【急募】料理に自身ニキヘルプ。カレーのゴールがわからない
2 名無しさん@おーぷん ID:poYI
ゴールや🥳
- イーロン・マスク氏「たとえこの命が尽きても、共和党を敗北させてみせる」「債務拡大ではない新しい政党が必要」
- 【大惨事】俺、ゴキブリ駆除業者を呼んだ結果wwwwwwwwwww
- 【画像あり】アメリカのメスガキ、発育がよすぎるwwwwwwwww
- 【悲報】川﨑桜さん、小顔すぎて乃木坂エースを公開恥辱してしまう
- 【画像】バラエティ出演の福原遥、表情が豊かで激カワ
- 暇空茜「新サイバー犯罪条約は今日本が加盟している欧州評議会のサイバー犯罪条約とは無関係の別物。山田太郎の言い分に騙されないで!」「コンサルにあり...
- 給与天引きで初任給0円 ミャンマー人女性が「三ツ矢堂製麺」を提訴
- 【呆然】店員「すいません、こちら1人1つです」ワイ「あ、そうなの?まあ今回だけ許してよww」→結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
- 日向坂46がFNS歌謡祭夏で『Love yourself!』を披露!!
- 【炎上】ディズニーランドのパレードでMrs. GREEN APPLEが登場 →ファンが「ミッキー邪魔!」と叫ぶ動画が拡散 →無事炎上
- 【画像】元乃木坂エース齋藤飛鳥ちゃん、10年前にジャニーズに口説かれてた
- 四肢を失った患者の脳へコンピューターインターフェースを埋め込む臨床試験に中国が成功、米に次いで2カ国目!
3 名無しさん@おーぷん ID: u053
野菜が全然消えない
4 名無しさん@おーぷん ID:18uo
ルー入れて煮込んでるんか?
5 名無しさん@おーぷん ID:6cvU
玉ねぎもっと細かく切れよ
6 名無しさん@おーぷん ID:wJXy
野菜消す必要ある?
9 名無しさん@おーぷん ID: u053
しまった
10 名無しさん@おーぷん ID: u053
カレーに気を取られすぎて米たくの忘れてたンゴ
12 名無しさん@おーぷん ID:mBL4
具材の切り方がこのサイズならこれがゴール
13 名無しさん@おーぷん ID:fhC2
人参デカ過ぎぃ
14 名無しさん@おーぷん ID:tMva
ルーいれて煮ると生煮えになるぞ
16 名無しさん@おーぷん ID:6cvU
なんやその極太うどんみたいな玉ねぎは
17 名無しさん@おーぷん ID:xe1K
このサイズの野菜消えたらもう溶岩やろ
18 名無しさん@おーぷん ID:OEVg
鍋は小さいしルーはさらさらっぽいし具は煮えてないし最悪やな
21 名無しさん@おーぷん ID: u053
野菜は2時間くらい煮込んだやで
24 名無しさん@おーぷん ID:fhC2
肉がないやん
25 名無しさん@おーぷん ID:FY4D
食べてみて美味しければそこがゴールや
28 名無しさん@おーぷん ID:i0BK
この前妹が作ってくれたやつや
https://i.imgur.com/JeVa2dr.jpg
31 名無しさん@おーぷん ID:OEVg
>>28
ひねくれた卵の切り方やな
おじさんが教育してやるから連れておいで
33 名無しさん@おーぷん ID:nxuq
>>28
くっそ不味そう
妹もきっと糞ブスなんやろな死ね自慢野郎
29 名無しさん@おーぷん ID: u053
サンガツ
小麦粉ならあった
30 名無しさん@おーぷん ID:BcGF
カレー出来ない奴が低温調理してて草
32 名無しさん@おーぷん ID: u053
肉ジップロックいれて水の中突っ込んで棒刺すだけやで
35 名無しさん@おーぷん ID:U51K
野菜消したいなら圧力鍋やろ
38 名無しさん@おーぷん ID:FY4D
普段料理上手だけどカレーだけ絶望的に下手なのか
ロクに飯作ったことない料理初心者が思いつきで器具だけ揃えて低温調理とかやり始めただけなのか
どっちや
40 名無しさん@おーぷん ID: u053
>>38
初めてカレーつくったんや
39 名無しさん@おーぷん ID: u053
野菜をデカくしすぎたのがあれやったみたいやね
なんかもっと野菜小さいよな…全然溶けんな…って感じやったんや
41 名無しさん@おーぷん ID:OEVg
>>39
とかしたいならフードプロセッサーで刻んでミンチも入れてキーマや
42 名無しさん@おーぷん ID:D6P7
ぶっちゃけカレーとかそんな煮込まんでもええで
野菜は先に炒めたか?
43 名無しさん@おーぷん ID:ynsw
野菜溶かしたいなら圧力鍋使わな時間いくらあっても足りん
44 名無しさん@おーぷん ID:xXyH
そもそも冷える過程で味が染み込むんやから
ずっと煮てたらあかんわな
45 名無しさん@おーぷん ID:fhC2
玉ねぎ炒めてなさそう
46 名無しさん@おーぷん ID:o6tv
煮込んでからルーいれんと
48 名無しさん@おーぷん ID:ynsw
野菜を最速で溶かすならフープロで細かくして圧力鍋や
49 名無しさん@おーぷん ID:OEVg
野菜とかしてもトマトジュースで作ってもルウで味上書きされるから意味ないで
52 名無しさん@おーぷん ID:H0iM
なんかすごいフライパンやな
55 名無しさん@おーぷん ID:EQqY
太陽神入れとんか
56 名無しさん@おーぷん ID:fhC2
ラーよ、さあやれ!
58 名無しさん@おーぷん ID: u053
うどんじゃなくてきしめんやんこれ
59 名無しさん@おーぷん ID:IBSF
そもそもカレーの野菜って溶かすもんなんか?
玉ねぎとか溶けてたら悲しいやん
61 名無しさん@おーぷん ID:FAHq
ワイジャガイモは先にゆでて炒めて焼き目をつけてから入れるマン
62 名無しさん@おーぷん ID:o6tv
どっちかというと溶けないように気を使う
芋とか
63 名無しさん@おーぷん ID: u053
おたまわね
https://i.imgur.com/nKqVrA2.jpg
72 名無しさん@おーぷん ID:D6P7
>>63
あらためてみるとじゃが芋デカすぎやわ
64 名無しさん@おーぷん ID:hqpQ
野菜溶かすつもりなら元々小さく刻むか圧力鍋使わんと無理やで
68 名無しさん@おーぷん ID: u053
キッチンきたねぇのはすまんな
メシ食ったらお掃除の時間や
69 名無しさん@おーぷん ID:FAHq
溶かして美味しいのは玉ねぎだけやと思うわ家庭カレーなら
70 名無しさん@おーぷん ID:fhC2
芋が溶け込むと辛さが薄くなってしまうぞ
71 名無しさん@おーぷん ID: u053
なるほど
なんかそういうもんだと思ってたわ
73 名無しさん@おーぷん ID: u053
今は火止めてるやで
74 名無しさん@おーぷん ID:FAHq
まあでもカレーとかよっぽどひどいことしなきゃ美味しいからな
75 名無しさん@おーぷん ID:7NkD
じゃがいもがウェルシュ菌の発生源 豆な
76 名無しさん@おーぷん ID:fhC2
土鍋でカレーうどんか
77 名無しさん@おーぷん ID:hqpQ
ルーの箱の裏に書いてある作り方で合格点の味になるのが家庭のカレーのええところやからな
78 名無しさん@おーぷん ID: u053
1人用ちょうどええんや土鍋
80 名無しさん@おーぷん ID:H0iM
てかルー入れてから煮込んでて焦げんかったか?
85 名無しさん@おーぷん ID: u053
>>80
弱火でじっくりやりながら適度においしくなーれまじぇまじぇしてたよ
81 名無しさん@おーぷん ID:OEVg
でもカレーは6食分くらい作り置いといてもええやん?
82 名無しさん@おーぷん ID: u053
考えてみたら低温調理の入れもんで炊飯器使ってるから米炊けなかったわ
86 名無しさん@おーぷん ID:OEVg
>>82
鍋で米炊けるようになっとけ
災害時役立つ
87 名無しさん@おーぷん ID:7NkD
コロッケカレーうまいで カツカレーより好きや
88 名無しさん@おーぷん ID:D6P7
作り置きはしっかり冷やさんと危ないで
92 名無しさん@おーぷん ID: u053
隠し味でチョコ風味ってどや?
https://i.imgur.com/71f85mD.jpg
124 名無しさん@おーぷん ID:fhC2
>>92
余計なことせんでええよ
95 名無しさん@おーぷん ID:D6P7
コーヒーとかもええで
97 名無しさん@おーぷん ID: u053
コーヒーねんだわ
99 名無しさん@おーぷん ID:7NkD
カレーがまずかったら料理のセンスなし 小学生でも作れる料理や
103 名無しさん@おーぷん ID:7NkD
ワイは玉ねぎはみじん切り派
104 名無しさん@おーぷん ID:6zn0
ワイの入れる隠し味はブルドッグ中濃やわ
106 名無しさん@おーぷん ID:FAHq
焼肉ソースもなかなかええぞ
107 名無しさん@おーぷん ID:H0iM
牛乳くらいにしとけ
108 名無しさん@おーぷん ID:7NkD
隠し味やのに隠す気がないぐらい投入するやついるしな
116 名無しさん@おーぷん ID:OEVg
>>108
隠し撮りモノもカメラのスタンド映りまくってる奴萎えるわ
110 名無しさん@おーぷん ID:1PVm
イカスミええで
コクがます
111 名無しさん@おーぷん ID:18uo
ワイはケチャップ入れる
112 名無しさん@おーぷん ID: u053
わかった
ビギナーやしバーモンドそのままを楽しむよ
113 名無しさん@おーぷん ID:Cnkm
何にしてもイッチはルゥの投入が早すぎる
煮込むなら入れる前や
115 名無しさん@おーぷん ID:i0BK
ワイはオイスターソースとガラムマサラやな
118 名無しさん@おーぷん ID:hqpQ
料理は化学の一面も大いにあるので隠し味も何でそれ入れるのかの意義分かってないとあんまり意味無いんよな
121 名無しさん@おーぷん ID:OEVg
きしめんってうどんと味違うんか?
122 名無しさん@おーぷん ID:FAHq
チョコ入れると良いって言ってた奴がロッテクランキー入れてたのは草生えた
125 名無しさん@おーぷん ID: u053
ルー味見したよ
何のコメントもない普通のカレーが出来てたよ助かった
129 名無しさん@おーぷん ID:FINr
カレーってなんだかんだ無難が1番美味しいよな
131 名無しさん@おーぷん ID:EQqY
トマトバリバリ入った酸味強めカレー好き
135 名無しさん@おーぷん ID:FY4D
>>131
わかるワイトマト強めのキーマカレー好きやから作るときはトマトジュースでミンチと玉ねぎ煮込んでる
133 名無しさん@おーぷん ID:7NkD
北海道で鹿カレー食ったけどルーが強すぎて鹿の味が全くわからんかった
144 名無しさん@おーぷん ID:18uo
>>133
わざと消してるんやない?
なんか獣臭さが強そうやし
牛豚鶏が美味すぎるんやって
148 名無しさん@おーぷん ID:DcX0
>>133
鹿肉もクセあるなし激しいから
ルーで誤魔化してるかもわからんね
137 名無しさん@おーぷん ID:FAHq
水0のトマトジュースから作るカレーとかもあるし
カレーの奥深さは異常
138 名無しさん@おーぷん ID: u053
隠し味的なものはニンニク少しと中濃ソースを少しだけいれただけにしたわね
141 名無しさん@おーぷん ID:7NkD
餃子をトッピングするんだ 騙されたと思ってやって見ろ
142 名無しさん@おーぷん ID:hqpQ
スパイス使った煮込み料理ならカレーみたいなもんやしあらゆる料理のテクニック使えるからな
147 名無しさん@おーぷん ID:H0iM
バーモントに隠し味入れまくるよりジャワとかゼッピン普通に作ったほうが美味いというね
153 名無しさん@おーぷん ID:6cvU
カレールーは瓶のやつがすこ
157 名無しさん@おーぷん ID: u053
次引っ越したらキッチン広いとこにしたいな
1コンロはちょっときついし洗い場小さいとあれだわ
166 名無しさん@おーぷん ID:D6P7
>>157
料理するなら2口コンロは必須やな
159 名無しさん@おーぷん ID:EQqY
実際カレーは切って煮るだけやし
焦がさないようにたまにかき混ぜるくらい
162 名無しさん@おーぷん ID:ODsD
初めてカレー作った時ドロドロ過ぎて捨てたわ
164 名無しさん@おーぷん ID: u053
一時期はよっしゃ!永遠に鍋くえるやん!
ってなったけど3日でやらなくなってもうた
https://i.imgur.com/1roIKTm.jpg
168 名無しさん@おーぷん ID:hDx1
>>164
どんなにうまくても連続は飽きるもんや…
169 名無しさん@おーぷん ID:FAHq
なんだかんだジャワカレーが一番美味いと思う
172 名無しさん@おーぷん ID:DcX0
今はゴールデンカレーかな
一時期はジャワカレー一筋やった
173 名無しさん@おーぷん ID:7NkD
ジャワカレー+2段熟カレー やな
175 名無しさん@おーぷん ID: u053
ワイの自炊あるあるなんやけど
料理ってなんか作り出して完成する頃には腹減った欲が薄れるんよな
今そんな腹減ってないわ
179 名無しさん@おーぷん ID:OEVg
>>175
みんなそうやで
味見も作った本人はあまりうまいかもわからんくなる
183 名無しさん@おーぷん ID:D6P7
>>175
作って満足みたいな?
まぁ手慣れてパパっと作れるようになれば違うと思うで
180 名無しさん@おーぷん ID:7NkD
炊き出しのカレーはなんかいろんな意味でうまい
181 名無しさん@おーぷん ID:FAHq
キャンプで作るカレーの上手さだけは絶対解明できん
182 名無しさん@おーぷん ID:OEVg
カレー食いたくなってきた
こういう時ココイチじゃねーんだわ
184 名無しさん@おーぷん ID:FAHq
カレーはその点置いとけば美味しくなるから隙が無い
185 名無しさん@おーぷん ID: u053
でけたで
カレーなもんで見た目はよくないけど
なんかとろみ付いてもうたわ
https://i.imgur.com/EpWGzQq.jpg
193 名無しさん@おーぷん ID:D6P7
>>185
ええやん
でもやっぱ野菜デカいな
197 名無しさん@おーぷん ID:DcX0
>>185
うまそうやん
根菜だいすこのワイ心踊る
186 名無しさん@おーぷん ID:V1Ea
ワイの家の野菜もそんな感じやで
野菜溶けるまで煮込むのはプロ以外あんまりやらんやろ
188 名無しさん@おーぷん ID: u053
カレーうどんなら汁感あれやったな
189 名無しさん@おーぷん ID:sfR2
パスタか
191 名無しさん@おーぷん ID:18uo
具材が大きいのも良し悪しやな
192 名無しさん@おーぷん ID: u053
ちな低温調理肉ができるのは1時間20分後や
晩飯行きやな
195 名無しさん@おーぷん ID: u053
ええやん
久しぶりに実家感のあるカレーたべた気がするわ
198 名無しさん@おーぷん ID: u053
野菜は人参、玉ねぎ、じゃがいもだけやった
199 名無しさん@おーぷん ID:sfR2
無難やね
201 名無しさん@おーぷん ID:4cxJ
カレーうどんは出汁で割るんやで
202 名無しさん@おーぷん ID: u053
やっぱそうやったか
カレーうどんじゃなくて
カレーにきしめんを入れたものが出来上がってるわ
言ってる人いたけどパスタみたいな感じ
203 名無しさん@おーぷん ID:DcX0
最初ならメジャーどころの具材は大正義
夏はナスやピーマン入れると夏カレーになるわね
204 名無しさん@おーぷん ID: u053
まぁでも悪くない
205 名無しさん@おーぷん ID:6cvU
カレーにキノコゴロゴロ入れるの好き
マッシュルーム神
206 名無しさん@おーぷん ID:MlAD
カレーは一度冷ましてからが本番
207 名無しさん@おーぷん ID: u053
助かったやで
次回の自炊のモチベーションにもなったわ
食ったら風呂わかして洗い物して洗濯して適当に風呂入ったら落合の本でも読むわ
208 名無しさん@おーぷん ID:BcGF
なかなか有意義な休日やな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638854550/
【急募】料理に自身ニキヘルプ。カレーのゴールがわからない
- 【朗報】指原莉乃の水着姿、ガチでH過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】バラエティ出演の福原遥、表情が豊かで激カワ
- 【悲報】川﨑桜さん、小顔すぎて乃木坂エースを公開恥辱してしまう
- 【画像】元乃木坂エース齋藤飛鳥ちゃん、10年前にジャニーズに口説かれてた
- 【朗報】テレ朝の新人アナ、お前らが好きそうwwwww(画像あり)
- 【呆然】店員「すいません、こちら1人1つです」ワイ「あ、そうなの?まあ今回だけ許してよww」→結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
- 【衝撃】7浪して美容外科医になったワイの末路がこちらwwwwwwwwww
- イノシシに逆襲され2人死亡←死因が判明
- 【悲報】日テレ水卜麻美アナ、アンパンマンの映像を見て号泣 こらえきれずワイプ画面から姿消す
- 【悲報】学歴詐称疑惑の市長「数十年前に卒業した人間は証明書発行に時間が掛かるの!」東洋大学「!?」シュババババ
- 【大惨事】俺、ゴキブリ駆除業者を呼んだ結果wwwwwwwwwww
- ベンジーこと浅井健一の8頭身長男がTV降臨wwwww(画像あり)
- 【画像】最近の若者、ガチでこんなファッションばっかりになる
- 【画像】ネッコ、ワイの足に抱きついてスヤスヤしてしまうwwwwww
- 【悲報】篠崎愛さん、変わり果てた姿で発見される(動画あり)
- 日向坂46がFNS歌謡祭夏で『Love yourself!』を披露!!
ランダム記事紹介
- 【画像】元乃木坂エース齋藤飛鳥ちゃん、10年前にジャニーズに口説かれてた
- 北朝鮮、ウラン廃水を浄化せず西海に流した疑惑浮上=韓国の反応
- 【悲報】家賃・住宅ローンが毎月7万未満のやつwwwwwwwwww
- 【パズドラ】七夕恒例の織姫・彦星強化きた!武器の強化も気になる
- 【画像】バラエティ出演の福原遥、表情が豊かで激カワ
- 【悲報】川﨑桜さん、小顔すぎて乃木坂エースを公開恥辱してしまう
- トランプ「日本に書簡送る」…コメの開放要求?関税率、一方的に通知?=韓国の反応
- 【悲報】ミセスファン、大炎上wwwwwwwwww (動画あり)
- 【パズドラ】今週もコラボ情報なし?次のコラボはいつなんだ
- 日向坂46がFNS歌謡祭夏で『Love yourself!』を披露!!
- 【パズドラ】「織姫」と「彦星」の能力調整実施決定!
- 【悲報】JD「最近の若者の恋愛傾向はマジでこんな感じ。大学通ってて痛感してる」
- 【悲報】阿部寛さん、SNSで炎上して人生終了してしまうwwwwww
飴玉信者はたいてい我流の料理自慢なイメージ
本人自負してるほど美味くはない
よほど腕に自信が無い限りは余計な事はせずにレシピ通りに作るのが一番美味い。
これ基本だからな。
野菜を溶かしたかったら微塵切りにして良く炒めろ
そしてカレーを入れる前に数時間煮込む
味付け(特に塩分)をすると煮崩れしにくく成るぞ
更に言うとある程度煮たら火を止めて冷ますべき
冷める時に材料に中に水が浸透して柔らかくなる