豚バラ丼1000円に見える日本に忍び寄る貧困
1 名無しさん@おーぷん ID: u9TV
客単価の低さも悩みの種だ。この日訪れた24人のうち、実に20人もの客が1000円以下のメニューを注文した。さまざまなトッピングを
のせたうどんや天丼など、1000円超のメニューも豊富だが、ほとんど出ない。客が選ぶのは951円(税込み)の豚バラ丼セットや豚バラ丼単品、
そして安いうどんばかりだ。
西嶋さんによると、飲食業界では「ランチ1000円は大きな壁」とされ、人気メニューでもそこを超えると売り上げが大きく落ちるという
説がある。南藤沢店では、豚バラ丼セットは17年前のオープン時830円で、過去に何回か価格改定はあったが、「ランチ1000円未満」だけは
守り続けてきた。「正直、1000円以上に値上げするのは怖い。客足がさらに遠のいてしまうのではないか……」。デフレが染みつき安さを
求める消費者と、コロナ禍で加速するインフレの板挟みに、多くの中小飲食店が苦悩している。
経済学の理論にのっとれば、物価が上がっても価格に転嫁することができれば企業の利益も増え、働く人々の賃金に還元できるはずである。
だが現実はそうなっていない。ましてや日本の平均賃金は30年前から伸び悩んでいて、イギリスや韓国にも追い抜かれた。もともと苦しかった
日本人の懐を、コロナ禍のインフレ圧力がさらに痛めつけている。「まさに、景気が上向かない中で物価だけがどんどん上昇する“スタグフレーション”
です」――。西嶋さんは今の窮状を、そう評した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfb8dc1f56365125fbea1e53b60df62c4c99de0b
3 名無しさん@おーぷん ID:HX10
500円以下にしろ
- 【速報】トランプ政権の大統領上級顧問「各関税で米国に年間90兆円の税収をもたらすだろう」
- 【速報】中居正広さん、ガチで『ヤバイ発言』をしてたと判明する・・・・
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- M7.7地震に耐えたことでタイ人に衝撃を与えた『廃墟タワー』、地震後に実に数奇な展開を辿ってしまった模様
- 【朗報】元乃木坂46・井上小百合さん(30)、元ジャニーズと結婚&妊娠wwwww
- 【悲報】日清食品さん、もはやなんのミームなのかもわからないネタを擦る
- 朝起きてとりあえず服を全部脱いで行動する柴田柚菜ちゃん!!!【乃木坂46】
- 【衝撃】元ゼンショーグループで社員だった俺がすき家事件の真相を語る・・・!
- 【超朗報】セブンイレブンさん、ガチのマジでこういうので良いんだよ弁当を開発!!!!!!
- 花田藍衣「ミュージックステーションに今のAKB48で出演したい」【19期研究生めいめい】
- 【動画】女子柔道、Hな競技だったwwwww
- トランプ「シンゾ―は理解してくれた。素晴らしい男だった」
- ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
4 名無しさん@おーぷん ID:LO1K
安さを求める消費者ってなんや
わざわざ安くないもの求める消費者が世界のどこにおるんや
8 名無しさん@おーぷん ID:sW7V
>>4
安いものを求める
↓
企業は安くしようとする
↓
給料やその他諸々も安くなる
↓
金ないから安いものを求める
7 名無しさん@おーぷん ID:5upx
昼飯に求める物って味より早さと食いやすさやろ
味なんかはどうでも良くて腹に入ればええと思うわ
9 名無しさん@おーぷん ID:kIue
自炊が増えるわけだが
やっぱり外食はたまの贅沢にしておくべきだな
10 名無しさん@おーぷん ID:DjkG
仕事の日の昼から1000円もかけねーよ
サラリーマンなんてお小遣い制多いんやし昔のがケチルやろ
11 名無しさん@おーぷん ID:kSRd
食事は10分x200円が限度
お昼とか30分も滞在しないんだから600円くらいが妥当
夕食2時間とかで3000円くらいでいい。
12 名無しさん@おーぷん ID:0rok
豚バラ丼1000円は高くないか
実物見てないから何ともやが
13 名無しさん@おーぷん ID:Y0rE
スタグフレーションとか終わりだよこの国
15 名無しさん@おーぷん ID:OP9d
ランチ1000円とか正気か?
1000円あれば1週間分の弁当の材料買えるぞ
16 名無しさん@おーぷん ID:kIue
社食も値段微妙に騰ってんだよね
無職だけどそう思う
17 名無しさん@おーぷん ID:OP9d
というかランチ時に24人しか来店しないって別のところに
問題あるんやないか?
18 名無しさん@おーぷん ID:69Pz
そもそも1000円のランチってあんまなくね
20 名無しさん@おーぷん ID:r8fS
自炊と比較するのはアホやろ
そりゃあ自炊の方が安いに決まってるやん、時間に金払ってるんやろ
25 名無しさん@おーぷん ID:kIue
>>20
店行って注文して喰って帰る時間のほうが長いぞ
27 名無しさん@おーぷん ID:r8fS
店の規模が分からんが
藤沢の小さな定食屋みたいな感じなら、24人でもまあそんなもんちゃうんか
28 名無しさん@おーぷん ID: u9TV
セブンスター
50年前 100円
40年前 200円
15年前 400円
今 600円
ほかの物価も上がって当然なんやぞ
賃金もな
29 名無しさん@おーぷん ID:r8fS
>>28
上がってるのは物価なんですかねえ?...
30 名無しさん@おーぷん ID:3VcH
>>28
セブンスターとかのタバコは物価というより税金
31 名無しさん@おーぷん ID:h1TO
前にどっかで統計見たけどランチで使う金額の平均って700円台だったはずやで
実際そのあたりで設定してる店多いだろ
藤沢で1000円とか観光客向けなら分かるけど毎日食うなら無理
32 名無しさん@おーぷん ID:OP9d
>>31
藤沢駅から徒歩3分の立地が原因やろ
33 名無しさん@おーぷん ID:OnRO
値上げしても賃金に反映されないから当然
34 名無しさん@おーぷん ID:QDSU
イメージ操作で変わると思うんだけどな
うちは全体の給料上げました!って複数の大手が言えば景気良くなるんちゃうの
35 名無しさん@おーぷん ID:Gsen
1000円以上も昼メシに出したくないワイは貧乏なのか?
まあ実際金持ちではないが
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637898810/
豚バラ丼1000円に見える日本に忍び寄る貧困
- トランプ「シンゾ―は理解してくれた。素晴らしい男だった」
- 朝起きてとりあえず服を全部脱いで行動する柴田柚菜ちゃん!!!【乃木坂46】
- 【朗報】元乃木坂46・井上小百合さん(30)、元ジャニーズと結婚&妊娠wwwww
- 【動画】女子柔道、Hな競技だったwwwww
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為してしまいプチ炎上
- 花田藍衣「ミュージックステーションに今のAKB48で出演したい」【19期研究生めいめい】
- 【動画】セクシー過ぎる38歳ババアさん、お前らをイライラさせ過ぎて話題になるwwwwwww
- ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- 【悲報】兎田ぺこらの「違法ROM」疑惑、遂にトレンド入りしてしまう…
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
ランダム記事紹介
- 花田藍衣「ミュージックステーションに今のAKB48で出演したい」【19期研究生めいめい】
- 4月17日の巨人vsDeNAで元中日監督の立浪さんが解説に復帰するらしい!?
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
- 【朗報】元乃木坂46・井上小百合さん(30)、元ジャニーズと結婚&妊娠wwwww
- 【愕然】友達「あ、オレ柑橘系アレルギーだから揚げ物にレモンかけないで」 俺「まじかw体よえーなw」 → 結果・・・・・・
- 朝起きてとりあえず服を全部脱いで行動する柴田柚菜ちゃん!!!【乃木坂46】
- DeNA山本祐大が両親見守る京セラで決勝打ヒーローに「思い入れのある球場なのですごくうれしい」
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- 任天堂、世界中で炎上www「日本だけ2万も安いのおかしいだろ!」
- DeNA山﨑康晃、今季初&昨年8月以来237日ぶりのセーブで通算232セーブ到達!
- 【公示】東妻純平が登録抹消 ケイが1軍昇格 浜地が1軍に合流
- DeNA ヒーローインタビューで選手が付けるキャップマスコットや、くまのプーさんとのコラボ商品など新発売!
この豚バラ丼に1,000円?w
貧乏じゃなくてボッタクリだから客が来ないのでは?w
家系ラーメンなら1,000円以上でもみんな食ってるじゃんw
行政が経団連とズブズブで労働者に利益還元しないんだから給料上がらんのは当然だろ
大企業の都合ばっか聞いて中小切り捨てたら大部分の労働者は昼に1000円とか出せんわ
経済学語る奴ってなんかズレてんだよな
お前らが経営者です
価格転嫁ができて増収増益できました
うれしいよな?
でもそこで賃金を上げるかは関係ないだろ?
頭悪いんだよ
適度にサシの入った赤身肉なら1000円出しても良いが
豚バラ焼き肉は脂が多すぎて旨くない
そして丼に1000円と言う値段設定では誰も買わない
牛丼・かつ丼がワンコインで食べれる時代だぞ
この話から感じて欲しいのは海外との差
相対的に他国より貧しくなっていってる
格差社会で裕福になった一部を除いてね
いうて昼の腹ごしらえ的な食事なら高い高い言われてる欧米の外食でもそこまで値段せんけどね