USBってType-Cで完成された感あるよな
1 名無しさん@おーぷん ID: acNZ
もう新しい規格要らないやろこれ
2 名無しさん@おーぷん ID:92U4
たしかに
- 【日向坂46】なかなか難しい企画だった… 今週のひなあい『褒め褒めストラックアウト』を視聴したおひさまの感想がこちら
- 社会人やらずにパパ活とかで生計立ててる女って10年後、20年後どうすんやろな…
- 【悲報】ロシア南部最大の石油精製所の一つが賃金の支払いを停止 職員は5ヶ月連続で無給 ウクライナ軍による攻撃で状況悪化
- 【動画】甲子園、沖縄チバリヨJKのレベチ美少女wwwwwwwwwwww
- モンゴルで中国の旗を振り「モンゴルは中国領だ!」と叫んだ中国人、現地人にボコられ歯折られる
- 【AKB48】工藤かすみん売れすぎワロタwww【工藤華純】
- 日本政府がよくやる海外へのバラマキって実際どうなの?
- 中国主導のインドネシア高速鉄道、大赤字で苦しむ
- 人生彼女なしのワイ、この『考え』に行き着いてしまうwwwww
- 石破支持率17%上昇、辞任しなくていい50%逆転wwww
- 【動画】上乳モロ出しでインタビュー受けるセクシーな韓国お姉さん
- デカすぎる女性YouTuber、ワキを完全に丸出しwwwwww
- 【画像】イスラエルの女性兵士、可愛さが限界突破
- 一般ファンにゴミ席を高額販売する演劇界の風習、そのせいで客入りが途絶えそうなことに映像関係者は……
11 名無しさん@おーぷん ID:N4tb
>>9
無いぞ
17 名無しさん@おーぷん ID:ZLwp
>>11
Groot氏によるとType-Cは、挿入されるデバイス側は左右対象だが、挿入するコネクター側は、わずかに非対称なのだという。 通常Type-Cには裏表の識別はないと言われているが、Groot氏は「USB-Cデバイスで問題が発生した場合は、コネクターを逆向きに差し込んでみてほしい。
23 名無しさん@おーぷん ID:N4tb
>>17
コピペでは信憑性にかけるな
ソース貼ってくれ
29 名無しさん@おーぷん ID:364a
>>23
https://realsound.jp/tech/2021/03/post-728207.html/amp
37 名無しさん@おーぷん ID:bGhp
>>29
はえー面白いところに気がつくオッサンやな
接続不良とか遭遇したことないけど
6 名無しさん@おーぷん ID:N4tb
まだマイクロbの製品も多いから油断できん
8 名無しさん@おーぷん ID:N4tb
USB3.0用のマイクロbとかいうゴミ
12 名無しさん@おーぷん ID:egcY
形状は完成したけどコネクタ側が割とすぐ緩くなるので、それは改善してほしい
あとはあの形のまま流せる電流や情報伝達速度が早くなれば100点
13 名無しさん@おーぷん ID:LzaM
3.0の使ってない線減らせよ
USBで動画とか見んねんから
19 名無しさん@おーぷん ID:wXO8
ノートパソコンもスマホも同じケーブルでOKってクソ便利よ
20 名無しさん@おーぷん ID:ZLwp
スイッチがtypecなの有能
21 名無しさん@おーぷん ID:tVMr
林檎製品のType-c化を喜んでる
33 名無しさん@おーぷん ID:B1Z3
もうちょい刺した時の手応え欲しいわ
35 名無しさん@おーぷん ID:Duph
むしろType-Cかあかんと思ってる
42 名無しさん@おーぷん ID:ONOe
usb程長続きした端子って有るんか?
dviとかps2もここまで長続きしなかったやろ
43 名無しさん@おーぷん ID:VNfa
マッカーだけどApple規格は滅んでほしい
45 名無しさん@おーぷん ID:KQeh
◆1:USB 2.0対応かつ3A対応(データ転送速度480Mbps)
◆2:USB 2.0対応かつ5A対応(データ転送速度480Mbps)
◆3:USB 3.2 Gen 1対応かつ3A対応(データ転送速度5Gbps)
◆4:USB 3.2 Gen 1対応かつ5A対応(データ転送速度5Gbps)
◆5:USB 3.2 Gen 2対応かつ3A対応(データ転送速度10Gbps)
◆6:USB 3.2 Gen 2対応かつ5A対応(データ転送速度10Gbps)
彡(゚)(゚)「……?」
63 名無しさん@おーぷん ID:nsIM
端子はType-cで通信規格はThunderBoltが最強
USB4とかシラネ
64 名無し ID:g4lp
type-cになってから断線しなくなった
65 名無しさん@おーぷん ID:3Cyy
USBは規格策定段階から次の規格策定が早かった
たいていマザーボードが変わる(CPUやノース、サウスブリッジが変わる頃)に変わるのだが(チップに統合したり、専用チップをマザーボードに乗っける為)
なのでUSB専用カードとかも発売された経緯がある
大昔はパラレル接続でSCSI規格接続だった
66 名無しさん@おーぷん ID:9Fa2
とりあえず統一してください
68 名無しさん@おーぷん ID:XRRc
type-Cで統一してほしいわ
microとかすぐ差込口潰れるしメリット不明
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626360388/
USBってType-Cで完成された感あるよな
- 【速報】ダウンタウンの同期芸人、ダウンタウンチャンネルが月額980円と口を滑らす
- 【悲報】自民党、給付金2万円を断念。財源がないため←これ
- デジモンが死んでしまった理由、たった1枚の画像で説明出来てしまう
- 【悲報】メスガキ、「ここに挟まったら痛いだろうな」って誰でも1000回くらいは思ったことがある場所に挟まって発狂wwww
- 【画像】再犯確定の胸糞極悪犯、あと2年で出所するという事実。震えて眠れ
- 【画像】ママ「テレビなしで育った2歳の子供の姿がこちらw」(パシャッ
- 【AKB48】工藤かすみん売れすぎワロタwww【工藤華純】
- 時間を持て余した中居正広氏、知人に「ひま、ひま、ひま」とLINEを連投していた
- 【日向坂46】なかなか難しい企画だった… 今週のひなあい『褒め褒めストラックアウト』を視聴したおひさまの感想がこちら
- 【画像】吉岡里帆、可愛すぎてとんでもないことになってしまう… 尊すぎて理性が吹き飛ぶレベルのショットはこちら
- 【画像】同じ水着を着せられる女達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】デジモンが死んでしまった理由、たった1枚の画像で説明出来てしまう
- 【悲報】様子がおかしい男性、電車内を戦慄と恐怖の空気で満たすwwww
- 【画像】大人のビデオ撮影現場のコンビニ、いろいろとヤバイwwww
- 【悲報】はるかぜちゃん(春名風花さん)に粘着してた人、10年間給料1/4カットの刑……
- 中国主導のインドネシア高速鉄道、大赤字で苦しむ
ランダム記事紹介
- 【AKB48】工藤かすみん売れすぎワロタwww【工藤華純】
- ゼンレスゾーンゼロ、大炎上www
- 【画像】井上清華の女子時代、素直に射精不可避すぎる
- 【日向坂46】なかなか難しい企画だった… 今週のひなあい『褒め褒めストラックアウト』を視聴したおひさまの感想がこちら
- ワークマン「経営苦しいなぁ...せやっ『ワークマン女子』やめてみたろ!」→
- 富士山半袖半ズボンで登るやつなんなの?
- 【画像】デジモンが死んでしまった理由、たった1枚の画像で説明出来てしまう
- 【画像】月面上に金ビキニ姿で水泳してる美少女がいたらどうする?
- デカすぎる女性YouTuber、ワキを完全に丸出しwwwwww
- 【画像】こういう『店』、全力で推すwwwww
- デジモンが死んでしまった理由、たった1枚の画像で説明出来てしまう
- 【朗報】天穂のサクナヒメ、新作が出る
- こういう田舎にしかないガチで謎すぎるエリアwwwwwwwww
- 【動画】上乳モロ出しでインタビュー受けるセクシーな韓国お姉さん
Type-Cは口の名前であって通信規格でも給電規格でもない。
USBの通信規格は
USB1.1
USB2.0
USB3.0=3.1Gen1=3.2Gen1
USB3.1Gen2=3.2Gen2
USB3.2Gen2x2
の5種類ある。
おなじ通信規格でもマザボ側でUSBポートではなくPCIExpressにつないだ
Thunderbolt1~4がある。
(口の形はミニDPだったりUSB-Cだったりいろいろ)
それとは別に電源規格でUSBPD.
thunderboltはthunderboltで独自の電源規格がある
俺も半端に知ってることを話してるだけなので間違ってるかもしれん。
人に説明したい人は自分で調べてくれ。
刺さればやりたいことは大体できる
細かい仕様は気にすんな
細かい仕様を気にしとかんと、裏表の違う商品を選んで火が出るぞ
(GND線が裏表の挿し方で変わるようなごちゃまぜに変換アダプタは本当にヤバい)