ゆうちょ銀行「今どき現金使ってる情弱は金取ります」
1 名無しさん@おーぷん ID:6EMG
ゆうちょで硬貨手数料始まる 「現金のコスト」認識は広まるか
1月17日から、ゆうちょ銀行で窓口やATMにおける硬貨による預け入れ、払い戻しの手数料が有料化されました。利用者にとって負担は増える一方で、その裏にある「現金のコスト」について認識が広まりそうです。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamaguchikenta/20220117-00277785
7 名無しさん@おーぷん ID:NNDQ
カード持てないガキがかわいそう
9 名無しさん@おーぷん ID:6EMG
楽天グループの三木谷浩史会長兼社長は、「現金のトランザクションコストは5%くらいかかっている」と指摘。
キャッシュレスの先には、現金を取り扱わない「ゼロキャッシュ時代が来る」と語っています。
10 名無しさん@おーぷん ID:U35v
収入が少なく現金でまとめとくのがええって人は不便でしゃーないやろなぁおも
特に学生とか
- 【悲報】店員をナンパして出禁になった男、ブチギレてしまうwwwww
- 【日向坂46】遠藤先生、愛に溢れるイラストを投稿
- 【櫻坂46】2ndアルバム収録曲、これはもう...【Addiction】
- 【日向坂46】5期生をよく見てみると...w 1期生から5期生まで全員集合!【6回目のひな誕祭】
- 【呆然】23歳だけど58歳バツイチの女性と結婚して2年経った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
- 【拡散】中国の豚肉加工場で檻に入れられた大量の猫が発見される 当局が不自然な声明「猫肉が豚肉として市場に流通したといった状況は一切ない」
- 【画像】コスプレイヤーさん、ミュウツーになるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】小栗有以さん出演のショートドラマが160万再生8万いいねで地味にバズってる模様【AKB48ゆいゆい】
- トランプ米政権、NSA国家安全保障局長官と副長官を解任…兼務するサイバー軍司令官も!
- 竹中平蔵「今まで大イベントは電通が仕切ってた。万博は電通ノータッチ。そしたらこのザマですよ」
- 【東京】「乗るならちゃんと買えや」JR中央線グリーン車に“タダ乗り客”続出でネット大荒れ…JR東日本の対応を聞いてみた
- 橋下徹氏「人にペナルティーを与える時に”性暴力”って言葉を使うのは荒すぎ。第三者委員会は中居さんの事も考えなきゃ」
- 中国「台湾有事!」中国軍「無人機飛ばす!(南西諸島方面」中国「飛行回数7倍!」日本「やめろ(憤怒」タイ「中国ビル崩壊」中国「世界一高い橋!(6月...
12 名無しさん@おーぷん ID:JFaA
失望しましたゆうちょやめます
13 名無しさん@おーぷん ID:kIxX
セルフレジが悲鳴を上げるまで小銭をぶち込んでやる
14 名無しさん@おーぷん ID:KfGR
よく読め硬貨や
小銭ジャラジャラガ*ジを討伐するだけ
15 名無しさん@おーぷん ID:3XTy
ゆうちょなんて硬貨ジャラジャラガ*ジの憩いの場だろ
19 名無しさん@おーぷん ID:GPYP
これ一定額以上預金してるやつは無料とかにもせんのか?
22 名無しさん@おーぷん ID:v6ZO
どんなにキャッシュレス化押し進めようとしても国民は現金使うぞ
29 名無しさん@おーぷん ID:cZN2
>>22
それだと銀行に大きな負担が行くってことやろ
この低金利の時代じゃATMだってキツイコストやろし
26 名無しさん@おーぷん ID:cU9t
むしろこのコストを無くしたくてキャッシュレス進めてたはずなんだけど、
今までこれをろくに説明せずにずっと小銭ジャラジャラの話しかしなかった政府や銀行ってバカなの?
28 名無しさん@おーぷん ID:Jjor
ワイ飲食店経営者、憤慨
レジ金の釣り銭どうすりゃええんじゃぼけ
31 名無しさん@おーぷん ID:xKn2
なおゆうちょがただだったファミマとかデイリーのATMも220円になる模様
32 名無しさん@おーぷん ID:jx5f
150円入金で手数料110円草
33 名無しさん@おーぷん ID:RKwf
なにこれ客離れを起こさせたいんか?
印象悪すぎやろ
34 名無しさん@おーぷん ID:U35v
まとまった金がない学生とかは悲報やろなぁ思うわ
どうしても現金でまとめとくのが効率ええから
39 名無しさん@おーぷん ID:IX4m
おばあちゃんとか手が震えて小銭出せんやつとかおるからなあ
レジに数えてもらうおばあちゃんならまだええが
41 名無しさん@おーぷん ID:jx5f
ゆうちょ辞めるか
46 名無しさん@おーぷん ID:1Lct
小銭が貯まるって人はレジに並んでる時に
(だいたいこれくらいやろ)って小銭を準備とかしないんかね?
暗算が無理なら財布のなかの小銭を出しておくとかさあ
48 名無しさん@おーぷん ID:jx5f
利用者側に何の通知もしないで
こそこそ手数料上げるのなんて盗んでるのと同じや
49 名無しさん@おーぷん ID:gVac
どこかがやれば他も続くよ
50 名無しさん@おーぷん ID:6EMG
ワイはSuica使ってるから現金引き出して入金せなアカンけど
口座とスマホの中のクレジットカードとかPayPayとかを紐付けてるヤツは
現金自体ほとんど見ないで生活してるんかなあ
56 名無しさん@おーぷん ID:jx5f
小銭入金しないけど
こうやって知らん間に
これからも手数料上がるんやろなと思った
58 名無しさん@おーぷん ID:6EMG
コンビニで前のヤツが現金払いしてると超イライラするんやが
そういうヤツに限ってモタモタしてるし
61 名無しさん@おーぷん ID:RKwf
ワイは端数として残すの嫌やから結構小銭を引き出すからマジで改悪や
62 名無しさん@おーぷん ID:gJsA
ゆうちょの肩持つ訳ではないが
半年くらい前にちゃんとアナウンスされてるのを
しらんし
で済ますのは利用者側の問題やろ
64 名無しさん@おーぷん ID:jx5f
>>62
言うほどちゃんとアナウンスしたか?
63 名無しさん@おーぷん ID:U35v
スレチやがレジの前に鞄置くこんもり発生さすのワイは反対や
カバンの中に一式放り込んでるガ*ジさんがレジ前でモタモタするのに一躍買ってしまってる
65 名無しさん@おーぷん ID:HqEe
ワイ、今日100万あったゆうちょ銀行口座の中身が0円に!w
69 名無しさん@おーぷん ID:U35v
言うておんJに小銭で預け入れしたり引き出したりするガチ貧乏人とか
小売店オーナーで小銭を現金で取り扱う人おるか?
マジで少数やろ
85 名無しさん@おーぷん ID:FdUI
もともと一円玉貯金とかできてたんやから
そこは変えたらあかんかったやろうに
ゆうちゃんも困るで
86 名無しさん@おーぷん ID:HqEe
楽天銀行はある程度金貯まるまでATM手数料かかるのがネックやが三万以上の入金なら無料というのがええよな
もう楽天にします
88 名無しさん@おーぷん ID:gJsA
ゆうちょが急に手数料あげやがった! アナウンスなしでとかクソ!
↑
ちゃんと去年にアナウンスしてたぞ
↑
そんなん誰もよまへんやろ!
ガ*ジすぎへん?
91 名無しさん@おーぷん ID:jx5f
>>88
ワイに伝わってなければ
伝えたって言えんのよ
わかる?
104 名無しさん@おーぷん ID:HqEe
500円貯金って夢があるよな
まあ500円財布にあったら菓子買うから貯まらないんやけどな
106 名無しさん@おーぷん ID:FdUI
>>104
言うてなかなか貯まらへんけどなあ<500円玉貯金
110 名無しさん@おーぷん ID:HqEe
楽天は貯金しまくって入金額も毎回三万以上なら手数料取られることはないから金持ち向けやで
123 名無しさん@おーぷん ID:PpoZ
匿名で使えるのが現金の強み
5chやなくておーぷんを使うお前らなら分かるやろ
133 名無しさん@おーぷん ID:HqEe
クレジットカードはなくすと怖いから作らん
他人を信じられんのでワイは現金のみや
145 名無しさん@おーぷん ID:GaB8
>>133
クレジット会社
「保険も有ります、審査は厳しいです、補償が確保されます」
134 名無しさん@おーぷん ID:dTvj
ていうか、ゆうちょ自体がネットバンキングの体制クソなのに、
唯一の利点だった手数料無料がなくなったら使う理由ないわ
138 名無しさん@おーぷん ID:7Sco
そもそもゆうちょ使っとるやつが情弱やろ
田舎は知らんが
147 名無しさん@おーぷん ID:U35v
やっぱこのスレ見てても貧乏な奴は短期的に局所的にに物事を見て金持ちは長期的に広域的に物事を見るんやな
せめて口だけの世界でも後者でありたい?
155 名無しさん@おーぷん ID:U35v
郵貯、日本郵政は民営化しきらなかったからしゃーないで
立ち位置が中途半端やねん
公営的な不器用さを持ちつつも民営っぽいことしてコストカットはせなあかん
202 名無しさん@おーぷん ID:HqEe
銀行の金ってひとまとめにしとくのあかんのかな
少し分けた方がええんやろか
204 名無しさん@おーぷん ID:oWWD
>>202
1000万こえたら一応分けるのが基本やろな
207 名無しさん@おーぷん ID:PpoZ
>>202
預金保険の上限行ったら分ければええやろ
203 名無しさん@おーぷん ID:GaB8
カードの再発行で
郵便で送れないとか糞郵貯
221 名無しさん@おーぷん ID:dfZO
半官企業がやるってことは他の金融機関もついずい
222 名無しさん@おーぷん ID:dfZO
するやろなあ
228 名無しさん@おーぷん ID:4tM5
セブン銀行等のATMに特化したビジネスの参入
楽天、ソニー等のIT企業のネット銀行の参入
イーサリアムを用いたスマートコントラクトで契約の簡略化
やべぇわマジで
243 名無しさん@おーぷん ID:L4Ji
atmの紙幣出入金はセーフか?
ゆうちょも提携atmやねん
251 名無しさん@おーぷん ID:dTvj
>>243
大体普通の銀行と同じ感じの手数料がかかると思えばええ
平日の昼間なら無料
252 名無しさん@おーぷん ID:IX4m
都会はすごいよな
ばあさまとかもICOCA持っとる
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642400455/
ゆうちょ銀行「今どき現金使ってる情弱は金取ります」
- 【日向坂46】遠藤先生、愛に溢れるイラストを投稿
- 竹中平蔵「今まで大イベントは電通が仕切ってた。万博は電通ノータッチ。そしたらこのザマですよ」
- 【悲報】焼肉食べ放題でのワイ「やげん軟骨5人前・・・っと」周りの人達「ちょっと待て!お前・・・」
- 【画像あり】乗せ放題のラーメン店でこれやったら「タダだとなんでも取る卑しい野郎」とか言われた
- 【悲報】店員をナンパして出禁になった男、ブチギレてしまうwwwww
- 【悲報】専業主婦「ビキニ着たいから5000万の島買ってもらった」
- 【悲報】婚活美人女性(33)、「高齢婚活涼宮ハルヒ」とバカにされてしまうwwwww
- 【画像】強者男性の「ホテルの誘い方」、ガチで陰キャにはマネできないやり方で草wwww
- 【日向坂46】5期生をよく見てみると...w 1期生から5期生まで全員集合!【6回目のひな誕祭】
- 【画像】JCの保育実習、園児も大満足
- 【悲報】タレントU、テレビ各局で名前を共有されて使用ゼロへ!実質終了かwwwwwwwwwwwwwwwwwww【フジテレビ問題】
- 【画像】TikToker「なぜこれを学校で教えないの?」→10万イイネ
- 【朗報】小栗有以さん出演のショートドラマが160万再生8万いいねで地味にバズってる模様【AKB48ゆいゆい】
- 【愕然】嫁(31)がパート先の大学生バイトに告られたらしいんだが ← これwwwwwwwwww
- 【警告】発達障害者の『この話し方』、ガチでお前らそっくり…
ランダム記事紹介
- 逆襲の隅田、鷹にリベンジ7回2失点「今年はやり返す年」
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- 【朗報】株価が乱高下するなか「ゆうこりん株」が爆騰wwwwwwwwwwwww
- 【悲報】婚活美人女性(33)、「高齢婚活涼宮ハルヒ」とバカにされてしまうwwwww
- 西武・渡部聖弥、6試合連続安打で球団新人タイ記録!
- 【日向坂46】5期生をよく見てみると...w 1期生から5期生まで全員集合!【6回目のひな誕祭】
- 【櫻坂46】2ndアルバム収録曲、これはもう...【Addiction】
- 尹錫悦は弾劾されたが役者(次期大統領候補)は多い国民の力党、党内選挙に注目=韓国の反応
- 韓国困惑、日本が勝者になるかも…価格が上がっても強行するというトランプの自動車関税=韓国の反応
- 【朗報】DJ Sodaさん、水着の面積がほとんどなくなる
- 【日向坂46】遠藤先生、愛に溢れるイラストを投稿
- 【朗報】小栗有以さん出演のショートドラマが160万再生8万いいねで地味にバズってる模様【AKB48ゆいゆい】
- 【悲報】SP500、逝くwwwwwwwwwwww
- 【画像】TikToker「なぜこれを学校で教えないの?」→10万イイネ
郵便局からそんな通知きとらんぞ。
>>9
一瞬、楽天は商品をタダで配るんかと思った
個人はまだしも 法人の振込みってどうなん?自販機のベンダー業者、神社の賽銭 集金の振込とか。ニュースでも見たけど 盲導犬協会の振込にも手数料って人道的にどうかと思うわ
小銭をスマホ決済や電子決済(楽天edy WAON)
に利用なら ローソンのレジチャージとか ファミペイ(同じくレジチャージ)とかどう?銀行 ATMを通していないから手数料掛からず チャージ。(あくまでレジでの硬貨支払いは良識の範疇として)