大学の単位を3年の終わりまでに取り切るべきか
1 名無しさん@おーぷん ID: 7tSe
どうなんや
今3年で普通にやれば取りきれそうなんやけど、4年が暇すぎて死ぬんちゃうかって思ってる
3 名無しさん@おーぷん ID: 7tSe
3年のうちに取り切ったら4年は1個授業取って卒論書き上げるだけになってまう
- 読売新聞 「なんか、WBCがウチを通さずに勝手にNetflixと放映の独占契約したんですけど」
- 無惨「……(読書)」ワイ鬼♀「無惨さまぁ、せっかく太陽克服したんですから外に行きましょうよ~」袖グイグイ
- YOASOBIとかミセスって年取ったらきついと思うんやけど
- アニメ専門学校、60人中48人が外国人、殆どが中国人
- 【悲報】千葉県知事、『とんでもない発言』をしてしまう!!!!!
- 【悲報】ワイ、筋トレ後、鬱っぽくなる
- 【日向坂46】五期生運動企画に緊急参戦する人物、ある程度絞られる
- 【動画】エアコン設置のお仕事、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【日向坂46】なかなか難しい企画だった… 今週のひなあい『褒め褒めストラックアウト』を視聴したおひさまの感想がこちら
- 【悲報】韓国・李在明大統領、トランプとの首脳会談にてケツ舐めムーブを拗らせ過ぎた結果、お世辞とも皮肉とも取れる衝撃の“提案”をしてしまうwwww...
- 「関税は輸入国が支払うもの」関税の仕組みに気づき始めた米国人「関税は誰が払うものなのか、我々はようやく知った」
4 名無しさん@おーぷん ID:nR0x
卒論とかあるから暇ではないやろ
12 名無しさん@おーぷん ID:I746
文系は文系で就活大変そうやけどな
15 名無しさん@おーぷん ID: 7tSe
>>12
まあたしかにコロナの影響もあるもんなあ
たしかに3年で取り切って4年は就活に専念するのが吉かもしれんな
16 名無しさん@おーぷん ID:ebOC
就活はどこの業界を志望するかで色々話が変わってくるやろ
23 名無しさん@おーぷん ID: 7tSe
インターンとかも早くやってみたいな
24 名無しさん@おーぷん ID:I746
暇なら遊べばええやろ
単位取り切ったらそれ以上講義でちゃいけないわけでも無いし
26 名無しさん@おーぷん ID: 7tSe
>>24
なんかそれはちょっと損した気分になりそう
28 名無しさん@おーぷん ID:9e2R
働きたくねー
30 名無しさん@おーぷん ID:jflc
4年目に26単位取って卒業したが余裕やったで
34 名無しさん@おーぷん ID: 7tSe
単位ぴったり取りつつできるだけ興味ある分野学びたいと思ってるから色々調整難しいンゴねぇ〜
39 名無しさん@おーぷん ID: 7tSe
まあ面白そうな授業だけ取って単位取りきれんかったら4年に回す感じにするわ
43 名無しさん@おーぷん ID:fVmu
ワイ10単位余ってる
1単位でも落としたら留年と考えるとある程度余裕持たせないといけなくなるし
多分取り切ったほうが得だと思う
44 名無しさん@おーぷん ID:2XFJ
1学年につき40単位までしかとれなくてフル単でも4年生時は6単位取る羽目になるわ
45 名無しさん@おーぷん ID: 7tSe
>>44
へー、そんな縛りあるとかもあるんやね
なんでいっぱい取ったらあかんねやろ
46 名無しさん@おーぷん ID:Demb
就活終わってから卒業までって1番有意義に時間使えるやん
それを単位の為に使うのはもったいない
47 名無しさん@おーぷん ID:Mm6X
4年時に40単位残してたけど
就活3社受けて希望のとこに内定もらえて
あの時の成績発表ほんま心臓バクバクやったわ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618165465/
大学の単位を3年の終わりまでに取り切るべきか
- 【悲報】女さん「USJ行きたいからクラファンします。8万円ください!」→たった1時間で達成wwww
- 【動画】エアコン設置のお仕事、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】RTA in JAPAN2025にて走者が女性視聴者をナンパしてホテル行って処分される
- 【悲報】ワイ、筋トレ後、鬱っぽくなる
- 【画像】可愛すぎるゴルフ女子、水着グラビアが圧倒的透明感でヤバいwwwwwww貝賀琴莉、大人なビキニ姿で色白美スレンダーボディを大開放!!!
- 【悲報】たぬかなに人生相談した女性、クッソ強めの回答をされ自死か?…
- 【日向坂46】五期生運動企画に緊急参戦する人物、ある程度絞られる
- 【悲報】ASKAさん、いよいよヤバイ・・・
- 女医「女医って言うと旦那が医者なだけの無職が寄ってくるんですよw」
- 【悲報】マクドナルドのポテト、なんかバレ始める
- 【悲報】めざましテレビMCの女子アナが処女じゃなかった件
- 【朗報】アニメ業界さん、主題歌にまたまた「VTuber」を起用してしまう…
- 【画像】深田恭子さん(42)、痩せた悲しい姿に・・・
- 【日向坂46】なかなか難しい企画だった… 今週のひなあい『褒め褒めストラックアウト』を視聴したおひさまの感想がこちら
- 【緊急】2時間で157万円が2円になった結果・・・・・・
- YOASOBIとかミセスって年取ったらきついと思うんやけど
ランダム記事紹介
- 韓国人「(衝撃)日本の公式の席上で耳をほじくる李在明」
- トランプ「韓国、慰安婦問題に執着…日本は前に進みたがっている」=韓国の反応
- 【日向坂46】なかなか難しい企画だった… 今週のひなあい『褒め褒めストラックアウト』を視聴したおひさまの感想がこちら
- 【日向坂46】五期生運動企画に緊急参戦する人物、ある程度絞られる
- YOASOBIとかミセスって年取ったらきついと思うんやけど
- 【悲報】ダウンタウン浜田、ついにハゲる…
- レッドブルがインディカー王者のアレックス・パロウ獲得に興味を示していると関係者
- 【悲報】入管、容赦なくなる。クルド人一家5人を強制送還wwww
- 韓国人「日本の風呂トイレ文化はすごく良さそう」
- 【画像】静岡県、たった一人の女に全てを支配されてしまうwwwww
- カイカイ管理人「退院したぞぉぉぉおおおおおおお!!!」
3年終わりまでに取り切る方が賢い
サークルで忙しかったとかで就活しつつ単位もとるとか無理になって地獄見るやつそれなりにおるんやで
同じ額の授業料払ってるのに、講義を受けないとかもったいない
ワイは理系修士修了までの6年間で、興味本位で210単位とったで
資格を取るとか、あるいは何か興味のある分野とかないのか?
別に暇なら暇で希望業界の勉強やら資格勉強やら自主的に勉強すればいいだろう
どこまで受動的なんやら
就活なんて3年からインターンするんじゃないのか
そもそも就活って何すんだろ