雑談のやり方わからんのやが
1 名無しさん@おーぷん ID: 3nQu
どう順序立てて会話すればエエんや?
2 名無しさん@おーぷん ID: 3nQu
まあ初手は挨拶として
3 名無しさん@おーぷん ID:jjB1
そんな事考えてたら雑談にならん
4 名無しさん@おーぷん ID:Ma7u
雑談に順序いらんのやで
- 【日向坂46】五期生運動企画に緊急参戦する人物、ある程度絞られる
- 【悲報】韓国・李在明大統領、トランプとの首脳会談にてケツ舐めムーブを拗らせ過ぎた結果、お世辞とも皮肉とも取れる衝撃の“提案”をしてしまうwwww...
- 【悲報】千葉県知事、『とんでもない発言』をしてしまう!!!!!
- YOASOBIとかミセスって年取ったらきついと思うんやけど
- 【悲報】ワイ、筋トレ後、鬱っぽくなる
- 【動画】エアコン設置のお仕事、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- アニメ専門学校、60人中48人が外国人、殆どが中国人
- 「関税は輸入国が支払うもの」関税の仕組みに気づき始めた米国人「関税は誰が払うものなのか、我々はようやく知った」
- 無惨「……(読書)」ワイ鬼♀「無惨さまぁ、せっかく太陽克服したんですから外に行きましょうよ~」袖グイグイ
- 読売新聞 「なんか、WBCがウチを通さずに勝手にNetflixと放映の独占契約したんですけど」
- 【日向坂46】なかなか難しい企画だった… 今週のひなあい『褒め褒めストラックアウト』を視聴したおひさまの感想がこちら
9 名無しさん@おーぷん ID:8jRj
相手との相性が悪いんや
本当に会う人やったらそんなの意識せんでも話せる
13 名無しさん@おーぷん ID: 3nQu
>>9
合う人ばかりやないやん
そんなの待ってたらいつまでもろくにコミュニケーション取れんわ
10 名無しさん@おーぷん ID:AWXs
相手との関係性によるやろ
14 名無しさん@おーぷん ID:FvUz
相手と自分がどういう関係か気にしてるうちは上手にならないと思う
ある程度自分のペースに持ち込まないと
16 名無しさん@おーぷん ID:jjB1
最近起こった事でもニュースでもくだらん事でも取り敢えず話せよ
17 名無しさん@おーぷん ID: 3nQu
>>16
おはようございます!
東京京都沖縄でまんぼう出そうですね!
今ならこんな感じか?
22 名無しさん@おーぷん ID:jjB1
>>17
相手との関係性が分からんのやけど上司にでも話しかけとるんかその入りは
23 名無しさん@おーぷん ID: 3nQu
>>22
とりあえずお互い顔は知ってる目上の人って体で書いた
35 名無しさん@おーぷん ID:jjB1
>>23
文字起こしするとキショいけど
「おはようございます、あのニュース見ました?」位から入る方が無難やろ
一気に本題まくしたてたら知らん人はポカーンやし知っとる人は見たって答えるだけで会話終わるぞ
そこからニュースの中身について話すのも良いし脱線しても良いし
そもそも普通の人はこんな事意識して雑談しとらんわ
18 名無しさん@おーぷん ID:FvUz
今なんかでっかいでっかい関心事があるから
今までよりずっと簡単だと思う
19 名無しさん@おーぷん ID:2rZF
そもそも雑談できる関係性を築かなまさしく話にならんで
唐突に知らん人と雑談なんてせんし、なんかとっかかりないと
20 名無しさん@おーぷん ID:8jRj
なら聞く姿勢を大事にするしかない
24 名無しさん@おーぷん ID:Ma7u
関係性はほんま大事やなそれが一番やなたしかに
興味ないやつと雑談とかできねえもん
25 名無しさん@おーぷん ID: 3nQu
>>24
どうやって築くんや?
26 名無しさん@おーぷん ID:qTe9
所属してるコミュニティにもよるからな
パチスロ風*競馬の話だけで十分な世界もあるし
イッチはどんな属性なんや?
31 名無しさん@おーぷん ID:j5L2
ワイも雑談苦手やわ
プレゼンみたいな自分から一方的にしゃべっていい場面やとめっちゃ饒舌やからキモがられる
32 名無しさん@おーぷん ID: 3nQu
>>31
ワイと同じや
目的があれば喋れるんやが
34 名無しさん@おーぷん ID:KSRU
天気・時事ネタ・食べ物が無難で鉄板やな
38 名無しさん@おーぷん ID:KSRU
質問ばかりだとそれはそれで相手の負担になるし
気持ち悪がられるおそれもあるから
やっぱりキャッチボールが大事やな
41 名無しさん@おーぷん ID:RY2o
まず他人に興味を持つこと とよく言われるが一切わかんわ
雑談できん
43 名無しさん@おーぷん ID: 3nQu
>>41
これや
相手に興味を持つことと、「私はあなたに興味を持っています」と伝えられる技術は全然別よな
44 名無しさん@おーぷん ID:dBqI
唐突なこと言うたほうがええかもね
「さっき○○がこんなことしとってさーw」
とか今までも普通に話してたような雰囲気でいけばいい
46 名無しさん@おーぷん ID: 3nQu
>>44
なんやこいつ、急に話しかけてきてキショいな
とか思われんの?
51 名無しさん@おーぷん ID:uyLX
>>46
他人は自分が思うほど自分のこと考えてへんで
自意識過剰
52 名無しさん@おーぷん ID:dBqI
よし、意を決してこの人としゃべるぞー
って空気が伝わったらあかんで
56 名無しさん@おーぷん ID: 3nQu
>>52
空気が伝わらないようにとかどうやるんや……
57 名無しさん@おーぷん ID:89ko
他人に興味がないと雑談って途端に難しくなる
60 名無しさん@おーぷん ID:GCfz
おんJみたいに1発目からキレてくるやつなんてそうそうおらん
63 名無しさん@おーぷん ID:uyLX
あとはまあ既出やろけど
質問→共感→それに合わせた自分の話
これをループや
ただ慣れがいるし、コミュ障アスペみたいな奴はなんか微妙にズレたことばっか言うから場数踏むしかないと思う
67 名無しさん@おーぷん ID:1Tkz
趣味何?w
とかでええわ
71 名無しさん@おーぷん ID:gnyD
簡単な自己紹介済んでれば掘り下げられそうなとこから話すで
なんの興味もわかんプロフィールの相手には話しかけんけど
78 名無しさん@おーぷん ID:flL5
ワイ「趣味はなんすか?」
相手「アニメです」
ワイ「そっすか」
〜完〜
88 名無しさん@おーぷん ID:gnyD
>>78
適当に鬼滅とかエヴァとかいっときゃええんやないか
そこでオタク前回の話返してきたら終わりや
84 名無しさん@おーぷん ID:89ko
おしゃれカンケイの上田とか見てると割と参考にならんか?
すぐ「休みの日とか何してるんですか?」って聞くイメージやけど
87 名無しさん@おーぷん ID: 3nQu
>>84
その質問めっちゃ答えにくいやつや
93 名無しさん@おーぷん ID:dBqI
アニメでも鉄道オタクでもええから堂々と自信満々満々に答えろ
後ろめたそうな言い方するから相手はそれ以上話広げられたくないんかなって察して止めるんや
98 名無しさん@おーぷん ID: 3nQu
>>93
表向きの趣味欲しいなとは思っとるわ
そしたら最低限こちら側から提供できる話題は増えるしな
94 名無しさん@おーぷん ID:rpuw
上司「休みの日何してるの?」
ワイ(アニメと特撮とプラモやけど言いたくない…)
ワイ「休んでます…」
上司「そう…」
95 名無しさん@おーぷん ID:89ko
ワイの結論は
雑談に向いてるヤツと向いてないヤツがおるし相性もあるから
無理に雑談しない
無理に話そうとしても関係は進展しない
やで
102 名無しさん@おーぷん ID:pIUW
共通の話題を知識として持っておくのってほんまに大事よな
106 名無しさん@おーぷん ID:uyLX
>>102
話題の引き出しは多いほうがええわねぇ
なくても話はできるけど深堀りはできんから
108 名無しさん@おーぷん ID:GCfz
他人のためにうわべの趣味つくるんか
なんやキミ
オッサンらとの話題作りのためにゴルフ始める
デキるリーマンみたいになりたいのか?
114 名無しさん@おーぷん ID: 3nQu
>>108
そら例えばアニメ好きとかはTPOに反するやん
流石にゴルフみたく金がかかる趣味はキツいと思うけど、金も時間もそんなにかからないやつなら話題を広げるために一つくらいあってもエエんちゃうか?
110 名無しさん@おーぷん ID:uyLX
興味ないフリをするのって大事やで
初対面とかなら尚更ね
115 名無しさん@おーぷん ID:89ko
無理に雑談しようとすると
一時的にはよくてもその内
「雑談せなあかん」ってのがストレスになるで
123 名無しさん@おーぷん ID:dBqI
>>115
それはほんまそう
せやからワイは仕事相手は仕事の会話しかほぼせん
一回雑談するとそれが当たり前になって
しなくなると逆にイメージ悪くなるからな
自分でハードルあげてしまうだけなのよね
117 名無しさん@おーぷん ID:flL5
ここで偉そうに言うてる人が実際にどれだけ喋れるのか気になるわ
127 名無しさん@おーぷん ID:dBqI
>>117
上手いとは言えんけど趣味繋がり多いし山ほどオフ会とかもやってきたしなぁ
126 名無しさん@おーぷん ID:uyLX
ま、なんやかんや言うて実践するしかないんでな
このスレで言うてることをアレコレ聞くより、誰かと話した方がよっぽど為になると思うで
いくらスポーツ理論を学んだからってスポーツが上手くなるわけではないでな
131 名無しさん@おーぷん ID:jjB1
無難なのは音楽か時事やで
このどっちかに引っ掛からん奴はそもそも社会に出てない
143 名無しさん@おーぷん ID:gnyD
タモリとかほんまもんの専門家と対等に雑談するからな
知識量がものを言うのは事実やわ
163 名無しさん@おーぷん ID:jjB1
おばちゃんなんかと話す機会無いんか
知人でも親戚でも
中身が無くて最高につまらん話題で話し続けるスキルに関しては地上最強やぞ
165 名無しさん@おーぷん ID: 3nQu
>>163
それはガチでないな
井戸端会議できるとかほんま天才よな
164 名無しさん@おーぷん ID:aYV1
天気の話を広げるためにもWeathernewsを観よう
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617951412/
雑談のやり方わからんのやが
- 【悲報】ワイ、筋トレ後、鬱っぽくなる
- 【悲報】マクドナルドのポテト、なんかバレ始める
- 【緊急】2時間で157万円が2円になった結果・・・・・・
- 【日向坂46】五期生運動企画に緊急参戦する人物、ある程度絞られる
- 【動画】エアコン設置のお仕事、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】檜山沙耶(おさや)の旦那、全米またもや1回戦敗退で怒りのラケット破壊か
- 【画像】可愛すぎるゴルフ女子、水着グラビアが圧倒的透明感でヤバいwwwwwww貝賀琴莉、大人なビキニ姿で色白美スレンダーボディを大開放!!!
- 女医「女医って言うと旦那が医者なだけの無職が寄ってくるんですよw」
- 【画像】深田恭子さん(42)、痩せた悲しい姿に・・・
- 【悲報】1億8000万ビューされた水槽破壊動画、AIで作られたものだった。これに騙されたやつおる?wwww
- 【日向坂46】なかなか難しい企画だった… 今週のひなあい『褒め褒めストラックアウト』を視聴したおひさまの感想がこちら
- YOASOBIとかミセスって年取ったらきついと思うんやけど
- 【悲報】ASKAさん、いよいよヤバイ・・・
- 【悲報】めざましテレビMCの女子アナが処女じゃなかった件
ランダム記事紹介
- 【悲報】マクドナルドのポテト、なんかバレ始める
- 韓国人「日本の風呂トイレ文化はすごく良さそう」
- 【日向坂46】なかなか難しい企画だった… 今週のひなあい『褒め褒めストラックアウト』を視聴したおひさまの感想がこちら
- 【悲報】檜山沙耶(おさや)の旦那、全米またもや1回戦敗退で怒りのラケット破壊か
- 【画像】静岡県、たった一人の女に全てを支配されてしまうwwwww
- トランプ「韓国、慰安婦問題に執着…日本は前に進みたがっている」=韓国の反応
- レッドブルがインディカー王者のアレックス・パロウ獲得に興味を示していると関係者
- YOASOBIとかミセスって年取ったらきついと思うんやけど
- 韓国人「(衝撃)日本の公式の席上で耳をほじくる李在明」
- 【日向坂46】五期生運動企画に緊急参戦する人物、ある程度絞られる
- カイカイ管理人「退院したぞぉぉぉおおおおおおお!!!」
雑談振る以前に
相手からなんの反応も無かったら解散してええで
時間の無駄
とりあえず髪切ったかどうか聞いとけばOK
髪が無い人の場合は髪生えた?って聞け