人付き合いが苦手なやつを悪とする風潮
1 名無しさん@おーぷん ID: IJjp
LGBTよりもまずこういう奴の差別意識を無くせよ
2 名無しさん@おーぷん ID: IJjp
人といて楽しいより疲れるのが大きいやつは優しすぎるからや
3 名無しさん@おーぷん ID:CgoP
悪なんやなくて個人的に嫌われとるだけやろ
人付き合いが苦手なんやから嫌われとるだけ
5 名無しさん@おーぷん ID:UZCt
集団行動の中の役割はしっかり果たすんやで
- 【日向坂5期生】大野愛実、いったい何者なんだ!?
- 【驚愕】泌尿器科でイッて精子だしまくったらwwwwwwwwwwww
- 【画像】ゲーセン女子「なんかキモいのに絡まれて草」
- 【新サイバー犯罪条約】暇空茜「山田太郎の自作自演失敗が確定しました。『毎時間、演説ごとに切り替わる』はずが一切変化なし。山田太郎自演失敗乙!」
- 「前の病院では何とかなったのに!」と94歳患者の家族が入院先の病院に激怒、「前の病院へ転院依頼してみましょうか?」と言うと……
- 【速報】ガチャピン「みんなやっほー!今回はアイドルが憧れる神曲!Buono!の『初恋サイダー』を歌ったよー!みんなー!みってねー!!」
- 【画像】橋本環奈超えのハーフ美少女アイドル生まれる
- 【チャイナボカン】Anker、モバイルバッテリー自主回収47万8千台に 発火のリスク
- 大阪万博アメリカ館の内装業者、未払いにより破産。長男は大学中退し働くことに
- 【櫻坂46】売れる!?石森璃花、まさかの姿になってしまう可能性...【夜明けのラヴィット!】
- ニートだけどパパのボーナス128万円出たからウッキウキで焼肉食べに行こうと提案したら
- 【悲報】中国人「日本人は英語が苦手だから英語を使えば議論で優位に立てる、サービス業の対応や接客も良くなる」
6 名無しさん@おーぷん ID:Kdck
人は群れで生きる動物やからしゃーない
お互い頑張ろう
11 名無しさん@おーぷん ID: IJjp
仕事とか集団での役割とかじゃなくて
うまく言えんけど、人付き合いが苦手なんだよねみたいに言うと説教したがるやつ多くない?
14 名無しさん@おーぷん ID:Kdck
みんな人付き合いが苦手なんだよ
でもみんな我慢してやってるからそれを言い訳にされるとちょっぴり腹が立つのかも
16 名無しさん@おーぷん ID: IJjp
感情的、生理的にそういう人種を嫌うのはいいが、じゃあLGBTも同じじゃね?ってならん?
18 名無しさん@おーぷん ID:FU9R
しゃべりすぎて人付き合い下手な人もおるな
ウザ絡みおじさんというべきか
19 名無しさん@おーぷん ID:jmj1
「人に悪く思われてる!」って思い込むのも人付き合いが苦手な奴の特徴やしどうしようもなくね?
21 名無しさん@おーぷん ID:s5t1
人付き合いが苦手っぼい人と話しても
やっばり楽しくないんよな
人が近寄らないのには理由がある
27 名無しさん@おーぷん ID: IJjp
本当に理想的な人間関係ってまずないからな
大体どちらかがより我慢してたり気を遣ってたり
人とのつながりが〜って言い分が好きなやつは搾取する側の人間や
29 名無しさん@おーぷん ID:UZCt
>>27
普通にあるで
31 名無しさん@おーぷん ID: IJjp
そう思うと、優しいやつにとって人との繋がりって利用されるか、消耗するかのほうが大きくて
メリットが薄いんだよな
34 名無しさん@おーぷん ID:o4Ae
反差別っていうのは「特定のグループの人達に対して不当な扱いをせず正当な能力で評価しよう」ということや
でもコミュ障は能力やから低く見られてるのはそれはそれで差別ではないんや
36 名無しさん@おーぷん ID: IJjp
>>34
うまく言えんが、能力と言うか人の性質、キャラクターだな
ワイがいわんとしてるのは
37 名無しさん@おーぷん ID:G2gn
>>34
それ言い出すとLGBTとか障害も持って生まれた能力なんだから差別は妥当やん
35 名無しさん@おーぷん ID:G2gn
優しいと受け身を履き違えたところで優しいの部分が受け身になるだけだから結局メリット薄いやん
38 名無しさん@おーぷん ID: IJjp
ワイが人嫌いになったのは世の中の人間って割と傲慢で自己中なせいや
もちろん尊敬するほどすごい人もいるが、圧倒的に少ない
39 名無しさん@おーぷん ID: IJjp
優しいやつはそうで無い奴にとって食い物にされ搾取される存在なんだよな
搾取する側の人間が圧倒的多数で人付き合いが美徳かのように言うからマジョリティなだけで
40 名無しさん@おーぷん ID: IJjp
優しくて能力のあるやつは人に頼れないし、そもそも頼る場面があまりない
でも一方的に頼られる事はあるんや
そしてその対価が支払われることはほとんど無い
42 名無しさん@おーぷん ID: IJjp
人との協力が大事!っていうのは、その中にいる優しいやつを犠牲にして成り立ってるんだよ
そりゃ成果は出るだろうな
43 名無しさん@おーぷん ID:NAW9
優しくて能力があって頼りがいがある
って立場自体が見返りとも言える
給料とか人脈とか、社会的地位というか
48 名無しさん@おーぷん ID: IJjp
実際たまにいるんだよな
誰かのためになにかする事が喜びで進んで損な役回りも引き受けてくれるヒーローのような奴が
でも壊れてしまうこともある
それにそれを本人以外が良しとするのはどうなのよ
51 名無しさん@おーぷん ID:UZCt
>>48
壊れないように周りも頑張るんやで
57 名無しさん@おーぷん ID:FEsI
協調性ある人達の集団VSお一人様主義の集団やったら前者の集団が集合してできた社会の方が
社会として強いやろうし後者の人間は使い道が無いし評判良くなるわけ無いやろ?
61 名無しさん@おーぷん ID: IJjp
何故かこの事実を認めないやつが多いのはヒーローでないやつが大多数だからなんだよなこの世に
だから協力することは良いことなんだ!と言う一見美徳に見える言い分がまかり通ってしまっている
64 名無しさん@おーぷん ID: IJjp
そして壊れてしまったヒーローは人を嫌いになり、人を寄せ付けなくなるんや
65 名無しさん@おーぷん ID:VuQ0
助けてくれる人間こそ皆が助けるべきでないといけないという訳か
人間は欲深い生き物で欲求が常に満たされると当たり前になってしまうのよな
せめて優しい人間に依存して逆恨みするのはホンマに辞めてあげて欲しい
66 名無しさん@おーぷん ID: IJjp
>>65
本当にこれ
このテーマは初代ウルトラマンでも取り上げられていたし
円谷監督もヒーローとその他大勢という構図に問題提起したかったんやろな
でも大多数の人間にとってヒーローがいるのは当たり前だからこの事実を受け入れられないんだよな
67 名無しさん@おーぷん ID: IJjp
このスレでも大半の人間が意義を唱えているのがまさにその証拠なんだよな
ギブアンドテイクが本気で調和して釣り合った関係が存在すると信じていると言うのが逆にワイには信じられない
68 名無しさん@おーぷん ID: IJjp
アンバランスなギブアンドテイクの穴埋めをしてくれている奴こそヒーローであり、その他大勢の犠牲者なんや
でも人間と言うのは意外とプライドが高くて大半のやつはこの事実を受け入れようとしない
そしてヒーローは一人また一人壊れてしまうんや
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626506575/
人付き合いが苦手なやつを悪とする風潮
- 【速報】ガチャピン「みんなやっほー!今回はアイドルが憧れる神曲!Buono!の『初恋サイダー』を歌ったよー!みんなー!みってねー!!」
- 【悲報】ラーメン二郎、「ロット乱し」が発生し店主が注意喚起する事態にwwwww
- 【画像】橋本環奈超えのハーフ美少女アイドル生まれる
- 【画像】瀬戸環奈(セトカン)のメイド姿、下乳と横乳が丸出し
- 【漫画】うつ病女性『日本から逃げたい…そうだ、ベトナム行こう』→
- 【画像】あたシコ姫・上坂すみれ(33歳)、ミニスカであたシコwwwww
- 【画像あり】フランス、40℃の猛暑で市民プールを無料開放するも大変な事になってしまうwwwwwww
- 【画像あり】夫が急死の小島瑠璃子、5カ月ぶりに投稿 金髪水着姿で近況報告
- 小学校教師「今日は水泳の授業でお着替えの練習です!男子は廊下に出て1回、女子は中で3回ね!」
- ニートだけどパパのボーナス128万円出たからウッキウキで焼肉食べに行こうと提案したら
- 【画像】ゲーセン女子「なんかキモいのに絡まれて草」
- 【朗報】華原朋美さんまた痩せる(画像あり)
- 【水着画像】ファッション誌の女編集長(26)、ナイスボディすぎると話題にwwwww百瀬りえ、神スタイルなビキニ姿が大反響!!!
- 【速報】元V6井ノ原快彦にパワハラ疑惑報道wwwwwww
- 【櫻坂46】売れる!?石森璃花、まさかの姿になってしまう可能性...【夜明けのラヴィット!】
- 夫が急死の小島瑠璃子、5カ月ぶりに投稿 金髪水着姿で近況報告
ランダム記事紹介
- 小学校教師「今日は水泳の授業でお着替えの練習です!男子は廊下に出て1回、女子は中で3回ね!」
- レッドブルはイニシャル外すわアプデ外すわで終わってるっぽいな
- ハースのベアマン、F1イギリスGPのFP3で赤旗に従わなかったとして決勝で10グリッド降格&ペナポ「4」
- 【櫻坂46】売れる!?石森璃花、まさかの姿になってしまう可能性...【夜明けのラヴィット!】
- 2025年 F1 第12戦 イギリスGP フリー走行3“赤旗エンド”
- 北朝鮮の核廃水放流疑惑…原子力安全委員会「江華島を調査した結果正常」=韓国の反応
- 【速報】ガチャピン「みんなやっほー!今回はアイドルが憧れる神曲!Buono!の『初恋サイダー』を歌ったよー!みんなー!みってねー!!」
- 【日向坂5期生】大野愛実、いったい何者なんだ!?
- もしもラッセルがメルセデスから移籍するならどこに行く?どこが拾いそう?
ヒーローも助けてやれ支えてやれって価値観は良いね
でも、あなたの立場でそれをやる必要は無いんじゃない?って問いかけに、私がやるしかないの!(本来やるべき)あの人は慣れてないから!って試しもせずに抱え込む人にはそれ以上言う気はなくなる
苦手と嫌いを一緒くたに考えてる奴多過ぎ。人付き合い苦手だけど輪に入って仲良くしたいってのばかりと思うがな。
苦手=嫌いだと思ってるのは自分が人嫌いなだけだわ
ある能力を現在持たないことに対し、努力強制すべきなのか?
障害、病気、先天性のものだからしょうがないとし、努力放棄を許すのか?
「人付き合いが苦手」これを糾弾することは差別になるのか?
なんていうか…色眼鏡で見過ぎっていうか、無意味にナイフを振り回してるって感じがイッチからするわ。
>>2
マジか?
んーそうかも知らん
確かにその場では全力優しくしとるかもしらん
けど相手と離れて一人になった時、
その相手の幸せを願う事なんていっそもないど?
本当に好きな相手でない限り、生きるも死ぬもどうでもいいと思える奴らだらけや