ゲオとかツタヤとか全く行かなくなったよな
1 名無しさん@おーぷん ID: Yve
昔は暇さえあれば行ってたのに
むしろ今行ってるやつはどんな奴らなんや
3 名無しさん@おーぷん ID:GaB
ツタヤは小学生の集会所と化したで
- 高市早苗「頼総統に親書送る」中国「台湾有事(不穏」高陽子「日本が中国の支配下になるのいいじゃないですか!(中国人女優」TVタックル「本物の放送事...
- 松村沙友理さん、山下美月の前で『格の違い』を見せつける
- 【画像】令和のJD、あまりにもエチエチすぎて股間が爆発してしまう
- 【日向坂46】オードリー若林さん「書いてくれてんだよあれ、誰かに言われて」
- 【動画】ドラえもんのAI動画、狂気すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【三重】グエン容疑者(29)とグエン容疑者(30)ら無職のベトナム国籍4人逮捕 空き家に侵入、貴金属窃盗容疑 現金約75万円と指輪など8点(計2...
- A企業メール『厳正の審査の結果……お祈り……』次の日俺「ならまた職探しか……ん?A企業の人材募集が更新されてる」→結果!
- 【日向坂46】オードリー若林さん「書いてくれてんだよあれ、誰かに言われて」
- 【画像】女子「人生経験としてこの髪型でお願いします!」 美容師「...手は尽くしました」
- 【画像】ゴルファー・竹内美雪、乳がデカい
- 【悲報】やぐら祭で『恐ろしい事故』が発生してしまう・・・・・
- 「公明党ってホンマに中国とズブズブなんか?」←調べた結果
- 公明、自民党と再連立の可能性に言及 斉藤鉄夫代表「首相指名がある時に連立協議はあり得る」
- 【悲報】米倉涼子「薬物は腰痛の緩和のために使用していた」
5 名無しさん@おーぷん ID:GGg
店員か新作借りたい人
10 名無しさん@おーぷん ID:3zm
レトロゲー売らなくなってから行かなくなっちゃった
11 名無しさん@おーぷん ID:P0V
コロナだからゲームはDL版で買うわ
12 名無しさん@おーぷん ID:LoS
レンタルには行かないけど買い物には行く
13 名無しさん@おーぷん ID:ZL3
確かにマジで行かなくなった
14 名無しさん@おーぷん ID:hdB
レンタルCDをコピーしてたなあ
コピーコントロールCDでてきて行かなくなった
最近は普通に戻ったらしいけど
20 名無しさん@おーぷん ID: Yve
>>14
音楽を単体で買うこともしなくなった
YouTubeに公式で上がってるからそこで聞けるし何かしらのサブスクで聞けるしな
16 名無しさん@おーぷん ID:6KQ
今は1000円で聴き放題だもん。1000円でアルバム5枚借りてパソコンに落としてって時代は終わった
17 名無しさん@おーぷん ID:Lc0
わかる
漫画買わなくなってからほとんど行かなくなった
CDもまったくレンタルしなくなったし
18 名無しさん@おーぷん ID:hdB
蔦屋は本を買いに行くところって感じ
ゲオはゲームと音楽映像ソフト
19 名無しさん@おーぷん ID:hlD
前はネット視聴環境なさそうな世代が割とおったけどコロナで完全にトドメ刺されそうな感あるな
23 名無しさん@おーぷん ID:LoS
>>19
Amazon fire stickめっちゃ売れたらしいな
32 名無しさん@おーぷん ID:hlD
>>23
ワイもコロナなってから実家に買って送ったし、売れたやろなと思う
24 名無しさん@おーぷん ID:6KQ
>>19
ゲオ、ツタヤで街のレンタルビデオ屋を駆逐して今度はAmazon、Appleに同じことをやられてるんやな
22 名無しさん@おーぷん ID:x5p
ちょっと田舎のTSUTAYA行くと駐車場いっぱいやけど
みんな何しに行ってるんやろ
25 名無しさん@おーぷん ID:Akx
>>22
割とガチで暇つぶし
29 名無しさん@おーぷん ID:Lc0
>>22
田舎民は娯楽少ないからDVDでも借りとんのちゃうか
主婦のおばさんとか
27 名無しさん@おーぷん ID: Yve
本はまだ紙媒体が頑張ってるけどDVDやCDはあっさり切り捨てられた
34 名無しさん@おーぷん ID:OvJ
>>27
そもそも画面で出すもんやからディスクメディアのメリットってコレクターズアイテム的な部分しかないしな
28 名無しさん@おーぷん ID:hVE
サブスクで十分や
30 名無しさん@おーぷん ID:jQ3
ツタヤプレミアムよう使ってるから最近のTSUTAYA閉店ラッシュかなしい
33 名無しさん@おーぷん ID:Akx
客おらん韓流コーナー置くくらいならそのスペース使って駄菓子とかジュースでも並べてて欲しいわ
37 名無しさん@おーぷん ID:OvJ
>>33
ようわからんけど下手なハリウッドより韓流の方がまだ動きそうやない?
機械にうといバッバのファン多そうやし
36 名無しさん@おーぷん ID:6KQ
結局暇つぶしができればなんでもええんやからYouTubeが出来てから行く回数は極端に減ったかも
38 名無しさん@おーぷん ID:Lc0
新宿歌舞伎町前にあるTSUTAYAが結構前に潰れたのは驚いた コロナ前やったかな?
あそこ他のTSUTAYAとかレンタルショップにはないめちゃマイナーな作品置いてたりビデオまで置いてたんやっけな? 二回くらい利用したけど潰れたのは驚いた
49 名無しさん@おーぷん ID:hlD
>>38
都心部の方がテナント料と客単価のバランス的に維持がしんどい気はする
40 名無しさん@おーぷん ID:8W2
サブスク無くても
年に数曲買うだけなら個別購入がお得
老人には膨大なiTunes match遺産があるしw
41 名無しさん@おーぷん ID:zyA
楽しいから行くンゴ
43 名無しさん@おーぷん ID:5y3
パッケージ眺めるのは好き
45 名無しさん@おーぷん ID:Akx
地方のTSUTAYAの潰れ具合ひどない?
46 名無しさん@おーぷん ID:jQ3
配信してないジブリとか専用サービス入らんと見れないディズニーとか
その辺の大手ブランドもツタヤプレミアムなら確実に見れるから愛用してたのに
51 名無しさん@おーぷん ID:LoS
ワイが昔住んでたところは
国道を挟んでゲオブックオフTSUTAYAが30メートル以内に密集してるわ
54 名無しさん@おーぷん ID:f6L
相変わらず立ち読みしてる奴は何考えてんのか分からんくて怖い
ネット環境ない人なんか
56 名無しさん@おーぷん ID:hlD
>>54
専門誌の立ち読みならまだ分かるけどな
57 名無しさん@おーぷん ID:8ZV
ゲオは稀に行くわ
他のもん買いに
65 名無しさん@おーぷん ID:jV0
でもあれやぞ
フランスの古典映画とか戦前の邦画はなかなか配信サービスさがしてもいまだにないから
なんだかんだ重宝する
67 名無しさん@おーぷん ID:dTw
アマプラとかが強すぎるんだよなぁ
ワイの家の近くにあったツタヤ潰れたわ
69 名無しさん@おーぷん ID:ipH
行かないどころか存在を忘れそう
71 名無しさん@おーぷん ID:VpM
渋谷TSUTAYA消えるのだけは勘弁
あそこ数万円するゲームサントラ借りれたりできるから
73 名無しさん@おーぷん ID: Yve
近所のゲオはゲームに寄せてるわ
大阪の日本橋のゲオの最上階にはダッ*ワイフが展示されていた気がする
74 名無しさん@おーぷん ID:Akx
邦画の新作とか100円でええやろ
あんなもん
75 名無しさん@おーぷん ID:eFK
今はセルフレジあるからエ*ビも借りやすいんやけどネットで見た方が質量あるし無料みたいなもんやし
78 名無しさん@おーぷん ID: Yve
>>75
エ*ビって略し方久しぶりに聞いたわ草
79 名無しさん@おーぷん ID:Lc0
というかむしろCDレンタルというコンテンツが未だに生き残ってるのはむしろ凄いわ ガラパゴスやな
そんなガラパゴスの日本も徐々にCDから脱却してきてるけど CDはCDの味があったんやかどなジャケットとか
まぁストリーミングのが便利やし自然淘汰というかなんというか 寂しくもあるが
91 名無しさん@おーぷん ID:VpM
>>79
iPodユーザーワイ
単曲ならまだゲオのレンタルがダウンロードより安かったりするから使う
83 名無しさん@おーぷん ID:XsQ
言われてみれば行かないな
なんでやろ
84 名無しさん@おーぷん ID:buy
レンタル落ちのCDのほんのたまに掘り出し物がある
88 名無しさん@おーぷん ID:eHJ
ワイの家の近くのゲオは古着とレンタル漫画と中古スマホ屋になってたなあ
90 名無しさん@おーぷん ID:4q8
カードゲームコーナーが出来たからたまに行く
92 名無しさん@おーぷん ID: Yve
ゲオのカードもツタヤのカードもどっかに行ったわ
95 名無しさん@おーぷん ID:6KQ
なぜゲオやTSUTAYA、ブックオフは経営に困るとカードゲームも取り扱い始めるのか
98 名無しさん@おーぷん ID:Lc0
ゲオのカードはポンタカードとかいうくっそ使いどころないマイナーカードやからいつのまにか期限切れになってるよな
101 名無しさん@おーぷん ID: Yve
>>98
Pontaカードは一時期人気だったけどゲオが寂れたからPontaカードも寂れた
118 名無しさん@おーぷん ID:6KQ
本屋も駅ビルに入ってるとかショッピングモールに入ってるとかじゃないとジュンク堂、紀伊国屋以外の本屋はもう持たんやろ
122 名無しさん@おーぷん ID:6KQ
ワイ30万人都市に住んでるけどパッと思いつく本屋3つしかない
123 名無しさん@おーぷん ID:LoS
ソニーはブルーレイディスクも自社生産で儲けが出るから
あんまり映像もゲームも配信一辺倒にはしたくないらしいね
それで価格が配信サイト>実店舗レンタルだったりするらしい
127 名無しさん@おーぷん ID:szE
アマプラで映画見れるから行かんくなったな
128 名無しさん@おーぷん ID:Akx
地方やが本屋も漫画コーナーにおる客がいなくなったら閑散としすぎて誰も寄り付かなくなると思う
132 名無しさん@おーぷん ID:Lc0
映画はまあワイは滅多に観ないけど、去年だったかコロナで映画館が閑散として過去作流してた時期に新海の言の葉の庭が放映してて、劇場で観たことなかったから劇場で観たわ
そういう需要もあるやろな劇場は
135 名無しさん@おーぷん ID:LoS
アマプラしか入ってないから見られないの多いしけっこうゲオでレンタルするな
最近だとスターウォーズ
139 名無しさん@おーぷん ID:6KQ
>>135
アマプラとU-NEXT契約したら実店舗に借りに行くことなくなると思うで
141 名無しさん@おーぷん ID:28j
>>135
ディズニー系は見れないわねアマプラ
金払えばええだけやけど
142 名無しさん@おーぷん ID:Qau
>>135
アマプラで借りたらええんちゃうん?
返しに行く必要も無いし
300円で借りられるやん?
136 名無しさん@おーぷん ID:hVE
サブスクが本格的に普及したからな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613713521/
ゲオとかツタヤとか全く行かなくなったよな
- 『キングオブコント』 ロングコートダディが優勝! 2年連続4回目の決勝で18代王者に
- 【悲報】レンタル彼女、化け物しかいなくて草wwww
- 【画像】ダウン症の書家、凄まじい
- 【画像】キャバ嬢「給料の60%はNISAでインデックス投資しま~すw」
- 【文春】衝撃スクープ!米倉涼子(50)麻薬取締法違反容疑でマトリが本格捜査へ!
- 本田望結「大人になったら福君が冷たくなった。会うとドキドキするかっこいい」
- 宮沢りえ&森田剛 レアな夫婦ショット!公開wwwww(画像あり)
- 【文春砲】【衝撃スクープ】米倉涼子(50)麻薬取締法違反容疑でマトリが本格捜査か!?
- 【悲報】人気漫画のこのシーン、ガチで物議を醸してしまうwwww
- 【画像】最新の長澤まさみさん(38)
- 【画像あり】大人気声優さん(28)、初水着姿を解禁wwwww大西亜玖璃、3rd写真集でついにビキニ姿を披露!!!
- 米倉涼子、麻薬取締法違反容疑で家宅捜査へ
- 【速報】松本人志さん、ガキの使い若手ADに暴露されてしまうwwwwwwww(画像アリ)
- 【朗報】深津絵里(52)さん、まさかの“藤井聡太七冠ガチ勢”だった!? 昼飯チェックから祝賀会応募まで…ファンとしての一面が可愛すぎる
- 【衝撃】スタバさん、バイトのえり好みをしまくってることがバレ炎上→とんでもない事実が判明wwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【画像】ゴルファー・竹内美雪、乳がデカい
- 【日向坂46】オードリー若林さん「書いてくれてんだよあれ、誰かに言われて」
- リバティがF1放映権をグローバル放映権契約に切り替えたら...日本のF1ファンにはどんな未来が待ってるの
- DeNA宮城滝太、背中の張りで戦線離脱 出場選手登録は外れずに早期復帰を目指す
- 【悲報】人気漫画のこのシーン、ガチで物議を醸してしまうwwww
- 【日向坂46】オードリー若林さん「書いてくれてんだよあれ、誰かに言われて」
- 【画像】令和のJD、あまりにもエチエチすぎて股間が爆発してしまう
- 2025スーパーフォーミュラ第10戦「富士」決勝は濃霧のため中止
- 【動画】永野芽郁、ヤバい女すぎて炎上wwwwお前らの想像の50倍はヤバい
- ノーベル平和賞にベネズエラの野党指導者マチャド…トランプ選ばれず=韓国の反応
- 松村沙友理さん、山下美月の前で『格の違い』を見せつける
- ベイスターズ 7ー6 ジャイアンツ 延長11回劇的サヨナラ勝利!
- 【画像】女さん「うちの双子、同じ服着てると全然見分けがつかない」パシャ
- ア メ リ カ 株、大 暴 落!!!
ワイゲオの株主、今日も泣く
地元はゲオもツタヤもブックオフも軒並み潰れたわ