実際、月に5,6回しか車乗らないならレンタルでいいよね?
1 名無しさん@おーぷん exA
近所に8時間2,525円のとこがあるんだが
6 名無しさん@おーぷん ID:kLC
ニコニコレンタカー
7 名無しさん@おーぷん exA
そう、ニコニコレンタカーね
あと、少し離れたとこにイツモレンタカーもある
- 【日向坂46】平尾帆夏、スペシャルゲストとして出演決定!
- 日本の少子化がヤバイらしいけど国が「このままじゃヤバイ」って言うの対策として無意味じゃね?
- 【画像】ガチで最恐の心霊写真、見つかる
- ひろゆき「置き配オートロック出入り整備は創価学会が布教したいからと邪推してる。国土交通大臣は、創価学会の信者だしね」
- 【画像】本日の安心系JKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】佳子様(30)、スマホで動画撮影してる不審者に優しく笑顔で話しかけてしまうwwww
- 中国製GPU「SG100」、GeForce RTX5060を上回る性能に到達?!
- 【悲報】三重県四日市市のくすの木パーキングさん、車274台をお釈迦にしてしまう
- 上田誠 「(久保さんは)卒業が止まって見えるほど駆け抜けてくださるだろう」【乃木坂46】
- 【外国人ヘイト問題】法務省、ようやく気づくwwwwwwww
- 生田絵梨花のおっπが破裂しそう
3 名無しさん@おーぷん ID:lmU
購入や維持費を考えたら、それも良いと思う
9 名無しさん@おーぷん ID:4iD
都会はそれでも良いんじゃねーかな?
サンデードライバーが高速乗ると迷惑千万だから
下道走れよ
12 名無しさん@おーぷん exA
>>9
仕事で車で都内を走り回っとります(`・ω・´)ゞ
11 名無しさん@おーぷん ID:kLC
あそこちゃんとキズ確認しとかんと擦り傷ついてますわ〜wとか言われて金取られるぞ
二度と使わん
13 名無しさん@おーぷん exA
>>11
いつも念入りに確認してる上、何度も利用してるけど今までそんなことなかったなぁ。
運が良かったのかな
17 名無しさん@おーぷん ID:GtN
レンタルで良いかな
ただ急に入り用になったときに困る位かね
21 名無しさん@おーぷん ID:kLC
まーでも維持費代わりの代金で若干アシ出ても整備は万端って状態で乗れる訳だからレンタカーはアリな選択肢だと思うよん
36 名無しさん@おーぷん exA
あ、マンスリーのレンタカーも可
41 名無しさん@おーぷん exA
もうあれだ、みんなマイカー売り払って電車・バス・タクシー・レンタカーで過ごそう
47 名無しさん@おーぷん ID:Szx
月5.6回だとレンタルは高いな
49 名無しさん@おーぷん exA
>>47
俺の試算では
マイカー持ってた時は月に車を1mmも動かさなくても月に16,666円金がかかってる計算だった。
これは月極駐車場代、車検15万円で試算で÷24、自動車税、任意保険でね。でも実際には発生する12ヶ月点検代、洗車する金や手間、たまに発生するタイヤ交換や各種消耗品は含まれてない
50 名無しさん@おーぷん exA
明らかにレンタルの方が金かからなくて手間も減る
58 名無しさん@おーぷん ID:t6T
車をもつメリットは何かするとき段階を飛ばせる事や敷居が低くなる事
60 ソールドライト@レイ◆OG5EAvPa.TYv ID:tdU
レンタカーを借りる手間を省くためなら300万ぐらい安いわ
そんなも出せない貧乏人とは話が通じないならしゃーない
64 名無しさん@おーぷん exA
>>60
維持費はどこ行った?
65 名無しさん@おーぷん ID:iJc
格安系は中古車をレンタカーにするから安いんだよね。
問題は、ガソリンスタンドとかセカンドビジネスでやってるんだけど、対応とか変な業者が混じってる。
傷の問題は最たるものかな。
68 名無しさん@おーぷん exA
>>65
なるほど
今までそういう変なのには当たったことないなぁ運良く
69 名無しさん@おーぷん exA
この間、軽井沢まで行ったんだが、楽だったぞ。
東京駅から新幹線に乗って、寝てたらあっという間に着いてた。渋滞知らずで早いし楽だし、時間が読める。軽井沢からレンタカー。
74 名無しさん@おーぷん exA
旅行の道中の高速の渋滞を気にせず(回避して)旅先まで新幹線や特急で行って、旅先でレンタカーが旅は最強
76 名無しさん@おーぷん ID:Vjb
レンタカーでいいと思うよ
維持費考えたらやっぱ高いな
79 名無しさん@おーぷん ID:utA
カーシェア便利すぎて
81 名無しさん@おーぷん ID:wI4
カーシェアって使いたい時に無いから正直ゴミだわ
登録はしてるけど一度たりともまともに使えた試しが無い
普段使わない時だけ空いてて肝心な時は空きなしってのがもういい加減ウンザリだわ
80 名無しさん@おーぷん ID:ZH3
好きな車がレンタカーに無い
なら買うしかない
車に興味がないならどうでもいい話
後は単純に潔癖性。誰が乗ったのか分かんない車を
運転したくない人もいる
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1469770741/
実際、月に5,6回しか車乗らないならレンタルでいいよね?
- 【画像】ねづっちチャンネル、覚醒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】女さん「Amazon配達員、頭おかしいのかな?置き配拒否してるのにこのザマ(笑)」→配達員ブチ切れ大炎上
- 【悲報】チョコプラ松尾さん「はぁはぁ…炎上やべぇからYouTubeのコメント欄閉鎖したぞ…!」←1個前の動画をコメ欄閉鎖しておらず大炎上ww
- 武井壮「なんで俺世界陸上に呼ばれんのやろなー(チラッチラッ)」
- 【悲報】Amazonユーザー「Amazon配達員頭おかしいのか?」→現役配達員から正論パンチを喰らうwwww
- 花澤香菜 生番組で離婚イジられ絶叫「うるせえなぁ、この野郎!」
- 【悲報】スタバぶちまけおばさん、問題に。これぶつかりおじさんより危険だろwwwww
- 【悲報】井口裕香さん、御年37歳を迎えるもツインテ&ニーハイの暴挙wwwww(画像あり)
- 【朗報】阿部寛「僕が成長できた理由は『2ちゃんねる』的を獲た意見が多い」
- 【動画】ケニア人、メダルを取れそうだった日本人を邪魔した結果3位に入賞してしまうwww
- 【画像】筋トレ女子(156cm38kg)さん、自慢の筋肉で男三人に歯向かうもボコボコにされてしまう「初めて人前で泣いた」
- 【日向坂46】平尾帆夏、スペシャルゲストとして出演決定!
- 【悲報】ロシア、このままだと戦争に負けそうwwww
- 【画像】兎田ぺこーらと雪花ラミィの「手」がHすぎるwww
ランダム記事紹介
- 【画像】兎田ぺこーらと雪花ラミィの「手」がHすぎるwww
- 【悲報】ロシア、このままだと戦争に負けそうwwww
- F1、2026年のスプリントの開催地を公開 中国・マイアミ・カナダ・イギリス・オランダ・シンガポールの6戦
- DeNA大貫晋一、離脱後2度目の実戦形式に登板 近く2軍戦で実戦復帰へ
- 【画像】筋トレ女子(156cm38kg)さん、自慢の筋肉で男三人に歯向かうもボコボコにされてしまう「初めて人前で泣いた」
- 生田絵梨花のおっπが破裂しそう
- DeNA藤浪 ポストシーズン見据え先発&中継ぎ待機 近日中に2軍で中継ぎ登板へ
- 2026年のアルピーヌの候補はアーロン、ドゥーハン、コラピントの3人でダンへの関心は事実ではないらしい
- 「慰安婦は偽物」と主張した韓国の保守団体関係者8人を在宅起訴=韓国の反応
- 【悲報】暴露系YouTuber、ハゲる。予想の6倍くらいハゲるwwwww
- 【画像】本日の安心系JKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 上田誠 「(久保さんは)卒業が止まって見えるほど駆け抜けてくださるだろう」【乃木坂46】
- 【日向坂46】平尾帆夏、スペシャルゲストとして出演決定!
それな
↑
これを使う奴は漏れなく全員クズ
交通が不便なところに住んでなければ車なんか要らない。
同じ会社の近所に住んでる同僚夫婦が車持ちだけど日曜日に買い物行く位しか乗ってない。
なのに「保険が」「車検が」とたまに言ってて車貧乏って思ってる。言わないけど。
家から100m以内にあって、いつでも借りられるようになってるならレンタルが良いな。
ただ、近所にないんだよな。
まー税金と保険で縛り上げて合理化の為につまんねー車を量産してきたツケだな。
都内ねー
そんだけ便利そうなとこにすんでるならそうだわな
>3万でクロスバイク譲ってもらって乗ってるけどバスより早いよ
これはバスが事故を恐れて抜かないのを勘違いしてるだけ。
バスに乗ってると前の自転車の邪魔さ加減がよくわかる。
電車が徒歩15分以内に数路線ある都内で
車を持つメリットないだろ。
バスも含めたら 選択肢8個くらいとかなんだぜ?時間正確だし。
駐車場のシェアカーで充分だわ。月単位で安いし。
中途半端郊外とクソ田舎は別論理だから
そういう意味では日本はすでに分断されてる。
田舎住まいの時は車は必須だったなあ。
コンビニ行くのも車が必要だった。
都市に出てきてからは車は要らないなあ。
電車やバスで移動できるしドライブとか趣味じゃないし。
何より金がかかるからね。
仕事で車乗りまくってるから、休みの時くらい車乗りたくない。
子供が出来るとな、都内でも車がないと厳しいのよ。
電車に赤ん坊連れて乗ると舌打ち喰らうしな。
子供一人ならなんとか我慢できても、二人になるともう無理や…
レンタカー屋までどうやって行くんだ
歩いていける範囲にあるの?うらやましいなぁ
近くに買い物に出かけるときは原付二種。
維持費も安いし四輪はいらん。
カヤック持ちなのでマイカーが無いと厳しい。
カヤックをどこで乗るかを限定し、その近くに艇庫を借りればレンタカーでもいいかもしれない。
しかし、いろんなところで乗りたいしなあ。レンタカーにキャリアが付いてるわけもなく。
米6
単純競争してバスより速いんじゃなくて
目的地に着くまでの時間が早いってことだと思うが・・・
※11
カーシェアとレンタカ屋
徒歩5分内に3つって感じ
通勤クルマで20分の田舎暮らしの俺には考えられない話
駐車場代が月2万もしない田舎でも車はいらんのか
正直、都会でマイカーは趣味の領域だと思う