・・・ (画像あり)
- 【画像】吉岡里帆さん(32)、デコルテ露出で谷間チラwwwww
- 【速報】高市総裁の支持率を下げる写真と記事が公開されるwww
- サイゼリヤって物価が10年前だよな
- 井上和ちゃん、脱・堕落宣言!!!【乃木坂46】
- なんでおっさんはミセス嫌いなの?
- 石破首相の最側近 赤沢経済再生担当相(鳥取2区)、退任する見通し
- 【動画】ひなこのーとの作者、突然の顔出しwwwwwwwwww
4 名無しさん@おーぷん ID: VDa
マウス動かさなくていいのすげえ楽やぞ
5 名無しさん@おーぷん ID:BJj
ワイも10年近くLogicoolのそれ使ってるわ
7 名無しさん@おーぷん ID:7GZ
指が疲れる
8 名無しさん@おーぷん ID:JAf
親指痛くなるからやめた
戦略ゲーとかで細かい操作しにくい
タッチパネル的なのがいいかも
10 名無しさん@おーぷん ID:H5T
親指腱鞘炎なって暫く親指用のボタン付きマウスすら使えなくなった
13 名無しさん@おーぷん ID: VDa
16 名無しさん@おーぷん ID: VDa
FPSならともかくストラテジーとかのシュミレーションゲームくらいならトラックボールの方が快適なまである
17 名無しさん@おーぷん ID:L5o
走り過ぎて微妙な操作ができん
もっとブレーキきくようにしてくれないと
22 名無しさん@おーぷん ID: VDa
>>17
カーソルの移動速度くらい設定できるやろ
ワイの使ってるMXERGOはブレーキがきかないとか思ったことないわね
18 名無しさん@おーぷん ID:BJj
時々玉抜かないとホコリで滑りが悪くなる
23 名無しさん@おーぷん ID:6uH
ワイもm570使ってたが使い難くて結局普通のマウス使ってる
ゲームやとトラックボールは使えんし
25 名無しさん@おーぷん ID: VDa
>>23
FPSやるならトラックボールは微妙わね
27 名無しさん@おーぷん ID:3t0
ドライバインスコするタイプ使ってるが誤操作多いわ
28 名無しさん@おーぷん ID:IOc
M570は名機やぞ
あれが長年トラックボール界を引っ張ってきたレジェンドと言って差し支えない
32 名無しさん@おーぷん ID: VDa
>>28
そうなんか
結構前からトラックボールマウスあったんやね
ワイは最近になってその存在を知ったから、なんでこれが広まってないのかつくづく疑問やった
29 名無しさん@おーぷん ID: VDa
激しいゲームはやらない
オフィス作業がメイン
て人はトラックボールマウスおすすめやで
34 名無しさん@おーぷん ID:t29
>>1
のやつ高いから青玉使ってるわ
37 名無しさん@おーぷん ID:8nU
無線のマウスどっかいくときあるから有線のトラックボールも繋げとる 殆ど使わんw
ワンアクションで画面横断できんし
39 名無しさん@おーぷん ID: VDa
マウスなくすとかどういう状況や……
40 名無しさん@おーぷん ID:6uH
マウスは無くさんやろ普通
逆に無くす方が難しい
42 名無しさん@おーぷん ID:aiO
ロジクールの使っとるけどそろそろクリックぶっ壊れてきたから新しいのにしたいわ
オススメって >>1 の奴なんか?
45 名無しさん@おーぷん ID: VDa
>>42
トラックボールマウスで一番質のいいのはこれやな
MXERGO
高いけど……
43 名無しさん@おーぷん ID:uBR
慣れると楽よなトラックボール
44 名無しさん@おーぷん ID:6uH
出先なら使い易いと思うでトラックボール
動かさんでええしな
48 名無しさん@おーぷん ID: VDa
>>44
動かさなくていいからデスク周りを省スペース化できるのほんま助かる
46 名無しさん@おーぷん ID:8nU
精密さに欠ける 慣れないといけないなんて入力デバイスとしてどうやねん
52 名無しさん@おーぷん ID: VDa
>>46
トラックボールマウスなんて数日で慣れる
あと精密な操作が〜ってよく言われるけどFPSとかやらんなら正直関係ないで
55 名無しさん@おーぷん ID:YqP
>>46
そんなん言い出したらキーボードだってペンタブだって慣れないといけないぞ
50 名無しさん@おーぷん ID:uBR
壊れやすいよな
毎回1年くらいで壊れるわワイのやつ
53 名無しさん@おーぷん ID:CGE
シリコンスプレーを玉にちょっとかけると少しなめらかになるで
58 名無しさん@おーぷん ID:8nU
並列に繋げてたら普通マウスの方使うって…
62 名無しさん@おーぷん ID:SdZ
ワイトラックボール使い
マウスはどう機能するんや?
71 名無しさん@おーぷん ID:f8T
なんか親指操作の方が主流になっちゃってるけど疲れない?
73 名無しさん@おーぷん ID: VDa
>>71
ワイは全然
74 名無しさん@おーぷん ID:CGE
>>71
スマホ使ってて親指疲れんやろ?
75 名無しさん@おーぷん ID:f8T
スマホとは精密操作の程度がちゃうからなあ
78 名無しさん@おーぷん ID: VDa
どのくらいの精密操作を求めるかやな
FPSとかやるならトラックボールマウスは不向きやが
オフィスとかシュミレーションゲーム程度なら全然問題ない
84 名無しさん@おーぷん ID:OhN
>>78
ちょっと勢いつけて転がすと一操作でいまどきクソでかモニタ3画面の
端から端までポインタ移動できるのがええな
80 名無しさん@おーぷん ID:8nU
地面に足がついてないような感覚がねぇ…
85 名無しさん@おーぷん ID:CGE
3面も使って何するんや?
おんJ?
86 名無しさん@おーぷん ID:8nU
布教に必死やな 好きなの使えw
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602112977/
トラックボールマウス使ってないやつwwwwwwwwww
- 【画像】天才女性科学者「小保方晴子」の極秘ノートがこちらwwwwwww
- 【正論】GANTZ作者「トレパクする人が殆どやってる左右反転は後ろめたさの証」
- 【緊急警告】これに当てはまる人、11月からLINE使えません。
- 川口春奈さん、お好み焼き屋での態度がヤバすぎてイメージ崩壊!! 店員への対応にコメント欄が大荒れ
- 【朗報】FGOプレイヤーさん、強制負けイベントを35日間かけてクリアしてしまう
- 【悲報】辻希美さんの長女が第5子を抱くショットを公開→TBS「安らかに眠る妹」と書いてしまう
- 【画像】昔のグラドル「おらw私の身体で抜いてみろやw」
- 【画像】子役からエチエチ声優へwwwww
- 元欅坂46・今泉佑唯 芸能事務所「seju」所属を発表… 22年にワタナベマホトと結婚し引退も、今年3月にメディア復帰
- 【悲報】イラストレーター界隈、たった1人のおじさんのせいでおかしくなるwwwww
- 井上和ちゃん、脱・堕落宣言!!!【乃木坂46】
- 【画像】あいみょんさん、デカイwwwww
- 【炎上】X絵師さん、キモすぎる非常識なイラストを描いて大炎上してしまう
- 【画像】アメリカの美意識、60年でここまで変わってしまうwww
ランダム記事紹介
- 日本人がまたノーベル賞を受賞…生理学・医学賞に坂口志文氏=韓国の反応
- 韓国人「日本は英米圏レベルにノーベル賞をたくさん受賞してるよね」
- 井上和ちゃん、脱・堕落宣言!!!【乃木坂46】
- 次期日本首相最有力の高市「靖国参拝、適時適切に判断」=韓国の反応
- 【画像】アメリカの入国審査で言ってはいけないこと、ガチで多すぎるwwwwwwww
- 【炎上】X絵師さん、キモすぎる非常識なイラストを描いて大炎上してしまう
- 【正論】GANTZ作者「トレパクする人が殆どやってる左右反転は後ろめたさの証」
- 【画像】吉岡里帆さん(32)、デコルテ露出で谷間チラwwwww
- 【画像アリ】ガチメイクした高市早苗がレベチすぎると話題にwwwwwwwwwwww
- 【悲報】漫画家・江口寿史さん、背景を服の一部と勘違いしてトレスしてしまうwwww
- 元F1王者ハッキネン「2030年までに女性ドライバーがF1に到達するだろう(自分の娘とは限らないが)」
- なんでおっさんはミセス嫌いなの?
- 乃木坂5期で『ハロプロにいそうな顔』No.1がこちらwwwwwww
初めて買ったトラックボールがエレコムのやつで
ボール転がしても反応あったりなかったりでトラボ嫌いになったわ
トラックボールにしたけど、どっちも良し悪しあるやな
ざっくりカーソル移動するのはトラックボールの方が楽
全体的に精密な動きをさせたい時は普通のが楽
手動かさなくていいって言うけどマウスもほとんど動かさないだろ
ゲームしなきゃ指先の動きだけど端まで動くし
親指だけ動かす方が腱鞘炎になりそう
※3
ほんこれ
そもそも普通のマウスでも別に疲れないけど
慣れたらいいとか言うなら普通のマウスに慣れれば一番ええやろ
精密操作も楽なんだし