ドラえもんは大山のぶ代や言い張る輩がいまだにおるということ
1 名無しさん@おーぷん ID: Ti86
さすがにもう20年近くわさびで何言ってんの
3 名無しさん@おーぷん ID: Ti86
というかわさびのほうが可愛いから断然わさびの方が良いが
- おれは今回国民民主党に投票するぞ!!
- 【れいわ】高校生「大石あきこは裏金議員では?」 山本太郎「1280万円もの不記載はただのケアレスミス。大石のブログを見ろ」 会話が成立せず強制終...
- 良原安美アナ、脇のスジが気になって話が入ってこない
- ガンダムGQuuuuuuX、考察要素だと思われたモノが全部アイドルオタクの監督の趣味と判明し炎上
- 【日向坂46】お疲れ様でした!14thシングルヒット祈願を視聴したおひさまの反応がこちら
- 【動画】パパ活女さん、泣いて怒ってしまうwwwwwwww
- 【マックのハッピーセット騒動】中華転売屋、付録だけ持ち帰り商品はカウンターなどに放置して問題化「マクドナルド店員の背中から怒りが伝わる」
- 中国成都のワールドラインアニメエキスポ、「露出」「軍服」「着物」のコスプレを禁止
- 【日向坂46】佐藤優羽、乃木坂OGからお誘いを受ける
- 【物価の闇】コメ価格が急騰した本当の理由とは?燃料高?JAの中抜き?投機?買いだめ?
- 【画像あり】ワークマンの不審者パーカーがバカ売れwwwwwww
- 某有名ゲーのアニメ化で「全キャラ攻略して、1週間以内に!」とPに無茶振りされた監督、ラスボスだけが攻略できず途方に暮れていたら……
8 名無しさん@おーぷん ID: Ti86
いつまでのぶ代引きずってんだよ
10 名無しさん@おーぷん ID:eVfs
イッチはおっさん叩きしたいんやけど
構図としてはおんJ民が10代20代でイッチがおっさんというパターン
13 名無しさん@おーぷん ID: Ti86
>>10
そう思いたいがのぶ代がいいとか言う30代40代おっさんがおるんや
ワイもおっさんやがどう考えてもわさびのほうがええ
11 名無しさん@おーぷん ID: Ti86
カレーメシのCMの人は最初のぶ代やったのにちゃんとわさびに寄せてるし
15 名無しさん@おーぷん ID:mLMb
のぶ代知っている世代、ギリ20代の連中やろ
17 名無しさん@おーぷん ID:M2Kl
モノクマはのぶ代しかない
21 名無しさん@おーぷん ID:TMqQ
ドラえもんがまず話題に挙がらんねやが
イッチの話し相手、もしかして小学生?
26 名無しさん@おーぷん ID:mbDK
ジジイなら大山のぶ代と言い張る輩いて当然でしょ
ジジイになってドラえもん見る機会お子さんと一緒くらいしかねぇし
27 名無しさん@おーぷん ID:onSb
校外学習のバス移動でドラえもん流すから意外と若者ものぶ代は知ってる
39 名無しさん@おーぷん ID: Ti86
>>27
それは矢島
小林は真似してるだけやから
29 名無しさん@おーぷん ID:x4PL
ルパンの声もクリカンをモノマネ芸人だから認めない古参ファンまだおるからそんなもんやろ
31 名無しさん@おーぷん ID:smXn
のぶ代世代ですらないガキ「ドラえもんはのぶ代一択!わさびはクソ!(通な俺かっけぇ...)」
これしかいねぇ
32 名無しさん@おーぷん ID:onSb
実際のとこそのおっさんらに好みとか無いよ
ワイらの時代が最強なんや!って喚きたいだけ
34 名無しさん@おーぷん ID: Ti86
>>32
きっしょいなそれ
37 名無しさん@おーぷん ID:mLMb
クレしんの声優はどっちや、矢島か小林か
46 名無しさん@おーぷん ID:8OVp
ひろしは藤原啓治や
51 名無しさん@おーぷん ID:S4iR
声優交代が2005年の3月やから
覚えてる奴2002年生まれくらいやろな若くて
56 名無しさん@おーぷん ID:hUQO
20年ってま?
58 名無しさん@おーぷん ID:cyOf
二代目やっけ?枯れた声のドラえもんいまだにこれのイメージ
というか泣きまくって声が枯れたって設定は消えたんか?
60 名無しさん@おーぷん ID: Ti86
>>58
それなんか中途半端な平成どらの時の接点やん
74 名無しさん@おーぷん ID:9hq7
>>58
確か4パターンはある
ただ2005年からの設定は道具の名前変えただけやったから3パターンか
61 名無しさん@おーぷん ID: Ti86
設定
72 名無しさん@おーぷん ID:cyOf
ゆとりワイがガキの頃に見てたのは二代目じゃないんか
泣きまくって声枯れた設定の先代のやつじゃないと未だに違和感ある
76 名無しさん@おーぷん ID:7O0C
わさびの声が分からない
81 名無しさん@おーぷん ID:mLMb
ドラえもんって国民的アニメやな
声優でこんな盛り上がるぐらいやし
86 名無しさん@おーぷん ID: Ti86
>>81
ドラえもんの方が良いよなわけわからん深夜アニメより
93 名無しさん@おーぷん ID:onSb
ジャイアンの倫理観現代まで維持してるのホンマ凄いわ
94 名無しさん@おーぷん ID:uBT4
思い出補正
古参
こいつらはいつまでも過去にすがるバカだから
95 名無しさん@おーぷん ID: Ti86
ドラえもんズの映画だんだん時間も声優もおらんくなって悲しい感じになった
96 名無しさん@おーぷん ID: Ti86
最期なんかサイレントやったぞ
101 名無しさん@おーぷん ID:oiOf
ジャップはやたら江戸時代が好きだし
20年前とか最近扱いだぞ
102 名無しさん@おーぷん ID:YYIS
そもそも20年間まともにドラえもん見続けてる方がちょっとやばいからセーフ
104 名無しさん@おーぷん ID: Ti86
>>102
ワイアニメ製作者やで見るやろ
105 名無しさん@おーぷん ID:uF3q
>>102
ほぼ見ないからわさびがーとか言われても分からんのよね
110 名無しさん@おーぷん ID:TSAG
アニメはさすがにわさドラやけど
「ドラえもんのモノマネ」はのぶ代でやるやつ多すぎない?
116 名無しさん@おーぷん ID: Ti86
>>110
バトルドームは出た見習えばいい
123 名無しさん@おーぷん ID:onSb
わさびドラのモノマネは高すぎてほぼ真似出来るやつがおらん
125 名無しさん@おーぷん ID:XiHZ
ワイがドラえもん見なくなったのと声優チェンジがほぼ同時期やから未だ違和感(30代)
129 名無しさん@おーぷん ID: Ti86
ああバブル崩壊後ドラ映画って大長編ドラえもん原作なんや
130 名無しさん@おーぷん ID:joVe
ちびまる子
ドラえもん
ポケモン
声変わったんだしもういい年こいた大人はアニメ卒業しろ
134 名無しさん@おーぷん ID:xzD6
のぶ代のモノマネはおるがわさびのモノマネは誰もしない
ジャイアンは旧より新のモノマネするやつが多い
138 名無しさん@おーぷん ID:eWwl
のぶ代ドラは原作連載と二人三脚で成長してきた実績が強過ぎる
わさびドラはそれが無いんや…
144 名無しさん@おーぷん ID: Ti86
>>138
性格が正しすぎなんやのぶ代どらは
142 名無しさん@おーぷん ID:ILOL
サザエの加藤みどりは頑張っとる
145 名無しさん@おーぷん ID:blvt
のぶドラの方が好きやが、わさドラの方がワイの人生では長い
147 名無しさん@おーぷん ID:YYIS
>>145
これはそうなんよな
150 名無しさん@おーぷん ID:S4iR
>>145
よう考えたらワイもこれやな
まあドラえもん見無くなる年になるからしゃーないけど
158 名無しさん@おーぷん ID:mLMb
のび太のカーチャンは新旧どっちがええ?
163 名無しさん@おーぷん ID:S4iR
>>158
旧の方がヒス感が丁度よくて好き
166 名無しさん@おーぷん ID:9hq7
>>158
今のはエ*い
キャラとしては昔のが好きやわ
175 名無しさん@おーぷん ID:DjVR
ジャイアンの役が若すぎるやろ
感覚狂うわ
176 名無しさん@おーぷん ID:eWwl
>>175
そらジャイアン小学生やし
177 名無しさん@おーぷん ID:9hq7
>>175
なにやってもジャイアンになるかわいそうな人
178 名無しさん@おーぷん ID:Pfrw
小学生を爺さん婆さんがやってる方が感覚おかしいよなw
179 名無しさん@おーぷん ID:YYIS
>>178
確かにw
181 名無しさん@おーぷん ID:9hq7
>>178
一応技術必要やからな
185 名無しさん@おーぷん ID:blvt
わさドラ映画って子供向けのギャグとか入れてるくせにラストで泣かせようとしてくるからそういうのじゃないんだよなぁ
のぶドラ末期の風使いとかロボットキングダムは泣かす系やけど許せるの不思議
188 名無しさん@おーぷん ID: Ti86
>>185
のぶ代の映画見てた時「こんなん子供にはつまらんし寝るのしかたが無いな、最近こういうの多いわ」って言ってたおっさんいたが
189 名無しさん@おーぷん ID:S4iR
>>185
最近はかなり原作に忠実だからその傾向ないで
昔はひどかったけど
193 名無しさん@おーぷん ID:Pfrw
声優も時代に合わせて流動性のある職場にしてこうよ
ずっと同じやつが居座りすぎや
197 名無しさん@おーぷん ID:eWwl
わいF先生が携わってない映画は認めないんや
201 名無しさん@おーぷん ID:S4iR
>>197
ワンニャン時空電はさすがに良かったから許して
それ以外はまあ
205 名無しさん@おーぷん ID:IUMJ
声優交代ガ-って結構でかい声で湧くけどなんやかんや直ぐ慣れるよな
209 名無しさん@おーぷん ID:Pfrw
>>205
ほんとそれ
本当に炎上してるなら対応するし
215 名無しさん@おーぷん ID:Yjb6
スラムダンクの炎上は声優変更じゃなくて前売り売ってからだったからだろ
217 名無しさん@おーぷん ID:OCtc
ワイはどっちも好きやがいかんのか
218 名無しさん@おーぷん ID:S4iR
>>217
ワイもそうだけどやっぱのぶ代の声聞くとドラえもんやなってなるわ
224 名無しさん@おーぷん ID:0DSN
でも今のぶ代のドラえもんモノマネやっても若い者にもウケるからな
世代じゃなくてもわかるって余程インパクトがある組み合わせやったってことやと思うわ
241 名無しさん@おーぷん ID:5WXe
大して追ってもないやつが慣れない許さないって言ってるイメージ
244 名無しさん@おーぷん ID:IUMJ
映画も新ドラ認めないやつおるけど普通におもろいのもあるからな
245 名無しさん@おーぷん ID:F4St
作者も一番最初の日テレ版のオッサン声優のドラえもん見た時に
「あれはドラえもんではない!!」ってブチギレてるからな
それくらい声優は大事
253 名無しさん@おーぷん ID:WydT
クレしんのほうがキツイ
生理的に無理で気持ち悪くて
ほんとゾワッてする
255 名無しさん@おーぷん ID: Ti86
>>253
クレしんはもう終わるな
256 名無しさん@おーぷん ID:0DSN
昔は先代リスペクトで選ぶんやないんやなぁ
今ならきっとのぶ代似の声優を後任に置くと思うで
逆に声も喋りも完全に違うわさびを後任にしようと思った当時の奴らは思い切りが良すぎて何考えてんのかわからん
267 名無しさん@おーぷん ID:onSb
元々見てたやつが離れても別に毎年子供が産まれてくるからな
273 名無しさん@おーぷん ID:AsOG
原作派のワイはわさびの方が原作リスペクトあって好きやで
274 名無しさん@おーぷん ID: Ti86
>>273
それな
292 名無しさん@おーぷん ID:CFuS
>>273
のぶドラの初期の方が原作には近いと思う
294 名無しさん@おーぷん ID: Ti86
>>273
バブル崩壊後どらがやっぱ原作ちゃうかった
281 名無しさん@おーぷん ID:Zp0u
わさびはまだいけるんかな
もう48やねんて
285 名無しさん@おーぷん ID:Yjb6
クレしんは正直しんのすけ変わってからこれじゃない感感じてる
295 名無しさん@おーぷん ID:9hq7
わさびって原作からかけはなれとるのがな
296 名無しさん@おーぷん ID:F4St
のぶドラは視聴者の年齢に合わせて性格変わっていったからな
最後なんて聖母マリア
297 名無しさん@おーぷん ID:bFQy
水田わさびってドラえもん以外なにやっとるんや?
298 名無しさん@おーぷん ID:S4iR
>>297
たこやきまんとまん
300 名無しさん@おーぷん ID:F4St
>>297
ポポロクロイス物語に出てた
303 名無しさん@おーぷん ID: Ti86
>>297
メッチャどこにでもおったで
309 名無しさん@おーぷん ID:gQEm
20年も声優オタクおじさんが子供向けアニメに粘着とかリアル子供が見ちゃいけませんやん
313 名無しさん@おーぷん ID:JHlg
>>309
さすがに大山ドラはオタクじゃなくても浸透してるだろうよ
321 名無しさん@おーぷん ID:2HU7
未だに風の谷のナウシカで安田成美が歌下手って叩いてる奴の方もやばいわ
60くらいいってるやろ
323 名無しさん@おーぷん ID: Ti86
もうナウシカはいいわ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682645663/
ドラえもんは大山のぶ代や言い張る輩がいまだにおるということ
- 【朗報】寺田心(16)さん、握力測定で学年一位の快挙を達成!!!
- 【朗報】上戸彩さん(39)長乳になるwwwww(動画あり)
- 【画像】夜店嬢「26歳です!」←いやいや、そのシワで!?wwwwww
- 【悲報】『ミヤネ屋』埼玉ひき逃げ事件でのコメントに批判殺到
- 【画像】 女「え・・・私36歳なんですけどこの恰好するんですか・・・?」 ←あり??
- 中島「これが磯野の生まれた穴かぁ……」サザエ「やめて……違うわよ!私は……」
- 【画像】広末涼子さんの水着姿が意外と使えるwww
- 【画像】例のホストを刺した女さん、出所してコスプレイヤーになっていた
- 『THE SECOND』、3代目王者はツートライブ! 囲碁将棋との決勝制し涙「うれしいな!」
- 【画像あり】ワークマンの不審者パーカーがバカ売れwwwwwww
- 【悲報】地味系女子、電車の中で大音量で音楽を流しておっさんに蹴られるwwww
- 【悲報】奥さん「誰も取らない物を取る夫好きw」ネット民「そんな旦那に選ばれたんですね」奥さん「え?」
- 【日向坂46】お疲れ様でした!14thシングルヒット祈願を視聴したおひさまの反応がこちら
- 【悲報】永野芽郁さん、舞台挨拶で号泣WWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】健常者とADHDの違い、この画像で明らかになるwwww
- 【画像あり】GUさん、Hすぎる服を販売してしまうwwwwwww
ランダム記事紹介
- 2025年 F1 第7戦 エミリア・ロマーニャGP 決勝結果“いい感じでタイトル争い激化”
- 【日向坂46】佐藤優羽、乃木坂OGからお誘いを受ける
- 【画像】32歳のやわ乳の女の子、全力でしこらせにくる
- 【日向坂46】お疲れ様でした!14thシングルヒット祈願を視聴したおひさまの反応がこちら
- 【衝撃】大学1年ワイ、初めて女子友達と2人きりで帰った結果wwwwwwwwww
- 良原安美アナ、脇のスジが気になって話が入ってこない
- 【悲報】地味系女子、電車の中で大音量で音楽を流しておっさんに蹴られるwwww
- 【Bloodborne】Gecco「狩人 1/6スケールスタチュー ~Blood Regain Edition~」フィギュア 予約開始
- 【画像あり】GUさん、Hすぎる服を販売してしまうwwwwwww
- 海外「世界が日本化してしまった…」 日本の漫画の影響力の凄まじさが一発で分かる映像が話題に
- 2025スーパーフォーミュラ第5戦「オートポリス」決勝結果
- 【FE】2024/2025 フォーミュラE 第9戦 東京 決勝結果
子供のころ見てて見なくなって長い人はそうなると思う
昔のドラえもん映画面白いからのぶ代版の方が好きだよ
のぶ代の時しか見てないからなぁ
そら自分が子供の頃見てた方を好きになるのは当たり前やろ
ワイはのぶ代世代やからのぶ代の方が好きやけど
別にわさびが好きな奴がおってもええと思ってる
1みたいに自分の意見を押し付けるのはあかんよ
通はわさびじゃなくて出来杉を叩く
一切成長がなさ過ぎる
新のび太の鼻づまり声もようやくよくなってきた
いい年してドラえもんの声優如きで憤慨してる奴は両方下等生物だぞ
長らく見てないけどわさび自身より作品全体の雰囲気変更がキツかったな
特に映画が変な改変してヒドイのばかりだった気がする
子供の時にのぶドラ見てて、わさドラになるころにはアニメを卒業してた人やろ
わさびドラの声なんて聞いたことも無いわ