ワイ、韓国と中国でWEBコミックを連載、税金払って残った額がこちら…
4 名無しさん@おーぷん ID:rhnB
月?
11 名無しさん@おーぷん ID: CgGI
>>4
いや、おおよそ半年分や
税金払ったり色々事務手続きして残った額がこちら
閲覧数によって印税が支払われるんやが
中国は人口エグいせいでwebマンガのアクセス数が普通に1億2億が当たり前なんで
印税が速攻バグる
韓国は編集者がすごい親日かつ日本に漫画をリスペクトしてて
仕事しやすかった
- 【炎上】元乃木坂46山崎怜奈、参政党・神谷代表を痛烈批判「自分のことしか見えていない」「慎重に監視していきたい」と警戒も
- 女子だけど乱交パーティに参加してきた
- 参政党員、何かに気付いて秒で離党
- 石破首相の退陣拒否で某メディアが大恥を晒してしまった模様、気合を入れてわざわざ号外まで出したのに……
- 【画像】ホストクラブ、また新たな抜け道を発見する
- 【画像】元坂道グループ人気メンバーが写真集で究極のボディを披露
- 小川彩佳アナ ノースリーブのニットで胸元くっきり!!
- 【ふてほど】毎日新聞「美浜原発の新増設へ調査、地元住職の怒り」 ネット「素人ひとりの感情を記事にするからマスゴミって言われる」「しかも反対派のト...
- 動画「ジャンボタニシの卵を食べます😋」日本人「すごい😲!!
- 【日向坂46】ひなひよ、尊い
- 石破茂「自民大敗(参院選」マスコミ「退陣報道!」石破茂「退陣を否定」マスコミ「誤報の謝罪なし(沈黙」有権者「は?(憤怒」自民県連「石破退陣しろ!...
- リベラル「参政党に入れてる人が周りにいたら縁切る」 👈 社会から孤立してしまうwww
- 石破首相、米国との関税合意「国益かけた交渉が形に」
6 名無しさん@おーぷん ID:gJQL
新規参入されるやろ あほ
12 名無しさん@おーぷん ID:QHUq
日本での売上になるんちゃうの?国税来そう
14 名無しさん@おーぷん ID: CgGI
>>12
だから税金を払って残ったのがこの額や
税金なんやかんや1000万以上払ったんやで
13 名無しさん@おーぷん ID:8nQm
え?これまじ?
17 名無しさん@おーぷん ID: CgGI
>>13
マジや
中国のwebマンガがやばいってのはTwitterとか検索したらザラに出て来るよ。
先に向こうでやってた漫画家さんからの紹介で始めたんやけど
金はすごいし、こっちは線画だけ書いたら向こうで背景とか色入れてくれてクッソ楽や
18 名無しさん@おーぷん ID:QHUq
そんなん教えない方がいいのに
絶対参入されるよ?
もう稼ぎ終わったんか?
20 名無しさん@おーぷん ID: CgGI
中国ステマしてるわけじゃなく、単純にweb印税×人口って合わせ技がやばいって事やな。
インドもたぶんいずれwebマンガ大国になると思う
ちな >>18 、新参とかクッソ時代遅れやぞ
もう10年近く中国は日本から漫画家引き抜いてwebコミックやってるんや
21 名無しさん@おーぷん ID:UCyh
ごめんアホやから意味わからんのやが
要は設けたんか?損したんか笑?
24 名無しさん@おーぷん ID: CgGI
>>21
恐ろしく設けた。連載はまだたぶん5年くらい続けるけど
年収6000万や
30 名無しさん@おーぷん ID:QHUq
>>24
ええ取引先に出会えたんか?それともイッチの商才が爆発したんか?
34 名無しさん@おーぷん ID: CgGI
>>30
中国の編集者がクレバーやな。ワイみたいな木っ端作家にでも
どういう原作つけてどのコマを広告にしたら読者が釣られるかを完全にコントロールしてる
25 名無しさん@おーぷん ID:Ia7P
はえ〜すっごいこんなん嫉妬してまうで
32 名無しさん@おーぷん ID:QHUq
でも確かにこういう情報が公に入ってくる頃は参入はもう遅いよね
生活費稼ぐくらいはできるようになるかもやけど
42 名無しさん@おーぷん ID:f9EK
中国って夢あるなぁ
43 名無しさん@おーぷん ID:cf7I
雑魚漫画家やったんやろけど中国から引き抜かれる位の技術身につけてたイッチの努力の成果やね
45 名無しさん@おーぷん ID: CgGI
中国は金がすごいけど韓国はほんまめっちゃ真面目で感動したわ。
今まで韓国散々馬鹿にしてきたけど、すんませんって感じや。
日本のアニメやゲームからどんどん学ばせてください!って姿勢で
ゲームやCGがどんどん進化するのも分かるし、イカゲームみたいに日本の漫画を潔くパロッた作品でしっかり当てるのも分かる
58 名無しさん@おーぷん ID:nNy9
>>45
中韓向けのvtuberグループとか発足したら
どやろか
わいのビジネスアイデアやが
49 名無しさん@おーぷん ID:RtP5
ぴったち500スタートってのがすげーステマ臭い
52 名無しさん@おーぷん ID:QHUq
>>49
せやから100%信じるんは危ないよなぁ
こんな情報普通絶対流さんもん
61 名無しさん@おーぷん ID: CgGI
>>52
いや、というか隠すような情報ちゃうぞ?
普通に超大手の日本の漫画サイトでも中国、韓国向けの募集してるんやで?
QHUqニキはなんか古い情報で頭でっかちになってるな
https://papy.co.jp/writer_recruit/sc/index/writer_recruit_top.html
55 名無しさん@おーぷん ID: CgGI
>>49
これはこの仕事用に新しく作った口座で、最初の500万は
中国のアシスタントさんに支払うように電子口座のウォレット引落用の資金やな
59 名無しさん@おーぷん ID:UCyh
仮にステマとするとして何でステマする必要があるんやろな
何が目的かわからん
詐欺による儲け?
60 名無しさん@おーぷん ID:QHUq
中国のWEBサイトで販売してるん?
63 名無しさん@おーぷん ID: CgGI
https://www.wpto.com.tw/jp/ip-news-detail/bbs5269/
こんなんとか。「中国 漫画 募集」って検索しただけで
なんぼでも出て来るんや
65 名無しさん@おーぷん ID:cf7I
なんか中国の漫画家は給料制って聞いてたけど歩合でこんな貰えるのもあるんやな
72 名無しさん@おーぷん ID: CgGI
>>65
中国人は会社に所属して給料制の人が多いな
でもネームを切れる人が日本に比べて100分の1くらいしかいないみたいで、
そこが欲しくて日本人スカウトするみたいやな
66 名無しさん@おーぷん ID: CgGI
皆が読んでるピッコマとかの人気作品も普通に中国や韓国でも並行連載されてる。
webマンガって「うわっ、すげークソ漫画wこんなん誰が読むんだよw」みたいなんが大半やと思うけど、
それを読んでるのが中国の数億人の読者なんやな
ただデメリットもあるっちゃあるが
68 名無しさん@おーぷん ID:QHUq
でも、アニメとか中国は格段に強化してきてるよ
もはや日本の専売特許じゃなくなってきてる気がする
73 名無しさん@おーぷん ID:tjEN
ふ〜ん、日本は夢がないね〜
74 名無しさん@おーぷん ID:QHUq
日本人クオリティはまだ評価されるよね
77 名無しさん@おーぷん ID: CgGI
AIに関してはむしろ中国の編集者がどう向き合えばいいかの意見をくれて、
それがすごい支えになってるな
79 名無しさん@おーぷん ID:sw1D
漫画ええなぁ。ワイ絵が無理やから小説しか無理や
83 名無しさん@おーぷん ID:UCyh
まぁでもYahooニュースにすら堂々と能力そこそこある奴は海外進出した方が良いって感じの報道最近増えて来てるしなぁ
ワイも能力さえあれば…能力さえあればなぁ
95 名無しさん@おーぷん ID:UCyh
しかしこういうのはイッチの生き方が上手いのと良い仲間との縁あってこそやろな
ワイが今からやり方パクろうとして中国サイトにいきなり日本語の小説書いても上手くいかないと思う
102 名無しさん@おーぷん ID:gHhN
お兄ちゃん?生き別れた弟だよ?1千万くらい貸してほしい
106 名無しさん@おーぷん ID: CgGI
あと中国ではイケメン、美女漫画家はクッソ有利
107 名無しさん@おーぷん ID:4iZt
作品名とSNSアカウントまで言うてそこでおんJでスレ立てしてることが分かるような紐付けでもせん限りただの胡散臭い情報商材屋と一緒やで
112 名無しさん@おーぷん ID:QHUq
作者がイケメンだと有利なん、
116 名無しさん@おーぷん ID:LP2u
半年で3000万はやばいな
年6000万って日本なら相当な売れっ子なんちゃうの?
125 名無しさん@おーぷん ID: CgGI
>>116
でも「稼いでも日本では無名」「所詮webマンガクオリティ」ってのは
漫画家としては精神的な階段から自ら降りてるという負い目はあるよ
今の自分は漫画家、作家というよりは事業者やと思ってるし
日本で大手で活躍してる知り合いとかにコンプレックスすごいしな
118 名無しさん@おーぷん ID:IQZF
日本で漫画が売れる理由は言語に自由があるからなんよ
中国はそれはできない
129 名無しさん@おーぷん ID: CgGI
>>118
これ!!
中国の漫画家は何で稼げるかというと
国の意向ひとつでいつ潰されるか分からんと言う危険手当の面も大きいんよ。
現にVtuber禁止になってそこそこ大きい企業がぶっつぶされたしな
122 名無しさん@おーぷん ID:EeHO
でも、イッチの話を聞いてると中国市場の崩壊とか日本と同じ末路になりそうで怖いわ
こういうクリエイターが発展するのも過去の流れ的に理に適っとるし
規模が日本のバブルとは段違いやからもしやらかしたら世界レベルでヤバい……
127 名無しさん@おーぷん ID:uOWv
イッチの漫画はツイッターの広告で出てきたことある?
131 名無しさん@おーぷん ID:EeHO
でも、イッチは勝負に勝ったんやからそこは素直に自慢してええよ
コンプレックス持ったとしても自分を誇ってもええ
137 名無しさん@おーぷん ID: CgGI
https://i.imgur.com/mNhSXzG.jpg
逆に中国の漫画家が日本で講演するときはこんな姿になってる。
これネタでやってるんじゃなく、国に目をつけられたら結構やばいんやと思うわ。
日本はこんな事しないで漫画自由に描けるってだけで素晴らしいよ
139 名無しさん@おーぷん ID:IR4c
>>137
草
140 名無しさん@おーぷん ID: CgGI
あとまとめサイトの記事からの受け売りやが
https://livedoor.blogimg.jp/kakitea/imgs/9/9/99133278.jpg
こういうのとかな
リスクや不安定さと引き換えのゴールドラッシュやと思う
161 名無しさん@おーぷん ID:c6eM
金銭感覚ぶっ飛びそうで怖いわね…
162 名無しさん@おーぷん ID:QLUa
ホンマか嘘かは別として税金税金言うてるやつはアホやなと思う
稼いだ以上にもってかれる事なんないのに
こういう奴らは投資とかでもずっと税金税金言うとる
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666263258/
ワイ、韓国と中国でWEBコミックを連載、税金払って残った額がこちら…
- 【速報】石破茂、退陣wwwwwwwwwwww
- 【速報】関税合意、とんでもない穴が見つかりトヨタ無双確定wwwwwwwwwwww
- 【画像】バニーガール、逆バニーはもう古い これからは全バニー
- 【画像】ビーチバレー高校生大会、正直そういう目で見るなって方が無理だろwwwwwwww
- 【悲報】歌手のBoAさん、骨壊死・・・・・・
- カズレーザーが中年男に正論! 「"何かをやってます”って見えたらもう、おじさんなんだよ
- アメ車「よっしゃ!日本人好みの落ち着いた見た目でコンパクトな車を開発したぞ!」 →
- 参政党「ガンは戦後にできた病気」ワイ「草」参政党「じゃあ戦前にガンになった奴の具体名挙げろ」
- 【悲報】我が社のエース君、先月退職していたwwwwwwww理由がこちらwwwwwwww
- 【速報】石破首相、退陣へwwww
- 【悲報】JKがチー牛系男子に告白した結果wwww
- 【画像】おっさん「ゲーセンにこれらが並んでた頃に戻りたい…」
- 【悲報】北村晴男弁護士、ガチで終わるwwwwwwwww
- 【悲報】参政党議員、さっそく文春砲を喰らうwwww
- 【悲報】伊東市長の学歴詐称疑惑、また新たな怪文書が出るwwww
- 【画像】芹那(40)のバーベキュー、なんG民の99%が参加したくなるwwwwww
- 【悲報】「妻の連れ子」を25年育てた父、裏切られ咽び泣くwwwwww
- 【訃報】突然活動休止した大物YouTuber、ガレソに全部バラされて終了www
- 【画像】TWICEモモとかいうお茶の間に出しちゃダメな衣装着て踊る女wwwww
ランダム記事紹介
- トランプ「日本と貿易交渉妥結…日本相互関税25%から15%に」=韓国の反応
- 【悲報】サッカー久保建英が日本凱旋ツアーの真っ只中なのに全く盛り上がっていない…
- 【画像】元坂道グループ人気メンバーが写真集で究極のボディを披露
- 【炎上】元乃木坂46山崎怜奈、参政党・神谷代表を痛烈批判「自分のことしか見えていない」「慎重に監視していきたい」と警戒も
- 【画像】おっさん「ゲーセンにこれらが並んでた頃に戻りたい…」
- レアル・ソシエダ、京都DF喜多壱也の獲得を発表!移籍金150万ユーロの買取OP付の期限付き移籍(関連まとめ)
- 初めて映画館に連れて行ってもらった時、父に「金額が高すぎる」「次は一人で行け」と帰り際すごく不機嫌そうに言われて悲しかった。
- 日本の与党、参議院でも過半数失敗=韓国の反応
- 【速報】石破茂、退陣wwwwwwwwwwww
- 【日向坂46】ひなひよ、尊い
- 小川彩佳アナ ノースリーブのニットで胸元くっきり!!
- 【朗報】元ホロライブのVtuber、結婚wwww
- 一般漫画の強姦シーン
- 【速報】石破首相、退陣へwwww
中国韓国が関わるポジティブな話題はステマ99割っていう過去の実績データ出ちゃってるからな
これを鵜呑みにする奴はマジで詐欺被害に遭いやすい体質だから気をつけてな
原作の取り分はわからないけど、背景とかネーム起こしのバイトは結構高給で普通に募集してる
普通の漫画のアシスタントだとジャンプでもコンビニバイトと変わらないよ
描ける人が副業でやるならいいと思う
中国がらみとか危険すぎるやろ
今まで大手企業が散々騙されてきて、まだ信じようとするんか
俺だけは違う!とか思ってる詐欺られる奴の心理状況なんか?w
すごい世界だな
10億人おるから当てたらすごくて、20-30歳の成功者がたくさんいるらしいが、こういうことなんやね
日本に税金を大量に落としてくれるならいくらでも設けておくれ