普通自動車免許は爺婆のステータス。免許持ちは57.2%
1 名無しさん@おーぷん ID: 6j2c
免許持ちは57.2%…2022年の新成人の普通自動車運転免許の所有状況をさぐる
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20220106-00276039
2 名無しさん@おーぷん ID:VUAP
都内生まれや都内に行く奴は必要ないしな
免許取るくらいなら世界一周旅行行くわww
- 【画像】島田紳助(69)の最新のご尊顔、エグイwwwwwwwwww
- 【訃報】自分の葬式で流して欲しい洋楽の曲、満場一致で決まる
- コメが1000円や2000円高いぐらいで文句言ってる人ってどんだけ底辺なの?
- 【随意契約】アークス幹部「小泉農相からこれまで仕入れたコメと価格差つけて並べるよう要請された」
- 【画像】逆バニーの女子たち、セクシーすぎる
- 【悲報】自転車さん、罰金がきつすぎてほぼ使用不能へwwwwwwww
- 迷惑行為を行いまくる一家の周囲で防犯カメラ設置ブーム、「カメラってなんか卑怯ですよね!」と激怒した1年半後……
- 【騒然】島田紳助さん、まさかすぎる形で放送復帰を果たすwwww
- 【速報】正源司陽子の最新グラビア、腋チラ決定【画像あり】
- 【動画】こういう女子女子しいメスガキの手帳wwwwwwwwwwwwwwwww
- 会社員から僧侶の道を選んだ夫に対して好奇心が止まらない妻、「読経中にトイレに行きたくなったらどうするの?」って聞いた結果……
- 嬢「ゴム無しでもいいよ(+10000円)」ワイ「マジすか!」
- 【悲報】僕が見たかった青空の冠番組6月いっぱいで打ち切り・・・【フジテレビの冠番組・坂道の向こうには青空が広がっていた。】
- 【日向坂46】松田好花、連続記録を更に伸ばす
3 名無しさん@おーぷん ID:CsoH
これからとるんやない?
20やし
4 名無しさん@おーぷん ID:bV8f
大学生はこれからやろな
免許取ってるのは高卒が多いんやないかな
5 名無しさん@おーぷん ID:57ta
そして就職活動で焦って取りに行く羽目になったり入社後に業務命令で取りに行かされたりすんだよな
8 名無しさん@おーぷん ID:oyhy
まあ20代は免許取得率60%以下って数年前から言われてるし免許にバカ高い金払うなら他につかうよな
12 名無しさん@おーぷん ID:8LgM
>>8
確かに何年も前から若い奴は自動車免許取らないってニュースになってたな
若者の車離れもニュースになってたな
10 名無しさん@おーぷん ID:tlRQ
流石に成人して車すら運転できないって情けないと思わないんか?
20 ■忍【LV1,ぐんたいガニ,9C】 ID:CxqZ
運転免許証は身分証明書にもなるから取って損はないんやけどね
32 名無しさん@おーぷん ID:BEIH
車持たない人って旅行とかいかんの?
全部公共交通機関使うんか
36 名無しさん@おーぷん ID:zrkH
>>32
学生の内はレンタカーでええけど、免許不要理論は飯ワク並みに意味わからん
43 名無しさん@おーぷん ID:tlRQ
>>32
全部公共交通機関でも行けるけどそれはそれで不便だよな
バス停までどうやって行く?駅までどうやって行く?時刻表に合わせて予定組む?
それなら自分達でどこへでも行ける足持っといたほうが便利
38 名無しさん@おーぷん ID:tlRQ
自動車通勤禁止の会社とかあるんやな
駐車場の分の土地を所有する分の金もないんか?
47 名無しさん@おーぷん ID:bPaw
>>38
普通は車通勤禁止だな
事故起こされたら困るしバスも車も通ってないならタクシーだろな
うちはタクシーチケットじゃなくて領収書貰って翌日払い
ポイントめちゃたまって最高
毎年、1回はポイントで国内旅行行けてる
46 名無しさん@おーぷん ID:AhNx
家族のこととか考えるとどうしても免許ないと不安になるわ
見舞いとかも含めて
50 名無しさん@おーぷん ID:pw84
免許が必要になった事ってないな
取る意味なんてないと思う
51 名無しさん@おーぷん ID:tlRQ
>>50
そりゃ免許持ってないやつにはそういう機会は回って来んしな
52 名無しさん@おーぷん ID:oyhy
免許が必要な事が無いよね
53 名無しさん@おーぷん ID:yGz9
免許とるのに助成金無いっておかしいよな
30万も払うの馬鹿らしいしとらん
56 名無しさん@おーぷん ID:yGz9
高校の授業に組み込んだ方がええわ
3年の2月後半とかなんて暇なやつばっかなんやから
57 名無しさん@おーぷん ID:tlRQ
>>56
そうしたら高校の学費が上がるやろうな
免許取得費用と職員の人件費も含めて+50万円くらいになるんちゃうか?
59 名無しさん@おーぷん ID:cNcf
ステータスだと思って取るやつはもうおらんやろな
必要だから取るだけや
61 名無しさん@おーぷん ID:8pki
仕事で使うやろ
62 名無しさん@おーぷん ID:lvaY
日本一有能な身分証明書やぞ
65 名無しさん@おーぷん ID:pw84
そもそも身分証明なら社員証やマイナンバーカードで十分だし
免許なんかより社員証見せた方が優遇してくれる
68 名無しさん@おーぷん ID:yGz9
原付免許有れば移動なんて事足りるしな
それ以上の移動なら公共交通機関使った方が楽やろ
70 名無しさん@おーぷん ID:tlRQ
>>68
悪天候の時苦労するぞ
80 名無しさん@おーぷん ID:Bjir
そんな他人が免許持ってる持ってない気になるか?
85 名無しさん@おーぷん ID:AMXv
ニキらもしかして
クソ狭いコインパー、ケツからクルマ入れらへんとか?
そんなうせやろ....ウチこわくなってきた...
86 名無しさん@おーぷん ID:Ln0N
マジレスすると大学4年に取るから
成人式の段階では低くなるだろ
90 名無しさん@おーぷん ID:L2jo
>>86
今の20代は4年でも取らない
卒業旅行行くしな
100 名無しさん@おーぷん ID:L2jo
都心だと車庫代だけで月4万から10万だしな
リゾートマンション買うわ
102 名無しさん@おーぷん ID:8pki
都心と大阪の一部以外車ないと不便じゃん
110 名無しさん@おーぷん ID:tlRQ
単純に考えてみろよ
なんで日本はここまで車が多いのか
大半の人間が車を必要としてるからに決まってるやん
112 名無しさん@おーぷん ID:AMXv
ニキらがバカにしてるdqnさんだって
v6アルファードで仕事してるよ...
116 名無しさん@おーぷん ID:O8kh
>>112
DQNに虐められて現在独身のワイに刺さるからやめてくれ...😭
118 名無しさん@おーぷん ID:8pki
免許無いと旅行行った時マジで不便なんだよな
旅行だから荷物も多いし田舎だとタクシー居ないし
128 名無しさん@おーぷん ID:4zD5
家族いたら車必要とは思うが独り身ならな
129 名無しさん@おーぷん ID:O8kh
皆言ってる事自体は正しいから「時と場合に寄る」で譲歩し合え
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641632273/
普通自動車免許は爺婆のステータス。免許持ちは57.2%
- 【悲報】小池里奈(31)変わり果てた姿で発見される(画像あり)
- 女優の遠山景織子、結婚を発表「高校教師」で脚光
- 【悲報】僕が見たかった青空の冠番組6月いっぱいで打ち切り・・・【フジテレビの冠番組・坂道の向こうには青空が広がっていた。】
- 【悲報】ヤバすぎるグラビアアイドルが見つかってしまうwwwww(画像あり)
- 【画像】若槻千夏さんなめるの上手そうwwwww
- 嬢「ゴム無しでもいいよ(+10000円)」ワイ「マジすか!」
- 【動画】田舎のメスガキ、規格外wwwwwwwww
- 【悲報】任天堂Switch2、とんでもないソフトと一緒に抱き合わせで売られるwwww
- 【画像】女性インフルエンサー「もうすぐ100歳になるおばあちゃん大好き(パシャ」→炎上してお気持ち表明wwwww
- 【画像あり】全盛期の篠崎愛さん、あまりにも乳が卑猥wwwwwww
- 【画像】チビ女ライダーさん、信号待ちで凄い格好になってしまうwwww
- 【悲報】深田恭子さんの最新の姿wwwww(動画あり)
- 【画像】ワンピースのブルック、元神の騎士団で確定wwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】島田紳助(69)の最新のご尊顔、エグイwwww
- 【画像】低身長X女さん、デカ女の時代に震える
- 【画像】浜辺美波さん、プロのカメラマンの仕事を奪ってしまう
ランダム記事紹介
- 【画像】島田紳助(69)の最新のご尊顔、エグイwwww
- 2025 F2 第5戦 モナコ スプリントレース結果:リンドブラッド8位、宮田11位、優勝はマイニ
- F1モナコGP決勝後に我々はルクレールの笑顔を見ることができるのか?
- F1モナコGP予選:アストンマーチンのアロンソ「新規則により運次第でまたポイント圏外になる可能性もある」
- 【動画】大阪万博の羽虫、ついに人を襲い始め阿鼻叫喚の地獄絵図へ
- 【速報】正源司陽子の最新グラビア、腋チラ決定【画像あり】
- 【悲報】僕が見たかった青空の冠番組6月いっぱいで打ち切り・・・【フジテレビの冠番組・坂道の向こうには青空が広がっていた。】
- 2025 F2 第5戦 モナコ フィーチャーレース結果:リンドブラッド9位、宮田リタイア、優勝はクロフォード
- 【画像】逆バニーの女子たち、セクシーすぎる
- 【日向坂46】松田好花、連続記録を更に伸ばす
- 【悲報】任天堂Switch2、とんでもないソフトと一緒に抱き合わせで売られるwwww
- 2025年 F1 第8戦 モナコGP 公式予選結果“なんやかんやC6”
田舎の魅力ある観光地って大抵が車がないと行きづらい場所にあるからなぁ
車がないと1日頑張って2,3ヶ所しか回れないから国内旅行好きには免許は必須
交通機関がある程度整ってる中心部は超劣化東京でしかないので面白くないし
>>39
図書館司書(本もって学校巡回したり別の図書館に配達にいったりするから)
超理系技術者(僻地の不具合とか定期点検を担うから)
民生委員(ゴミ屋敷問題でまず近所のひとに呼ばれるのがこの人達)
地方に支店がある会社に入社し、地方転勤になると免許がない者は悲惨な生活を送ることになる
田舎をなめるなよ
わナンバーは地域問わず煽られやすいで
ペーパーが転がすもんじゃねぇ
運転したことないゴールドペーパーだけど運転免許証は死ぬほど使ったわw
パスポートなんぞでかくて持ち歩きにくいし、万が一盗まれたときの被害が世界レベル。
運転免許証なら日本でしか使えないからな
パスポート推してる阿呆はなんなんだろうな
身分証明書としての使い勝手が違いすぎるだろう
東京に引きこもってるならいいけど
沖縄や北海道に旅行行ってレンタカーで回ろうぜって話になったときに
免許ないってなるとダッサwってなるぞ
>>78
どの場面で社員証を見せたんだろう?
借り入れ申込書に勤務先は書くし在籍確認も当然あるよね?
そして社員証で金利が下がる?
わからん、いっちょんわからん
免許取得=自家用車所有に直結してるような会話の成立していないやつがちらほらいて草
レンタカーもカーシェアもあるだろ
免許なければ関東大震災や南海トラフで公共機関が長期間使用不可になったときに積むぞ
もしくはそれで地方に一時的に疎開した時に家から出れない人となる。
別に車持てとは言わんが免許はあった方が良いだろ
やれる仕事も減るしプライベートでもあった方が色々便利だし
運転免許でステータスとか アホかいな。
普通の大人なら持ってて当然やで
高齢者の免許返納というのがメンタル面でいかにハードルが高いかわかる