某牛丼屋で怒られたんやが納得できない
1 名無しさん@おーぷん ID: sLFX
テーブルに置いてる紙ナプキンあるやん?あれティッシュの代わりになって便利だから
毎回多めに持ち帰ってたんや
そしたら店員に「こちらは店内で使うものなので〜」みたいな感じで怒られた
2 名無しさん@おーぷん ID:yQ60
そりゃそうだろくそ乞食
3 名無しさん@おーぷん ID: sLFX
全部持ち帰ってるわけやないで、いつも置いてある半分ぐらいや
4 名無しさん@おーぷん ID:ndZY
ただの泥棒で草
- 米海軍潜水艦基地でバージニア級攻撃型原子力潜水艦24番艦「アイオワ」の就役式典が開催!
- 🇺🇸人同僚たちに「この手の怖い話なにかある?」と質問、すると「キャンプの夜焚き火が急に消えたら『今夜の客はお前じ...
- 【画像】女子アナさん、大阪万博を堪能wwwwwwwwww
- 警察「皇族だ!全信号を青にしろ!」 皇族「やめてください」 警察「拒否されたぁ!(大混乱」
- 【悲報】精神科医「あんた、ガッツリ発達障害だよ…。」 大物芸人「は…?」→
- ディズニー行って来たけど、友達と大喧嘩して帰ってきた
- 【朗報】AKB48「大阪握手会」がファンから大好評だった模様!!!
- 【日向坂46】大田美月「地方組からは『ピンク先生』と呼ばれています…」
- 【乃木坂46】衝撃カットが!筒井あやめ1st写真集、書店特典ポスター3種&ポストカード17種公開!
- 【急募】上司「ガラスは液体って知ってたか!?」←よくこういうこと言ってくるんだがどうすればいい?????
- 【朗報】投資詐欺の女おちょくるの楽しすぎて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
- 政府と与党「現金給付、マイナポイントにしよか」 国民「1番いらないのが来た」
5 名無しさん@おーぷん ID: sLFX
ケチくせーな
10 名無しさん@おーぷん ID:uPy8
もう終わりだよこの国
13 名無しさん@おーぷん ID:Bk5c
バーカ
14 名無しさん@おーぷん ID:0C9F
毎回持って帰るんか?
16 名無しさん@おーぷん ID:pW0t
置いてある半分って結構な量やないか
17 名無しさん@おーぷん ID:WuO7
親に聞いてみ?
牛丼屋で紙ナプキン半分もらったら怒られたー!て
19 オキニ大好きマン ID:FmIP
逆になんでいいと思ったのか
20 名無しさん@おーぷん ID:6Wwq
ティッシュ買ってこいよ
22 名無しさん@おーぷん ID: sLFX
ムカついたら無視して帰ったけど次から出禁かワイ?
23 名無しさん@おーぷん ID:6e4x
で、どこの牛丼屋なんや
24 名無しさん@おーぷん ID:Bk5c
量の問題じゃねーよ
じゃあ醤油は使ってもいいけど持って帰るんかちゅう話や
28 名無しさん@おーぷん ID: sLFX
>>24
誰が醤油を持ち帰るねん、紙ナプキンやぞあんなの別にいいやん
25 名無しさん@おーぷん ID:saUz
819 学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 16:40:48 O
このスレで聞くのも恐縮なんですが、吉野家ってどういう注文システムなんですかお?( ^ω^)
松屋みたいに食券なんですかお?( ^ω^)
食べくらべしてみたいんだお( ^ω^)
821 学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 16:44:15 0
>>819
お新香とサラダは食べ放題だお( ^ω^)
勝手に取って食べまくるといいお( ^ω^)
885 学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 20:48:15 0
>>821
てめえ、一生恨んでやる
あやうく 警察沙汰だ
26 名無しさん@おーぷん ID:JKje
ワイもとってたわ
27 名無し ID:qAIk
一枚とかそこらならまだ怒られないんかな
まあそれでもやめたほうがいいと思いけど
30 名無しさん@おーぷん ID:PRYE
イッチのおかげで今頃店内はイッチの悪口トークで盛り上がっとるで
31 名無しさん@おーぷん ID: sLFX
次から違う店舗いくわ、ああめんどくせえなマジで
32 名無しさん@おーぷん ID:MgiL
いま飲食店は生きるか死ぬかで経費削減に必死にやっとるんやぞ
そんなこと繰り返されちゃ置かなくするしか無いわ
34 名無しさん@おーぷん ID:ySe0
窃盗やろ
37 名無しさん@おーぷん ID:uTZO
犯罪者がスレ立て
48 オキニ大好きマン ID:FmIP
これでやめたら「あいつ言えばやめるんだwww」ってなるからもっとやったほうがええ
49 名無しさん@おーぷん ID:RXhs
ただの非常識ガ*ジによるスレ
50 名無しさん@おーぷん ID:JKje
こんなスレ前にもあったけど内容忘れた
57 名無しさん@おーぷん ID:RXhs
>>50
覚えてるのは
セブンイレブンに公共料金を払って
ポイントつけろと喚いてたガ*ジ
52 名無しさん@おーぷん ID:jRxY
普通ポケットティッシュ持ち歩くよね
54 名無しさん@おーぷん ID:gMmN
善意を前提にしたシステムはこういうゴミが現れると瓦解するからな
56 名無しさん@おーぷん ID:bu77
ケチくさいとか言ってるけどお前じゃい!
ティッシュ買う金もないんか
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648075348/
某牛丼屋で怒られたんやが納得できない
- 【悲報】橋本環奈(26)さん、中川大志と破局…
- 【悲報】母ちゃん、息子の「死刑判決」を速報で知り発狂してしまう…
- 伊藤健太郎(27)、『何をしたかは覚えてないけど何かやらかした人』というマイナスイメージが付き纏う
- 【画像】役満ボディ・岡田紗佳(31)、運動アレルギーを告白wwwww
- 【緊急】新人のせいで会社辞めさせられた・・・・・・理由がこちら・・・・・・
- 【悲報】広末涼子さん、正気に戻ってしまい絶望
- 【画像】こういう「米兵カット」、ガチで流行り出す
- 広末涼子さん、正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
- 【朗報】勤続12年、一度も給料が上がらなかったから一昨日社長に直談判した結果、今日返事がきた
- 【画像】めざましテレビ出演中現役美人JKタレントの水着グラビアwwwwwwwww
- 【悲報】炎上中のはんじょうさん、情報商材の釈明するも手の震えが止まらない
- 【悲報】メルカリ、果汁グミ詐欺が横行しすぎて終わる
- 【閲覧注意】例の美人女子高生殺害事件、全てが地獄・・・・・・・(画像あり)
- 【孤独死】都内ボロ家、遺体で発見された50代独身男性……冷蔵庫に貼られていた「メモ」とは
- 【速報】1ドル142円wwwwwwwwwwwww
- クレイジージャーニーさん総集編で松本人志の痕跡を技術の粋を集めてすべて消してしまう
- 浜田雅功(61)が梅沢富美男(74)に明かしていた休養理由「たまんないのよ…」
ランダム記事紹介
- 【Live】がうるぐら、大切なお知らせ
- 日本の昨年の孤独死2万2000人、男性が80%…初の政府推計=韓国の反応
- 【乃木坂46】衝撃カットが!筒井あやめ1st写真集、書店特典ポスター3種&ポストカード17種公開!
- 【日向坂46】大田美月「地方組からは『ピンク先生』と呼ばれています…」
- 【海外の反応】大谷翔平が6試合ぶりの5号ソロ!「もう少しで1試合3発だったのに…」
- Vtuberが7人同時デビューした結果とんでもない差がついてしまうwww
- 広末涼子さん、正気に戻ってしまい絶望
- 2025年4月16日のAKB48関連のテレビ
- 【大惨事】定年控えた59歳 老後考え新NISAデビューも大後悔のわけ「人生詰みました」
- 【速報】パリ・サンジェルマンさん、アストン・ビラ戦合計5-4の接戦制してCL準決勝キターー!!wwwwww
- 【悲報】広末涼子さん、正気に戻ってしまい絶望
- 【画像】17年ひきこもってた男性(50)、お肌の状態がすごい…
- 【朗報】AKB48「大阪握手会」がファンから大好評だった模様!!!
ナプキンぐらい変えクソコジキ
>>5
お前がなwww
100均で大量に入って100円の物を牛丼屋で盗むとか
どっちがケチだよ 鏡見ろよ
こういう奴がいるからスーパーの試食なくなったり店員に声かけないと調味料くれなかったりするんやで
使ってくださいねーでおいてあるけど
他のお客さんが使う事考えないで過度に持ち帰るのは
「窃盗」になる場合もある
まぁでも普通の神経してたら半分持って帰るとかしない
あれは店内で使うものだろ…テイクアウトにしたって2,3枚がせいぜい
半分も持ち帰っていくやつはアホだわ常識がない
スーパーでも使っているものと別にビニール袋を5枚以上持っていく人がいるがあれも犯罪レベル
ケチって自己紹介好きだよな
盗人猛々しいって言葉を人生で初めて使う
こういうの無理矢理レスバするための非常識装った釣りでしょ?
何のためにこんなマネするのか分からんが。
……まさかマジじゃないよな?
他人のビニ傘をさして帰る盗人もこんな感じ。
ビニ傘が他人の所有物であるとか、無いと困るだろうとか考えないし、価値の低いモノならどう扱っても構わないと思ってるし、自分のやってる事が悪い事だなんて毛ほど思っていない。
自分の行動が客観的にどう映るかも、具体的に指摘されるまでぜんぜん判らないんだよな。
つまり??ひとに足りないのは概ね想像力。
自分の行動を客観視する事、行動の先を予測する事、自分の常識を疑う事、他人の気持ちになる事、ぜんぶ出来ないからね。
マスターキートンを思い出した。