創作を通して大正時代が美化される昨今の風潮ヤバくね??
1 名無しさん@おーぷん ID: LRbG
日本が絶賛侵略してた時代やで
ドイツでナチスドイツ時代を美化するようなもの
- 田中みな実さん、腋と胸にステータスを全振りしてしまう
- ( ´_ゝ`)小泉農相、記者会見で総裁選出馬の意向を表明「国民が不安に感じていることと向き合い、課題を前に進める」前の総裁選公約、選択的夫婦別姓...
- 石破茂「アフリカホームタウン!」日本「移民反対!」ゾマホン「郷に入っては郷に従え(移民に警鐘」JICA「ホームタウン認定!」新潟県「抗議7000...
- 【世界陸上】メダル圏内にいた日本人選手、ゴール直前にケニア人選手から妨害を受けたんじゃないかと物議に これってどうなの・・・?(動画あり)
- 【画像】最近のガキは、この4コマの意味がわからないらしいぞwwwwwww
- 【画像】女子高生「ってか、ヤる?」シュババババババババババ→
- 【悲報】米津玄師が主題歌のアニメ全部失敗してね?
- 【悲報】会社員、男子トイレで『とんでもない事』をしてしまった結果・・・・・
- 【AKB48】大盛真歩(選抜7回)←もっと評価されていいよな【まほぴょん】
- 【画像】日本のラーメン屋さん、中国人避けにとんでもない商品を開発してしまう…
- 【画像】美味しい『フォアグラの作り方』草生えた
- 藤嶌果歩さんの二の腕、もちもちすぎるwwwwwwwwww
- 結局少子化ってどうやったら防げるんや?
9 名無しさん@おーぷん ID:4lVG
美化できる時代ないじゃん…
10 名無しさん@おーぷん ID:4etJ
鬼滅見てる奴の大半はそこまで考えて見てないのでセーフ
13 名無しさん@おーぷん ID:4INq
侵略はどこもやってたやろ
19 名無しさん@おーぷん ID:VlPI
韓国だと日本の大正ロマンは帝国主義軍国主義時代の美化とかなんとか言われてるらしいな?
23 名無しさん@おーぷん ID:FJsa
>>19
別に大した問題ではない
26 名無しさん@おーぷん ID: LRbG
>>19
せやね
大正ロマンって言葉があること自体がヤバい
ナチスロマンとかヨーロッパで通るわけない
20 名無しさん@おーぷん ID:3UxE
明治維新から大正にかけての流れすきやわ
時代の変化が凄E
22 名無しさん@おーぷん ID:b8ri
・西洋文明が入って来てオシャレ
・昭和の軍国主義の醜悪さ以前
という絶妙なイメージの時代や
29 名無しさん@おーぷん ID:CxcH
>>22
全部の近代要素が入り乱れてカオスで面白い時代や
24 名無しさん@おーぷん ID:4INq
ロシアからの侵略に対抗するためやぞ
28 名無しさん@おーぷん ID:Dr4E
ワイ「大正ロマンええなぁ」
敵「でも農村は貧しいぞ」
市ね
30 名無しさん@おーぷん ID:Xl7r
ロマンあるな
32 名無しさん@おーぷん ID:P1ZW
鬼滅のどこ見たら美化されてるように見えるんや…
33 名無しさん@おーぷん ID:Xl7r
こういう過去のものはどういうパワーとか影響をもたらすのか知りたいわ
34 名無しさん@おーぷん ID:bYL3
明治大正のカオス感すき
日露戦争のわちゃわちゃ感とか
39 名無しさん@おーぷん ID:CxcH
>>34
1910〜1935年が面白い
それ以降は軍事政権になってつまらん
35 名無しさん@おーぷん ID:uowj
大正ロマンって言葉自体何十年前なんだか
今更すぎる
36 名無しさん@おーぷん ID: LRbG
大正を舞台にしておいて韓国や台湾に触れないとか違和感ありすぎてヤバい
韓国や台湾含めて日本や言うてた時代なんやから
45 名無しさん@おーぷん ID:oLap
>>36
ちょっと何言ってるかわかんない。
なぜ日本の隅々まで舞台にせなあかんの?
67 名無しさん@おーぷん ID:Wcam
>>36
べつに時代物ってわけでもないからええやろ…
とは思う
40 名無しさん@おーぷん ID:PHpa
でもその時代の国ってほぼほぼ侵略する国と侵略される国の二択しかないよね
48 名無しさん@おーぷん ID: LRbG
>>40
侵略する側の悪をちゃんと描くならええと思うで
でもそんな覚悟全くなく大正時代を扱う三流作家が多すぎる
43 名無しさん@おーぷん ID:FnuO
明治は割と殺伐としとるやろ
日本が存続できるかどうかの瀬戸際やったし
44 名無しさん@おーぷん ID:vvG8
大正時代の生活様式や大衆文化を賛美しているのであってあって当時の政府の対外政策を美化しているというのは拡大解釈
50 名無しさん@おーぷん ID:FnuO
侵略なのか統治なのか
55 名無しさん@おーぷん ID:CxcH
>>50
歓迎する人から見れば統治で歓迎せん人から見れば侵略や
ミャンマーもベトナムもアフガンもそうや
56 名無しさん@おーぷん ID:lpfR
創作なんやし何したって別にええやん
60 名無しさん@おーぷん ID:FnuO
ゴールデンカムイ読んだ後に鬼滅読むと時代が逆行しとるように感じる
63 名無しさん@おーぷん ID: LRbG
日本は侵略する側だったからこの気持ちわからんのやろな
侵略された側からすればその時代を美化されてたら許せんよそら
68 名無しさん@おーぷん ID:bYL3
>>63
いちいちそんな侵掠されるような弱者の気持ち考えると?
64 名無しさん@おーぷん ID:CxcH
結構ガチめに資料漁っとるけど面白いで
66 名無しさん@おーぷん ID:Jujo
日本どころか19-20世紀の世界情勢そのものがまあまあヤバい
主にブリカスのせい
71 名無しさん@おーぷん ID:FnuO
>>66
すべてブリカスのせいにしとけば説明がつくのは草
70 名無しさん@おーぷん ID:pE13
大正時代の侵略ってWW1の時にどさくさ紛れでドイツ領ぶんどって南洋群島手に入れたことか?
72 名無しさん@おーぷん ID:CxcH
大正時代は主婦が家事の無間地獄に放り込まれた時代や
女性解放運動起こるのも残念でもないし当然や
79 名無しさん@おーぷん ID:RNQL
時代そのものやなくて時代の中の生活や文化を美化していても対外政策を美化しているとは限らんよね
82 名無しさん@おーぷん ID:CxcH
下手に石鹸が普及してもうたから、昔は洗濯なんて週2〜3回
で臭くなったら川で濡らしてバチンバチン岩に叩きつけて干して終わり!やったのが、
石鹸使うようになってからは全部井戸水で綺麗にじゃぶじゃぶを毎日せなならんくなったんや
83 名無しさん@おーぷん ID:FnuO
明治大正が舞台の作品てどんなに大団円でも
その後を考えるとなんか冷めた気持ちになるよな
87 名無しさん@おーぷん ID:bYL3
>>83
わかる
アナキン・スカイウォーカー感ある
84 名無しさん@おーぷん ID:al26
イッチは >>44 でもう論破されてるやん
これ以上議論の余地あんの?
95 名無しさん@おーぷん ID:lpfR
そもそも今がいい時代かどうかも主観でしかないじゃん
97 名無しさん@おーぷん ID:HqME
大正時代に新教育運動っていうアンチ学歴伸ばせ個性っていう運動があったあたり、文化的にはそんなに暗い感はない
なお結局学歴主義には勝てなかった模様
102 名無しさん@おーぷん ID:bYL3
欧米は最終的な結論で語るの好きやしね
ヒトラーの経済再生策についてとか研究されてもええやろ
103 名無しさん@おーぷん ID:HqME
たまに縄文時代だの江戸時代だののほうが幸せだったとか言い出すやつおるよな
実際に行ったら三日でギブアップすると思うが
112 名無しさん@おーぷん ID:lpfR
>>103
江戸時代の最初までなら辻斬りとかが普通にいいこととされてたからな
おんj民一瞬で斬られて死ぬで
109 名無しさん@おーぷん ID:4INq
まだ陸軍が暴走してなかったから
文化的には良い時代やったと思う
111 名無しさん@おーぷん ID:1Wrj
大正の文化面に西欧と並んでたぞ
おかしくなったのは昭和初期からや
129 名無しさん@おーぷん ID:4INq
日清日露戦争に勝ってイケイケや
大正Jボーイはまた勝ってしまったとか言ってたんちゃうか
131 名無しさん@おーぷん ID: LRbG
君らがここでいくらワイに言い訳したって
「現実に」海外から抗議きてるんやで
現実を受け止めるところから始めなアカンで
148 名無しさん@おーぷん ID:HqME
大正ロマンって最初に言い出したの何や
152 名無しさん@おーぷん ID:zck9
明治の精神
大正ロマン
昭和レトロ
155 名無しさん@おーぷん ID:al26
ゴミみたいなソースで草
172 名無しさん@おーぷん ID:HqME
Twitter界隈の騒ぎをいちいち取り上げてたらフェミ婆とかネトウヨとかパヨクとかLGBTとか物申すやつ多すぎて無茶苦茶やろ
181 名無しさん@おーぷん ID: LRbG
人気コンテンツが大正ロマンを扱うと
海外のアカウントからたくさんの抗議がくる
これがまず現実
この現実を受け止めるところから始めろ
189 名無しさん@おーぷん ID:HqME
>>181
そもそもそれって運営側が考えることであってわいらに言っても意味なくね?
192 名無しさん@おーぷん ID:8UEU
というかポリコレとかのせいでそのうち歴史物とかできなくなるんかな?
199 名無しさん@おーぷん ID:N1JN
大正時代の京都
https://i.imgur.com/Y6HCZZF.jpg
210 名無しさん@おーぷん ID:4INq
>>199
うちの爺ちゃんがおる
226 名無しさん@おーぷん ID:zFh0
大正はええ時代なのかもしれんけど行きたくはないわ
大正末期まで大学が日本に10個もないとか遊びたい学生は死亡不可避やんけ
231 名無しさん@おーぷん ID:lpfR
>>226
でも童*ニキにとってはお見合い結婚があるから最悪童*だけは免れるぞ
235 名無しさん@おーぷん ID:4INq
>>226
大正生まれは戦争行かなきゃならんからな
236 名無しさん@おーぷん ID:HqME
現代は人類史上最も恵まれてる時代やぞ
お前らもこの時代に生まれた時点で歴史がチャは当たりや
過去にあこがれることはあっても行きたいとは思わん
240 名無しさん@おーぷん ID:zFh0
大正末期まで高知とかは鉄道すらないからな
近代化の波は日本に均一には来とらんのや
245 名無しさん@おーぷん ID:FnuO
ゴールデンカムイ読むと結構工業とか頑張ってたんやなって
まああれに出てくるのは当時の最新兵器とかやろうけど
246 名無しさん@おーぷん ID:Bctp
大正浪漫でええやん
253 名無しさん@おーぷん ID:PTQl
数十年後には「令和や平成はいい時代だった。それに比べて最近は…」とか言われてるんやろうな
令和の文化としてsnsとかは美化される
260 名無しさん@おーぷん ID:N1JN
>>253
平成レトロという言葉もアルミタイヤね
268 名無しさん@おーぷん ID:PTQl
2080年代のオタク少年「ワイも2010年代の全盛期のなんjに書き込んでみたかったなぁ…楽しかったんだろうなぁ」
273 名無しさん@おーぷん ID:pE13
>>268
2080年のインターネットって2020年代のサイトを見れるんだろうか
WAYBACKMACHINEが保存しきれるんかな
272 名無しさん@おーぷん ID:0Wz7
今の時代あたりを美化する風潮はこのさきなさそう
雇用の創出とかそういう面でも50〜60年代あたりは美化されやすそうや
まあその影では虐げられた弱者もいたのやろうが
280 名無しさん@おーぷん ID:chyX
大正は衣服や建築物ともに和と洋のブレンドが特に趣のあった時代でもあったし
江戸川乱歩や夢野久作あたりの怪奇小説が好きな身としては昔っから政治抜きで好きな時代なだけにこういう風に脚光を浴びて変に政治を絡める層が湧き出すと辟易するわ
286 名無しさん@おーぷん ID:G0zk
鬼滅は侍を美化してるとは思うが
言うほど大正時代を美化してるか?
289 名無しさん@おーぷん ID:PTQl
>>286
鬼滅は大正要素薄いよね
だから鬼滅ブームはすごかったけど大正ブームはちょっとしか起きなかった
287 名無しさん@おーぷん ID:7FcL
別に軍国主義の時代でもええやん
あの時代の出来事を今の時代の倫理観で捌こうとする方が間違っとるわ
294 名無しさん@おーぷん ID:e6v3
高身長キャラが大正の学生服着てたりすると美化されてんなぁって思う
てかあの時代高校大学通えた奴どれぐらいおるんやろか
297 名無しさん@おーぷん ID:7oKK
最近大正野球娘観たけどめっちゃ面白かったわ
301 名無しさん@おーぷん ID:wFNl
文化を絶賛してるんやろ?
思想じゃないならええんちゃう
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637380177/
創作を通して大正時代が美化される昨今の風潮ヤバくね??
- 【悲報】Amazonユーザー「Amazon配達員頭おかしいのか?」→現役配達員から正論パンチを喰らうwwww
- 【画像】中3のギフテッドさん、とんでもないレベルの問題を解いてしまう!!!
- 【朗報】国士へずまりゅう、居眠り議員を早速晒す→晒された議員がガチでヤバいやつだった
- 【AKB48】大盛真歩(選抜7回)←もっと評価されていいよな【まほぴょん】
- 【悲報】秋元康氏 AI秋元康に敗れるwwwww
- 【悲報】チョコプラの動画、非公開になる
- 【画像】H漫画家「私の作品がパクられている!ギャオオオン!」
- 【画像】浜崎あゆみ(46)、謎ポエムと共にもはや別人レベルのイメチェン画像を投稿wwwwwwywyw
- 【動画】バイオハザード9、失神するぐらい怖くて神ゲー確定するwww
- 上戸彩「40の誕生日祝いに濃い面子集めた!w」パシャ(画像あり)
- 【炎上】YouTuberヒカル、妻との浮気OK宣言で大炎上するも逆ギレwwww
- 【画像】美形が話題・東条澪(22)、水着グラビア写真集が美しすぎるwwwwwwwMISS CIRCLE CONTEST 2024 グランプリのビキニを撮り下ろし!
- 【速報】アポロ11号の月面着陸、ガチでデマだったwww証拠画像が拡散される
- 【画像】最近のガキは、この4コマの意味がわからないらしいぞwwwwwww
- 【緊急】俺氏(31)、会社の人に娘さん(33)を紹介された結果wwwwwwwwww
- 田中みな実さん、腋と胸にステータスを全振りしてしまう
- 【悲報】チャーリー・カークの死を嬉々として祝福した人々、続々と解雇されるwwwww
ランダム記事紹介
- 藤嶌果歩さんの二の腕、もちもちすぎるwwwwwwwwww
- 【キングダム】849話感想 李牧、ついにカイネに結婚のプロポーズをする!
- 【AKB48】大盛真歩(選抜7回)←もっと評価されていいよな【まほぴょん】
- 中国のフードコートでノーパソ30分間無人で放置したら盗まれるか実験した結果wwww
- ベイスターズ 3-0 ジャイアンツ 石上2点タイムリー、度会ソロHRで3得点 ケイ9回完封勝利!
- 韓国人「中国人、また日本でやらかすwwww」
- 韓国人「え?韓米関税交渉うまくいったんじゃないの?」日本車関税、明日から15%…交渉未完の韓国車は25%=韓国の反応
- 田中みな実さん、腋と胸にステータスを全振りしてしまう
- 【速報】アポロ11号の月面着陸、ガチでデマだったwww証拠画像が拡散される
- 【警告】糖尿病で『足切断』する理由、ガチで怖い…
- 【悲報】米津玄師が主題歌のアニメ全部失敗してね?
- 【画像】中3のギフテッドさん、とんでもないレベルの問題を解いてしまう!!!
- 元F1解説者によれば、2026年のRBPTのF1エンジン(PU)は1周あたり0.2秒の遅れらしい
在日が立てたスレなんてまとめなくていいよ
ほんと在日はいい加減にしろや。
鬼滅なんで観てんだよ
NO JAPAN が足らねーぞ
大正に侵略なんかしてない。 勉強して出直せ。
同盟組んでたからナチスと同様に叩かれるんなら
同じ日本人として戦ってた韓国も世界中からぼっこぼこのはずだよなあ?
ああ、世界中から嫌われて叩かれてるのをそのせいだと勘違いしてるのか
あの国の歴史やっぱり独自ファンタジーなのねw他の国とリンクしてないの笑うw
あと当時の事を現在の物差しで考えたり、時系列や関係性がおかしかったりと、証拠より証言(二転三転する)が正しいとか、永遠に分かり合えないんだろうなと思う
ナチスの軍服はカッコイイと思わせるのが戦略でイケメンが広告塔だったんだけどね
どうしてそうなってんのとかは考え無さそうw
文明開化の過渡期。韓国にそんなものないから、それを誇れる日本がうらやましくて「妬ましい。そんなもの消えろ!」って叩いてるだけだろ。妬んでるっていう自覚もなしに。
侵略される側であった日本が努力で列強に伍する立場まで成り上がった少年ジャンプ的胸熱時代やで。
定期アホ在日だな
大正時代を懐かしむのってナチじゃなくてビスマルク体制下のドイツを懐かしむくらいの感覚だろ
結論ありきで叩きに来るからなんかおかしい話になる
最初っから思想がだだ漏れでこれじゃ工作にならんだろ
頭おかしいやつしかいないのかよあの国は
大正時代の半島の写真を掲載してやれよ。
自分達との違いを知って勝手に首くくるだろうよ。
大正浪漫って文字だけ見て大正時代を美化してる!って単細胞が批判してるんだよな
国籍はお察しよ
本来当時は当時の価値観があるから今の人には難しい話題なんだよ
当時の価値観を容認できないこういう奴は昔の作品を見るべきでない
こういう事するから昔の話が駄作だらけになる
>>49 悪の日帝の改革と開発で空前の繁栄時代でもあるんだが。
プラスティックを使わない時代だったんだぞ
むしろ環境信者がもっと美化した方がよくね