ツイ民「ペットボトルで除湿〜w」←これ
1 名無しさん@おーぷん ID: CNie
めちゃくちゃ効果ありすぎて笑う
ワイ猛暑と言われてる今年の夏、まったくクーラー使わず超快適に過ごしてしまう
- 地上波さん、芸能人の咥え顔が見放題だった
- 【画像】コカコーラ社、日本人の民度に激怒 滅茶苦茶にされたゴミ箱の展示を始めてしまう
- 【茨城】インドネシア国籍の男性がアパートで刺され死亡、別のインドネシア男性も重傷…同居の24歳インドネシア男を殺人容疑で逮捕
- 【画像】佐藤健(36)デビュー作のファッションwwwwww
- 高市早苗「中国に強硬姿勢(初の女性総理」謎の勢力「政権交代!(失敗」高市自民「維新連立政権(閣外協力」反日インフルエンサー「日本紙幣を燃やします...
- 【動画】歩きスマホまんさん、逝く
- フローレンス駒崎弘樹、公明党の連立離脱を「自民の極右化を防いでいた」と擁護→「高市さんを応援しなければフェミニストじゃない?フェミニズムが何かを...
- ワイ酔った勢いで姉ちゃんのケツを触り、警察待ち
- 森香澄さん、腋と脚から三十路の色気があふれ出てしまう
- ミャクミャクっていきなり人気者になったけどどんなチカラが働いたん?
- 【速報】自民と維新、連立政権樹立で合意
- 事故物件の取材で、明らかに死神が映り込んでる心霊画像が・・・
3 名無しさん@おーぷん ID:BUP4
8 名無しさん@おーぷん ID: CNie
ワイは今年からやってる
9 名無しさん@おーぷん ID:ck5N
お手軽鈍器やん
12 名無しさん@おーぷん ID:rdh6
クーラーで全部こと足りる定期
14 名無しさん@おーぷん ID:pVJw
ワイは除湿じゃなくて冷房使うから
21 名無しさん@おーぷん ID: CNie
タオル敷くのとかでもいいけど
器使ったほうが「これだけ除湿できたのか」が目に見えてわかって楽しいからおすすめやで
22 名無しさん@おーぷん ID:no3j
ワイもやってるわ
凍らすのが手間やけど雨の日とかこれ無しだとベタベタで適わん
23 名無しさん@おーぷん ID: CNie
あとドンキの安扇風機だと
2、3時間で電池切れになるから寝る時とかつけっぱなしでOK
24 名無しさん@おーぷん ID:GMNo
たかがペットボトルでそんな変わらんやろw
28 名無しさん@おーぷん ID: CNie
>>24
びっくりするほど変わるで
29 名無しさん@おーぷん ID:V7E7
>>24
2リットルのペットボトルやろなあ
25 名無しさん@おーぷん ID:no3j
これ本数増やせば効果増すんかね
27 名無しさん@おーぷん ID:yRB5
最近雨で洗濯部屋干しやからやってみようかな
30 名無しさん@おーぷん ID: CNie
ワイは寝るとき用の2リットルと
出勤前と夕食時に軽く使える用の1リットルを使い分けてる
31 名無しさん@おーぷん ID:KqTP
除湿なのかそれ?
34 名無しさん@おーぷん ID: CNie
>>31
除湿だよ
空気中の水分が液体化して田丸から
36 名無しさん@おーぷん ID:bpnx
>>31
除湿機も大層な箱だけど空気中の水蒸気を水にしてるだけやぞ
33 名無しさん@おーぷん ID:Rqhc
ペットボトル凍らせたら破裂しない?
35 名無しさん@おーぷん ID: CNie
>>33
その可能性は廃除できない
39 名無しさん@おーぷん ID:bHmE
>>33
フタをせずに冷凍しろ
37 名無しさん@おーぷん ID:Y3iN
ペルチェ式の除湿器の方がまだ効率いいんじゃね?
40 名無しさん@おーぷん ID: CNie
別に除湿器を昔から愛用してる人間はそれに頼ればええんやで
お手軽で安価なのがいいところや
41 名無しさん@おーぷん ID:js8Z
これ初め聞いたとき意味わからんかったけど、冷やしたペットボトルによって周辺の気温が低下して空気の飽和水蒸気量が小さくなって、水蒸気が液化するって理屈でええんよな?
47 名無しさん@おーぷん ID: CNie
>>41
まあ湿度の原因である空気中の不快な水分を冷やして水にしちゃえってことや
45 名無しさん@おーぷん ID:udtX
全く湿度変わらんのやが…
49 名無しさん@おーぷん ID:3lFa
冷たい麦茶コップ現象やん
50 名無しさん@おーぷん ID:R5cs
まあ特別金や時間かかるわけでもないし
1回やって合わんかったらやめればええよね
57 名無しさん@おーぷん ID:Zt4u
これ窓閉めなきゃあんまり効果ないのん?
59 名無しさん@おーぷん ID:bpnx
>>57
当たり前やん他の除湿機でも魔法じゃないから窓空いてたら無理やで
62 名無しさん@おーぷん ID:PSet
すだれの上から水垂らすやつと同じやな
たらいに水溜めてタオル垂らして上がってきた水を扇風機の風で蒸発させるのも効果あるらしいで
タオルをモーターでくるくる回して効率よくしてるのもあったわ
64 名無しさん@おーぷん ID:PSet
あ、除湿か
冷房じゃなかったのね
63 名無しさん@おーぷん ID:S3qr
ちょうど凍らせたスポドリ(ion water)あるからやってんだが
これペットボトルごしの扇風機の風が涼しいだけではないんかw
65 名無しさん@おーぷん ID: CNie
高価は薄まるけどなんだかんだでやらないよりはやった方がいいで
あとペットボトルを間に挟んで扇風機するってだけで送風される風が冷たくなるからその効果もある
67 名無しさん@おーぷん ID:RNlG
小中学生の理科の実験レベルの理屈なんよな
ワイも今度やってみよう
76 名無しさん@おーぷん ID:Iosx
そんなん速攻効果なくなるやろ
1日やるならペットボトル何本必要なんだよ
80 名無しさん@おーぷん ID:S3qr
ただまあ部屋を締め切って
その上で37度の熱源(加湿もします)置いといたら
とてもじゃねえが耐えられなさそうでもある
81 名無しさん@おーぷん ID: CNie
無駄に稼働し続けてる冷凍庫に入れておくだけやろ
84 名無しさん@おーぷん ID:S3qr
雨の日とかはいいのかねえ
85 名無しさん@おーぷん ID: CNie
除湿効果だけなら一本が解けたあたりでもうかなりの効果を発揮してるで
そんなに四六時中家にいるわけでもないんやし
88 名無しさん@おーぷん ID:S3qr
>>85
職場でドレンタイプの除湿機使ってるがこんなもんじゃねえぞ?
二時間でバケツ一杯除湿できる
90 名無しさん@おーぷん ID:S3qr
そろそろ二十分やっとるが
さすがに後百ミリペットボトル一本では湿度は下がらない見たいやね
93 名無しさん@おーぷん ID: CNie
>>90
ワイのところはめっちゃ下がってるぞ
それ常温のペットボチョル使ってるやろ
99 名無しさん@おーぷん ID:S3qr
あと結構ペットボトル溶けるの早いな
これ2リットルでやった方がいいかも
101 名無しさん@おーぷん ID:S3qr
そうか扇風機で風送ってるから溶けるの早いんだな
102 名無しさん@おーぷん ID:S3qr
ただまあペットボトル越しの風は涼しいw
103 名無しさん@おーぷん ID: CNie
扇風機だと冷風効果もあるぶん1リットルでも30分程度で解けるね
まあ一日中家にいる人だと冷凍が間に合わないかもしれんな
104 名無しさん@おーぷん ID: CNie
まあ電気代不足の夏の知恵であって
クーラーや除湿器を自在に使える環境ならそれでええと思うで
105 名無しさん@おーぷん ID:S3qr
2リットルペットボトルで寝るときやるのが良さそうやね
夜になれば気温も下がる
そして中学レベルの物理でわかるように気温が低下すれば必然的に空気中の水分量の絶対値は減る
だから一晩持つのではないかと期待
116 名無しさん@おーぷん ID: CNie
思った通り「やったことなくて想像外で信じられない」って奴が
必死に感想で否定し始めてるね
124 名無しさん@おーぷん ID: CNie
まあこいつらも「なにくそ、じゃあためしにやってから否定してやるよ!」って実行して
意外な効果に驚いて手のひらを投げ返すんやろうけどね
128 名無しさん@おーぷん ID:S3qr
>>124
あんま除湿効果ねえよ!
ただ風は冷たくなったwそういう効果はある
127 名無しさん@おーぷん ID:lVhI
2リットルペットボトルやと何時間くらい持続するんや?
130 名無しさん@おーぷん ID:S3qr
湿度と気温図れる時計で計測してんだけど
気温の方は一度下がったw
湿度は変わらねえ!
132 名無しさん@おーぷん ID:sThQ
はえーこんなもんがあるんやな
133 名無しさん@おーぷん ID:C0ox
わいはクーラー使って除湿するけどなw
136 名無しさん@おーぷん ID:P8WS
また蒸発したらいっしょちゃうんか
137 名無しさん@おーぷん ID:S3qr
ひょっとしてこれちゃんと検証したらようつべでバズるんちゃうかな
140 名無しさん@おーぷん ID:lhJf
これまさか結露してるの見て空気中から水分を吸い上げてる!!!ってなってるんか?
それなら流石にアホすぎると思うんやが
142 名無しさん@おーぷん ID:S3qr
>>140
吸い上げてるよw
160 名無しさん@おーぷん ID:3lFa
効果が低過ぎて目に見えるほど下がらないってならわかるけど
163 名無しさん@おーぷん ID:lhJf
>>160
効果が低すぎるって話や
除湿機やエアコンみたく部屋全体の空気無理矢理循環させられるならともかく
164 名無しさん@おーぷん ID:zlYy
いつも除湿機付けてるから意味ないやろうけど
面白そうだからやってみるわ
168 名無しさん@おーぷん ID:b5tc
いや、体感できる程度には意味あるで
量の問題ではあるが、6畳間で500ml4本くらい置いて一時間くらいすると全然違う
169 名無しさん@おーぷん ID:lhJf
>>168
ワンルームの除湿に1時間掛かるのを体感出来る程度と言えるならまあ実用的なのかもしれんな…
時間どんだけかけてもええならそらもちろん効果はあるで
178 名無しさん@おーぷん ID:jkA7
すげぇな
まぁ面倒くさいからクーラーつけるけど
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658191040/
ツイ民「ペットボトルで除湿〜w」←これ
- 【画像】佐藤健(36)デビュー作のファッションwwwwww
- 【悲報】ポケモンZA、街のベンチが『ホームレス排除仕様』であることが判明し海外で炎上してしまうwwwwww
- 【悲報】BLEACHのヒロイン、一線を越えるwwwwwwwwwwwwwww
- 芸能人夫婦の息子さん「今の女子大生はみんなパパ活してる」→批判殺到
- 森香澄さん、腋と脚から三十路の色気があふれ出てしまう
- 【画像】コカコーラ社、日本人の民度に激怒 滅茶苦茶にされたゴミ箱の展示を始めてしまう
- 【悲報】チームみらい党首 安野「議員定数削減いやぁぁあ!!!!!!」
- 【悲報】桂正和さん、電影少女までの原稿が全て盗まれヤフオクで投げ売りされる
- 【速報】ハンターハンターのマチ、次の連載再開で死亡へwwwww
- ワイ酔った勢いで姉ちゃんのケツを触り、警察待ち
- 【朗報】デカ女ブーム、ついに全盛期を迎えるwwwwwww
- 【朗報】紗綾さん(31)「やっぱりグラビアやめへんでぇ~」(画像あり)
- 夏帆 自身の芸名が「めっちゃ恥ずかしい」と思うワケ・・・
- 事故物件の取材で、明らかに死神が映り込んでる心霊画像が・・・
- 【画像】さんざん外国人を増やすべきだと言い合った後、視聴者の83%が賛成してないことを知った時の顔がこちら
ランダム記事紹介
- 森香澄さん、腋と脚から三十路の色気があふれ出てしまう
- 【速報】ワイ(43)、ベトナム人留学生(23)と結婚へ ← これwwwwwwwwww
- DeNAオースティンは日本Sでの復帰目指していた「キャリアが終わるわけではない」
- 【悲報】九州、終わる
- 【緊急】ワイワキガ、池袋の某カードゲームショップを出禁になった結果・・・・・・
- DeNAフォードが帰国「日本シリーズを連覇することができず申し訳なく思っています」
- 地上波さん、芸能人の咥え顔が見放題だった
- DeNAバウアーが「DOCK」で取材対応「そもそも来年も野球を続けるのかも含めて正直今わからない状態」
- 【悲報】チャリ族が激増している理由、ついに判明するwwwwwwwwww
- DeNA森敬斗がフェニックスリーグから外野に挑戦「まぁショート自分はやりたいんで。でも幅を広げるっていう風にポジティブに」
- 【画像】佐藤健(36)デビュー作のファッションwwwwww
- 【悲報】チームみらい党首 安野「議員定数削減いやぁぁあ!!!!!!」
これは意外なことにマジで下がる上に即効性もある。
ただし頭打ちも早いからカラッと乾く感じではないね。湿度の不快さが無くなる程度。
冷凍庫に空きがあるなら1本用意してポイントで使うとなかなかよ。
水を満タンにして凍らせるのではなく、少し水を減らしペットボトルを凹ませてそのままフタをして凍らせれば破裂しないぞ
いやすまん、たしかに最初は気温も下がるし、そのぶん湿度も落ちるかもしらん。
が、「凍ったペットボトル」の表面には、当然結露水がつくだろ?扇風機で風送ってるから目では見えないだろうが、確実に「水蒸気」を部屋にバラ撒いてるわけだ。
つまり、「気温は一定期間落ちるが、湿度は気温低下による除湿と、結露水散布でプラマイゼロ」なんじゃないかなw
理科の勉強でこんなのなかった?「締め切った部屋で、あなたは扇風機の風を浴びています。12時間たったら、部屋の温度は上がりますか?下がりますか?」とか。