ギャル中学生(13)「みんなと一緒に授業受けたい」
1 名無しさん@おーぷん ID: ONxY
金髪やめればいいのでは
https://news.livedoor.com/article/detail/22085323/
https://i.imgur.com/sQShY0K.jpg
2 名無しさん@おーぷん ID:yKou
なんでみんながお前のために妥協せんといかんねん
3 名無しさん@おーぷん ID:o846
譲れねぇモンがあんだわ
- トランプ氏 「外国人労働者2000万人排除」強制送還、軍を出動させて実施計画、対象者を収監する「巨大収容施設」を建設
- 【悲報】ニューヨークの地下鉄、限界突破wwwwwwwwwwww
- 【悲報】自衛隊、パリッパリに乾燥した山中でダイナマイトを使用しうっかり山火事を起こしてしまう
- 【日向坂46】清水理央、公式インスタグラム開設!
- KUNOICHIさん、健康的な上半身と下半身が見放題だった
- 岩本蓮加「乃木坂46がずっと愛されるグループでありますように」 ←これ
- 【は?】記者(元朝日)「亀田製菓、CEOの『日本に移民を』発言が炎上し株価下落」 「亀田製菓を痛めつければ、米菓事業全体に大きなダメージ」「深刻...
- 【画像】ufjの貸金庫から数十億盗んだ女→fxで10億損失wwwwwwwww
- 【画像】小嶋陽菜、乳の首解禁www
- 【2024年の訪日外国人、消費金額1人当たり】1位イギリス38.3万円 2位 豪州38.2万円 3位スペイン37万円 4位フランス 5位イタリア...
- 【櫻坂46】これはキスしてる写真もありそう...
- 【画像】11年前のフジテレビ「日本人へ。あけましておめでとう!」パシャ
- 【衝撃】クラス女「クサイドン、これ配って」ワイ「えっ???」→結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- ( ´_ゝ`)立民議員「高々支持率6.4%の国民民主党の言う事が、民意だ!などと言うのは、いい加減にして頂きたい」 ※立民の支持率8.1%
- HIKAKIN、2か月で12キロの減量に成功 ダイエット成功の秘訣は「焼き鳥」
5 名無しさん@おーぷん ID:2lUT
迷惑かけてないのに黒に統一する必要あるんかな
地毛が茶色やのに黒に染めろって言われてたやつおったし
10 名無しさん@おーぷん ID:5tY2
一人で授業受けるって高待遇じゃね
15 名無しさん@おーぷん ID:PKb8
なんで教育をこいつに好き勝手されなきゃならんのですかね
16 名無しさん@おーぷん ID:PKb8
いじめで学校いけないとかは
被害者が悪いで片付けているのに
17 名無しさん@おーぷん ID:yKou
どこまでも校則を緩和するわけにはいかんし、どこかで線引きしないとな
18 名無しさん@おーぷん ID:PKb8
こいつ入れたら絶対悪影響あるんじゃないですかね
忌憚のない意見ってやつっす
19 名無しさん@おーぷん ID:2lUT
この問題の本質って校則で髪色まで指定する必要があるかって事やないんか?
20 名無しさん@おーぷん ID:PKb8
ギャル「なんでも好き勝手やっていいだろ」→わかる
ギャル「おーう学校教育も好き勝手俺の基準でやるぜ?」→わからない
21 名無しさん@おーぷん ID:c4MW
まあ単純に小さい時から髪染めてるやつなんて相当な頭してるんじゃないのとは思うわ
22 名無しさん@おーぷん ID:PKb8
なんでこう…自分の正義だけで
23 名無しさん@おーぷん ID:PKb8
ギャル
モデル
金髪
差別はしたくないが
どう考えても娘息子が壊れるわ
24 名無しさん@おーぷん ID:2lUT
校則って教師が子どもを簡単に管理したいからという理由で出来てるものがある気がする
気持ち悪い例でいくと下着の色とか
25 名無しさん@おーぷん ID:bum8
娘「夢はギャルモデル」
親「娘の夢を応援したい」
何かイマドキやな
26 名無しさん@おーぷん ID:2lUT
奇抜な髪色が周りに影響を与える事はあるとは思うけど校則で指定するほどか?って思ってしまうわ
自由な学校があってもええと思う
33 名無しさん@おーぷん ID:PKb8
言い方悪いけどな
教師に子供を管理して貰いたいんや普通の親は
34 名無しさん@おーぷん ID:X2g3
ギャルモデルよく知らんけど
黒髪でギャルモデルはできないもんなの?
43 名無しさん@おーぷん ID:8gb0
ワイが一緒に受けたる
44 名無しさん@おーぷん ID:XU4Q
髪の毛でバカにされてるから一人授業にされたんやろ
45 名無しさん@おーぷん ID:2lUT
校則って法律より強制力無いのに人権侵害になりうる項目(髪色・髪型)があって怖いわ
皆脳死で守るのも怖い
46 名無しさん@おーぷん ID:qQS2
これぜっっっっっっっっっったいゆたぼんがネタにするわ
「金髪ってだけでなんで授業も受けられへんねん!別に迷惑かけてるわけちゃうしええやん!学校はまたこうやって個性を潰してロボットにしようとしてる!ほんまこんな意味のない校則作るとかアホやろ」
どうせこんなこと言うで
49 名無しさん@おーぷん ID:PKb8
>>46
脳内で音声再生されたわw
47 名無しさん@おーぷん ID:PKb8
だいたい言うほど「みんなと授業受けない」って感じもしないんだよな
話題になって有名になって…だろ?よ
51 名無しさん@おーぷん ID:XU4Q
校則なんてゆるーいもんすら守れんとヤバイやろ
52 名無しさん@おーぷん ID:2lUT
黒以外の髪色の人がクラスに居たとして、その人の影響で髪を染めた人が出ても勉学に影響が出なければそれでええやんと思うけどな
むしろ、そいつ自身のモチベに繋がるかもしれんし
髪染めた人が不良になったら、そいつが不良行為を働いただけで黒以外の髪色の人は悪くないやん
何で黒以外の髪色の人が悪く言われるんやろ
55 名無しさん@おーぷん ID:HBeT
とは言っても中坊が髪染めて学校行ってたら校則どうなってんだよって思うわ
67 名無しさん@おーぷん ID:gENK
あーモデルやから染めてんのか
それなら特別に許してもらってもいいと思うけどな
69 名無しさん@おーぷん ID:Cyzp
そもそも学校って規則の中で生きる事も学びの一つなのでは…?(小声
73 名無しさん@おーぷん ID:yw7p
堀越やクラークみたいな中学はないのかね
75 名無しさん@おーぷん ID:H0ji
読モの若年化の弊害よね
77 名無しさん@おーぷん ID:PKb8
ちなみに中学トップスリー?旧御三家の開成や麻布は髪の毛自由制服自由
トップオブザトップには管理は不要
80 名無しさん@おーぷん ID:HsEG
>>77
そりゃ下手なことして居られなくなったら最悪やし
79 名無しさん@おーぷん ID:CFD3
>>74
>>66
アイツはいいのになんでアカンのん?
って素行の悪いヤツが真似たがる
結果、
教師が押さえきれなければ風紀が乱れる
教師が押さえ込んでしまうといじめが起きる
なので一緒に扱うのは不可能
86 名無しさん@おーぷん ID:gENK
>>78
>>79
仕事で染めてるんだからあの子はいいの
君は仕事じゃないでしょ、ダメ
で済むと思うけど中学生なら理解できんのかな
でもみんなと一緒の教室に入れたらイジメられそうやな
81 名無しさん@おーぷん ID:PKb8
まじで差別するきはないけどさ
小中から芸能界ウェーイ髪染めてまあす多分整形もしまあす
みたいな人おったら
絶対悪影響あるやり
91 名無しさん@おーぷん ID:1y5b
納得してこの形になった→でも心配
納得してないやんけ
92 名無しさん@おーぷん ID:cozK
ギャルにやさしくないオタクたち
96 名無しさん@おーぷん ID:o6JQ
学校「化粧禁止!ワックス禁止!あ、社会人なったら必要になるから自分たちで独学でやってな」
うーんこの
98 名無しさん@おーぷん ID:Cyzp
>>96
学校ではが抜けてるで
学びたければ家で学べば良い
101 名無しさん@おーぷん ID:2lUT
>>96
社会で必要になる事に限って教えてくれないよな
10教えろとは言わんけど1ぐらい教えてくれてもええのに
104 名無しさん@おーぷん ID:knvb
これ許したら「俺も雑誌とかには載ったことないけどモデル志望なんで髪染めまーすw」ってクソガキでてくるやろな
106 名無しさん@おーぷん ID:wEdR
金髪でも白髪であろうが誰に迷惑かけてるわけやないやろ
111 名無しさん@おーぷん ID:Cyzp
>>106
学校という集団生活の中で一人だけ金髪居たらどうなるか想像つくやろ
本人がどうかじゃなく周りがどう反応するかが問題なんや
113 名無しさん@おーぷん ID:wEdR
現実問題としてこの国には自分と違う人種やて存在しているんや
排除するのか共存するのか単純な話やで
118 名無しさん@おーぷん ID:PKb8
底辺中学でこんなの混ぜたら
絶対ろくでもねえことになるだろがよい
その危惧さえ理解できないふろかよw
119 名無しさん@おーぷん ID:PKb8
最悪の最悪の空想するなら
大事な娘が薬物やら売春やらに堕ちるかもしれへんのやぞ
124 名無しさん@おーぷん ID:5JTW
通信とか金髪まみれやぞ
別に金髪くらいええやろ
130 名無しさん@おーぷん ID:2Bfy
少年革命家「学校なんか行くな!」
134 名無しさん@おーぷん ID:DF5J
なんで髪染めたら駄目なんやろ
おっさんのワイからしたら好きにしたらええやんとしか思えん
137 名無しさん@おーぷん ID:P9Y4
>>134
なんで髪染めて良い学校に通わないんやろ
151 名無しさん@おーぷん ID:bXmu
なんでこういう奴って金髪にしたがるんやろう
153 名無しさん@おーぷん ID:2Bfy
>>151
禁止されているからや
禁止されていなかったらわざわざやらない
逸脱することをかっこいいと思っているヤツはいつの時代にもおる
154 名無しさん@おーぷん ID:OSFj
一定の周期で不良系の作品が流行るやろ?
そういうことや
155 名無しさん@おーぷん ID:YFqy
金髪OKの学校だとむしろモブになりそうやな
158 名無しさん@おーぷん ID:2Bfy
何ヶ月か前に民間出身の校長が校則を一切なくしたって話が記事になってた
校則がある頃は荒れ放題だったのが、校則なくしたらみんな真面目になったのだとか
そんなもんやで
159 名無しさん@おーぷん ID:YFqy
>>158
それなりの偏差値のある学校だから実現できるんよな
160 名無しさん@おーぷん ID:GNTQ
校則すら守れんバカやんけ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651237575/
ギャル中学生(13)「みんなと一緒に授業受けたい」
- 【画像】呂布カルマの娘、ロリコンにぶっ刺さる顔だと話題に
- 【画像】「エガちゃんねる」の最新の再生数、ガチでヤバいwwww
- 【画像】「天下一品」がガンガン潰れてる理由がコレ
- 【画像】ハムスター顔の美乳JK(17)、水着グラビアの破壊力が凄すぎるwwwwwwww#ババババンビ一一ノ瀬こひな、ビキニ姿で悩殺!!!
- 【速報】よゐこ濱口さん、芸能関係者にとんでもないことを暴露される…
- 【速報】フジテレビ会見、酷すぎて炎上
- 【画像】檀蜜さん(43)、やせたかなしい姿で発見される…お前らの想像の10倍やばいぞ・・・・
- KUNOICHIさん、健康的な上半身と下半身が見放題だった
- 【画像】11年前のフジテレビ「日本人へ。あけましておめでとう!」パシャ
- 【朗報】宝くじ板民、宝くじ1等高額当選してしまうwwww
- 【討論】『中居正広さんのいない仰天ニュース』を食べ物で例えるスレ
- 【画像】性加害する男さん、なぜかみんな後ろに女性を並べてしまう
- 【悲報】疑惑のフジテレビプロデューサーA氏、出社停止処分を言い渡されていた
- 【衝撃】「鬼滅の刃」の炭治郎の嫁さん、なんだかムッチムチで太すぎる・・・
- 【画像】あのちゃん、寝相がやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】老人(80)「学校で子供がぶつかってきて骨折した!720万払え!」裁判長「お前も悪いから20万ね」
ランダム記事紹介
- やばいのは尹錫悦だけではない…李在明の選挙法違反を審議する2審裁判所、2ヶ月間他の事件は受けず李在明裁判にのみ集中する=韓国の反応
- 岩本蓮加「乃木坂46がずっと愛されるグループでありますように」 ←これ
- 【速報】よゐこ濱口さん、芸能関係者にとんでもないことを暴露される…
- 【画像】檀蜜さん(43)、やせたかなしい姿で発見される…お前らの想像の10倍やばいぞ・・・・
- 【画像】最近女の子の間で流行ってるこのヤバいポーズwwwwww
- Nintendo Switch 2、ついに公開…「ノージャパンしてた人は買わないよね?」=韓国の反応
- ついに支持率逆転、国民の力党35%、民主党33%…政権交代48%だが李在明の支持率28%=韓国の反応
- 【悲報】ニューヨークの地下鉄、限界突破wwwwwwwwwwww
- 【衝撃】「鬼滅の刃」の炭治郎の嫁さん、なんだかムッチムチで太すぎる・・・
- メルセデスの2025年型F1マシン「W16」はプレシーズンテスト@バーレーンまで一切公開されないという
- (速報)尹錫悦大統領ついに逮捕される…現職大統領の逮捕は史上初=韓国の反応
- KUNOICHIさん、健康的な上半身と下半身が見放題だった
- 【日向坂46】清水理央、公式インスタグラム開設!
- 【櫻坂46】これはキスしてる写真もありそう...
- 【速報】フジテレビの現役女性アナウンサーが幹部を告発
茶とか金ならまぁわかるがこの色はねーよ
身も蓋もないこと言えば>>142の言う通り学校ってロボット製造業だしな
社会の歯車量産施設な教育方針がおかしいんやないか?と言えばその通り
ただそこすっ飛ばして校則に根拠なんかないから守らなくていい、となると
色々と話がおかしくなるんだよな
最近はその校則の無意味が話題になって変化起きてるし
あと数年もすれば髪色なんて何色でもOKになるやろ
むしろ外見なんて縛りは制服だけにしてあとは完全に試験の実力主義にすればいい
>>159
区立中じゃねーか。
偏差値なんか関係ねーよ。
知ったかぶりすんな
他人から簡単に影響される奴なんてどこに行ったって悪影響受ける。
自分で自分を律する事もできない人なら校則はありがたい存在かもね。
元記事見たけど好き好んでチャラチャラしてんなら排除されても当然としか
こういうのを一度でも許す前例つくるとあれもこれもってなって収集つかなくなるんだよ
綺麗事で回せるほど世の中甘くはない
OKなとこいけばええやん
自分を押し通したいなら容認してくれる私立でも探せよ
自分は相手に合わせる努力が足りないくせに色々と求めるなよ
それ自体は問題なくとも、次の問題を生む可能性があるからな
ツーブロ禁止とかも今だとバカバカしい校則に感じるが、80〜90年代の中学とかはマジで上級生から呼び出しくらったりで暴力沙汰に発展してたし
教師は特定の生徒が目立つことそのものよりも、目立った後の面倒事を心配するんだよ
今どき、そういうのがOKな中学とNGな中学がたくさんあるだろ。
だったら、どちらが子供の教育に良いか、きちんと調査したらどうなんだ?
それで結果が出れば、あらゆる人が納得出来るだろう。
文科省は仕事しろ。
何で校則緩い所受験しなかったの?アホなの?
VIP待遇までさせてもらってるのに意味分からん
軽い恰好自体が悪いんじゃなくって、それをすることで寄ってくる連中を避けるのが(自己防衛させる)目的だからな
具体的には女の場合は妊娠、男の場合は反社会的組織への所属
学校としても保護者としても絶対に避けたい最終ラインのための予防処置だよ。
はっきり言って保護者や社会が守れる範囲であればメイクでも何でも好きにすればいいんだよ。特にメイクなんて将来することになるんだから練習は必要。
校則緩い学校は、自己判断でそのリスクを避けることができると判断しているか諦めているかのどちらか
自由の森ってのなら自由なんじゃない?知らんけど
周りに迷惑掛けてない→そいつを容認することで規律が乱れるなら周りに迷惑かけてるんだよなぁ…
髪に関する校則をなくして、今後一人でも髪を染めた人間が万引きなどの迷惑行為を起こしたら再度校則で禁止
って実験をしてみたい
>>77
そこに限らず偏差値高い学校は自由なところ多め
これに関しては肯定否定あるだろうけど、それよりもまず、ほとんどの学校がいじめをまず隠蔽すること、自殺者が出ても第一声が「いじめはありませんでした」と平気で言う事、これだけで学校側が強制してくることすべてが、学校側がめんどうをこうむりたくない、教育委員会からの評価下げたくない、これだけのためだと思う
今令和よ
古臭いルールなんて燃やしてしまえ
制服のところを私服登校認めろって言ってるのと同じだぞ。一体何の為にある規則か?一般社会にはドレスコード有ることを教えてるんだろ?子供の幼稚でワガママなドレスコード認識のまま大人になっても困るだろ。自由表現とか人権云々言うならイレズミも同じだろう。