カツオ「姉さん暑いよ…冷房買おうよ…」サザエさん「そんなものなくても打ち水してアサガオ見て風鈴の音を聞けば十分よ」
1 名無しさん@おーぷん ID: vtID
マジかよ…
- 【速報】イーロン・マスク「米欧間の関税、将来的にゼロが望ましい」
- 【ミャク中】石破首相「最近はミャクミャクがいないと落ち着かない」「不思議な精神状態」(MBSニュース)
- トランプ関税ってワイらに関係ないよな
- 20年程使っていたYahoo! JAPAN IDが突如利用停止に、20年分のメールが全て消えた上に購入していた……
- 【画像あり】乗せ放題のラーメン店でこれやったら「タダだとなんでも取る卑しい野郎」とか言われた!!!
- 【画像】シンママ(19)「ごめんね、これ、ごつ盛より安かったから…」僕(2)「えっ?」
- 【悲報】女子「筋トレをしている人が陰湿で嫉妬深くて陰キャラでキモすぎる」
- 【アニメ】新作「赤毛のアン」、校閲が甘くて不評の嵐…「アンはピンクの服を着ない」「ダイアナの目の色が違う」
- 【AKB48】18期生メンバーの序列について議論しよう
- 【動画】二重整形した一重女さん、ガチで美人になってしまうwwwwwwww
- 生田絵梨花ちゃんのインスタになぎてれが描いたイラストが!!!【乃木坂46】
- 【日向坂46】おひさま、5期生初お披露目で衝撃…
- 野村彩也子アナ ゲーム生配信で谷間が見えてしまうハプニング!!【GIF動画あり】
- 【大阪万博】例の2億円トイレが「めっちゃ可愛い」と写真が投稿されるも、ボコボコにされるwww
7 名無しさん@おーぷん ID:PhB4
令和の時代に昭和
8 名無しさん@おーぷん ID:tVv4
磯野家なぜかカツオだけ嫌いじゃないわ
10 名無しさん@おーぷん ID: vtID
昭和だからクーラーないのは百歩譲って許すにしても扇風機すらないのはおかしいやろ
まる子の家ですらあるぞあれ
11 名無しさん@おーぷん ID:R5XX
打ち水って夕方ちゃうかったか
12 名無しさん@おーぷん ID:l2hO
テレヴィある時点でお手頃価格で扇風機も発明されてるで
13 名無しさん@おーぷん ID:cjlE
風鈴は体温マジで下がるぞ
気持ち程度やし風鈴がどういうものか知ってるやつ限定やけどな
ほとんどの外国人には効果無し
16 名無しさん@おーぷん ID: vtID
そういやカツオが暑いからってジュース飲もうとしたら腹壊すから飲むなってとめられるシーンあったなあ
熱中症って概念ないのかなあ
21 名無しさん@おーぷん ID: vtID
これ見て真に受けた老人が夏を本当に打ち水とアサガオと風鈴の音色だけで乗り切ろうとして熱中症で死んだみたいな話ってあるんかなあ
22 名無しさん@おーぷん ID:oVqm
ちなみにアレルギーなんてのもなかったぞ
清潔になりすぎて免疫力が減ったせいや
81 名無しさん@おーぷん ID:vedr
>>22
そんなわけない
例えそれで症状が出て死んでも見過ごされていただけの話で
25 名無しさん@おーぷん ID:akBA
東芝から電化製品送られなくなったから
しゃーない
26 名無しさん@おーぷん ID:tVv4
現代人は昔の人より弱くなった論ほんと嫌い
そんなわけないやん
30 名無しさん@おーぷん ID:e3cN
夕涼みに出て天然のクーラーだとか言ってそう
32 名無しさん@おーぷん ID:akBA
露骨に東芝のエアコンええわ〜言い出したらおもろかったのに
34 名無しさん@おーぷん ID:IcVE
みんなが冷房を使うのをやめれば夏はどれほど過ごしやすくなるか
36 名無しさん@おーぷん ID:tVv4
>>34
冷房より工場とか車ちゃうかなあ
43 名無しさん@おーぷん ID:V8Fp
>>34
みんなが冷房で冷やしてるからこの程度で済んでるんや
37 名無しさん@おーぷん ID:akBA
いやアスファルトや
38 名無しさん@おーぷん ID:EVDj
まず気温が昔と今では違うやん
41 名無しさん@おーぷん ID:StcA
ハゲ「冷房なんて使ったら軟弱になる!」
42 名無しさん@おーぷん ID:Gp69
昭和の雰囲気は好きやけど絶対不便やわ
44 名無しさん@おーぷん ID: vtID
ちなみにカツオだけは感覚が比較的現代人寄りなせいか冷房ない自宅に耐えかねて近くのクーラーがある歯医者で涼む話があったりする
48 名無しさん@おーぷん ID:PFsA
治安とかは明らかに今の方がええやろなぁ
50 名無しさん@おーぷん ID:UVHY
ワイ夏は40℃近くになるとこに住んでるけどクーラーなんぞほとんどつけないぞ
53 名無しさん@おーぷん ID:aVXI
昔と建物違いすぎるしな
実際日本家屋だらけの田舎は涼しい
55 名無しさん@おーぷん ID:pA32
時代的に当時はそこまで熱くなかったもんな
58 名無しさん@おーぷん ID: vtID
何が恐ろしいって登場人物の価値観が戦後直後で凝り固まってる癖にしっかりスカイツリーだの山の日だのは導入してる所よ
61 名無しさん@おーぷん ID:akBA
>>58
戦後直後世代向けやししゃーない
60 名無しさん@おーぷん ID:65hG
言うて昔も万博とかで倒れる奴続出しとったんちゃうの
63 名無しさん@おーぷん ID:5byV
昔は涼しかったいうても昔の人はそれがスタンダードなんやから暑さ寒さの感じやすさでいうとあんまり変わらんの違う?
69 名無しさん@おーぷん ID:Y9bw
エアコンを使うのは甘えだなんて言われた時代があった気がする
71 名無しさん@おーぷん ID:65hG
>>69
なんなら3年ぐらい前まで小学校とかじゃ言われてたっぽい
75 名無しさん@おーぷん ID:BIPq
>>69
30歳ワイの頃は小学生の頃の部活で水飲むのは限られてた
高校辺りから熱中症が話題になって水分補給と日陰設置は当たり前になったな
77 名無しさん@おーぷん ID:oVqm
>>69
甘えというか、夏が暑いのは当たり前やから文句言うなって感じやった
72 名無しさん@おーぷん ID:5byV
中流階級向けの住宅が集まってたんやったなあ
73 名無しさん@おーぷん ID:riRn
まーたサザエさん時空を理解できん社会不適合者がスレ立てしてしまったのか
水戸黄門見てこんな江戸時代は無いとか文句つけるのと同レベルやぞ
78 名無しさん@おーぷん ID:i7iA
サザエさんとタマだけ声変わってないんだっけ?
80 名無しさん@おーぷん ID: vtID
まあ真面目な話今の時代で老人がサザエさんの生活真似たら確実に熱中症で死ぬわな
86 名無しさん@おーぷん ID:vedr
>>80
冬場に雪積もってても短パン強行の世界やしな
88 名無しさん@おーぷん ID: vtID
>>86
オマケに子供相手なら客であっても絶対に座布団出さないし
110 名無しさん@おーぷん ID:oVqm
>>80
地球温暖化で平均気温上がってるしな
もうそろそろ夏に人が屋外で活動するのがキツくなってきてる
91 名無しさん@おーぷん ID:vedr
けど同じ子供たちなのになんでいつもこういうように意見するのが
カツヲのみだというんだろうね
他のガキだって同じように暑いはずだけど
97 名無しさん@おーぷん ID: vtID
>>91
前にカツオがプライバシー提唱する話でワカメは大人達に同調して家族を煩わしく思うなんておかしいとかいうシーンがあった
本能的にカツオみたく正論言って異端児扱いされるより大人に従った方が得やってワカメもタラも思っとるんやろ
101 名無しさん@おーぷん ID:cjlE
ワカメはあんな格好しとるし涼しいんやろなぁ
103 名無しさん@おーぷん ID:K7Ir
打ち水万能説
105 名無しさん@おーぷん ID: vtID
サザエさんの脚本家達は故意に価値観が戦後直後で止まった家庭を描いているのかはたまた本人たちも価値観が戦後直後で止まっているのか気になるわ
特に雪室
108 名無しさん@おーぷん ID:KlDn
>>105
明らかに前者やろ……
後者やと思って見てる奴はただの馬鹿やん
111 名無しさん@おーぷん ID: vtID
>>108
つっても雪室はノリスケの度を超えたハイエナ行為ネットで叩かれてマジキレしてたからなあ…
115 名無しさん@おーぷん ID:vedr
このアニメを毎週にこにこと違和感なく見れてる世代は
波平の親くらいやろ
117 名無しさん@おーぷん ID:5byV
西城秀樹なんて分かるやつおるんかなあ
122 名無しさん@おーぷん ID: vtID
>>117
秀樹やリンダや百恵のお陰でまる子は時代設定明確になっとるな
サザエはその辺ガバガバすぎる
118 名無しさん@おーぷん ID:Y7eW
昔の人間が強かったんじゃなくて環境が年々おかしくなってるだけだよな
134 名無しさん@おーぷん ID:mTKp
>>118
実はそんなに変わってない定期
132 名無しさん@おーぷん ID:bO27
https://i.imgur.com/2EJquhd.jpg
136 名無しさん@おーぷん ID:vedr
>>132
皺と髪型ですべてのひな型を使いまわしできる世界
137 名無しさん@おーぷん ID:NcjW
ちょっと前にワカメがその辺歩いてたら暇そうな爺さんがいたから家に行って遊んできたって話あったな
よく炎上しなかったもんやと思うわ
139 名無しさん@おーぷん ID:vedr
>>137
そして同じ町内の人間のはずだのにたった1度きりのキャラで
145 名無しさん@おーぷん ID:bO27
157 名無しさん@おーぷん ID:NcjW
170 名無しさん@おーぷん ID:BJjs
ワイが小さいころも近所のじいさんの家でジュースもらうとかよくあったで
あくまで知り合いだからだけど
177 名無しさん@おーぷん ID:oVqm
>>170
学校とかも簡単に入れたよな。放課後の運動場とか親御さんに開放されてた
175 名無しさん@おーぷん ID:5byV
新国立競技場は建てられるんやからなあ
189 名無しさん@おーぷん ID:BJjs
サザエさんってタイトルコールの前のパートは原作ほぼそのままアニメ化してるからここは結構おもしろい
195 名無しさん@おーぷん ID:BJjs
マスオ免許持ってるけどあの年代なら相当エリートよや
197 名無しさん@おーぷん ID:vedr
>>195
たまにレンタカーで運転させられてるしな
201 名無しさん@おーぷん ID:5byV
>>195
家族で固まって暮らすような時代なんやから一人免許もっときゃあいい時代やったんやないの?
199 名無しさん@おーぷん ID: vtID
免許と言えば以前波平に対してなんで免許を持ってないのか問われる回があって
カツオが父さんは威厳があるから免許はいらないとか言ってたけど今の価値観で見ると意味不明なやり取りやったわ
210 名無しさん@おーぷん ID: vtID
そういや前にアナゴさんの奥さんが免許取りたいって言って
アナゴさんが夕食が貧層になるから止めたいとかいうフェミがよく切れないなって思うような話あったなあ
213 名無しさん@おーぷん ID:vedr
何とか変わったことは阻止しようとする展開がお好き
217 名無しさん@おーぷん ID:vedr
女の車掌さんだとかも出てきてるかいとかあったのにね
221 名無しさん@おーぷん ID:vedr
花沢さんだって女の子なのに男並みに不動産の仕事手伝ってるというのにね
224 名無しさん@おーぷん ID:r15x
カツオに対する仕打ちは何なんやほんま
228 名無しさん@おーぷん ID:BJjs
実際子育ての面では両親どっちかは働かないで家にいた方がええねんけどな
232 名無しさん@おーぷん ID: vtID
>>228
母親が働いたら子供が寂しがるとか言ってパート2日でやめるとかいう全国の有職主婦に喧嘩売ってる回あったなあ
確か炎上してたと思う
233 名無しさん@おーぷん ID:vedr
けど原作では結構長期にわたって家政婦続いてた話もあったけどな
244 名無しさん@おーぷん ID:31q2
まぁでもこのSNS全盛の現代社会においてこういうツッコミどころ満載の作品は意外と重要かもね
アニメだから叩かれても誰も傷つかないし脚本陣もSNSなんか見ない連中だろうし
245 名無しさん@おーぷん ID: vtID
>>244
雪室はネットでノリスケ叩かれてるの見てブチ切れたぞ
ネットの人は気にくわない事を何でもすぐに否定するって
246 名無しさん@おーぷん ID:vedr
まることサザエは正直老害世代のお守り番組やと思うてるけど
247 名無しさん@おーぷん ID: vtID
>>246
90過ぎのワイの婆さん漫画なんて見たくないって言ってチャンネル変えるけどな
249 名無しさん@おーぷん ID:vedr
あと朝ドラなんかも
カワイコちゃん出しとけばボケーっと習慣で老人たち見るやろうし
251 名無しさん@おーぷん ID:31q2
フェミとかからしたらお手軽に叩ける所を見つけれるからウィンウィンやろ
253 名無しさん@おーぷん ID: vtID
>>251
意外とフェミってたまにしかサザエさん叩かんよな
ワイの知る限りやとサザエの母親が働いたら子供が寂しがる発言とフネの料理が出来て裁縫が上手なのがいい妻だ発言くらいやと思う
254 名無しさん@おーぷん ID:5byV
大河ドラマの視聴率層見たら斬新で若者に人気とか言えんなこりゃと思ったわ
いだてんでも麒麟でも青天でもそうや
256 名無しさん@おーぷん ID: vtID
>>254
ワイんち60過ぎのオトンしか大河見てないわ
他の家族皆スマホやPCで好きな事しとる
257 名無しさん@おーぷん ID:vedr
日常アニメは老人にもわかりやすいからじゃないかと
258 名無しさん@おーぷん ID: vtID
>>257
サザエさんは世界観がガバガバすぎて逆にわかりにくいわ
260 名無しさん@おーぷん ID:x9iV
昭和の気候ならそれでも良かったかもしれんけど近年の夏じゃ無理や
261 名無しさん@おーぷん ID:vedr
>>260
国のトップの面々ですらもアホなやり方でしのごうと考えてるしなぁ
262 名無しさん@おーぷん ID: vtID
>>261
多分庶民の生活水準をサザエさんを見て把握してるからなんかズレとるんやろ
263 名無しさん@おーぷん ID:oVqm
>>260
地球温暖化が深刻化してるからな
もう温暖化防止ではなく、温暖化した地球でどうやって生きるかを話し合うレベル
264 名無しさん@おーぷん ID: vtID
どうでもいいけどカツオを物置に閉じ込めるネタ最近やらんな
流石に今の時代やと明らかに虐待やからか
265 名無しさん@おーぷん ID:vedr
三輪車で冒険に行く場面もなくなってきたしな
270 名無しさん@おーぷん ID: vtID
そういやたまにあるカツオやワカメに鍵持たせて僕は鍵っこだとか言うけど結局鍵持ち歩くのやめる話
あれ放送当時から10年周期くらいのペースで今に至るまでずっとやってるらしいな
そりゃ時代錯誤感半端ないわけやわ
272 名無しさん@おーぷん ID:vedr
>>270
作った鍵どうなってんやよ…
274 名無しさん@おーぷん ID:mTKp
バナナは高級品
いいね
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623288242/
カツオ「姉さん暑いよ…冷房買おうよ…」サザエさん「そんなものなくても打ち水してアサガオ見て風鈴の音を聞けば十分よ」
- 【画像】グラビアアイドルさん「撮影はすごく恥ずかしかったです」
- 【画像あり】乗せ放題のラーメン店でこれやったら「タダだとなんでも取る卑しい野郎」とか言われた
- 【朗報】ジャンポケ斎藤、菓子職人になっていた
- 生田絵梨花ちゃんのインスタになぎてれが描いたイラストが!!!【乃木坂46】
- 【朗報】DJ Sodaさん、水着の面積がほとんどなくなる
- 【画像】TikToker「なぜこれを学校で教えないの?」→10万イイネ
- 【画像】エイプリルフールネタが過激過ぎたソシャゲ、BANされるwwwww
- 【悲報】タレントU、テレビ各局で名前を共有されて使用ゼロへ!実質終了かwwwwwwwwwwwwwwwwwww【フジテレビ問題】
- 【画像】広瀬すずさん(26)の太ももwwwww
- 【警告】発達障害者の『この話し方』、ガチでお前らそっくり…
- 【悲報】SP500、逝くwwwwwwwwwwww
- 野村彩也子アナ ゲーム生配信で谷間が見えてしまうハプニング!!【GIF動画あり】
- 【悲報】大泉洋さん、過去のやらかしがバレてガチで炎上か
- 【画像】JCの保育実習、園児も大満足
- 【動画】二重整形した一重女さん、ガチで美人になってしまうwwwwwwww
- 【悲報】女子「筋トレをしている人が陰湿で嫉妬深くて陰キャラでキモすぎる」
ランダム記事紹介
- 野村彩也子アナ ゲーム生配信で谷間が見えてしまうハプニング!!【GIF動画あり】
- 生田絵梨花ちゃんのインスタになぎてれが描いたイラストが!!!【乃木坂46】
- 【悲報】専業主婦「ビキニ着たいから5000万の島買ってもらった」
- 尹錫悦は弾劾されたが役者(次期大統領候補)は多い国民の力党、党内選挙に注目=韓国の反応
- 【朗報】DJ Sodaさん、水着の面積がほとんどなくなる
- 韓国困惑、日本が勝者になるかも…価格が上がっても強行するというトランプの自動車関税=韓国の反応
- イーロン・マスク氏、欧州と米国間で将来的には関税ゼロが望ましい
- 【AKB48】18期生メンバーの序列について議論しよう
- 【画像】エイプリルフールネタが過激過ぎたソシャゲ、BANされるwwwww
- 吉村知事、『コレ』を宣伝して中田敦彦をドン引きさせるwww
- 【日向坂46】おひさま、5期生初お披露目で衝撃…
- 【画像あり】乗せ放題のラーメン店でこれやったら「タダだとなんでも取る卑しい野郎」とか言われた
- 【悲報】Jリーグ国立競技場 観客数の2022年からの推移wwwwwwwww
いつまでもサザエさんみたいなテレビやってるから
アップデートできない老害が生まれてくるんだと思うわ
サザエさんはスカイツリーがあったりオオタニサンがいたりするパラレル時代劇や
>>21
これの影響かは知らないが
クーラーつけたくないって老人が熱中症で倒れて
そのまま自宅で死亡ってニュースを毎年のように耳にするよ