子供の頃って500円あったら遊べたよな
1 名無しさん@おーぷん ID: 2sea
駄菓子買って友達の家に集まってワイワイできた
2 名無しさん@おーぷん ID:go7U
公園たくさんあった
3 名無しさん@おーぷん ID:XU73
500円は大金だった
4 名無しさん@おーぷん ID:M0ry
アイス買ってたな
- 【朗報】AKB48劇場の現在の支配人が判明か?【小栗有以ゆいゆい】
- 【洒落怖】洒落にならない怖い話『白蛇』
- 【画像】井上和(20)の最新ビキニショット、セクシーすぎるwwwwwwww
- 【悲報】コールセンター職ワイ、女より男の方が厄介な存在だと気付く
- 【相互関税】石破総理「極めて残念であり不本意」
- 【日向坂46】小坂菜緒のQ&A完全版がこちら!
- 【緊急】ANAの入社式、ガチですごい お前らの想像の5倍すごい
- 【画像あり】中高生の「給食」がウマそう(ハンバーグステーキ)
- 【速報】「ペンギンは長い間私たちを利用してきた」トランプ関税対象リストに、南極に近い無人島、ハード島とマクドナルド諸島 ペンギンやアザラシ、アホ...
- 【画像】日清、『とんでもない物』を販売してる模様wwwwww
- 米国「報復には報復するぞ、やとめけよ。何もしなければこれ以上はない」 カナダ政府「今すぐ報復をする」
- 【超朗報】セブンイレブンさん、ガチのマジでこういうので良いんだよ弁当を開発!!!!!!
- JSモデルのエチボディwwwwwwwww (※画像あり)
5 名無しさん@おーぷん ID: 2sea
ポケモンがあれば3年は遊べたしな
7 名無しさん@おーぷん ID: 2sea
自由帳に漫画描いて友達と見せ合ったりもしてたな
9 名無しさん@おーぷん ID:ay7g
今でも数百円の安い古いゲームでも
何年でも遊べるぞ
11 名無しさん@おーぷん ID: 2sea
小学校は財布を持ってなくてもいけたから凄いよな
逆に給食費とか金を持っていく時がヒヤッとしてた
14 名無しさん@おーぷん ID:XY35
昔ワイ「漫画は月に1冊しか買えないなあ…」
今ワイ「この漫画おもしろそうやな、kindleで全巻買ったろw」
15 名無しさん@おーぷん ID:1IcE
駄菓子屋の玉せんの文化が消えたのは悲しい
16 名無しさん@おーぷん ID:wcSw
子供は金無くても何でも楽しいからな
17 名無しさん@おーぷん ID:1IcE
今って公園で鬼ごっことかするんやろか
18 名無しさん@おーぷん ID:bZzV
ハンバーガーとドリンクだけで二,三時間駄弁ってられたな
19 名無しさん@おーぷん ID: 2sea
コナンとか漫画ぼろぼろになるまで読んだな
20 名無しさん@おーぷん ID:dytB
ゲームボーイとミニ四駆が人気絶頂だった世代だが
今思えばよく電池買えてたな...
21 名無しさん@おーぷん ID:wcSw
やっぱ記憶リセットボタン必要や
22 名無しさん@おーぷん ID:dytB
あの頃の単三乾電池の消費量は異常
23 名無しさん@おーぷん ID:PEi1
500円のワイの内訳
チェリオの100円ジュース
駄菓子大量
24 名無しさん@おーぷん ID: 2sea
ネットがないから
友達の「コナンは35巻で黒幕が出てくるよ」
なんて嘘にも騙されたもんだ
25 名無しさん@おーぷん ID:1IcE
充電できるようになったのってDSからやっけ?
その前になんかパカパカするやつあった気がするけどあれがゲームボーイやっけ思い出せん
26 名無しさん@おーぷん ID:dytB
たしかアドバンスも別売りの充電できるパーツあったはず
それがなければ電池だけど
27 名無しさん@おーぷん ID:q6HW
今でも無料のネットとテレビで何年もつぶしてるで
電気代とかは掛かってるやろがそれ言い出したらきりないしな
29 名無しさん@おーぷん ID:AQy8
コロコロコミックで500円消えてたわ
ゲーム買うタイミングはお年玉 誕生日 クリスマスだけや。
30 名無しさん@おーぷん ID:fK0p
駄菓子屋久々に行きたいンゴねぇ
32 名無しさん@おーぷん ID:QHwZ
今駄菓子食っても楽しくないやろしなぁ・・・
34 名無しさん@おーぷん ID:fK0p
>>32
色々食べ比べしたいンゴ
やっすいし
39 名無しさん@おーぷん ID:K8wG
>>32
思い出補正やろうね
今食べたらよくこんなん食べてたなっていうの多そう
33 名無しさん@おーぷん ID:exUd
プリクラ全盛期やったわ
あと交換ノート
いけてる枠やったで
35 名無しさん@おーぷん ID:exUd
駄菓子は1回で2000円分は食っちゃう
36 名無しさん@おーぷん ID:K8wG
昔はパン屋兼駄菓子屋がいっぱいあったけど、実家の近所のもことごとく無くなったな
41 名無しさん@おーぷん ID:1pKQ
モロッコヨーグル
ラーメンばばあ
坊主めくり
炭酸抜きのコーラ
棒のこんにゃくゼリー
発泡スチロールの飛行機
ここら辺が定番か?
42 名無しさん@おーぷん ID:fK0p
駄菓子屋にエアガン売ってたから駄菓子と一緒に買って遊んでたンゴねぇ
45 名無しさん@おーぷん ID:1pKQ
>>42
駄菓子屋のババアは小学生にも18禁売ってくれて嬉しかったわ
43 名無しさん@おーぷん ID:exUd
カラフルなゼリー入った棒状のやつ
駄菓子売りワイ「……」(これどう見ても大人の玩具や……)
48 名無しさん@おーぷん ID:1IcE
なんか商店街にある昔の駄菓子屋真似た駄菓子屋はなんかちゃうんよなぁ
52 名無しさん@おーぷん ID:n2yW
公園や学校の近くにあるおじさんがやってる駄菓子屋なんてもうないよなぁ
58 名無しさん@おーぷん ID:exUd
なんならドン・キホーテに売ってるやん
64 名無しさん@おーぷん ID:fK0p
フライドチキン味のチップス的なやつすこやった
4,5枚しか入ってないパリパリのやつ
65 名無しさん@おーぷん ID:n2yW
駄菓子屋なんて100円あったらまあ豪遊できたで
68 名無しさん@おーぷん ID:1pKQ
白人のヌード写真のカード売ってたよなガチの駄菓子屋って
73 名無しさん@おーぷん ID:IQXc
今は無料ゲームで遊べるけどな
63 名無しさん@おーぷん ID:1pKQ
消費税上がってるから駄菓子屋って大変そうやな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638840928/
子供の頃って500円あったら遊べたよな
- 【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →
- 【画像あり】中高生の「給食」がウマそう(ハンバーグステーキ)
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 任天堂、世界中で炎上www「日本だけ2万も安いのおかしいだろ!」
- JSモデルのエチボディwwwwwwwww (※画像あり)
- 【画像】井上和(20)の最新ビキニショット、セクシーすぎるwwwwwwww
- 【画像】小室哲哉プロデュースアイドル、セクシーDVDデビューwwwwwww椎原えみ、1stイメージで美スレンダーボディを大開放!!!初作品「I.D」の動画&画像まとめ!
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- 【画像】Switch 2の予約条件、ヤバいwwwwwww
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
- 【洒落怖】洒落にならない怖い話『白蛇』
ランダム記事紹介
- 【悲報】トランプ関税、たった1日で日米欧の時価総額を440兆円消してしまう……
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
- F1日本GP直前、ドライバー達の国内情報:ガスリーサイン攻め、ノリスR32スカイライン、ボッタスCoCo壱
- 【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為してしまいプチ炎上
- 【愕然】友達「あ、オレ柑橘系アレルギーだから揚げ物にレモンかけないで」 俺「まじかw体よえーなw」 → 結果・・・・・・
- スペイン人「更に覚醒するかも」久保建英、レアル戦の活躍でビッグクラブの現地サポから獲得待望論が噴出!反対意見も!【海外の反応】
- 【パズドラ】学園ソニアもうちょっと強化して欲しかった
- 【日向坂46】小坂菜緒のQ&A完全版がこちら!
- 【画像】井上和(20)の最新ビキニショット、セクシーすぎるwwwwwwww
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
- 動物園以外で見た事も被害も無いのに何故か急に物凄く熊(との遭遇)が怖くなってしまった。その影響でキャンプとかに一切行けなくなってしまい…
- 【朗報】AKB48劇場の現在の支配人が判明か?【小栗有以ゆいゆい】
ガキの事は小さな公園でも遊具が色々あって遊べたな。
>>26
外付けのバッテリーは初代GBからある
1か月の小遣いが500円くらいだったからな。
子供の頃の遊びなんてむしろ金なんていらん