ワイ「残業50キッツ…」J民「ワイは80」J民「2桁は甘え」
1 名無しさん@おーぷん ID: pUj7
みんなつらいんだね…
2 名無しさん@おーぷん ID: pUj7
辞めたいンゴ!!!!
でも入社3ヶ月で辞めるのはなあ
- 【画像】なぁ、彼女がやべーもん置いていったんだが・・・・・
- 【は?】東京新聞「対馬の仏像返還、日韓融和の象徴に」
- 【速報】北朝鮮が駆逐艦の進水式に失敗、金正恩ブチギレ「犯罪行為で国の権威を傷つけた、容認できない」死刑へ
- 1歳の子供をエアガンで虐待し殺害した親「無罪を主張します」
- 【画像】大家族のお風呂、姉の乳がデカくて刺激的
- 【てとう】立憲・田島まいこ「米五キロ2000円台にしろ」 米農家「2000円台でどうやって家族を支えればいいのか」
- 【悲報】長渕剛さん、嘘をつく
- 【大朗報】工藤理子「早く水着になりたくて気持ちが爆発するかと思いました。」
- モンハンワイルズ、本スレのタイトル内容共に激荒れwwww
- 「日本史最大の失敗」って、結局どの出来事だと思う?
- 「セリアで売ってる筆箱やろ」とエチオピアの旧通貨を見た人が困惑、幼稚園の頃から愛用している筆箱(布製)と言っても信じる形状やね
- 【日向坂5期生】佐藤優羽、恐るべき同期の裏話を語る
4 名無しさん@おーぷん ID: pUj7
面接でも事実伝えたら嘘松扱いか根性無し扱いされるしな
いいはぐらかし方ないもんかなあ
5 名無しさん@おーぷん ID: pUj7
定時で帰りたいンゴねえ
6 名無しさん@おーぷん ID:hD1p
ワイ新人、毎月20時間残業中
でもその分お給料よくてうれC
12 名無しさん@おーぷん ID:6LOU
ブラック企業が多すぎんだよ
17 名無しさん@おーぷん ID:Kpl0
ブラック企業を批判する割にどいつもこいつも残業マウントするの笑うよな
20 名無しさん@おーぷん ID: pUj7
>>17
日本人みんなメンヘラ気味なんやと思うわ
私はこんなに酷い目に合ってるのよ、構って構ってって
21 名無しさん@おーぷん ID:ADaL
そんなに長くないけど毎日絶対に定時で終わらないのも精神的にキツイで
ダラダラダラ何時に終わるかわからんことやってるからな
24 名無しさん@おーぷん ID: pUj7
>>21
ワイはその日のうちに絶対終わらない量の仕事して、捌けないが故に客に迷惑かかりそうなのがホンマにキツい
22 名無しさん@おーぷん ID:9WVd
7:00〜18:00 仕事
19:30〜22:00 緊急出動
今ビジホや、なお経費は降りない模様
26 名無しさん@おーぷん ID:LPSI
ヴィクトリア朝の一般労働者
労働時間16〜18時間
勤務日数週6日〜7日
28 名無しさん@おーぷん ID:n0gY
朝は5時起き帰りは22時過ぎとか冷静に考えて頭おかしいわ
もっとゆとりある働き方とか稼ぎ方を知りたい
32 名無しさん@おーぷん ID:qwfF
ワイくん、新卒で職場に来て半年で80をマーク
40 名無しさん@おーぷん ID: pUj7
>>32
月15弱くらいか?
1日1時間弱か。ワイはそのくらいなら全然ええけど定時退社前提で入社してたら嫌やな
33 名無しさん@おーぷん ID:NcR2
みんなの会社は残業代出るんか?
37 名無しさん@おーぷん ID:a2jK
コアタイムはあるけど基本9時-18時やな
残業は月20いかないくらいだけど手取り30ちょいもらえるしずっとこのままでいたい
45 名無しさん@おーぷん ID: pUj7
>>37
ええなあ
ワイはそれに残業がプラス50つく感じやな
38 名無しさん@おーぷん ID:Z7lu
そこ競っても仕方ないんやけど
なぜかマウント取るヤツおるよな
42 名無しさん@おーぷん ID:qwfF
残業なんていくらでもするから金欲しい
49 名無しさん@おーぷん ID: pUj7
>>42
その日中に仕事終わるならええんやけどな
終わらんとプレッシャーで内臓持ってかれるで
44 名無しさん@おーぷん ID:snTt
残業代なんか要らんから定時で帰りたいンゴ
46 名無しさん@おーぷん ID:QcBt
残業代出るだけマシ
47 名無しさん@おーぷん ID:1cHa
開業医「残業はないが昼飯を食う時間すらねぇ」
51 名無しさん@おーぷん ID:qwfF
しんどくてもええから金もらえる仕事ないんか?
57 名無しさん@おーぷん ID: pUj7
変に優秀な大学出てしもてるからプライドとの葛藤もあるのが難儀やわワイちゃん
63 名無しさん@おーぷん ID:snTt
>>57
おっ
ひっそりと自慢か?
58 名無しさん@おーぷん ID:NKQC
残業100時間超えてくると残業代のこと考えてウキウキしてくるけど
体調悪くなりすぎてつねに心臓バクバクしとった
67 名無しさん@おーぷん ID: pUj7
求人「残業は月平均30時間とプライベートとの両立も可能です」
バカか???
69 名無しさん@おーぷん ID:NKQC
今建築系と運送業めっちゃ給料ええみたいやな
運送業の知り合いも大工の知り合いも4桁こえててすっげえ羽振りいいわ
71 名無しさん@おーぷん ID:9WVd
>>69
運騒どうなん?中型持ってるから大型にステップアップしたらできんもんかね?未経験は採用してくれんか
73 名無しさん@おーぷん ID: pUj7
>>69
工務店より大工の方が稼げるかもしれんな
今は職人の取り合いが発生しとるぐらいやし
74 名無しさん@おーぷん ID:Jjku
ワイ高卒セコカン日曜日も出勤の模様
85 名無しさん@おーぷん ID:NKQC
セコカンやばいらしいな
胃が溶けるって聞いた
88 名無しさん@おーぷん ID:snTt
セコカン良いぞ
みんなビックリのホワイトや!
100 名無しさん@おーぷん ID:vriX
ワイの職場来月から残業0時間にするって意気込んでるけど収入減るからやめてほしいわ
普通に稼ぎたい
てか去年の残業で税金増えてるのに残業減らすのやめーや
103 名無しさん@おーぷん ID:jpD6
セコカンワイ、今日も元気に出勤です
108 名無しさん@おーぷん ID:Jjku
>>103
ワイも5時半起床でもう現場おるンゴや
土曜日輩はよ帰りたいンゴね
105 名無しさん@おーぷん ID:snTt
残業0所得0のワイ、高みの見物
113 名無しさん@おーぷん ID:qgoS
残業は無能の証
作業割り振る上司か実作業者のどっちか
ソースは僕
119 名無しさん@おーぷん ID:hEOo
ワイ70、100を常に超えて来る先輩を尻目に退職を考え始める
なお残業代は30までしか出ん模様
122 名無しさん@おーぷん ID:snTt
>>119
高齢な職場やなぁ(すっとぼけ)
124 名無しさん@おーぷん ID:snTt
働き方改革は2時間残業を今まで定時扱いやったのがちゃんと残業つけてくれ出したからそこだけありがたい
129 名無しさん@おーぷん ID:WkuO
残業してもいいけどさぁ!
お金払ってよ!
131 名無しさん@おーぷん ID:VaIL
>>129
残業代出さんとこなんて迷惑かけて辞めていいぞ
とっとと他行け
130 名無しさん@おーぷん ID:MwIh
奴隷の鎖自慢
132 名無しさん@おーぷん ID:3GEe
不幸自慢辞めちまえ
148 名無しさん@おーぷん ID:JONQ
看 護 師
定時で帰りたいから転んで頭打つのやめろジジイ
159 名無しさん@おーぷん ID:dJhq
エアプ乙"本物"はどれだけやっても残業0だから?
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635544010/
ワイ「残業50キッツ…」J民「ワイは80」J民「2桁は甘え」
- 【画像】酒だけ飲んで飯食わない人、『こういう見た目』になる…
- 【動画】陰キャな男のコ好き女優・原菜乃華ちゃん(21)踊ってみたを投稿wwwwww
- 【悲報】永野芽郁さん、本格的に終わりが始まる「大河降板、CM動画全9社削除」
- 【悲報】乗っ取り被害者「証券口座が乗っ取られた!メールやパスワード管理に気を付けてたのに」→被害者のPCを解析した結果wwww
- このジュニアアイドルどちらが可愛く感じる?(画像あり)
- 【悲報】JC「来週の修学旅行でトランスジェンダーの男子が一緒にお風呂入ることになって怖い」
- 【悲報】月亭方正「ガキ使で虐められていた」
- 【悲報】ギター侍の妻「あなたの収入が少ないから熟女クラブで働こうかな」
- 【悲報】元ジャンポケ斎藤さん、やつれ果てる・・・(画像あり)
- 美人デカパイ雀士岡田紗佳さん、だらしないwwwww(画像あり)
- 【悲報】外資系「基本給550万円でどう?」 俺「ウヒョヒョすげぇ!!!」 → 結果wwwwwwwwww
- 【速報】永野芽郁の後任候補の白石聖さん、かわいい(画像あり)
ランダム記事紹介
- 【悲報】しずかちゃん、処 刑 される・・・
- 【速報】ワイ、夫婦喧嘩で嫁に完全勝利した結果wwwwwwwwww
- 【悲報】JC「来週の修学旅行でトランスジェンダーの男子が一緒にお風呂入ることになって怖い」
- 【大朗報】工藤理子「早く水着になりたくて気持ちが爆発するかと思いました。」
- 【画像】大家族のお風呂、姉の乳がデカくて刺激的
- 【太田幼女よりオリジナルメカ少女】Hyper Body「パルチザン」「カッコウ」「拡張パーツセット 荷電粒子砲装備」「拡張パーツセット 白兵型高機動強襲装備」可動フィギュア【Amazon予約開始】
- 【日向坂5期生】佐藤優羽、恐るべき同期の裏話を語る
- 【ドラゴンボール レジェンズ】S.H.フィギュアーツ「シャロット」「ジブレット」可動フィギュア 予約開始
- 【再販決定】コトブキヤ「メガミデバイス × アリス・ギア・アイギス 相河愛花」「ロックマン(ロックマン エグゼ) 」プラモデルほか
- 2025年5月22日のAKB48関連のテレビ
- 既婚者「あいつ(独身)何のために生きてるんだろうなぁ」独身「え?それって・・・」
- 【初音ミク】PLAMATEA「レーシングミク 2023Ver.」プラモデル 再販決定
- 【悲報】長渕剛さん、嘘をつく
>>18
ウチ来いよw
今募集しとるで
H社なwww
一時期は平気で100超えたなぁ。
最近は10時間切るぐらいのペース。
仕事に集中してて気がついたら定時過ぎてて残業してるぐらいだな。
というかなんJ民の言うことなんて真に受けるなよ。
ニートか無能の二択だぞ。
鎖比べしてる人は自分より楽してる人がつらいつらいと言ってるのに思うところがあるんだろうけど、そもそも時間だけで大変さを語るの無意味だと思う
業務内容によるのはもちろんのこと、久々にやった60とか100越え並みにしんどかったし、終わりの見えない月60もピンポイントの100くらいしんどかったし、80から120くらいはしんどさあまり変わらん気がした
30分から1時間微妙なサービス残業させる会社が増えてきてる。
本来は1分でも過ぎたら請求できるところだけど
それ、うちの職場やわ
基本残業無しだけど週2位で30〜1時間位残業をしてるわ‥
気づいたら過ぎてましたってなるぐらいの時間だから、うちの会社だとなぁなぁになってるなー
テレワークと出社半々だけど、上司も後輩も普通にゼロで回ってる
みんな何が忙しいのか謎だわ