鬱で大学院を辞めて親と縁切ってフリーターになった結果…
1 名無しさん@おーぷん ID: 28cO
金はないけど人間関係の暖かさに泣きそう…
わいこんなに優しくされてええんか…
2 名無しさん@おーぷん ID:sYGV
ええやん
3 名無しさん@おーぷん ID: 28cO
これまで自分が当たり前だと思って来たことが当たり前じゃないんだなぁって
- 高市早苗さんに対する率直な感想
- 【画像】カーリング女子、かわいい子しかいない模様wwwwww【Pickup】
- 八木麻紗子アナ ピタピタのニットがうっすらと透ける!!
- 弓木奈於ちゃん、今年も京都市のCMに出演!!!【乃木坂46】
- 【日向坂46】マジか!松尾桜が鹿島アントラーズ公式チャンネルに登場!
- 高市早苗「中国に強硬姿勢(反中」公明代表「政権離脱!(連立解消」公明党「実質中国の代理政党」中国「国会で会談!」公明代表「裏金議員です(巨額資産...
- 小坂センター連発ではなく金村にもっとセンターやらせればよかったのに
- 【悲報】高市早苗さん、総裁就任からたったの3日でめちゃくちゃになる
- 【悲報】賃金アップ!→米1000円、卵300円、チーズバーガー220円、アーモンドチョコ320円… 投資家「みんなハッピーだね😉👍」
- 【w】朝日「じり貧の公明、連立離脱を選択」 日経「公明党 存亡の危機、比例票20年で4割減」
- 【画像】1999年の少年ジャンプ連載陣wwwwwwwwwww
8 名無しさん@おーぷん ID:VMGp
コンビニ店員が丁寧なだけで泣ける
12 名無しさん@おーぷん ID:9lcp
ならこんなとこ来てはだめよ
閉じて寝なさい
14 名無しさん@おーぷん ID:7yKW
親はやりきれんな
老後のためにした投資がパーや
19 名無しさん@おーぷん ID: 28cO
>>14
ごめんなさい
わいには無理やった
でもまた元気になったらチャレンジしたいとは思ってるで
15 名無しさん@おーぷん ID: 28cO
なんか色々目から鱗や
わいがこれまで50点やと思って目指してたことって、わいのキャパからしたら200点くらいやったんやろなって
18 名無しさん@おーぷん ID:JUAG
もしかして 宗教
25 名無しさん@おーぷん ID: 28cO
>>18
宗教はあまり今回関係ないかな
宗教がかってる親と縁切れたのはとりあえず良かったかもしれんが
27 名無しさん@おーぷん ID:2CP3
いいところにバイト決まったんやね
でも大学院やり通してエリート街道歩いても人の暖かさはあるけどね
38 名無しさん@おーぷん ID: 28cO
>>27
もちろんもちろん
46 名無しさん@おーぷん ID: 28cO
>>27
バイトはいくつか掛け持ちしてて、嫌な人がいたりしんどいこともあるけど、総じて恵まれてるよ!
人間関係もすごく悪くはないし、日々「もっとこうしたら良さそう!」ってのが見つかって改善していくのが楽しい
改善したところでお給料が上がらないのがちょっと寂しいけどね
でもお客さんや同僚から「ありがとう」って言われると結構嬉しいものではある
28 名無しさん@おーぷん ID:TOBH
いっち何系の研究室やったん?
32 名無しさん@おーぷん ID: 28cO
どちらが悪いってわけでもなく、良し悪しなんやけどな
これまでいたところは、「ここで負けたらアホと同じ土俵に立たなあかんくなるで、もっと向上せなあかん」みたいなこと言う人多くて
堕ちたくない、という強迫観念が強かったんや
今わいはその人たちの言うところの「アホ」の土俵におるんやろなってのは自覚してる
36 名無しさん@おーぷん ID:vxTx
やりたいこととやれることの折り合いってむずかしいよな
40 名無しさん@おーぷん ID: 28cO
フリーターとして働き出して、大卒じゃない友達が沢山できて、わいが一番最初に感じたのは、「人生における幸せって一つじゃないなあ」ってことや
そんでもって次に感じたのは、「斜に構えた見方をして来ない人って案外多いんだな」ってことや
41 名無しさん@おーぷん ID:TOBH
>>40
うんうん
45 名無しさん@おーぷん ID: 28cO
良いことがあった時や自分で成長感じた時、好きなことを見つけた時に笑顔で話せるのがまず本当に嬉しい
みんなが「良かったねえ」って言ってくれる
嘘でもええんや、そんな経験がこれまでなかったから泣きそうに嬉しい
49 名無しさん@おーぷん ID:2CP3
ワイは低EQの人間特有の他人の敷地に土足で入ってくる感じとか、チンピラみたいな奴の挑発的な態度とかが嫌いでそういうのがいない社会を選んで今に至るわ
183 名無しさん@おーぷん ID:hchq
>>49
めっっっちゃ分かる
ワイもそこまでいけるよう頑張るわ
ニキも頑張ってな
50 名無しさん@おーぷん ID:2CP3
逆にワイはバイトでは生きて行けへんと思うわ
イキッた底辺が嫌いすぎて
54 名無しさん@おーぷん ID: 28cO
わいが話してるのはフリーター仲間の話ってよりは、フリーターになってからの人間関係の話やね
フリーターになってから時間できたから、ネットを使っていろんなお仕事の人と繋がるようになったんや
これまで当たり前のように生きてきた世界がいかに狭い世界だったか知らされた気分やった
56 名無しさん@おーぷん ID:PFMA
考えてみれば、アホと同じ土俵で自分が大卒やったら
無双やな
62 名無しさん@おーぷん ID: 28cO
>>56
戦う意識で付き合ってないからなあ
あと大卒ってそんな万能の資格ではないで
その分野ごとにもっと重宝される能力ってのがいっぱいある
68 名無しさん@おーぷん ID:e6pw
親から何か連絡こないんか?
80 名無しさん@おーぷん ID:2CP3
情報系はそんなブラック研究室にならなくても成果出るからないやろ
81 名無しさん@おーぷん ID: 28cO
正直大学院(研究室)はわいとはたまたま相性悪かったけどそれはまあ別に仕方ないねん、なんでも相性ってあるしな
わいとしては、親から教えられた価値観やこれまでの社会生活の中で刷り込まれた考えが絶対的なものでないと体感できたのが大きかった
83 名無しさん@おーぷん ID:2CP3
自分のいる世界にあるものが、他の場所にはないと思っているところがかなり傲慢よなイッチ
自分が学べなかったし馴染めなかっただけで、他のどの場所にもあるんやで
85 名無しさん@おーぷん ID: 28cO
良いことがあったときに「良かったね」、ちょっと何かした後に「お疲れ様」、って言ってくれる人がいるのって、こんな嬉しいことやったんやな
91 名無しさん@おーぷん ID:2PjV
普通にワイの大学の同じ先行やったら嫌やから大学名か専攻開示しろ
93 名無しさん@おーぷん ID: 28cO
今でも高校大学時代、大卒社会人時代、院時代からの友達は今でもおる
みんな真面目やし誠実やしわいのこと大事にしてくれてな、これからも付き合って行きたいんやけど、
その人らの考え方って結構自分にも他人にも厳しかったんやな、って、たまに思う
99 名無しさん@おーぷん ID:mNxV
元院生に嫉妬してる奴おって草
116 名無しさん@おーぷん ID:TOBH
生物系って院行くとやばいやろ
学部卒でそこそこのとこに就職しとけ
118 名無しさん@おーぷん ID:TOBH
てか親と縁切ったんか
いつか仲直りしろよ
121 名無しさん@おーぷん ID: 28cO
親も同僚も向上心が強くて排他意識も強い人たちだった。
「そら褒めてくれる人もいるよ、でもそれは大概お世辞だからね。信じて喜ぶのはバカのすること。常に上を目指そ?」
「君が今日褒められたのはたまたま相手が優しかっただけかもしれん。褒めてくれる人がいなくても頑張らないとね」
「どうせ馬鹿の言ったことだろ?そんなの意味のある言葉としてよく受け取れるなーw」
みたいな。
「わい、98点やったわ、これじゃダメや、恥ずかしいわ」
と言うやつばかりの環境で育って来たんや。
不快な気持ちになる人いたらすまんな。
132 名無しさん@おーぷん ID:MPoD
ワイもサッサと家族と縁切ればよかったわ
もう無理なところまで来てもうた
139 名無しさん@おーぷん ID: 28cO
>>132
そうなん?
完全に縁を切ることはできなくても、今より適切な距離を保つことはできんか?
あまり神経をすり減らさんようにな 神経は消耗品や
133 名無しさん@おーぷん ID:TOBH
世の中には上に這い上がれない人が多いよな。
でも、上から下に降りれない人もいるんや。
世間体とか、いろんな足枷がつけられて下に降りられないんや
145 名無しさん@おーぷん ID: 28cO
>>133
社会的な階層みたいなものは確実にあるな
一概にどちらが上か下か決めにくいものもあるけど、何にせよ自分の一度属した階層から移動するのはきっかけがいるね
137 名無しさん@おーぷん ID:2CP3
生物系は毎年のように自殺者出るからな
それこそコロナ前は朝から晩まで実験やし軍隊みたいに時間管理されて人扱いされない研究室もざらにある
今でこそドクターとれば就職良いけど
146 名無しさん@おーぷん ID:2CP3
研究楽しくなるとかワイは無理やわ
金払って研究とか無理
学位くれ!としか思ってなかった
158 名無しさん@おーぷん ID:sMlG
完璧主義の奴らのとこで過ごしたら生きるか死ぬか状態になりそう
161 名無しさん@おーぷん ID: 28cO
>>158
怖いのは完璧主義に気付けなくなってしまうことやね
世の中には、誰にも褒められなくても、嫌がらせを受け続けても、睡眠時間を削っても、それでも体を壊すこともなく朗らかに努力し続けられる人が普通におるんや
168 名無しさん@おーぷん ID:hchq
研究楽しいなと研究にしかまともに生きられないなという感覚が混ざってるわ
まぁリアルでこんな事言わんけどな
他人には実績だけ見てもろて
169 名無しさん@おーぷん ID: 28cO
大学院を辞めてから、スポーツや芸能・芸術や料理なんかで食ってる人たちともよく遊ぶようになった
それぞれみんな、自分の経験に裏付けられた合理性のある人生観の中で生きていて、それはわいにとっては目から鱗やった
自分に合う人生観があれば取り入れたいと思った
177 名無しさん@おーぷん ID: 28cO
よかったね!頑張ったね!頑張ろー!大好き!大嫌い!嬉しい!つまんない!やだ!もうやめたい!超やりたい!
そんな言葉をわいは大学院を辞めてからの数年でめいっぱい浴びて、自分でもめいっぱい使った
大学院時代の友達に会うと揶揄われるが、この経験は本当に良い経験だった
恥ずかしながら、口に出して他の人からも言われることによって、わいは初めて「ああ自分は音楽が好きやったんや」「自分は感謝されると嬉しいんや」とか気付けた
182 名無しさん@おーぷん ID: 28cO
理由がないってことを許してもらえるのも感動したな
「なんで?」「本当に?」とか言われない会話、超ラク
184 名無しさん@おーぷん ID:Bp4w
外国人が理由を絶対聞いてくることに衝撃を受けたわ
日本人でも高学歴だと経験するんやな
186 名無しさん@おーぷん ID: 28cO
>>184
高学歴あるあるなのか、わいの周りあるあるなのかはよく分からん
188 名無しさん@おーぷん ID:bgWK
大学院まで行ってフリーター!?
なら高卒のまま働いた方がマシだったやん
189 名無しさん@おーぷん ID:hchq
>>188
多分根本的に生き方への考え方が違う
話し合っても何も得られないと思う
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635785055/
鬱で大学院を辞めて親と縁切ってフリーターになった結果…
- 【警告】医師『認知症なりやすい人、カバンに”これ”入ってる』
- 【画像】2年ぶりに姿を現した水嶋ヒロの姿を見たファン達、悲鳴をあげてしまうwwwwwww
- 【画像】ホロライブVtuber「やっべぇ…間違って容量デカイiPhone選んじゃってさぁ…もやし生活だわ(チラチラッ)」
- 長澤まさみ(38)最新画像だがいける?
- 八木麻紗子アナ ピタピタのニットがうっすらと透ける!!
- 【日向坂46】マジか!松尾桜が鹿島アントラーズ公式チャンネルに登場!
- 【悲報】ハチミツ二郎、足切断
- 【画像】小悪魔金髪ギャルの水着グラビア、セクシーすぎるwwwww奥ゆい、ビキニ姿で美乳を大放出!!!
- お爺ちゃん(70)「詐欺っぽい電話来たから交番いこ...」巡査長(20代)「詐欺じゃないですよ。失礼なので相手に謝罪してください」
- ノーベル賞科学者A「研究費少なすぎて日本の未来が危ういです」ノーベル賞科学者B「研究費少なすぎて日本の未来が...」ノーベル賞科学者C「あの...研究費少なすぎて...」
- 【悲報】カレー屋「助けて!前日に急にカレー80人前がキャンセルになったの!1100円のカレーを1000円にするからみんな来て!」
- 【画像】ミツバチさん、花粉運びの仕事に疲れてお花の中でスヤスヤしてしまうwww
- 【速報】ミセス活動中止かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 警察「リチャードは酔ってたが泥酔ではない、3階のバーではなく4階の店に行った」
- 【画像】1999年の少年ジャンプ連載陣wwwwwwwwwww
- 小坂センター連発ではなく金村にもっとセンターやらせればよかったのに
ランダム記事紹介
- 【警告】医師『認知症なりやすい人、カバンに”これ”入ってる』
- 【悲報】ハチミツ二郎、足切断
- ノーベル賞科学者A「研究費少なすぎて日本の未来が危ういです」ノーベル賞科学者B「研究費少なすぎて日本の未来が...」ノーベル賞科学者C「あの...研究費少なすぎて...」
- 【日向坂46】マジか!松尾桜が鹿島アントラーズ公式チャンネルに登場!
- 【悲報】カレー屋「助けて!前日に急にカレー80人前がキャンセルになったの!1100円のカレーを1000円にするからみんな来て!」
- (速報)医学賞に続き化学賞まで… 日本、2025年ノーベル賞2冠=韓国の反応
- 弓木奈於ちゃん、今年も京都市のCMに出演!!!【乃木坂46】
- ノーベル平和賞にベネズエラの野党指導者マチャド…トランプ選ばれず=韓国の反応
- DeNA宮城滝太、背中の張りで戦線離脱 出場選手登録は外れずに早期復帰を目指す
- 日本、31番目のノーベル賞受賞…韓国は?=韓国の反応
- 韓国人「日本は英米圏レベルにノーベル賞をたくさん受賞してるよね」
- 小坂センター連発ではなく金村にもっとセンターやらせればよかったのに
- 八木麻紗子アナ ピタピタのニットがうっすらと透ける!!
- お爺ちゃん(70)「詐欺っぽい電話来たから交番いこ...」巡査長(20代)「詐欺じゃないですよ。失礼なので相手に謝罪してください」
他人の話は耳半分
これ大事
>>182
羨ましいわな。「なんで?」て言われ続けて育ったから、自分を出せない人間になってしもうたわ。