【悲報】ワイ書店員、もうダメそう
1 名無しさん@おーぷん ID: 0u4h
そろそろ次の仕事探した方がええかな...
2 名無しさん@おーぷん ID:Kn4I
しゃーない
3 名無しさん@おーぷん ID:ABkG
大変やな
- Drummer JAPANが「日本のドラマー人気投票 2025」受付中 あなたの推しドラマーは?
- 【最悪】立憲民主党、予算委で意図的に全て高市総理を指名 体力的に潰す作戦か ※2016年、民主党「安倍首相の睡眠障害を勝ち取りましょう!」
- セブンイレブンさん、ヤバいコーヒー売り始める
- 農家「トマトが赤くなったよ」若者「そうですね」若者自立塾「はぁ...ニートは対話不足。」
- 松尾美佑ちゃんの卒業報告があっさりすぎるw【乃木坂46】
- 赤軍「北朝鮮に亡命♪」 現在「日本に帰りたい!逮捕状撤回しろ!北朝鮮死ね!」と訴訟乱発
- 【悲報】立憲民主「我が党は、高市首相を女性と認識していない」⇒ 高市首相の冷静な返しに大拍手!!!!!
- 【画像】海外のダブルチーズハンバーガー、美味そうすぎるwww
- 社民党・福島瑞穂さん「あたしネットで大人気なの!」
- 【画像】大谷翔平、怖すぎて大炎上wwwww
- 【韓国】日王から天皇へ、朝鮮日報が異例の正式呼称報道
- 【朗報】丸の内美人OLが大集合!まんまん体操を実施w
5 名無しさん@おーぷん ID:RMW3
ワイも元書店員
ただし外商部だったため、店に出ることは無かった
11 名無しさん@おーぷん ID:JUxr
近所の併設の書店はバイトがコロコロ変わってる
パートも募集してるはずやのにって思ったら高校でブラックって有名になってたわ
18 名無しさん@おーぷん ID:UClw
ワイも書店員やがリーマン多すぎんよ
サボってんじゃねえよ
19 名無しさん@おーぷん ID:7GVG
頼みの漫画が電子書籍に移行してるのはでかいかもしれんね
20 名無しさん@おーぷん ID:7DXy
ワイの職場に毎週雑誌とどけてくれるわ
サンキューな
22 名無しさん@おーぷん ID:Jkn3
丸善と紀伊國屋はあかんのか?
24 名無しさん@おーぷん ID: 0u4h
書店員から何になれるんやろか...
25 名無しさん@おーぷん ID:7GVG
漫画と参考書しか売れてない印象
31 名無しさん@おーぷん ID:Hb1s
元本屋店員とかいらんのやが どこで使えるんや
32 名無しさん@おーぷん ID:YXM9
大学でバイトしようと思ってたけどあかんのかな
34 名無しさん@おーぷん ID:YeDy
そんな😭
イッチのとこ潰れたらどこで立ち読みすればええんや😭
35 名無しさん@おーぷん ID:mguC
漫画も参考書も電子化だしな
小学生の朝読書でさえ電子書籍
15 名無しさん@おーぷん ID:RMtP
地元密着系の中型書店が一番キツイだろうな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642062772/
【悲報】ワイ書店員、もうダメそう
- 【画像】猟友会キレさせた北海道副議長、ちょっとヤバい・・・
- セブンイレブンさん、ヤバいコーヒー売り始める
- 【画像】磯山さやかの肉… このライン超えるのさすがに反則だろ
- Drummer JAPANが「日本のドラマー人気投票 2025」受付中 あなたの推しドラマーは?
- 立憲民主党さん、朝鮮学校が無償化されずにガチでキレるwwww
- 『仮面ライダーゼッツ』撮影でスーツアクターが負傷 高さ2メートルから落下し、頭蓋骨骨折などの重傷 東映が謝罪
- 広瀬すず、男性の服に私見「タンクトップはちょっとやだ」「パーカーいいよね、可愛い。グレーのパーカー着ていこ、みんな」
- Cocomi(24)「交際相手の条件はトト(木村拓哉)よりカッコいい事」→バレー選手との熱愛報道
- 【画像】浜辺美波の愛車
- 【悲報】男の娘「メンズスーツ着てみた(パシャッ」→なぜか女さんから叩かれまくる…
- 母親「小4の息子が東雲うみさんという方の動画を見てました」「見るのは子供部屋だったりお風呂です」
- ヒグマ町議「ボク悪くないもん!」から一転、謝罪wwwwwwwwwww
- 42歳女性、おでこについた猗窩座みたいな模様が消えずにむせび泣くwww
- 【愕然】40歳の婚活女とマッチングした結果wwwwwwwwww
- アメリカさん、遂に正気に戻るときが来てしまうwww
- 【朗報】ヒグマ副議長、謝罪
- 【動画】78歳ジジイの14台玉突き事故、ガチでヤバいwwwwwww
- 【画像】ホロライブ白銀ノエルさん、やらかしてしまう
ランダム記事紹介
- 海外「生まれる国を間違えた…」 放課後の日本の高校生カップルがエモすぎると話題に
- 海外「日本には真の自由があった」 日本に移住した女性教師、大正解だったと話題に
- 【朗報】丸の内美人OLが大集合!まんまん体操を実施w
- 【円安】日本での就職をやめて帰国する外国人が急増しているらしい…
- 42歳女性、おでこについた猗窩座みたいな模様が消えずにむせび泣くwww
- 松尾美佑ちゃんの卒業報告があっさりすぎるw【乃木坂46】
- ヒグマ町議「ボク悪くないもん!」から一転、謝罪wwwwwwwwwww
- 海外「これが日本人の強さなのか…」 米高級紙が報じた日本人の特別な国民性が大反響
- Drummer JAPANが「日本のドラマー人気投票 2025」受付中 あなたの推しドラマーは?
- ダウンタウンのファン「ダウンタウンプラス全部見ました。残念ながら解約ですね...」


























ネット通販が普及する前、近所の本屋の店長が態度悪かったな〜。
でもどんどん経営が悪化してくるとコメツキバッタみたいにペコペコし出して笑えた。
まっ、結局潰れたけど。
元地元密着型書店員バイトしてたけど、万引き多いし、学生か態度悪い老人しか来なかったな。
その店長も愚痴っぽくて、客がいても平気で店員叱ったり鬱オーラ出してたから、すぐ潰れた。
近所の本屋は、漫画の新刊(メジャーどころばっか)と雑誌と、
デジタル書籍のためのQRコードしか売らなくなった
当然、もう行かへん
現物派だったけど電子書籍に移行して便利すぎて戻れん。
本棚にスペース取られないってのがデカすぎる。