イタリア人「サイゼリヤ最強。本場のほうがうまい?(ヾノ・∀・`)ナイナイ」
1 名無しさん@おーぷん ID: jDKa
これが真実らしい
2 名無しさん@おーぷん ID:F7Oj
ソースは?
3 名無しさん@おーぷん ID:BWJc
デミグラス
5 名無しさん@おーぷん ID:mtCW
イタリアンでデミグラス使うか?
- 【帯広】 朝飯にインデアンカレー食うで!
- 女性「彼氏が話通じなくてヤバい。絶対発達障害だろ」→検査の結果、あまりに残酷な真実が判明する
- 【香川】生活保護費423万円を不正受給した疑い フィリピン人の女を逮捕
- 【悲報】国民民主党議員「頭が真っ白になってミスって高市早苗に投票してしまった…」
- 35の底辺おっさんにガチで遺産が1億入る。。。。
- 【悲報】30代の未婚率、ヤベー事になるwwwwwwwww
- 【日向坂46】なんかこのポストだけ異様に伸びてるんだけど…
- 【放送事故】不知火フレアさん「ずんたか♪ずんたか♪ずんたかた~ん♪」Ratatanを楽しむwwwwwwww【PickupYoutube】
- 【画像】12才の女の子、20歳になってしまう
- 【画像】注目の新人女優さん(20)、脱ぎっぷりが素晴らしいwwwww
- 連立離脱で国交省のポストを失陥した公明党、退任会見で思わず泣き言を漏らしてしまった模様
6 名無しさん@おーぷん ID:iC9n
>>1
外国人に日本のいろんなもの見たり体験させて褒めちぎらせる動画好きそう
7 名無しさん@おーぷん ID:OI7E
ピザにリンゴ乗っけたろw
8 名無しさん@おーぷん ID:CGxy
パイナップルピザとかに文句つけてるし
自国の料理にはすごい厳しそうだけどなあいつら
9 名無しさん@おーぷん ID:rb0N
サイゼってメイン料理+ライス+サラダ+スープみたいな一般的ファミレスにあるようなセットメニューってないんか?
10 名無しさん@おーぷん ID:OI7E
パスタにケチャップかけたろw
15 名無しさん@おーぷん ID:8RjE
サイゼ自体日本人からみて賛否あるやろ
21 名無しさん@おーぷん ID:x7pc
値段なりにはうまいよな
24 名無しさん@おーぷん ID:rhmv
学生時代はお世話になってました
もうお世話になることはないと思います
ありがとう
32 名無しさん@おーぷん ID:EKnU
イタリア、フランス留学の経験ある子もそういってた。
33 名無しさん@おーぷん ID:BTUc
>>32
同じ価格で提供する店が無いだけで8000円くらい出せば現地の方が美味いってなるで
35 名無しさん@おーぷん ID:4Q9O
日本にいるイタリア人集めてサイゼリアの評価する番組を
昔見たけどイタリアンプリンだけは褒めてたな
本場の味や言うて
38 名無しさん@おーぷん ID:4Q9O
イタリア人はアメリカのピザを認めない
ピッツァとは違う言うて
42 名無しさん@おーぷん ID:rhmv
>>38
ピザにはトマトペーストあるから野菜や!
なんて国と比べられたらそらね
39 名無しさん@おーぷん ID:4fBg
日本人向けの味付けやから日本人には本場のイタリアンより美味く感じてもおかしくはないのでは
41 名無しさん@おーぷん ID:4Q9O
>>39
そらあるやろな
まああの価格であのレベルとかイタリアにはないと思うけど
45 名無しさん@おーぷん ID:4Q9O
嫁がシチリア島行ったけどなに食っても美味かった言うてた
55 名無しさん@おーぷん ID:d5rB
サイゼって本体ファミレスなのにイタリアンを
拗らせて入れただけやん
64 名無しさん@おーぷん ID:CmzZ
グラスワイン100円は草
67 名無しさん@おーぷん ID:Z5kW
最近のマイブームはイカスミパスタや。うまい
72 名無しさん@おーぷん ID:a6Kq
ワイ田舎民、近くにない(最寄りが44km先)
75 名無しさん@おーぷん ID:HAfq
ピザを切り分けるのが信じられないんだとさ
普通1人1枚やろってなるらしい
76 名無しさん@おーぷん ID:Sm9Z
>>75
あれはアメリカ人の発明や
歩き食いをさせるためのマーケティングやな
79 名無しさん@おーぷん ID:fVR7
知らんけど日本人向けの味になってんじゃないの?
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648679174/
イタリア人「サイゼリア最強。本場のほうがうまい?(ヾノ・∀・`)ナイナイ」
ランダム記事紹介
- 【日向坂46】なんかこのポストだけ異様に伸びてるんだけど…
- 【帯広】 朝飯にインデアンカレー食うで!
- 【美少女プラモデル 】ハセガワ新シリーズ「A.S.G ガールズ EMO-X0022 “アリア”」画像追加
- ダウンタウン+第1回目のゲストwwww
- 【オリジナルロボ】ULTRA ACTION TROOPER「砲撃型ザロヴ(ZAROV) (グリーン)」プラモデル 予約開始
- 【画像】女子テニスプレイヤーさん、SHEINの900円水着であたシコして下さるwwwww
- 【画像】注目の新人女優さん(20)、脱ぎっぷりが素晴らしいwwwww
- 車の免許取るのと従姉妹の披露宴参加するのってどっちが大事と思う?
- 10年近く前のことだが、一年の結婚生活で離婚した。長期出張の間に、妻が目と鼻の整形を計画していた。
- 【悲報】松岡修造、海外にバレ始める…
仕事一緒にやってるイタリア人曰く
サイゼのあの味と量をイタリアで食おうとすると
最低でもお値段2倍は掛かるらしい
※1
なんじゃそりゃ
原材料の輸送費も関税もかかる日本の方が安いなんて有り得ない
※2
ホンマやで
イタリア現地で輸送費・関税かからずに同じようなことしても、ビジネスとして成り立たない
サイゼのような特殊な経営が、そもそもイタリア人には無理
必ずどこかで手を抜いたり、儲けようとして破綻する
老舗よりはおいしくないけど
観光客向けのお店よりは断然おいしい
ってイタ留学生は言ってたなぁ
基本的に日本の外食は値段の割に美味しくできているだろ。
※4
本当かよ
パスタとピザでサイゼより美味い店なんて結構あると思うけど
てかパスタは美味い方ですらないと思うんだが変わったのか