ユニクロのイメージ「安い、低品質、ダサい」
1 名無しさん@おーぷん ID: S7z3
最近のユニクロ「安くはない、そこそこの品質、着れるレベルのデザイン」
こんな感じよな
2 名無しさん@おーぷん ID: S7z3
guに全部負わせた感じ
- 【速報】国民玉木「いつでも会いたい」、立憲野田との党首会談に応じるwwwww
- 【動画】この撮り鉄がブチギレてる理由、ガチで不明wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】エグい不倫してそうな2ショット発見されるwwwwwwwwwww
- 創価学会職員「参院選もボロ負け、負け続きで自民と一緒にやる意味がなくなった」 公明元国会議員「連立離脱は既定路線なっていた」
- 【日向坂46】このメンバーが『おはスタ』に初登場!!
- 移民問題に詳しい人に聞きたいんやが
- 【画像】一軍体操服安心系JKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】乃木坂46のメンバー2人がW主演のドラマ、第2話で視聴率0.0%を記録・・・【ふたりエスケープ 岩本蓮加&冨里奈央】
- 【画像】30年前のアニメの作画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】未加工の女体を見せてやるよwwwwww
- 【速報】ミセス、活動中止か
- 国民・玉木代表 「明日、重大発表を行う」
- 米車部品会社破綻、市場に影 日系含む金融機関に飛び火も
5 名無しさん@おーぷん ID: S7z3
街中で被りまくるのが欠点
7 名無しさん@おーぷん ID:XMne
インナーと部屋着専門店
8 名無しさん@おーぷん ID:TiUw
ユニクロ結構いいぞ
9 名無しさん@おーぷん ID:dqXC
ユニクロじゃない何着ればいいんや
14 名無しさん@おーぷん ID:lcLA
いっぱい色があるのに微妙に合うものがない不思議
16 名無しさん@おーぷん ID:MK0u
ランニングウェアはガチでワークマンで揃えてる
19 名無しさん@おーぷん ID:urbf
しまむらは質が悪いよ
ボタンの縫製とか生地の耐久性とか
22 名無しさん@おーぷん ID:nfn5
ユニクロUはいいぞ〜
23 名無しさん@おーぷん ID: S7z3
ワークマンは8割作業着だけど2割使えるやつがあるレベル
アパレルとしては微妙
28 名無しさん@おーぷん ID:3dYf
ユニクロが凄すぎてもはやデパートやファッションビルで服を買うことがなくなった
32 名無しさん@おーぷん ID:3iPR
>>28
今のユニクロって少し前のハイブランドのデザイン真似してるから、デザインも割とええねんな
33 名無しさん@おーぷん ID: S7z3
>>28
ユニクロより高いブランド見ててもこれユニクロでよくねえ?ってなるから気をつけないと全身ユニクロになる
30 名無しさん@おーぷん ID:WPdg
もはや低価格ではない
36 名無しさん@おーぷん ID: S7z3
>>30
高くなってきてるよな
前までアウターは高くても13000くらいだったと思うけど
今年は16000のチェスター出しとる
35 名無しさん@おーぷん ID:WPdg
形はいいのにクソみたいな絵や文字がプリントしてあるクソな服より相当マシ
37 名無しさん@おーぷん ID: S7z3
>>35
わかる
流行りのクソデカブランドロゴやめてほしいわ
39 名無しさん@おーぷん ID:3iPR
ユニクロは先に海外で少し高めのブランドポジを確立してたやね
日本でももっと価格上げていくやろな
40 名無しさん@おーぷん ID: S7z3
>>39
そうなんか
高くなっても意外と売れてるからまだまだ上げそうね
42 名無しさん@おーぷん ID:3dYf
>>39
ニューヨークのユニクロ行ったら白人が法被着て接客してて草生えた
41 名無しさん@おーぷん ID:3iPR
ワークマン民、実際ワークマンってどうなん?
43 名無しさん@おーぷん ID: S7z3
たまにゴミみたいな服出すのは何かの挑戦なのか
46 名無しさん@おーぷん ID:3dYf
アメリカ住んでたけどユニクロはそこまで安いイメージなかった
アメリカだとアウトレットで殺人的な値下げしとるからユニクロ価格でラルフローレンとかトミーヒルフェガーとか買えた記憶
52 名無しさん@おーぷん ID: S7z3
>>46
海外はエグい割引するよな
ドイツのメッツィンゲンのアウトレットは7割引くらいがデフォだった
51 名無しさん@おーぷん ID:e2ye
ワークマンのイージスめっちゃあったかいぞ
無地シンプルでいいし
56 名無しさん@おーぷん ID:3iPR
ワイもスペインいた時はZARAにお世話になったわ
完全にしまむらポジ
なに日本でオシャレヅラしてんねん
57 名無しさん@おーぷん ID: S7z3
ZARAよりちょっと安いくらいになってると思う最近のユニクロ
58 名無しさん@おーぷん ID: S7z3
H&Mが前のユニクロくらいの価格帯かな
67 名無しさん@おーぷん ID:a5uq
シャツとか1000円で買えるからな
70 名無しさん@おーぷん ID: S7z3
スーツとかも売ってるよな
詳しくないから青木とかの吊るしと比べても差がわからんわ
72 名無しさん@おーぷん ID:3dYf
>>70
ユニクロの洗える感動ジャケットとパンツは最高
夏場に出社するときはもうこれ以外考えられない
73 名無しさん@おーぷん ID:H5XQ
質はどんどん下がってる
15年前のシャツはまだパジャマにしてるが最近のシャツは2年もパジャマにできない
80 名無しさん@おーぷん ID:3iPR
>>73
服の低品質化はどこも同じやな
ユニクロはまだしも、パタゴニアですら最近のは2年でダメになる
74 名無しさん@おーぷん ID:a5uq
エアリズムT有能やけどすぐテロテロになるわ
79 名無しさん@おーぷん ID:Nvxg
エアリズムに限らず高性能の肌着は肌荒れてアカンのが辛い
82 名無しさん@おーぷん ID:HQuz
ユニクロで安いと思える値段の奴って品質ウンコやん
そこそこ良い奴なら値段もそれなりやし
もっと言うなら同じ値段で他所でもっとええの買えるやんて感じ
86 名無しさん@おーぷん ID: S7z3
>>82
値段なりって感じや
品質は他と変わらん
84 名無しさん@おーぷん ID:IiqE
ヒートテック燃えるように暑くなるンゴ
85 名無しさん@おーぷん ID: S7z3
ヒートテックは乾燥肌の敵
エアリズムも変わらん
87 名無しさん@おーぷん ID:a5uq
メンズファッションは安いのがなかなか見つからないからどうしてもユニクロ行っちゃう
94 名無しさん@おーぷん ID:3iPR
>>87
わかる 別に超オシャレじゃなくて良いから、それなりにまともで雑に扱える価格帯がユニクロしか無い
95 名無しさん@おーぷん ID:XPRc
>>87
メンズは価格と質の比例の仕方がレディス以上やからね
しゃーない
88 名無しさん@おーぷん ID:3iPR
冬はユニクロの極暖インナーが手放せないわ
特にモモヒキみたいなやつ
92 名無しさん@おーぷん ID:ZDMa
インナーとフリースはユニクロでええな
ヒートテックの上の奴は熱すぎる
105 名無しさん@おーぷん ID:8hi2
しかも大量に汗かくと吸ってくれないもんでやっぱり大変なことになる
115 名無しさん@おーぷん ID:8hi2
あとワークマンの上着も中に保温のためにアルミ張ってあるやつとかあるけどアレは真冬に外で突っ立っている人向けで
自転車乗ったりはもちろん普通に都市で建物電車バス乗り換えするときも暑くて持て余す
118 名無しさん@おーぷん ID:XPRc
>>115
電車移動+徒歩の都市部はもとより車移動の地方でもヘビーアウターって実際要らんのよな
運転とか考えたらダウンベストが1番機能的や
ダウンも持っとるけどほぼ雪遊び用やね
116 名無しさん@おーぷん ID:La6m
デザインがいいからユニクロで十分十二分
133 名無しさん@おーぷん ID:8hi2
いやこういうときこそGUやユニクロのジャケットの出番や!
139 名無しさん@おーぷん ID:3iPR
>>133
ワイの知り合いの総合格闘家マッチョ消防隊員もユニクロのジャケット着てるけどかっこええわ
140 名無しさん@おーぷん ID:8hi2
パーカーは楽やけどそれゆえにいつもパーカーになってアダ名もパーカーになる
148 名無しさん@おーぷん ID:tgr7
>>140
あれだけで完結するから楽だわ
150 名無しさん@おーぷん ID:a5uq
寒かったらパーカーの上にダウン着ればええしな
153 名無しさん@おーぷん ID:3iPR
ユニクロの伸びるスキニーはマジで便利
もうエドウィンには戻れないわ
154 名無しさん@おーぷん ID:a5uq
GUの伸びるスキニーもすこ
というかそれしか履いてない
155 名無しさん@おーぷん ID:3iPR
GUってダサいイメージあるわ
159 名無しさん@おーぷん ID: S7z3
日本人は基本的にはガリガリやから流行るのもメイン層向けになるわな
それでも最近のとりあえずオーバーサイズ着とけって感じは嫌いだから早く廃れてくれ
160 名無しさん@おーぷん ID:mER5
zaraってペラペラなのにあの価格設定は高すぎやろ
166 名無しさん@おーぷん ID:3iPR
>>160
そらスペインのしまむらやし
167 名無しさん@おーぷん ID: S7z3
>>160
そのうちユニクロもあれくらいになるぞ
169 名無しさん@おーぷん ID:3iPR
街にいるテロテロのシャツきてるオッサンってどこで服買ってるんやろか
170 名無しさん@おーぷん ID:a5uq
>>169
スーパーの2階やぞ
あとはディスカントストアの激安tシャツとか
部屋着として買ってるけどマジですぐテロテロになるわあいつら
178 名無しさん@おーぷん ID:m4j7
ユニクロは安いし着心地が良いし最高やわ
183 名無しさん@おーぷん ID:saiW
むしろユニクロはこのロゴの頃のほうが品質がよかった
https://i.imgur.com/j2x4O01.jpg
今のロゴに変わってからのユニクロはクソ
185 名無しさん@おーぷん ID:3KFK
>>183
今って違うんか
184 名無しさん@おーぷん ID:Kzj4
最近ふと気づくと靴と時計とかの小物以外服は全部ユニクロなことが多いわ
ユニクロ優秀すぎやわ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633532871/
ユニクロのイメージ「安い、低品質、ダサい」
- 【動画】“ゲイチャレンジ”ドッキリ、海外でバズりまくるwwwww
- 太田光とかいう生放送で犯罪者の名前叫べば面白いと思ってる奴www
- 【画像】麒麟川島「山里亮太が結婚かぁ、お祝いツイートするか」→
- 【画像】エグい不倫してそうな2ショット発見されるwwwwwwwwwww
- 【警告】医師『水筒をぶら下げて歩いた子ども、こうなる』
- 【日向坂46】このメンバーが『おはスタ』に初登場!!
- 風吹ケイとかいうバキバキ腹筋おばさんwwwww(画像あり)
- 【画像】全ての生物で一番カッコいいデザインがこちらwwwwwwww
- 【朗報】女性『姉がいる男、女から見て”明らかに違う”』
- 【画像】30年前のアニメの作画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】乃木坂46のメンバー2人がW主演のドラマ、第2話で視聴率0.0%を記録・・・【ふたりエスケープ 岩本蓮加&冨里奈央】
- 【悲報】強殺で捕まった闇バイト「何年で出られますか?」 弁護士「もう出られません」→絶望へ
- 【朗報】トー横女子、足湯が好きすぎてどこでも入ってしまうwwww
- 【画像】森高千里さん(56)ミニスカ履いてTシャツをパツンパツンに張らせてしまうwwwwwww
- 【悲報】アイドルオタク、60万円払って推しのアイドルのNTRイベントに参加してしまう
ランダム記事紹介
- 【日向坂46】このメンバーが『おはスタ』に初登場!!
- 韓国人「左派韓国人の反日行為レジェンド」
- ノーベル平和賞にベネズエラの野党指導者マチャド…トランプ選ばれず=韓国の反応
- 中学時代からの友人Aと色々あって離れた。離れようと思った最終的な理由が私の結婚生活について質問してきた時。
- 【悲報】強殺で捕まった闇バイト「何年で出られますか?」 弁護士「もう出られません」→絶望へ
- 妹「おい、口貸せよ」ワイ兄「チッ…うっざ」
- 【画像】未加工の女体を見せてやるよwwwwww
- 【動画】女さん、イキって村の祠を壊してしまいガチで逝くwwwwwww
- トランプ、ノーベル平和賞不発に「それでも数百万人の命を救ったので幸せだ」来年の受賞に期待感示す=韓国の反応
- 【悲報】乃木坂46のメンバー2人がW主演のドラマ、第2話で視聴率0.0%を記録・・・【ふたりエスケープ 岩本蓮加&冨里奈央】
- 【悲報】ひなこのーと作者、FANBOXで自分の裸写真公開
- 【画像】一軍体操服安心系JKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 「藤子・F・不二雄キャラクターズ ソフビパペットマスコット」フィギュア 予約開始
イケメンのラフは富豪のゴッテリに勝る。
大嘘ばっか
安いメリットなくなったら、高くてダサい服にしかならんな
しまむらで十分
アニメコラボのTシャツは誰が買ってんだ?
いいのとダサイのと両立してる
ダサイのは大量に売れ残ってるw
セオリーとかは瞬殺で売り切れ
化学繊維のタイツは痒くなるから、高いけどモンベルのスーパーメリノウールの買ってる
反日
特許強奪ヤクザ
個人的ジーパン専用店