エンジニア界隈もうめちゃくちゃ
1 名無しさん@おーぷん ID: zwSg
・フリーランスで1000万余裕!とインフルエンサーが言い始める
(インフルエンサーは人を横に流してるだけ)
・インフルエンサーの流し先としてエンジニアスクールが増加
・実際にスクール行っても年収1000万どころか就職出来ないことが判明
エンジニアは実務経験が無いと大手どころか中堅どころも採用されない(若ければ取られるが)
・金払って実務経験をつもう!(https://gimejob.com/)
・金払って実務経験を積んでも雇われないことが判明←イマココ
騙す方も悪いが、インフルエンサー鵜呑みにしてるコイツらやから残念だが当然
2 名無しさん@おーぷん ID:tSjD
新卒だから関係ねえわ
3 名無しさん@おーぷん ID: zwSg
フリーランスになる!←未経験がこれやってた恐怖
5 名無しさん@おーぷん ID:jsJS
フリーランスは無理やけど
普通の就職なら可能やで
コロナ前ならな!
- 【日向坂46】河田陽菜&山口陽世、万博案件ゲット
- 【熊本】ベトナム国籍の男2人逮捕 空き家に侵入しナンバープレートなどを盗む 技能実習生として働くため入国
- 8/26 本日の乃木活スケジュールです!!!【乃木坂46】
- ウクライナ上空、ドローン対ドローンの戦い激化…迎撃用無人機「1日1000機」の製造目標に!
- 辻希美の娘がムチムチに育ってしまうwwwww(画像あり)
- 【速報】ウクライナの製油所攻撃がクリティカルすぎる ロシアが燃料の配給制を導入「燃料生産能力の約13%が現在停止」
- 山﨑怜奈『親が勝手に乃木坂オーディションに応募した』
- 【動画】女子ソフトボールで魔球を使いこなす女、見つかる
- 【悲報】参政党の演説会、ガチの地獄へ
- 【画像】磯山さやかさん(41)「正直40代でグラビアやってて『いいのかな』って…」
- 韓国のウェブトゥーン市場、急減速
- 【速報】ガソリン減税、無し!!!! 代わりに走行距離課税導入へ!!!!!
- ソ-プランド年間パス80万円wwwwwwwwwwww
- 【悲報】かまたいち山内、14年前の投稿で大炎上wwwwwww
- 【GIF動画】乃木坂アンダーメンバーさん、惜しげもなく見せつける腹チラ祭りwwwww
6 名無しさん@おーぷん ID:URRA
これ系の迷惑メール一時期けっこう来たわ
7 名無しさん@おーぷん ID:obTi
まぁフリーランス出来るほどの能力あるんなら、こんなところ行かないわな
8 名無しさん@おーぷん ID:4Ajy
https://tech-camp.in/
こことかどーなん?
10 名無しさん@おーぷん ID:ZUGB
>>8
情弱ビジネスの最たるものやろ
連携してる会社をとりあえず斡旋するから就職はできる
なお
9 名無しさん@おーぷん ID:xMCU
自分でアプリを売るのが前提やったんやで
12 名無しさん@おーぷん ID:ZUGB
ただワイ今起業を考えててエンジニアがほしい
ワイの頭の中にあるものを実現できるプログラマーどこかに落ちてないかな
13 名無しさん@おーぷん ID:4Ajy
>>12
金さえ積めば誰でも作ってくれるやろ
https://crowdworks.jp/
14 名無しさん@おーぷん ID: zwSg
techcampは情弱から金取る感じやろ
techacademyはまあ昔からあるからそこそこ信頼出来るんちゃうか
ページも調べ物してる時にみることあるし
ガチでやるならudemy一択やけどな
15 名無しさん@おーぷん ID:V4yE
有名大学院まで出ても即戦力になって年収1000万なんて奴早々いないのに、よくこんな訳のわからない専門学校入って勉強したら年収ガッポガッポで活躍できるって思えるよな
17 名無しさん@おーぷん ID: zwSg
>>15
ワイはエンジニアやがこの仕事やってない人のイメージだと
キラキラしてて、デスクワークでリモートワークで楽してそう!なイメージらしいで。
一昔前はブラック残業のイメージだったのにな
23 名無しさん@おーぷん ID:lXlu
>>15
業界の状況知らないお花畑捕まえるため屋根?
16 名無しさん@おーぷん ID:2msv
おとなしくSESしつつ自分で勉強してのし上がるのが最適解やで
ってか新卒でもなきゃそれくらいしか門戸はない
18 名無しさん@おーぷん ID:K6bi
自分で会社作ればええんやで
20 名無しさん@おーぷん ID:8Qxt
新卒でNTTとか行くような優秀な人がフリーランスにならない時点で察するわ
22 名無しさん@おーぷん ID:K6bi
>>20
まずは何年かその業界のことを知ってから独立するんよな
24 名無しさん@おーぷん ID:l1yr
エンジニアは頭良い奴じゃないと無理
そして頭良い奴はこんなのに騙されない
25 名無しさん@おーぷん ID:4Ajy
>>24
本物のエンジニアはそうやけど
偽物張りぼてエンジニアを大量生産することは可能ってことやろ
26 名無しさん@おーぷん ID: zwSg
頭いいかは別として
実際に業務してれば自分の未熟さを理解出来ると思うから
1000万とか思わないんやろな
30 名無しさん@おーぷん ID:2msv
>>26
フリーランスなんて仕事とってきて税務自分でやって責任全部おっかぶってってもう完全に自営業やからな
それ出来る奴は別にITじゃなくてもやっていけるわ
33 名無しさん@おーぷん ID: zwSg
大学理系だったらプログラム大好きのバカがどこでもいるんやから
そいつらと一緒になんか作るとかすればええねんな
35 名無しさん@おーぷん ID:7Lzd
彼らの嫌いなところはよく知りもしないで他所を完全否定するとこ
あまりにも盲信的で目が当てられなくてSNS見るのが億劫になったわ
39 名無しさん@おーぷん ID:spzm
エンジニアだけで引く手あまたで1000万て15年くらい前の話やろそれ
エンジニアクソ足りてなかった時
41 名無しさん@おーぷん ID:OhlL
エンジニアって言うとソフト思いつくけどハードもおるんやで
44 名無しさん@おーぷん ID:2msv
>>41
インフラ系やけどプログラマなんて趣味でやってる人間多いし
これからの需要はインフラやと個人的に思う
こっちは絶対的に人が足りとらん
43 名無しさん@おーぷん ID:84AI
何の技術屋よ
45 名無しさん@おーぷん ID:gkLr
エンジニアって範囲広すぎやろ
52 名無しさん@おーぷん ID:vu9M
こういうのって専門学校卒にならんよな
学歴にならんなら行く意味なくねってずっと思ってる
53 名無しさん@おーぷん ID:nTgc
ドットインストール見て勉強すればええやろ(適当)
56 名無しさん@おーぷん ID:l1yr
データサイエンティストとセキュリティエンジニアはいま足りてないから給料上がっとる
67 名無しさん@おーぷん ID: zwSg
>>56
成り手がいないねんな・・・
57 名無しさん@おーぷん ID:cxaz
実際にフリーランスで年収1300万のワイが来ましたよ
フリーランスやるなら実務経験だけじゃなく自分の実力買ってくれてそれなりに権限持ってる人達との人脈も必須だぞ
社交的じゃないやつには無理ゲーだと思うで
58 名無しさん@おーぷん ID:NXvE
・金払って実務経験を積んでも雇われないことが判明←イマココ
なんで?実務経験あったら雇ってくれるんやないの?
59 名無しさん@おーぷん ID:g5GL
>>58
金払って実務経験積んだやつと実務で金貰ってきたやつどっち雇いたい?って言われたら後者やろ
61 名無しさん@おーぷん ID:cxaz
>>59
金払って実務経験って普通にバカじゃん
誰でも入れるブラック企業ですら金払うどころか金貰いながら実務経験積めるんだが
それに実務経験って普通年単位の話だけどスクールとか同数ヶ月やそこらでしょ
話になってないわ
64 名無しさん@おーぷん ID: zwSg
>>58
採用担当「じゃあうちでもお金払って働いてくれるよね😓」
60 名無しさん@おーぷん ID:NXvE
プログラミングって道具やん?
大工さんなら金槌の打ち方とかかんなのかけ方とかそういうのやん?
独立しようとなったら自分でお客さん集めるのが普通やん?
なのに道具使えるのに食い扶持が無い!って嘆くのもなんだかおかしな話やな
62 名無しさん@おーぷん ID:WNlF
エンジニアの需要すごい!人手不足!って
奴隷用のIT土方が足りないって意味で合ってる??
63 名無しさん@おーぷん ID: zwSg
IT業界は奴隷入れても別に仕事は進まないねん・・・
71 名無しさん@おーぷん ID:6jjQ
未経験でフリーランスはその発想がアカン…
74 名無しさん@おーぷん ID:PtZk
>>71
未経験からフリーのアナウンサー目指したり
未経験からフリーのライター目指したり
ってのと同じくらい無謀な話なのにね
75 名無しさん@おーぷん ID:dWaJ
ソフト屋目指すならオープンソースなプロジェクトにパッチとか送りまくったら未経験でも経験者扱いになるかもよ?
79 名無しさん@おーぷん ID: zwSg
>>75
ワイ歴4年だけど一度もやってない teratailでお答えするくらいや
76 名無しさん@おーぷん ID:Ocjc
SEやけど雇われの方が色々楽や
心理的にフリーは無理
77 名無しさん@おーぷん ID:tpHl
IT業なんて言っても大半は単純コードコピペするだけのIT土方ばっかや
自分で企画して作りたいもん作れる奴なんて会社で上の奴か自営か趣味だけ
大半は底辺ってことを理解すべき
80 名無しさん@おーぷん ID: zwSg
>>77
IT土方はコピペだけ〜って言うけど土方じゃなくても公式リファレンスコピペするだけやし多少はね?
78 名無しさん@おーぷん ID:MJNH
最近自己啓発系のプログラミングYouTuberやコーディングスキル云々のアニメバナーが増えたのは貧困ビジネスやったんか
なるほどやな
81 名無しさん@おーぷん ID: zwSg
>>78
プログラミング系youtuberはガチの奴とそうじゃないやつがおるな
IT系は準備に必要なのがPCくらいやから上から下までおるわ
udemyで金取って売ってたやつがyoutubeで全部無料公開してたし
売名も大事なんやなって
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620272696/
エンジニア界隈もうめちゃくちゃ
- 【緊急】2時間で157万円が2円になった結果・・・・・・
- 【画像】深田恭子さん(42)、痩せた悲しい姿に・・・
- 【画像】可愛すぎるゴルフ女子、水着グラビアが圧倒的透明感でヤバいwwwwwww貝賀琴莉、大人なビキニ姿で色白美スレンダーボディを大開放!!!
- ソ-プランド年間パス80万円wwwwwwwwwwww
- 【画像】オリラジ藤森慎吾、嫁と娘を初顔出しするwwwwwwwwwww
- 【悲報】参政党の演説会、ガチの地獄へ
- 【悲報】ウーマン村本、刺されて病院に搬送
- 【悲報】めざましテレビMCの女子アナが処女じゃなかった件
- 【悲報】ASKAさん、いよいよヤバイ・・・
- 【動画】女子ソフトボールで魔球を使いこなす女、見つかる
- 【日向坂46】河田陽菜&山口陽世、万博案件ゲット
- 【悲報】かまたいち山内、14年前の投稿で大炎上wwwwwww
- 【GIF動画】乃木坂アンダーメンバーさん、惜しげもなく見せつける腹チラ祭りwwwww
- 山﨑怜奈『親が勝手に乃木坂オーディションに応募した』
- 【画像】磯山さやかさん(41)「正直40代でグラビアやってて『いいのかな』って…」
- 【悲報】1億8000万ビューされた水槽破壊動画、AIで作られたものだった。これに騙されたやつおる?wwww
- 8/26 本日の乃木活スケジュールです!!!【乃木坂46】
- 辻希美の娘がムチムチに育ってしまうwwwww(画像あり)
ランダム記事紹介
- 中国の戦闘ヘリZ-10MEに搭載された妨害装置…MANPADSなどの赤外線誘導ミサイルに対抗!
- 【GIF動画】乃木坂アンダーメンバーさん、惜しげもなく見せつける腹チラ祭りwwwww
- 【悲報】1億8000万ビューされた水槽破壊動画、AIで作られたものだった。これに騙されたやつおる?wwww
- 【公式】キャデラックF1、2026年のドライバーとしてボッタス&ペレスの起用を発表
- 辻希美の娘がムチムチに育ってしまうwwwww(画像あり)
- 【日向坂46】河田陽菜&山口陽世、万博案件ゲット
- レッドブルの角田裕毅に新スポンサーとしてキッチンウェアブランド「HexClad」がついたって
- 8/26 本日の乃木活スケジュールです!!!【乃木坂46】
- アルピーヌのコラピント、今後6~7戦の内容次第でアーロンと交代の可能性
- 【悲報】ウーマンラッシュアワー村本、カツオノエボシに全身刺され救急搬送される
- レッドブル、今週末のF1オランダGPにアップデートを投入へ アンダーステア解消を最優先に小規模な空力調整
- 山﨑怜奈『親が勝手に乃木坂オーディションに応募した』
- 【悲報】女さん「USJ行きたいからクラファンします。8万円ください!」→たった1時間で達成wwww
>>1
当たり前なんですが、インフルエンサーのいうことは嘘満載です(笑)
実績自体が必要なんじゃなくて、実績によって得られた繋がりが必要なんだよ。営業の出来ない技術者はフリーランスになるべきじゃない
フリーランス(自営業)なんて、平均年収会社員より低いし
それでいて年収1000万以上は労働人口の6%ぐらいしかいないのに、実務経験も実績も無いのに高級取りになれるわけがないのにな
どの業界も仕事できて信用もある人はフリーでやったほうが稼げるけど、そんなのは一部よ
>>1
ってかさぁ
エンジニア=WEBエンジニアって風潮止めてくんね
バカじゃネーの
「インフルエンサー」って、「アジテーター」の隠れ蓑でしょ
フリーランス向けの偽装派遣会社に入れば一応やれない事もない
投資や副業で稼いでる様な人じゃないと何一つメリットないけどな
まあ「エンジニアだから」→「稼げる」のではなくて
「稼げる」のが「エンジニア」というかな。
実際ITは無能にはつらいよ。
リアルブルーカラーのように優秀な人間と無能な人間の差が倍とか
そういうレベルじゃなくて、有能と無能が自乗比で違うからな。
無能ほど身体を動かすほうがまし。
まずはノギスの使い方からだぞ
フリーランスで成功するのはエンジニアではなくブローカー。
採用担当やってるけど、最近プログラミングスクール卒の連中は
経歴書に嘘かいてくるから注意が必要。
TOEIC800点とか、応用情報とか、簿記とか。
あと、スクール卒であることを隠しているケースもある。
こういうクソ虫共は簡単なペーパーテスト、またはfizzbuzzを「紙」に書かせるだけで
何もできなくなるからおすすめ。
1人月80万で契約できれば売上はほぼ年間1000万
※10
嘘を見抜くってマジでコード書いたこともないレベルってこと?
能力を見抜くために「紙」に書かせても実務なら調べる力が一番の能力だからそこが完全に抜け落ちるし、有能からしたら気持ち悪いからご遠慮されそう
ITフリーランスを名乗るのは自由だが、如何にして金払いが良く安定して仕事がある現場に潜り込むかが難しい。
やっぱコネなんだよなぁ。
アフェ介してプログラミングスクールに情弱送り込むと、結構な報酬が得られるのよ。
飽和業界に未経験で入る勇気ないわ。
「楽して稼ぐ」ための一番の近道は、「楽して稼ぐ」なんて不可能だと悟る事からやと思うわ
WEBエンジニアでもフロントからサーバサイド、クラウドでサーバ構築まで一通りできれば月単価80万の仕事はいくらでもある。
言うまでもないけど、これプラスコミュニケーション能力ないと話にならないけどね。
日本のプログラミング関係のユーチューバーって詐欺師の面してる奴ばっか
ガイジンはガチ勢もいるけどさ