【古代】最近発見された謎の遺跡wwwwww【ロマン】
1 名無しさん@おーぷん ID: 9JC
1位 ギョベクリ・テペ
2位 サハマの地上絵
3位 ゴルナヤ・ショリア巨石
4位 プマプンク(ティワナク遺跡)
異論ないだろ?
2 名無しさん@おーぷん ID: 9JC
①ギョベクリ・テペ
これは中東トルコの遺跡や。
名前は「太鼓腹の丘」という意味らしい
遺跡が建設されたのは、1万2000年前で、世界最古の神殿と囁かれているんやで
考古学の界隈では今最も熱い遺跡www
ここで、人類の特徴である”共同主観信仰”が生まれたとされる
6 名無しさん@おーぷん ID:7t8
・ギョベクリ・テペ
https://i.imgur.com/TRVQAOu.jpg
https://i.imgur.com/JSV2v6T.jpg
8 名無しさん@おーぷん ID: 9JC
>>6
画像貼ってくれてありがとう
俺の環境だとなぜか貼れないんだ
- 婚約者いる女とやろうとしたらこうなる....
- 韓国経済、運命の1週間…3500億ドル対米投資協議、合意できるか
- (^ハ^)コンテナいーっぱいの銅線売ったげるアル♪ ⇒ 被覆を剥いたら中身は…
- 【GIF動画】仮面ライダーの女刑事さん、乳揺れでキッズを目覚めさせてしまうwwwww
- 【日向坂46】高井俐香、弁明
- 【朗報】安倍晋三語録、ここにきてXでバズるwww
- 【速報】日経平均株価 史上初めて5万円を突破
- 中国産米、中国人「嫌なら食うな」
- 【画像】女優のエマ・ストーン、最新の映画で『すごい姿』になってしまうwwwwwwww
- 【画像】新人女子アナさん、ワイ字バランスをさせられてしまうwww
- 【動画】ゆきぽよ(29)が英会話教室に着てきたパツパツTシャツwwwwwww
- 『遠藤井上池田』の3人、「ビジュがエグい」Xで万バズりwwwwwwwww
- 【画像あり】河北彩花さん、普通に可愛い
- 【日向坂46】大野愛実、早速採用される
- 【DIY】自宅の裏庭に『原子炉』を作ってしまった天才高校生の末路…
3 名無しさん@おーぷん ID: 9JC
② サハマの地上絵 サハマライン
これは南米ボリビアの高地で発見された、地上絵やで
恐らく、ナスカの地上絵が描かれた年代よりもかなり古い
なんといっても興味深いのは、驚くべき広さに描かれた直線群。
その描画面積は、なんとナスカの地上絵の15倍ww
ナスカ台地よりも起伏の激しい地形でありながら、驚くべき真直度を維持しており、今も消えていない。
不気味なのは、生物や人間などの絵が描かれておらず、全ての地上絵が、直線と幾何学図形のみであること。
この無数の直線は、ノードとノードを繋げ、クモの巣のようなネットワークを形成している。
最も長い”直線”は、34kmに及ぶ。
4 名無しさん@おーぷん ID: 9JC
③ ゴルナヤ・ショリア巨石
ロシアの山奥、シベリア山脈の南部で発見された巨石群。
主な特徴として、巨大な石がカットされて積み上げられている痕跡があることやな
これが人工物か、はたまた自然の造形物なのかは未だ議論が続いている。
石の重さは一つ最大で3000?以上に及ぶwww
参考までに、イギリス ストーンヘンジの石は平均重量約50?な
5 名無しさん@おーぷん ID: 9JC
④ プマプンク
南米ボリビアの、プレ・インカ帝国時代に作られた、「ティワナク遺跡」の一部。
プマプンクには、精巧に加工された石材、石が無造作に散乱しているという。
恐らく、プマプンクの石材加工技術は南米でトップレベル?
10 名無しさん@おーぷん ID:7t8
・プマプンク
https://i.imgur.com/kQ9oxbB.jpg
https://i.imgur.com/Y7PI6BO.jpg
21 名無しさん@おーぷん ID:WEu
>>10
窓や扉を信仰の象徴にしてたんかな?
古代エジプトやペトラ、イスラム教に影響与えてそうや
12 名無しさん@おーぷん ID:iam
共同主観信仰ってなんや
29 名無しさん@おーぷん ID: 9JC
>>12
「共同主観信仰」
現実に存在しない空想の存在を想像し、それを複数人で共有できる能力。
これが人類の発展の鍵を握った。
これがその後、言語や通貨、国家の誕生に繋がった。
──────
通貨なんてただの金属、石、紙切れなのに、
みんなそこに価値があると信じ込んでるから、みんな使える
言語も、複数人で意味を共有できる
国家も、実体は存在しないのに、みんな団結できている
14 名無しさん@おーぷん ID:7t8
ゴルナヤショリア巨石が一番気になるわ
16 名無しさん@おーぷん ID:jh1
古代核戦争説とかいうロマンの塊
19 名無しさん@おーぷん ID:uDc
ドローン使えばまだまだ見つかりそう
20 名無しさん@おーぷん ID: 9JC
ちなみに、ギョベクリテペとティワナク、イースター島モアイ像の彫刻デザインには共通点がある。
興味があったら、調べてみてくれ
23 名無しさん@おーぷん ID: 9JC
https://i.pinimg.com/originals/08/c4/7a/08c47acca6c806e40f08ad7481b14ea9.png
左から、
モアイ像(イースター島)、ティワナク、ギョベクリテペ1、ギョベクリテペ2
https://i.pinimg.com/originals/b9/f8/21/b9f821ebaf87d0426fb8dc6566507125.jpg
モアイ像の背中、ギョベクリテペの石柱
鳥のデザインが一致
24 名無しさん@おーぷん ID:7t8
昔の人はどうやってイースター島に辿り着いたんや…?
27 名無しさん@おーぷん ID: 9JC
>>24
/BYgsMyV.png
南米 インカ帝国の遺跡の位置関係
/VM4V3NM.png
イースター島との距離はこんな感じやな
25 名無しさん@おーぷん ID: 9JC
https://www.google.com/search?q=gobekli+tepe+moai+tiwanak
これで画像検索すると、遺跡オタクや考古マニアにはたまらんでwwww
30 名無しさん@おーぷん ID: 9JC
ゴルナヤショリア巨石
※英文 Gornaya Shoria megaliths
ギョベクリテペ
※英文 Gobekli Tepe
サハマの地上絵
※英文 Sajama Line
プマプンク(ティワナク)
※英文 Pumapunku (Tiwanaku)
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606063122/
【古代】最近発見された謎の遺跡wwwwww【ロマン】
- 【画像あり】河北彩花さん、普通に可愛い
- 【速報】セブンイレブン、躍動感のなさすぎる大谷翔平人形を5000個限定3万円で発売
- 【日向坂46】高井俐香、弁明
- 【DIY】自宅の裏庭に『原子炉』を作ってしまった天才高校生の末路…
- 【閲覧推奨】クマに襲われて『この姿勢』になった人、全員が重症化回避
- 【画像】新人女子アナさん、ワイ字バランスをさせられてしまうwww
- 【朗報】コロナ禍で大儲けしたV豚転売ヤー、無申告で終わるwwwwwww
- ガストのピザ、ガチでバレ始める
- 【GIF動画】仮面ライダーの女刑事さん、乳揺れでキッズを目覚めさせてしまうwwwww
- 【動画】ゆきぽよ(29)が英会話教室に着てきたパツパツTシャツwwwwwww
- 『遠藤井上池田』の3人、「ビジュがエグい」Xで万バズりwwwwwwwww
- 【速報】ポケカ大暴落、カードショップ一斉買取拒否でテンバイヤーら阿鼻叫喚
- 【朗報】安倍晋三語録、ここにきてXでバズるwww
- 【日向坂46】大野愛実、早速採用される
- 【悲報】やせ薬「マンジャロ」、苛烈な副作用で社会問題に・・・・・
- 【衝撃】酒もタバコもやらない男性、30歳で『肝硬変』を発症 → 原因が悲しすぎる…
- 婚約者いる女とやろうとしたらこうなる....
ランダム記事紹介
- 【画像】新人女子アナさん、ワイ字バランスをさせられてしまうwww
- 【日向坂46】大野愛実、早速採用される
- 【GIF動画】仮面ライダーの女刑事さん、乳揺れでキッズを目覚めさせてしまうwwwww
- 『遠藤井上池田』の3人、「ビジュがエグい」Xで万バズりwwwwwwwww
- 【はたらく細胞】プライム1スタジオ「血小板」フィギュア 明日予約開始、全高100cm!価格515,900円
- 鈴木農相「米価、値下がり当面難しい」→流通コスト圧縮に期待
- 【日経平均株価】初めて5万円台に!!!!!!
- 【閲覧推奨】クマに襲われて『この姿勢』になった人、全員が重症化回避
- 【日向坂46】高井俐香、弁明
- 【仮面ライダー】クイックビルダーズ「仮面ライダーゼッツ フィジカムインパクト」「仮面ライダーセイバー ブレイブドラゴン」「仮面ライダー電王 ソードフォーム」プラモデル【12月発売決定】
- 【朗報】コロナ禍で大儲けしたV豚転売ヤー、無申告で終わるwwwwwww
- 秋田県知事、クマ被害で自衛隊派遣検討要望
- トップバリュ開発「まっず!役員に食わせたろ!」役員「まっず!客に食わせたろ!」→

























現在の考古学会で問題に上がる「超古代・約1万5000年前以降に存在したと見られる各文明・遺跡の共通項」として「線形文字」がある。
例えば・日本の三内丸山遺跡の遺物で「線形文字が刻まれた石」と、似たものが、赤道直下の巨石文明遺構にあるのだ。
双方の空間的距離は数千キロメートルにも及び、そこから考察すると、今から約1万5000年前あたりには「世界的に線形文字を主体とした文明」の交流があったと予想される。
この「約1万5000年前を基準とした世界的な文明交流の痕跡」は世界中で見られる。
興味があれば・お探しになると面白いですよ。