自炊って中華料理以外コスパ悪くね?
1 名無しさん@おーぷん ID: tyK
最近の弁当って300円で食えるし
もったいねぇよ
- 【大阪ビル火災】『急展開』キタァアアアアアーーーーーー!!
- 乃木坂46さん、乃木坂の顔である『11人』が決定か?
- 【スパイ防止法】高市早苗「外国勢力を対象に通信傍受を可能に」反対する理由が1ミリもない奴キタ━(゚∀゚)━!
- 【悲報】Google Pixel10発表、お葬式
- 筋トレ初めて分かったんだが、なかやまきんに君の筋肉凄すぎだろwww
- 石破茂「あまり楽しいことない」石破政権「アフリカ開発会議!(TICAD」自民保守派「臨時総裁選(石破おろし」メディア「石破続投で展望が開けるとは...
- 【GIF動画】のど自慢にゆっさゆっさ学生さんが登場wwwww
- 【櫻坂46】小島凪紗、ラヴィットの件に反論
- 【悲報】眞鍋かをりさん、とんでもない暴露をしてしまう
- 皆から見守られる増田三莉音ちゃんw【乃木坂46】
- 【速報】中居正広が被害女性へ執拗に送っていた謎の画像、誰にも理解できない
- NPO代表「クルド人が毎日次々と強制送還され、突然引き離され残された子どもたちが泣いている。こんな事して日本は本当に『安心安全な良い社会』に向か...
- 【埼玉】飲酒運転で対向車に衝突、中国籍の劉鋼リュウガン容疑者(54)を現行犯逮捕 逃走して後続車にまた衝突 「350ml缶の半分を飲んだ」と供...
9 名無しさん@おーぷん ID: tyK
中華料理って旨いのに安い食材おおいよな
家にジャンおいとけば普通に作れるし
10 名無しさん@おーぷん ID:I0t
ワイも麻婆豆腐と回鍋肉ばっか作ってるわ
11 名無しさん@おーぷん ID:xSu
何で中華?
和食のが安いやろ
12 名無しさん@おーぷん ID: tyK
>>11
例えば?
14 名無しさん@おーぷん ID:xSu
>>12
回鍋肉にしたって中華風の味付けにしないで塩胡椒とかの方が安上がりやし
油通しとかの手間考えたら時短的なコスパも悪くない?
18 名無しさん@おーぷん ID: tyK
>>14
別に変わんないよ
じゃんの価格と故障もそこまでわね
19 名無しさん@おーぷん ID:xSu
>>18
単に茹でた理焼いたりして醤油もしくは塩コショウぶっかけるだけのが安上がりだし楽
そこまで変わんないとか言い出すならなんで中華だけ持ち上げるのか謎
21 名無しさん@おーぷん ID: tyK
>>19
なにを怒っとんねんw
野菜炒めと回鍋肉だけしか世の中に和食と中華料理がないならともかく
13 名無しさん@おーぷん ID: tyK
ちなみに麻婆豆腐は200円でつくれるよ
15 名無しさん@おーぷん ID:2Yo
自炊って一人暮らし前提ならある程度上手いか好きじゃないと
貧乏料理以外はあんまコスパ良くないやろ
16 名無しさん@おーぷん ID:zO0
あんまり健康的ではないかもやが好きなものを好きなだけ食べれるのは自炊の特権やわ
22 名無しさん@おーぷん ID:RUa
コスパだとパスタあげる人多いけどなぁ
500gで100円位からあるしペペロンチーノならあんま具材いらんし
24 名無しさん@おーぷん ID: tyK
>>22
ぶっちゃけ冷飯の200円くらいのやつあるからええかなって
29 名無しさん@おーぷん ID:yVO
栄養バランスまで考えたら和食が一番やわ
今の時期は野菜ごっさり豚汁が大正義
34 名無しさん@おーぷん ID:2Yo
中国とかタイの鶏肉はアレやけど豚はアメリカなりカナダなり結構いけるやろ
37 名無しさん@おーぷん ID: tyK
野菜はね多く買うのがお得だけど
最後の方傷みだすのがあかん
39 名無しさん@おーぷん ID:I0t
辛いの好きなら豆板醤甜麺醤唐辛子で味誤魔化せるし全部美味い😉
40 名無しさん@おーぷん ID: tyK
>>39
これなんよ
基本くそ不味いけど安い素材なんとかできるから重宝する
41 名無しさん@おーぷん ID:VOs
冬は鍋物、豚汁
夏は山形のだし風浅漬けを週末に作ってサラダ代わりに食ってるわ
素麺にも豆腐にも白米にも合うからええで
肉類は外食でも取りやすいけど野菜がどうしても不足するからな
42 名無しさん@おーぷん ID: tyK
>>41
生野菜もたべろ
51 名無しさん@おーぷん ID:yVO
だしって都内でも松屋とかが出してるしもはや全国区やろ…
56 名無しさん@おーぷん ID:xSu
イッチは料理に興味あるというより、自分が美味しく食べられればそれでええってタイプなんやろ
58 名無しさん@おーぷん ID: tyK
>>56
せやな
安く早く美味くやな
59 名無しさん@おーぷん ID:Xij
中華もええけどトマト缶とニンニクとハーブで煮込めばなんでもいける
63 名無しさん@おーぷん ID: tyK
>>59
それにベトナムチキンとチーズ、バジルぶちこんで食べてるわ
65 名無しさん@おーぷん ID:xSu
なるほど
イッチは中華しか作らんから中華が一番コスパええと思っとるんやな
合点がいった
66 名無しさん@おーぷん ID:RUa
ワイもだしって初めて聞いた
70 名無しさん@おーぷん ID: tyK
https://i.imgur.com/F2Grwth.jpg
だしってこれか
食ったことあるわこれ
きゅうり入ってなかったら旨かった
72 名無しさん@おーぷん ID:MVh
ワイ全く自炊できないものやが、
ステイホームでやることないから自炊始めてみようかな?
73 名無しさん@おーぷん ID: tyK
>>72
魚は焼くなよ
79 名無しさん@おーぷん ID:VOs
>>72
コスパ自炊より食いたいものを作れるようにって目標で始めた方が続くかも
魚料理とかは覚えとくと、彼女やマッマとコラボ飯する時にええで
83 名無しさん@おーぷん ID:Xij
魚焼きホイルあると楽よね
86 名無しさん@おーぷん ID:yVO
>>83
切り身焼くぐらいならクッキングシートとフライパンで十分やけどな
安いオスのハタハタをカリカリなるまで焼くとオカズにも酒のアテにもよくてすこ
93 名無しさん@おーぷん ID:kPF
料理が得意とかいうやつの話をよくよく聞いたら野菜炒め・焼きそば・ラーメン(インスタント)・カレーのローテンションやったわ
97 名無しさん@おーぷん ID:yVO
>>93
作れるだけええとは思うけどな
だそれが料理の全てと思ってるパターンの人はしんどいわね
102 名無しさん@おーぷん ID:GEN
自炊って半分趣味みたいなところあるやろ
103 名無しさん@おーぷん ID: tyK
ワイは安いからやってるだけわね
105 名無しさん@おーぷん ID: tyK
安くてうまい弁当があれば自炊しないでそっちかう
108 名無しさん@おーぷん ID: tyK
誰も料理得意なんていうてへんやろ
得意って料理人じゃないんやからさ
117 名無しさん@おーぷん ID:Xij
自分の分だけだとどうしても包丁使いがな
食感が悪くない程度には頑張るけど見た目がね
124 名無しさん@おーぷん ID:yVO
>>117
上手な人に教えてもらって自分なりの料理や食材に合った型を覚えると楽なんやけどね
考えながら切ってるうちは面倒くさくてしゃあないってのはよく分かる
118 名無しさん@おーぷん ID: tyK
包丁はめんどくさいからよくわからんみじん切りする型のやつ使ってるわ
125 名無しさん@おーぷん ID:Lkv
ワイもシャンタンが便利すぎて大抵中華風になるわ
127 名無しさん@おーぷん ID:I1h
一人前だけやと
片付けとか含めるとコスパ悪いわ
129 名無しさん@おーぷん ID:cxd
自炊はお好み焼きのコスパ最強すぎる
130 名無しさん@おーぷん ID:Qls
中華料理とかいうクッソ範囲の広い食べ物
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610170593/
自炊って中華料理以外コスパ悪くね?
- 【画像】たぬかな、人生初ナイトプールを楽しむ姿がセクシーすぎる
- 【画像】メガネ女さん、美容室に行ってめちゃくちゃ美少女になってしまうwwwwwww
- 【櫻坂46】小島凪紗、ラヴィットの件に反論
- 【GIF動画】のど自慢にゆっさゆっさ学生さんが登場wwwww
- 【速報】中居正広が被害女性へ執拗に送っていた謎の画像、誰にも理解できない
- 【悲報】日本のヤクザ、海外のカジノで入れ墨を見せて周囲を威嚇するwwww
- 【画像】鬼バズった美女、ニュース番組に出演するもコメント欄が酷いことになるwwwww
- 浜辺美波似のグラビアアイドルがこちらwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【悲報】マクドナルド、消費者庁に怒られていたwwww
- 平野綾(37)、全盛期を迎える(画像あり)
- 【悲報】女子大生、生成AIに月8万課金し23歳で月収100万にwwww
- 【悲報】天然温泉施設、タトゥーを入れてるDQNに逆ギレされてお気持ち表明wwww
- 「役満ボディー」岡田紗佳、ボディーライン強調“ピタピタ”黒Tシャツ姿に(画像あり)
- 【悲報】眞鍋かをりさん、とんでもない暴露をしてしまう
- 【画像】最新の浜辺美波さんの顔面、かわいすぎる
- 【画像】軽い気持ちで「シソ」を栽培した結果wwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 乃木坂46さん、乃木坂の顔である『11人』が決定か?
- 【櫻坂46】小島凪紗、ラヴィットの件に反論
- 皆から見守られる増田三莉音ちゃんw【乃木坂46】
- レッドブルの角田裕毅、後半戦に期待することを問われ...
- 【画像】最近の仮面ライダー、もうめちゃくちゃで草wwwwww
- 【画像】VTuberさん「健康診断受けてきたから配信で共有するね」→うっかり年齢がバレるwwwwwwwwwwww
- F1マシンって葉巻型にした方が面白くなるんじゃね?
- 鈴鹿でのF1って今年(2025)が例外なだけで結構オーバーテイクのあるサーキットだよな
- 【訃報】フランスYoutuber、拷問チャレンジ配信中に死亡 。拷問役は逮捕
- 【GIF動画】のど自慢にゆっさゆっさ学生さんが登場wwwww
- 【悲報】天然温泉施設、タトゥーを入れてるDQNに逆ギレされてお気持ち表明wwww
- ブラピ主演の映画「F1/エフワン」がアマゾンPRIMEビデオで配信開始、HD(高画質版)レンタル¥1,980
- 【悲報】日本のヤクザ、海外のカジノで入れ墨を見せて周囲を威嚇するwwww
>>29
はげどう
自分は酒粕入りの豚汁を大鍋一杯に作って、途中で豆乳入れたり、カレー粉入れたりして味変してるわ
自炊面倒臭いってやつは、非効率に大概一食ずつ作ってるよな
普通は4食分×3種類とかって一気に作るんだよ
あと、安い弁当は半分以上ご飯じゃねーか
コンビニのおにぎり一つ100g
光熱費込みで60円しないで米一合(炊きあがり350g)炊ける。」貧乏なら一度の出費は痛いが米を買って自分で炊飯器で炊けばいい。
おかずは半額の総菜とかでいい。
スーパーならうどんやそばや焼きそばは50円しない
※2
わかるけど、ある千恵殿冷凍庫が無けりゃ無理だよ。
・安い時に買いだめして冷凍。
・時間がある時に多めに作って小分けにして冷凍
あんまりしないんじゃない?
※4
訂正:わかるけど、ある程度のサイズがある
冷凍庫が無けりゃ無理だよ。
皿一枚あらうのも、生ごみを捨てるのも面倒な一人暮らしと、
家事になれた主婦ではスタートラインが違う。
私も最初は米一つ炊くのも大変だったよ。
学校で習ったのなんて小学生の時だし、実家では親に台所を触ることを禁じられていたから。
※4
だから自分は最初からでかい冷蔵庫買ったけどな
一人暮らし用ってセットになってるやつは、安物買いの銭失いの典型だよ
毎日買い物行く方が面倒臭いわ
効率を考えるなら、仕事は分割してやるんじゃなくまとめて一気にやるのが正解だし、そのための初期投資は惜しまないのが正解
※6
普通の家庭は家の手伝いをさせながら自立を促すから、そんな特殊な例を出されても困るわ
家できちんと家事の手伝いをしていれば、一人暮らしのときもそんなに困りはしない
手伝い一つしてこなかった人と家事に慣れた主婦の両極端を引き合いに出すとか頭おかしいわ
学校出て即一人暮らしだけど別に苦労もなかったわ
皿洗いも生ごみ出しも面倒とかものぐさなだけじゃねぇか