ツイ民「ペットボトルで除湿〜w」←これ
1 名無しさん@おーぷん ID: CNie
めちゃくちゃ効果ありすぎて笑う
ワイ猛暑と言われてる今年の夏、まったくクーラー使わず超快適に過ごしてしまう
- 【速報】ロボット、ついに妊娠機能を備える
- ドイツが30mm砲搭載対空車両を500両程度導入…ウクライナ実戦で有効!
- 中国政府「いまだに時代遅れな覇権主義と武力政治をやってるダサい国がある」
- 【画像】今の中学生、スタイルがよすぎるwwwww
- 【陰謀論】日航123便墜落事故デマ、一線を越える もう逮捕されろよ(動画あり)
- 【画像】大阪の電車の新しい有料座席、地獄wwwwwww
- 【悲報】YOASOBIのイクラちゃん(24)、一線を越える (※画像あり)
- 【動画像】浜辺美波さん(24)、おへそ丸出しで写真集を宣伝してしまうwwwww
- 【悲報】WindowsのSSDがぶっ壊れる不具合、無事泥沼化へ
- 【日向坂46】藤嶌果歩の初冠番組『日向坂46 藤嶌果歩のほっかいど~なっつ!』が放送決定!!
- 【懐かし】昔よく食べた駄菓子・お菓子上げてけw
- 【悲報】櫻坂46さん、大阪公演でもグッズ列がゼロらしい
- インドネシア高速鉄道、中国主導事業が赤字深刻 債務再編を検討 延伸計画は霧の中に
- “とらやの羊羹”をもらった駐在員妻が激怒投稿して手土産論争が勃発、“森進一と川内康範氏”の過去にも注目集まる
3 名無しさん@おーぷん ID:BUP4
8 名無しさん@おーぷん ID: CNie
ワイは今年からやってる
9 名無しさん@おーぷん ID:ck5N
お手軽鈍器やん
12 名無しさん@おーぷん ID:rdh6
クーラーで全部こと足りる定期
14 名無しさん@おーぷん ID:pVJw
ワイは除湿じゃなくて冷房使うから
21 名無しさん@おーぷん ID: CNie
タオル敷くのとかでもいいけど
器使ったほうが「これだけ除湿できたのか」が目に見えてわかって楽しいからおすすめやで
22 名無しさん@おーぷん ID:no3j
ワイもやってるわ
凍らすのが手間やけど雨の日とかこれ無しだとベタベタで適わん
23 名無しさん@おーぷん ID: CNie
あとドンキの安扇風機だと
2、3時間で電池切れになるから寝る時とかつけっぱなしでOK
24 名無しさん@おーぷん ID:GMNo
たかがペットボトルでそんな変わらんやろw
28 名無しさん@おーぷん ID: CNie
>>24
びっくりするほど変わるで
29 名無しさん@おーぷん ID:V7E7
>>24
2リットルのペットボトルやろなあ
25 名無しさん@おーぷん ID:no3j
これ本数増やせば効果増すんかね
27 名無しさん@おーぷん ID:yRB5
最近雨で洗濯部屋干しやからやってみようかな
30 名無しさん@おーぷん ID: CNie
ワイは寝るとき用の2リットルと
出勤前と夕食時に軽く使える用の1リットルを使い分けてる
31 名無しさん@おーぷん ID:KqTP
除湿なのかそれ?
34 名無しさん@おーぷん ID: CNie
>>31
除湿だよ
空気中の水分が液体化して田丸から
36 名無しさん@おーぷん ID:bpnx
>>31
除湿機も大層な箱だけど空気中の水蒸気を水にしてるだけやぞ
33 名無しさん@おーぷん ID:Rqhc
ペットボトル凍らせたら破裂しない?
35 名無しさん@おーぷん ID: CNie
>>33
その可能性は廃除できない
39 名無しさん@おーぷん ID:bHmE
>>33
フタをせずに冷凍しろ
37 名無しさん@おーぷん ID:Y3iN
ペルチェ式の除湿器の方がまだ効率いいんじゃね?
40 名無しさん@おーぷん ID: CNie
別に除湿器を昔から愛用してる人間はそれに頼ればええんやで
お手軽で安価なのがいいところや
41 名無しさん@おーぷん ID:js8Z
これ初め聞いたとき意味わからんかったけど、冷やしたペットボトルによって周辺の気温が低下して空気の飽和水蒸気量が小さくなって、水蒸気が液化するって理屈でええんよな?
47 名無しさん@おーぷん ID: CNie
>>41
まあ湿度の原因である空気中の不快な水分を冷やして水にしちゃえってことや
45 名無しさん@おーぷん ID:udtX
全く湿度変わらんのやが…
49 名無しさん@おーぷん ID:3lFa
冷たい麦茶コップ現象やん
50 名無しさん@おーぷん ID:R5cs
まあ特別金や時間かかるわけでもないし
1回やって合わんかったらやめればええよね
57 名無しさん@おーぷん ID:Zt4u
これ窓閉めなきゃあんまり効果ないのん?
59 名無しさん@おーぷん ID:bpnx
>>57
当たり前やん他の除湿機でも魔法じゃないから窓空いてたら無理やで
62 名無しさん@おーぷん ID:PSet
すだれの上から水垂らすやつと同じやな
たらいに水溜めてタオル垂らして上がってきた水を扇風機の風で蒸発させるのも効果あるらしいで
タオルをモーターでくるくる回して効率よくしてるのもあったわ
64 名無しさん@おーぷん ID:PSet
あ、除湿か
冷房じゃなかったのね
63 名無しさん@おーぷん ID:S3qr
ちょうど凍らせたスポドリ(ion water)あるからやってんだが
これペットボトルごしの扇風機の風が涼しいだけではないんかw
65 名無しさん@おーぷん ID: CNie
高価は薄まるけどなんだかんだでやらないよりはやった方がいいで
あとペットボトルを間に挟んで扇風機するってだけで送風される風が冷たくなるからその効果もある
67 名無しさん@おーぷん ID:RNlG
小中学生の理科の実験レベルの理屈なんよな
ワイも今度やってみよう
76 名無しさん@おーぷん ID:Iosx
そんなん速攻効果なくなるやろ
1日やるならペットボトル何本必要なんだよ
80 名無しさん@おーぷん ID:S3qr
ただまあ部屋を締め切って
その上で37度の熱源(加湿もします)置いといたら
とてもじゃねえが耐えられなさそうでもある
81 名無しさん@おーぷん ID: CNie
無駄に稼働し続けてる冷凍庫に入れておくだけやろ
84 名無しさん@おーぷん ID:S3qr
雨の日とかはいいのかねえ
85 名無しさん@おーぷん ID: CNie
除湿効果だけなら一本が解けたあたりでもうかなりの効果を発揮してるで
そんなに四六時中家にいるわけでもないんやし
88 名無しさん@おーぷん ID:S3qr
>>85
職場でドレンタイプの除湿機使ってるがこんなもんじゃねえぞ?
二時間でバケツ一杯除湿できる
90 名無しさん@おーぷん ID:S3qr
そろそろ二十分やっとるが
さすがに後百ミリペットボトル一本では湿度は下がらない見たいやね
93 名無しさん@おーぷん ID: CNie
>>90
ワイのところはめっちゃ下がってるぞ
それ常温のペットボチョル使ってるやろ
99 名無しさん@おーぷん ID:S3qr
あと結構ペットボトル溶けるの早いな
これ2リットルでやった方がいいかも
101 名無しさん@おーぷん ID:S3qr
そうか扇風機で風送ってるから溶けるの早いんだな
102 名無しさん@おーぷん ID:S3qr
ただまあペットボトル越しの風は涼しいw
103 名無しさん@おーぷん ID: CNie
扇風機だと冷風効果もあるぶん1リットルでも30分程度で解けるね
まあ一日中家にいる人だと冷凍が間に合わないかもしれんな
104 名無しさん@おーぷん ID: CNie
まあ電気代不足の夏の知恵であって
クーラーや除湿器を自在に使える環境ならそれでええと思うで
105 名無しさん@おーぷん ID:S3qr
2リットルペットボトルで寝るときやるのが良さそうやね
夜になれば気温も下がる
そして中学レベルの物理でわかるように気温が低下すれば必然的に空気中の水分量の絶対値は減る
だから一晩持つのではないかと期待
116 名無しさん@おーぷん ID: CNie
思った通り「やったことなくて想像外で信じられない」って奴が
必死に感想で否定し始めてるね
124 名無しさん@おーぷん ID: CNie
まあこいつらも「なにくそ、じゃあためしにやってから否定してやるよ!」って実行して
意外な効果に驚いて手のひらを投げ返すんやろうけどね
128 名無しさん@おーぷん ID:S3qr
>>124
あんま除湿効果ねえよ!
ただ風は冷たくなったwそういう効果はある
127 名無しさん@おーぷん ID:lVhI
2リットルペットボトルやと何時間くらい持続するんや?
130 名無しさん@おーぷん ID:S3qr
湿度と気温図れる時計で計測してんだけど
気温の方は一度下がったw
湿度は変わらねえ!
132 名無しさん@おーぷん ID:sThQ
はえーこんなもんがあるんやな
133 名無しさん@おーぷん ID:C0ox
わいはクーラー使って除湿するけどなw
136 名無しさん@おーぷん ID:P8WS
また蒸発したらいっしょちゃうんか
137 名無しさん@おーぷん ID:S3qr
ひょっとしてこれちゃんと検証したらようつべでバズるんちゃうかな
140 名無しさん@おーぷん ID:lhJf
これまさか結露してるの見て空気中から水分を吸い上げてる!!!ってなってるんか?
それなら流石にアホすぎると思うんやが
142 名無しさん@おーぷん ID:S3qr
>>140
吸い上げてるよw
160 名無しさん@おーぷん ID:3lFa
効果が低過ぎて目に見えるほど下がらないってならわかるけど
163 名無しさん@おーぷん ID:lhJf
>>160
効果が低すぎるって話や
除湿機やエアコンみたく部屋全体の空気無理矢理循環させられるならともかく
164 名無しさん@おーぷん ID:zlYy
いつも除湿機付けてるから意味ないやろうけど
面白そうだからやってみるわ
168 名無しさん@おーぷん ID:b5tc
いや、体感できる程度には意味あるで
量の問題ではあるが、6畳間で500ml4本くらい置いて一時間くらいすると全然違う
169 名無しさん@おーぷん ID:lhJf
>>168
ワンルームの除湿に1時間掛かるのを体感出来る程度と言えるならまあ実用的なのかもしれんな…
時間どんだけかけてもええならそらもちろん効果はあるで
178 名無しさん@おーぷん ID:jkA7
すげぇな
まぁ面倒くさいからクーラーつけるけど
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658191040/
ツイ民「ペットボトルで除湿〜w」←これ
- 【速報】井出上漠くんのあたシコ欲、限界突破wwwww(画像あり)
- 【懐かし】昔よく食べた駄菓子・お菓子上げてけw
- 【日向坂46】藤嶌果歩の初冠番組『日向坂46 藤嶌果歩のほっかいど~なっつ!』が放送決定!!
- 【画像】鈴木紗理奈さん(48)ミニスカワンピでゴルフをプレーwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】自分がおっさんかどうか、10秒で分かる画像がこちらwwww
- 【画像】大阪の電車の新しい有料座席、地獄wwwwwww
- 【悲報】ローン組んで一軒家買う奴wwwwwwwwガチでヤバいぞwwwwwwww
- 【悲報】ダン飯マルシルコスプレイヤー「マルシルのコスプレをする場合、私に報告してください!」
- 【画像】デカ乳女さん、風呂上がりにバスタオル姿で宅配受け取りwwww
- 【悲報】煽り運転おじさん、相手の予想外のヤバさにビビって逃走するwwww
- 【画像】大物漫画家が描いた「ドラえもん」、国宝レベルだと話題にwwww
- 【画像】「フリーザ第3形態」って改めて読み返すとわずか20ページくらいしか出番なくてビビるよな。某漫画なら1巻分くらい引っ張るだろ
- 【悲報】チー牛、映画館で字幕が読めず発狂→予想外の展開にwwwww
- 【画像】今の中学生、スタイルがよすぎるwwwww
- 【画像】あのJSコスプレイヤー、現在は鉄緑会に通うJKコスプレイヤーになってたと判明wwwwwww
ランダム記事紹介
- 【動画】サッカー日本代表のバケモノFWが欧州で覚醒wwwwwwwwwww
- Vtuberバーチャルライバーにじさんじの174種類ランダムグッズwwwww「66種など幼稚だな!ドドーン!!」にじは交換する人が多いから意外に平気なのかな?
- 【画像】男さん、電車で「海軍三大将」みたいな座り方をしてしまうwwwww
- 【画像】デカ乳女さん、風呂上がりにバスタオル姿で宅配受け取りwwww
- 【悲報】櫻坂46さん、大阪公演でもグッズ列がゼロらしい
- 【完全無課金】超究極ラヴェンツァを突破する艦隊判明キタ―――(゚∀゚)―――― !!
- 【動画像】浜辺美波さん(24)、おへそ丸出しで写真集を宣伝してしまうwwwww
- 【超絶悲報】高校サッカーインターハイ、4試合で19-1と無双する高校が現れるwwwwwww
- 【悲報】盗撮で逮捕された教師、全体未聞の数の小型カメラが見つかり盗撮界に名を刻む
- 【悲報】 廃タイヤに入ってしまったヤドカリさん、二度と脱出できない
- 日産栃木工場製「アリア」「フェアレディZ」購入した町民に20万円補助「町の基幹産業を支援」
- 【悲報】中国人富豪ママ、規格外のセレブっぷりを披露するwwww
- 【日向坂46】藤嶌果歩の初冠番組『日向坂46 藤嶌果歩のほっかいど~なっつ!』が放送決定!!
- 【画像】今の中学生、スタイルがよすぎるwwwww
これは意外なことにマジで下がる上に即効性もある。
ただし頭打ちも早いからカラッと乾く感じではないね。湿度の不快さが無くなる程度。
冷凍庫に空きがあるなら1本用意してポイントで使うとなかなかよ。
水を満タンにして凍らせるのではなく、少し水を減らしペットボトルを凹ませてそのままフタをして凍らせれば破裂しないぞ
いやすまん、たしかに最初は気温も下がるし、そのぶん湿度も落ちるかもしらん。
が、「凍ったペットボトル」の表面には、当然結露水がつくだろ?扇風機で風送ってるから目では見えないだろうが、確実に「水蒸気」を部屋にバラ撒いてるわけだ。
つまり、「気温は一定期間落ちるが、湿度は気温低下による除湿と、結露水散布でプラマイゼロ」なんじゃないかなw
理科の勉強でこんなのなかった?「締め切った部屋で、あなたは扇風機の風を浴びています。12時間たったら、部屋の温度は上がりますか?下がりますか?」とか。