CoCo壱(高いです、不味いです、遅いです)←人気な理由www
1 名無しさん@おーぷん ID: trk3
何?
2 名無しさん@おーぷん ID:vYFU
なんかクセになりますじゃね
ワイはそんないかんけど
3 名無しさん@おーぷん ID:cspl
他にカレーチェーンありません
5 名無しさん@おーぷん ID:Gt1p
普通に美味しくいただける
- ベッセント米財務長官 「中国は自身が『悪者』であることを世界に示した」
- 【悲報】ブラジリアン柔術とかいう素人には何をやってるかさっぱりわからない格闘技wwwwww
- 4/23の乃木坂ANNに佐藤楓ちゃんが登場!!!【乃木坂46】
- 【愕然】シリコンスプレーとかいうの使った結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 堀未央奈さん、すべすべすぎるナマ白腋wwwwwwwww
- 【悲報】大谷翔平とイチローの人間性の差、エグすぎるwwwwwwwwww
- 【鬼畜】千葉県松戸市の30代女性教諭、8歳の男子児童をゴミ箱に入れて蹴り飛ばしてしまう
- 【韓国大統領選】李在明、出馬を正式表明「本物の大韓民国をつくる」と宣言 「大韓民国は世界の様々な分野を先導できる国になりうる」「韓米日協力関係も...
- 「万博の2週間後のオープンは不可能」と断言した建築エコノミスト、実際に2週間が経った結果……
- 中国で「iPhone互換機」が猛威、基板だけ本物の中古、互換パーツ、独自ケースという狂気のような製品!
- 【画像】西野七瀬さん(30)、あられもない姿を晒してしまうwwwww
- 【悲報】宮迫の牛宮城、ガラガラで取れ放題wwwwwwww
- ドルは信用出来ないし安全資産はやっぱり日本円だと世界に気づかれるwww
7 名無しさん@おーぷん ID:1RQk
一度出張店舗で食べたことあるけど不味かったわ粉っぽいし店の人調理ミスしてたんやと思う
ただトッピングはめっちゃおいしかった
8 名無しさん@おーぷん ID:LXvc
まずいって言うやつはチーズ入れてないねん
チーズトッピングで化けるんや
9 名無しさん@おーぷん ID:TXIA
敵がいない
10 名無しさん@おーぷん ID:SbVZ
店舗の数が多い
いきり捨てーきといっしょ
11 名無しさん@おーぷん ID:fO1H
普通に美味いと思ってるワイは逆張りなのか舌が腐ってるのか
12 名無しさん@おーぷん ID:9H84
>>11
不味くはないやろ
14 名無しさん@おーぷん ID:LXvc
>>11
無難にうまい
15 名無しさん@おーぷん ID:cspl
C&Cも美味しいんだけど店舗少ないのがねー
21 名無しさん@おーぷん ID:ECuc
わいはおいしく食べてるからヨシ
24 名無しさん@おーぷん ID:VpZn
業務用ハウス食品って感じ
不味くはないけど単調だなって印象
25 名無しさん@おーぷん ID:Gt1p
まあ高いのは認める
31 名無しさん@おーぷん ID:Sa4r
チェーン店の飯が不味いってことは殆どないやろ
単に好みじゃないってだけ
32 名無しさん@おーぷん ID:Jw0K
そろそろ自分で作ったのが一番美味いおじさんがくるぞ
34 名無しさん@おーぷん ID:vYFU
>>32
草
最終的には不味くないけど高すぎるでいつも終わるから
35 名無しさん@おーぷん ID:1RQk
手作りはずっと固形溶かしてたのに最近15種類のなんたらでカレー作ったらめっちゃ美味しかったわ
家族からは大不評やったけど
39 名無しさん@おーぷん ID:vYFU
>>35
カレールーの記載通りが1番うまいんだ!なんて思わないけどあの隠し味や他のもの入れないスタンダードな美味しさが企業のすごさなんやろな
36 名無しさん@おーぷん ID:iFUc
CoCo壱ってのは『ステータスシンボル』なんよ・・
普通のカレーをさっと入ってさっと食って出てく姿に人は『ブルジョワジー』を感じんねん
38 名無しさん@おーぷん ID:Sa4r
ココイチ行くかってなる場面がない
牛丼屋とかラーメン屋は行きたくなるのに
40 名無しさん@おーぷん ID:rzdH
普通に食えば1200円くらいやしそんな高くも無いやろ
42 名無しさん@おーぷん ID:Sa4r
カレーごときに1500円は高いなあって思っちゃう
CoCo壱ってワイの中ではすき家とか松乃家とかそのカテゴリーだと思ってるから
43 名無しさん@おーぷん ID:cspl
サラリーマンがランチでカレー食べたい時に
CoCo壱しかなかったりするのよね
47 名無しさん@おーぷん ID:vYFU
>>43
この使われ方が多いかもなサラリーマンがササッと食べて行くみたいな
満席ほど混むことあんま見たことないし
48 名無しさん@おーぷん ID:Y91f
実際CoCo壱ってカレー店として考えるのとファストフード系の店として考えるのってどっちが正解なんやろ
51 名無しさん@おーぷん ID:LXvc
>>48
カレー屋でええやろ
少なくともそこらの牛丼屋のワンコインカレーよりは上やし
52 名無しさん@おーぷん ID:ssLG
CoCo壱って不味くは無いが「偽物感」あるよな
53 名無しさん@おーぷん ID:w1Wl
ローカルなカレー店がないから、外でカレー食いたくなった時に仕方なく行く店やな
地元ならリオがあるから滅多に行かんし店自体あんま見かけん
54 名無しさん@おーぷん ID:rzdH
普通辛の野菜カレーなんて1000円しなくない?
するんかな?
55 名無しさん@おーぷん ID:w1Wl
>>54
カレーって外食だとなぜかコスパ悪いで
ローカルチェーンでも割高
56 名無しさん@おーぷん ID:tNps
>>54
店によるとしか
64 名無しさん@おーぷん ID:vYFU
>>54
ワイがよく頼むフィッシュフライカレーは700円やで
ココイチのカレールーは揚げ物にあうからトッピング人気なのがわかる
57 名無しさん@おーぷん ID:Sa4r
インド人がやってるナンとか出てくるカレー屋のほうが安くてうまいって思える
61 名無しさん@おーぷん ID:w1Wl
>>57
インドカレー食いたいってのとカレーライス食いたいってのは気分的には別物なんだよなぁ
60 名無しさん@おーぷん ID:F4kg
金ない時に友人とココイチ行ってから一度も行ってねえわ
具なしカレーでクソ高えのなんなんやあれ
トッピング前提で頼んだらただのカレーのくせに1000円超えるやろ
62 名無しさん@おーぷん ID:Y91f
チェーン店以上専門店未満な感じよな
不味くは無いけどめちゃくちゃ美味い!とはならない
65 名無しさん@おーぷん ID:w1Wl
そもそもカレーなんて家で作っても外で食っても大差ないんやから外食でわざわざ選ぶものちゃうやん
レトルトカレーですら店レベルのものが食える時代なのに
68 名無しさん@おーぷん ID:Sa4r
マジで何もなくて奇跡的にココイチしかないみたいなときしか行かないわ
69 名無しさん@おーぷん ID:rzdH
>>68
無理しなくてもカレーの口埋めたいだけならそこらへんのうどん屋でカレー食えるしね
76 名無しさん@おーぷん ID:XJB9
すき家とかなか卯のカレーで十分やろ(適当)
77 名無しさん@おーぷん ID:tNps
>>76
すき家のカレーは美味しい
80 名無しさん@おーぷん ID:rzdH
>>76
すき家の具入りのゴロゴロポークカレーは具なしの横浜ビーフカレーなる物に改悪されたで
返してよワイのじゃがいもカレー
83 名無しさん@おーぷん ID:OptN
ずっとココイチ食ってたけど近所のカレー屋をぐぐったらうまいとこ結構あったわ
なんでココイチ食ってたんやろってなった
44 名無しさん@おーぷん ID:Y91f
カレー店としてみたら普通やけどすき家マクドくらいの感覚で考えると高く感じる
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663514896/
CoCo壱(高いです、不味いです、遅いです)←人気な理由www
- 【悲報】石橋貴明さん、うたばんの保田圭弄りや、みなおかの松嶋菜々子の扱いが問題視され始める
- 本田望結(20)「パリパリのウインナーが怖くて食べられない。切り込み入れてくれないと無理」
- 【速報】消費税、ガチのマジで減税へwwwwwwwwwwww
- 永野芽郁さん下ネタを指摘されキレてしまうwwwww(動画あり)
- 【悲報】宮迫の牛宮城、ガラガラで取れ放題wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】Vtuberるしあ・みけねこの絵師、お気持ち表明「描いた絵が騒動起こすせいで仕事がなくなった」
- 【関西万博】万博女子アナ「万博飯、マジでうまいよ!」マジで万博飯うまそう!万博ありがとう!
- 【速報】トランプ大統領「米国は日本の防衛費用を全額負担し、日本は一切払わない」
- 【速報】政府からの5万円、やっぱり無くなるかも
- 【悲報】運転中「一時停止」の標識に従って停まったのに、罰金「7000円」取られた! 何が問題だったの?
- 【動画】さまぁ~ず三村、グラドルの胸を揉みご満悦wwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイ、上司から告白されてて明日返事しなきゃいけない → 結果・・・・・・
- 【悲報】ドラム式洗濯機、デメリットが多すぎる
- 女優顔のクール美女、セクシーDVD再デビューwwwwwwww皆川彩月、1stイメージでスレンダー美乳ボディを大胆露出!!!処女作「光彩奪目」の動画&画像まとめ!
- 【悲報】スパロボ開発会社、倒産してしまう……
- 【悲報】ちいかわ、とどめを刺される
- 【画像】ナイナイ矢部、女芸人の胸を触ってご満悦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 韓国人「日本語の商品パッケージ…日本製になりすます中国産のグミ」
- 【悲報】スパロボ開発会社、倒産してしまう……
- 【悲報】ちいかわ、とどめを刺される
- 【速報】トランプ大統領「米国は日本の防衛費用を全額負担し、日本は一切払わない」
- 大阪府警、落とし物の「ヨウム」を希少種と知らずに女性に譲渡 奈良県警が女性を逮捕
- 堀未央奈さん、すべすべすぎるナマ白腋wwwwwwwww
- 【画像】西野七瀬さん(30)、あられもない姿を晒してしまうwwwww
- 【遊戯王】「神炎皇ウリア」フィギュア 本日予約開始
- 4/23の乃木坂ANNに佐藤楓ちゃんが登場!!!【乃木坂46】
- 【装甲騎兵ボトムズ】HG「スコープドッグターボカスタム」プラモデル 明日発売、試作・パッケージ画像追加
- 【ガンプラ】HG「軍警ザク」明日発売、試作・パッケージ画像追加【Gundam GQuuuuuuX】
- 【その着せ替え人形は恋をする】アニプレックス「喜多川海夢 レースクイーンVer.」フィギュア 本日予約開始
割高感は有るけど味と提供の早さは文句なしだと思う
他のカレー店はそれほどリピートしたいと思えない
ささみカツほうれん草をたまに無性に食べたくなるんよ
遅いはないやろすぐ来るで
味に関しては「家で作るカレーが一番美味しく有るべき」みたいなコンセプトやったと思う
ココイチで1000円出して食うなら、自分で作ったカレーのほうが数倍うまい
作るのが面倒なら1食500円のレトルトカレーの方が数倍うまい
他のカレー(専門店、定食屋、喫茶店、洋食屋)はココイチより高くて遅いからだろ
味より値段や速さを求める人に需要がある
あとメニューの豊富さ、辛さや量の調整に柔軟なのも理由だろう
ゴーゴーカレーの方が美味いって言ってるヤツは自分とは根本的に味覚が違うと思ってる
人気なのを理解できない自分を認められなくて必死なやつにはうんざりする
すぐ出来て安いカレーが蔓延ってるから仕方が無いけど
本来のカレーはものすごく手間と時間かけてるもんなんやで
あの味は家庭ではだされへん
いろんなもの、のっけ過ぎだろ
1500円になるなんて
ワイんちの近所だとローカルは意識高い系カレー屋しかないから最低1500円スタートで普通の奴が2000円以上、結局ランチ3000円や
結局ココイチと比べてそこまでうまくもなかったし結局それ以降は行くならココイチや
結局ココイチ以外を選べる奴は場所的に恵まれてるだけで多くの人はココイチ似せざるを得ないというかそこしかないんだよ
美味くはないよね
近くにあるから結構利用してるけど他あるならそっち行くわ
他に良さげな選択肢が有れば積極的に選ぶほどじゃないけど
他に良さげな選択肢が無い時に消去法的に選ぶ事はそれなりにある
それなりの味でそれなりに値段がするから他が有れば行きたいとはならない
まだココイチ美味いとか言ってる味障湧いてんのか
創業者ですら目指してないのに馬鹿舌多過ぎだろ
経営戦略的にほぼ独占状態だから新規チェーン店が入り込めないだけって20年も前から答え出てるわ
それなのに有り難がって客層ガーとか貧乏人はーとか言ってる奴らは滑稽だね
>業務用ハウス食品って感じ
>不味くはないけど単調だなって印象
そりゃ色んなトッピングに合うように敢えてそういう風に作ってるんだから当たり前
※13
自分の舌にあってるかどうかであって他人の舌に合わされる覚えはないな
そうやって他人を見下して一人でいつまでも叫んでりゃ満足なんだろ?
レトルトの方が美味しいは、絶対ないわ…
みんな貧乏と貧乏舌になっただけだわ
ココイチの工場見たことあるけど、巨大な大釜で野菜や肉がゴロゴロに入ったものをじっくり煮込んでいたぞ
材料が煮融けているだけで、全然ケチった作り方はしてないぞ
CoCo壱が不味いとか言ってる奴を定期的に見るけど、不味いって言ってる俺カッケーって思ってそう