ワイ、高級寿司食べたことない
1 名無しさん@おーぷん ID: tCHx
2万円とかするやつ
あれやっぱ飛ぶ?
4 名無しさん@おーぷん ID:foEC
ウニなんかは値段モロに響く
- 【乃木坂46】このひな壇、強すぎる…
- 【動画】陰好みの女子、袋麺うまかっちゃん10人前をペロリ
- 年収300万円42歳男性「25歳宮崎あおいが理想」→結婚アドバイザー「だから結婚できない」
- 【画像】ぐうかわ制服JKさん、窓にメッセージを残し眠りにつくwwwwwwwwwww
- 【柔道】阿部詩、初優勝!「ロス五輪への第一歩に」涙のパリから国内復帰戦で笑顔 決勝で大内刈り一本勝ち<全日本選抜体重別選手権>
- 【動画】スタバで店員と揉めた動画、我々の想像を超えてくる
- 【画像】テレビ出演した花見客の女性が美人すぎると話題にww
- 【画像】ワイ(43)の血圧、ヤバ過ぎるwwwwwwwww
- 【速報】石破首相、ガソリン10円値下げへ!!!
- 佐藤楓の熟れた『クサ腋』にスジ・黒シミが浮きまくりでめっちゃ臭そうwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】皆藤愛子さん(42)、とんでもない上玉と話題に
- 堤礼実アナ、ボディラインあらわな衣装でプリケツを見せつける
- 電車で「柿ピーチョコを許せるか」を唐突に言い出した友人、反射的にツッコんだら前に座ってたお姉さんが……
- 松岡朱里アナ ストレッチで谷間がチラ見え!!【GIF動画あり】
9 名無しさん@おーぷん ID:JpcN
時価と言う貧乏人殺し
10 名無しさん@おーぷん ID:WRHe
マジでなんでもおいしいよ
15 名無しさん@おーぷん ID: tCHx
飲んで食べて5万円くらいの鮨を食べてみたい
金はある、でも旅行じゃなくて寿司に出せる財力ではない
18 名無しさん@おーぷん ID:foEC
寿司は本来ファーストフードだから高級寿司という概念の方がおかしいんやで😭
27 名無しさん@おーぷん ID:Wpp8
>>18
そいうの屁理屈いうんや現状しらないやつ
71 名無しさん@おーぷん ID:pGct
>>18
マジレスすると江戸時代末期には既に大衆寿司と高級寿司は別れてたぞ
19 名無しさん@おーぷん ID:1LQq
高級寿司ってどのくらい美味いんやろ
100円回転寿司でもクソ美味いのに
20 名無しさん@おーぷん ID:YyTP
騙されてるんじゃないの?寿司がそんな高いわけないじゃん
21 名無しさん@おーぷん ID:KET1
食べたけど回っててもええなって思った
22 名無しさん@おーぷん ID: tCHx
高級寿司行くやつって、旅行も行けるなかで
あえていく時点で裕福な奴ら確定だよな
高級旅館ならワイみたいな庶民が背伸びすることはあれど
鮨はない
28 名無しさん@おーぷん ID:9AFR
>>22
そこは人の趣味趣向次第やな
23 名無しさん@おーぷん ID:Xssw
3000円でうまい寿司屋を何回も行くほうがええな
24 名無しさん@おーぷん ID:5Cl6
ああ言うのは接待交際費で食うもんやで
30 名無しさん@おーぷん ID: tCHx
>>24
接待で行こうもんなら、する側だとしても絶対うますぎて楽しめるわ
26 名無しさん@おーぷん ID:JpcN
食い物の旨さは値段に比例するわけじゃないからなぁ
31 名無しさん@おーぷん ID:FBSB
銀座で4万位で飲み食いした事あるけど地元で1万位で食った寿司の方満足度高かったわ
36 名無しさん@おーぷん ID:zvDi
北海道ローカルの回転寿司は3000円あれば腹いっぱい食えるし美味いしネタはでかいよ
45 名無しさん@おーぷん ID:YyTP
すしざんまいクラスがコスパいいよな
48 名無しさん@おーぷん ID: tCHx
ワイは町の寿司屋が好き
うまいし数千円ですむ、たまにサービスしてくれる
中にはお前本当にその値段?ってとこがある
赤貝がでかいしとにかくやばい
なんだ?あの店
52 名無しさん@おーぷん ID:MJuR
築地いったけど全てが高レベル
69 名無しさん@おーぷん ID:7oD5
デートで調子乗って行ったことあるわ
ワイが今まで食べとった寿司はなんやったんや...って思ったけど金額見て血の気引いたわ
74 名無しさん@おーぷん ID:qIJB
池波正太郎が言うてたが昭和50年ぐらいで 寿司は1人前3000円(今なら5000円ちょい割るくらいかな)も出せば十分なもんが食えて当たり前なんやと
銀座とかのお高いお店は要するに家賃や仲買通したりで仕入れが高いんや 飲食店の基本は3:3:3:1いうて材料費:家賃とかの経費:人件費がそれぞれ3で利益が1ってのがバランス良いらしくて
高いもの仕入れて いい職人が作って 高い場所で食ったら高くなる
仕入れが安い港近くとか家賃が安い郊外とかなら1人前は5000円だしゃ十分でお酒つけて7〜8000円もだしたら贅沢に過ぎるってもんや
75 名無しさん@おーぷん ID:Wpp8
>>74
半世紀も前のこと言うても
76 名無しさん@おーぷん ID:vDkC
少しお高めの回転寿司くらいで満足やわ
皿ごとに値段わかれてるとこ
かっぱとかと違ってネタが厚くてうまいし、その割に回らない寿司店よりもだいぶお安い
最強やで
78 名無しさん@おーぷん ID:TE8L
小樽で食った寿司
地区で相当高いやつ食ったけど6000円くらいやったぞ
ほんで銀座とかの1万5000円とかする寿司の何倍も美味かった
結局場所代なんよ
79 名無しさん@おーぷん ID:tXHk
高級寿司に興味あるけど行ったところでどうせサーモンしか食わないから周りの目線気になる
偏食じゃなくて大好きなサーモンに囲まれてプチ幸福感に浸りたいんや 不審ですまん
81 名無しさん@おーぷん ID:rcok
2万くらいだと高級?寿司くらいな印象
酒代でもう2万上乗せするかな
結局気持ちよく食べられるところが一番よ
82 名無しさん@おーぷん ID:qIJB
今はデフレやからもっと安く美味しく食べれるかもしらんな
出前寿司とか1人前やと高いのでも2500〜2600えんやろ?
町のお店で食うて3400〜3500円で上握り1人前 それだけやと足りんから好きなネタ3つくらい握ってもろて4200〜4800円
お店に気使ってお銚子一つつけてもろて6000円以内
ってとこかな?
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631508681/
ワイ、高級寿司食べたことない
- 【画像】片田舎のおっさん、剣聖になるに登場する女騎士団長さんの格好、卑猥過ぎる
- 【画像あり】広瀬すずさん(26)の太ももwwwwwwwwwwww
- 金融庁「毎月25000円NISAで積み立てたら10年で車が買えますよ~」 →
- 上沼恵美子、中居正広氏に激怒wwwww
- 【画像】長澤まさみさん(37)子供を抱いてきてしまう
- 【動画】フジテレビさん、予算が底をつきて遂に意味不明の番組を流し始める
- 【悲報】タレント・ヒロミ、月額35万円のサブスクで広告で使い放題wwwwww
- 【画像あり】松屋さん、紅しょうがを大量に使う迷惑客向けの対策を開始wwwwwww
- 【衝撃】『BORUTO』とかいうNARUTOの続編漫画、とんでもない展開になってしまう!!!
- 【画像】ワイ(43)の血圧、ヤバ過ぎるwwwwwwwww
- 堤礼実アナ、ボディラインあらわな衣装でプリケツを見せつける
- 【悲報】若者の間で大流行してる「移動手段」がこれ。ガチでヤバすぎるwwww
- 【動画】セクシー声優・井口裕香(36)、動画でもあたシコwwwwww
- 【悲報】「中居くんは周囲に『合意(の上)だったんだけどな』と話していた。その根拠として…」 →
- 松岡朱里アナ ストレッチで谷間がチラ見え!!【GIF動画あり】
- 【悲報】山里亮太さん、テラスハウスの件まで掘り出され燃料投下
- 【画像】寺田心、近影wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【衝撃】『BORUTO』とかいうNARUTOの続編漫画、とんでもない展開になってしまう!!!
- 【画像あり】広瀬すずさん(26)の太ももwwwwwwwwwwww
- 佐藤楓の熟れた『クサ腋』にスジ・黒シミが浮きまくりでめっちゃ臭そうwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【悲報】山里亮太さん、テラスハウスの件まで掘り出され燃料投下
- 日本にも押された···韓国の経済成長率ショック=韓国の反応
- 【悲報】松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwww
- 【悲報】海外ヘッジファンド、過去15年間で最大規模の株式売りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 堤礼実アナ、ボディラインあらわな衣装でプリケツを見せつける
- 尹錫悦元大統領、弾劾認容後、最初のメッセージ「期待に応えられず申し訳ありません」=韓国の反応
- 【画像】ぐうかわ制服JKさん、窓にメッセージを残し眠りにつくwwwwwwwwwww
- 【起業家】溝口勇児氏「匿名告発と週刊誌の憶測だけで人を裁く時代は、そろそろ終わりにすべき」
- 【乃木坂46】このひな壇、強すぎる…
- ボーナスが1/3にカットされた。大きな失敗したとか、他の人も同じようにカットとかそういった理由でボーナスカットならまだ分かる→カットされたのは俺だけで・・・
- 松岡朱里アナ ストレッチで谷間がチラ見え!!【GIF動画あり】
- 【画像】片田舎のおっさん、剣聖になるに登場する女騎士団長さんの格好、卑猥過ぎる
一応銀座つっても1万くらいのおまかせで十分満足出来る店結構あるよ
そりゃ港町の安さと新鮮さによる美味さは別格だけど、タネの熟成や仕込みが丁寧な店はまた違った良さがあるもんだよ
5万は場所代か職人代ね
田舎でも仕込みに時間かける店はザラにあるし、元から美味いもんだから好きなとこ行けばいい
高級云々で格付けしちゃうの東京の人ぐらいかもね…と言いたいけど料理に幾ら払うかで自然と格付けされちゃうのが料理人の世界でもあるしそれは全世界共通
ちな実家寿司屋
40数年生きて来て4回しか行ったことないけど、予約数か月待ちの人気店や3万以上する高級店の寿司は想像を超えて美味しかった。