ワイ「日本刀と包丁ではやはり切れ味違うんですか?」研ぎ師「」
1 名無しさん@おーぷん ID: NDz2
研ぎ師「そら包丁の方が切れるよ」
思ってたのと違ってた
- 勤続16年病院の医事担当課長の俺の月給32万、三井住友銀行新卒月給30万
- 【画像】日向坂46・富田鈴花さん(24)、1st写真集から離れパイ水着ショット解禁wwwww
- 【画像】17歳の超大型新人JK、水着グラビアが可愛すぎるwwwwww次世代スター・虹咲カリナ、「ヤンマガ」で元気ハツラツなビキニ姿を披露!!!
- 石丸伸二さんの「再生の道」が議席ゼロで終了、賞味期限短すぎwwww
- 元アイドルが“ソニー”で働く姿に賛否両論「ズルい」 「人生イージーモードすぎ」「美人を揃えるのは当然では?」
- 【動画】狂犬病に罹患し拘束された少女(16)
- 【画像】岡田紗佳さん(31)の始球式、ムホすぎるwwwwwwwwwwww
- 御手洗菜々アナ セクシーノースリーブ!!
- 【日向坂46】次回ひななり、ついに最終回
- 【画像】部長「あのさあ…お辞儀ハンコしろよ…(ドン引き)」社員「お辞儀ハンコってなんだよ…(ドン引き)」
- 実弾入りの拳銃を掛川パーキングエリアの個室トイレに置き忘れ…一般客が発見し通報!
- 【AKB48】謎解き部第二弾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【Youtube】
- 【速報】国分太一コンプラ違反、真実はこういうことだった。
4 名無しさん@おーぷん ID: NDz2
日本刀は作り方に制限があってどうだこうだ言ってたよ
6 名無しさん@おーぷん ID:8niJ
その研ぎ師今の時代に刀研いだことあるのか🥴💦
7 名無しさん@おーぷん ID:qKr3
日本刀は切れ味よりも頑丈さのがウリやで 戦闘用だからな
9 名無しさん@おーぷん ID:hyZq
じゃあ和包丁の方が無双できるやん
10 名無しさん@おーぷん ID:HWmU
でかいからな
11 名無しさん@おーぷん ID:GXb8
今日から包丁三刀流になるわ
12 名無しさん@おーぷん ID:qKr3
いくら切れ味よくても一度打ち合っただけで欠けたり曲がったりじゃ戦闘はできないんや
13 名無しさん@おーぷん ID:eDC7
研ぎ師より刀鍛冶とか包丁作ってる人に聞くべきなのでは?
14 名無しさん@おーぷん ID: NDz2
調べてみても確かに↓って書いてあった
実はこの日本刀を製造するには、非常に大きな縛りがあります。それは昔ながらの製法を変更してはいけないというもので、多々良(たたら)で精錬した玉鋼(たまはがね)と呼ばれるハガネを、鍛造により鍛錬し日本刀に仕上げていきます。
このため根本的な切れ味や硬度の向上、錆びに対する耐性などの性能を上げることがなかなかできないのです。技術の進歩とともに材料や製法を進化させてきた包丁のほうが性能が高く、刀匠曰く、「絶対的に日本刀より包丁のほうが切れる」というのは本当のことなのです
20 名無しさん@おーぷん ID:c9fx
>>14
現代刀はそうやなただ江戸時代とかのやつは包丁より切れる特に室町時代以前の古刀はよく切れる
28 名無しさん@おーぷん ID:rza4
>>14
群馬県にある多々良って地名はここから来てたのか
また一つ勉強になったわ
93 名無しさん@おーぷん ID:i000
>>14
軍刀なら包丁よりワンチャンあんのかな
16 名無しさん@おーぷん ID:c9fx
普通に刀の方がきれる
17 名無しさん@おーぷん ID:5Jwn
ほな日本刀って何がすごいんや?
18 名無しさん@おーぷん ID:8CQC
刀じゃなくて包丁ですと言い張ってどうにか最新技術ともっといい鋼材で作れへんもんやろか
21 名無しさん@おーぷん ID:c9fx
ちな古刀は再現できん
24 名無しさん@おーぷん ID:aQc0
人切るものと野菜とか切るもんでは違うんやろな
25 名無しさん@おーぷん ID:eDC7
日本刀って簡単にしなるのかな
29 名無しさん@おーぷん ID:c9fx
>>25
しなるで折れないようにわざと少し柔らかく作ってある、硬すぎるとダメなんや
33 名無しさん@おーぷん ID: NDz2
これも包丁
https://i.imgur.com/aanaPmV.jpeg
37 名無しさん@おーぷん ID:5IUu
>>33
何の包丁それ……
38 名無しさん@おーぷん ID:8CQC
>>33
中国キャラが振り回してそう
46 名無しさん@おーぷん ID:YXjX
>>33
クジラ包丁か
いまの日本じゃあんまり出番なさそうやな
36 名無しさん@おーぷん ID:mnxQ
刀持ってるけど切れ味はすごいと思う
わいの指切り落としかけた
43 名無しさん@おーぷん ID:c9fx
ちな平安時代に作られた天下五剣の一つ三日月宗近
刃紋が三日月に見えるからその名前が付けられたんや
https://i.imgur.com/CiJHBx8.jpeg
44 名無しさん@おーぷん ID:5IUu
そいやさ
日本刀の別名って「人斬り包丁」だし
広義的には刀も包丁になるんやろか?
45 名無しさん@おーぷん ID: NDz2
https://i.imgur.com/xz02pRu.jpeg
包丁と区別がね
54 名無しさん@おーぷん ID:kRlp
>>45
反りがないからまな板の上で使うこと前提の刃物じゃね
刀なら多少は反ってるやろ
48 名無しさん@おーぷん ID:PCya
寿司ざんまいの社長が持ってるマグロ斬るやつで襲われたら怖い
49 名無しさん@おーぷん ID:R5ag
包丁とか鎌とか鉈とかの一般人が日常生活で使う刃物は鍛冶屋さんが砥ぎまで全部やってるけど
研ぎ師の人って日本刀の研ぎだけで商売になるんか
57 名無しさん@おーぷん ID:XW3l
なんて法律で縛られてるんや?
58 名無しさん@おーぷん ID: NDz2
日本刀のように仕上げた「包丁」という
反りがある微妙なのもあるみたい
https://i.imgur.com/loSoCuI.jpeg
https://i.imgur.com/CiMqPS1.jpeg
59 名無しさん@おーぷん ID:eDC7
>>58
美しいわね
64 名無しさん@おーぷん ID: NDz2
玉鋼で作った鍛えても「アウトドア用」といえば合法
「観賞用日本刀」といえば登録必要
曖昧だよね
https://i.imgur.com/MQhSHsH.jpeg
68 名無しさん@おーぷん ID:cFwI
>>64
そういうのは青紙みたいな現代鋼を使ってるぞ
甲伏せみたいな技法を使ってるから日本刀の技術を使ったとかイキってるだけ
69 名無しさん@おーぷん ID:c9fx
>>64
正直日本刀やなくて草
73 名無しさん@おーぷん ID:8CQC
>>64
ナタというかアウトドア用なら玉鋼とかそういうのいらんからとにかく錆びにくくて丈夫なやつにしてほしいわね
66 名無しさん@おーぷん ID:nmZL
ダマスカスきれいだよね
72 名無しさん@おーぷん ID: NDz2
残欠て名前でメルカリでも安く日本刀の刃は売ってるよ。
77 名無しさん@おーぷん ID:NfH8
>>72
折れちゃったのを短刀やナイフみたいに加工してるんか
82 名無しさん@おーぷん ID:Xi8k
日本刀は身幅の厚い蛤刃だからね
包丁は薄いフラットグラインドだからそりゃ包丁のがよく切れるよ
日本刀は日本刀と撃ち合うために頑丈に造ってあって切れ味よりも頑丈さに振っているから
95 名無しさん@おーぷん ID:mB9a
やっぱ日本刀より鉄パイプのほうが強いよね
102 名無しさん@おーぷん ID:Xi8k
>>95
ノックバットが最強よ
日本刀なんかノックバットで横から払ったら簡単に曲がるよ
105 名無しさん@おーぷん ID: NDz2
そもそも銃刀法が「15センチ以上は駄目よ」なのに生活に困るから「包丁とかナタはええよ」
だからマチェットも「あくまでナタやからええよね」て売ってるからな
106 名無しさん@おーぷん ID:NfH8
本物の日本刀って当時の人の身長に合わせてるから現代の人間にとってはちょっと短いなあ
116 名無しさん@おーぷん ID:zaus
包丁だけかもしれないけど切れるかどうかは研ぎ方による、下手なやつが研ぐとキレはするけど長持ちはしない、すぐ切れなくなる
129 名無しさん@おーぷん ID:o4zM
マチェットとかいう悪意がこもった凶器
日本刀とかサーベルみたいなロマンが全くない
132 名無しさん@おーぷん ID: NDz2
>>129
でも刃も薄くて切れるんだなこれが。すぐ切れなくなるから研ぎ直し必須だけどら田舎暮らしには必需品
134 名無しさん@おーぷん ID:Xi8k
日本刀は扱いが難しいし大変貴重なお宝レベル工芸品だから武器とするには勿体なさすぎる
武器としてなら西洋のロングソードのが好き
138 名無しさん@おーぷん ID: NDz2
マチェットって本来は藪とか切る道具だったかな
154 名無しさん@おーぷん ID:W6ro
進歩を意図的に止められてるのはつまんねーな
155 名無しさん@おーぷん ID:FyCI
鎖鎌は相当弱いらしい
162 名無しさん@おーぷん ID:W96n
日本刀は銃弾も切るってネトウヨが盛がってたんですけど?
165 名無しさん@おーぷん ID:jR62
>>162
実際の戦場やと
銃弾切り落とす機会は少なそうやしなぁ
171 名無しさん@おーぷん ID:GdEo
>>162
銃弾なんか鉛なんだから鋼の刃物ならいけるよ
166 名無しさん@おーぷん ID:u4py
包丁の切れ味で刀鍔迫り合いしたら刃こぼれするやろな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749293826/
ワイ「日本刀と包丁ではやはり切れ味違うんですか?」研ぎ師「」
- 【悲報】永野芽郁さん、情緒不安定で完全引きこもり、画像リーク犯人探しに血眼になってる模様
- 【動画あり】一億画素のカメラ、えぐい
- 【緊急】ワイ、ガチで座ってるだけで23万貰ってしまう・・・・・・
- 森七菜ちゃんってこんなに可愛いのになんで干されたの?
- 【画像】「べるぜバブ」作者の新作、早くも60万部突破www
- 奥菜恵「別の次元にも自分が存在してるんじゃないか…」
- 【悲報】国分太一さん、悪事が次々に暴かれるwwwww
- 【朗報】全盛期の山本彩さん、えちすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【悲報】BORUTO最新刊、最早なんの作品か不明になるwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】女子大「はぁ...生徒来ないし共学化するか...」女性「だめえええ!」→署名40000人超wwwww
- 【画像】女優の酒井美紀(46)さん、良い感じに熟れる
- 上戸彩の長女から「酔っ払いおばさん来たー!」と呼ばれる大物女優www
- 【朗報】エアコン、消しっぱなしの方が電気代が安い事が判明するwwwwwwww
- 【悲報】会社の受付嬢、ガチでヤバすぎるwwwwwwwwww
- 【画像】GACKTさん、イチモツがデカすぎるwwwww
- 【速報】違法漫画サイトさん、突然お気持ち表明して閉鎖wwwwwwww
- 【朗報】Xで日本でイスラム教が浸透しない理由が言語化されてしまう
ランダム記事紹介
- 海外「日本を舐めてたわ…」 日本の鉄道の規模、さすがにデカすぎると話題に
- 都議選 都民 第1党うかがう勢い 自民 前回議席に届くか微妙
- 【ダンジョン飯】figma「センシ」可動フィギュア 明日予約開始
- 【画像】日向坂46・富田鈴花さん(24)、1st写真集から離れパイ水着ショット解禁wwwww
- 【悲報】Switch2を購入した絵師さん、うっかり「COMIC快楽天」と一緒に買ってしまいとんでもない事に気が付くwwwww
- 【画像】17歳の超大型新人JK、水着グラビアが可愛すぎるwwwwww次世代スター・虹咲カリナ、「ヤンマガ」で元気ハツラツなビキニ姿を披露!!!
- 【日向坂46】次回ひななり、ついに最終回
- 【AKB48】謎解き部第二弾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【Youtube】
- 【悲報】小泉進次郎「何で農協が金融で儲けてるの?おかしいでしょ」
- 【仮面ライダーガヴ 】「DX変身ベルト ヴラスタムギア」プレバン再販予約開始
- 御手洗菜々アナ セクシーノースリーブ!!
- レッドブル代表ホーナー、理想のドライバーラインナップとしてフェルスタッペン&ベッテルを挙げる
- 【悲報】女子大「はぁ...生徒来ないし共学化するか...」女性「だめえええ!」→署名40000人超wwwww
刃の薄さが違うからね
なんなら包丁よりカッターの方が切れるし医療用メスはさらに薄い