江戸時代の飯wwwwwwwww
- 【画像】大谷翔平の口座番号と預金額が流出wwwwww
- 嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
- 渡邊渚「女子アナの給料?やってられないぐらい安いですよw」
- X民「ユーチューバー、インフルエンサー、コンサル・・・どれも虚業だろ。『汗水垂らしてお金を稼ぐ』ことの価値が忘れ去られてる」→物議に
- 【画像】Switch 2、予約条件が厳しくて転売ヤー終了wwwwwwww
- 井上清華アナ ボーダーニットで胸元強調!!
- 【VTuber】兎田ぺこら、ポケモンの改造ROM使用&やらせ疑惑が噴出wwwww
- めざましリポーターさん、胸の膨らみが気になって春ワンピに集中できない
- 「まるで小説か映画のようだ……」とカード窃盗被害の手口に目撃者絶句、もう現実が漫画超えてるでホンマ!
- 【元日向坂46】ニンテンドースイッチ2、体験会に丹生ちゃんの姿が!?
- 自衛隊 レンジャー隊員育成を中止『Z世代が根性なさすぎ 今後、日本で被災しても来てくれると思うな』
- 【速報】中国政府、トランプ関税への報復として米国からのすべての輸入品に4月10日から「34%の関税」を課すと発表
3 名無しさん@おーぷん ID:5jos
割と美味しそう
4 名無しさん@おーぷん ID:KhNX
なんやてめえ江戸エアプか?
5 名無しさん@おーぷん ID:DMpd
1枚目カタラーナあるやん
7 名無しさん@おーぷん ID:jG9O
だから当時の日本人は背が低かったんやで
8 名無しさん@おーぷん ID:wJyl
白米じゃん
9 名無しさん@おーぷん ID:m02z
全然食える
10 名無しさん@おーぷん ID:xDu1
けっこう美味そう
12 名無しさん@おーぷん ID:9vWV
米の量がダンチやて
この3倍は食う
13 名無しさん@おーぷん ID:7ICm
白米ありゃどうにかなる
15 名無しさん@おーぷん ID:1w9W
白飯なだけマシやん
16 名無しさん@おーぷん ID:wmas
力士が食う飯とかはどんなのだったんやろな。これの飯だけ多いバージョンとかだったら少々食えるか戸惑う
18 名無しさん@おーぷん ID:WFvu
ワイよりいいもん食ってる😡😡😡😡
19 名無しさん@おーぷん ID:JL4K
なんで昔の飯ってクソまずそうなんやろな
貴族の食事でも不味そうや
ラーメンもステーキも焼きそばももんじゃ焼きもないとか信じられん
昔の人ってマジでよく生きてられたよな
20 名無しさん@おーぷん ID:DOkx
木の汁椀ええな〜
毎日マグカップに即席味噌やわ
24 名無しさん@おーぷん ID:9i8B
添加物の存在がないから今より美味しい
30 名無しさん@おーぷん ID:sN0L
飯も家もボロボロやのによう生き残ったわ
32 名無しさん@おーぷん ID:kmbX
こんなん茨城県民の方がこれより酷いもん食っているで人肉がごちそうといわれるところやぞ
37 名無しさん@おーぷん ID:kmbX
それでも茨城県民よりはいい暮らししているやろ殆どは
42 名無しさん@おーぷん ID:RSmJ
>>1
これ江戸の裕福な家庭の飯やろ
44 名無しさん@おーぷん ID:GKl3
51 名無しさん@おーぷん ID:y7bY
賢治「一日ニ玄米四合ト味噌ト少シノ野菜ヲタベ…」
55 名無しさん@おーぷん ID:sxA1
>>51
「ワタシハナリタイ」だから実際はもっと食ってた説好き
53 名無しさん@おーぷん ID:7Asv
平民は米ばっか食ってたはずや
68 名無しさん@おーぷん ID:sN0L
昔は魚とか肉コッソリ食えたであろう海、山の民の方が勝ち組かもしれん
都市部の貧民とか平野部の農民とかクソハズレやら
69 名無しさん@おーぷん ID:kmbX
米って不作にならんよな30年前を最後に不作になってへんし
78 名無しさん@おーぷん ID:L4hJ
肉あまり食べなかったんよな
79 名無しさん@おーぷん ID:qqmT
普通に美味そう
味付けだけでもまともにしたら十分やろ
83 名無しさん@おーぷん ID:LX03
「江戸時代の○○事情」みたいなトピックって、だいたい江戸や大阪の中産階級以上が前提の話やからな
87 名無しさん@おーぷん ID:TKvh
獣肉も食ってたが売ってるのは薬屋だった
精をつけるための薬ってことだったらしい
115 名無しさん@おーぷん ID:cQR2
これ豪農の飯だろ
116 名無しさん@おーぷん ID:5wVF
まあウィキペディアやけど
。江戸時代後半の記録としてはこのほか、十返舎一九『青楼松之裡』で割箸を知らない「田舎者」が一本では箸の用をなさないと文句を言う場面があるほか、『守貞謾稿』で文政期の習慣として鰻飯には「引裂箸」を添えると記している[4]。
119 名無しさん@おーぷん ID:xDu1
病気になったら即やばくなりそうやな
123 名無しさん@おーぷん ID:5wVF
落語なんか聞いてると美味しそうに聞こえるのよな
二番煎じのイノシシ鍋とかな
126 名無しさん@おーぷん ID:x4Gt
殿様とか上の方の飯は違うんやない?
131 名無しさん@おーぷん ID:TIMx
>>126
十流階級はこれめっちゃ食べてそうなイメージ
https://i.imgur.com/stkMdE4.jpg
128 名無しさん@おーぷん ID:5wVF
江戸時代のレシピ本『万宝料理秘密箱 卵百珍』をデータベース化したやつあった
http://codh.rois.ac.jp/edo-cooking/tamago-hyakuchin/recipe/
129 名無しさん@おーぷん ID:sQr4
白米食ってたのは江戸周辺で、一般人は玄米メイン
しかも1日五合も六合も食うてたんやろ
だからやたら辛い塩鮭や沢庵で味的にバランス取れるし
玄米メインやから栄養も大きな不足は無い
135 名無しさん@おーぷん ID:sQr4
嫁入りに出される娘が、嫁ぎ先の家に栗の木が植えられてるのを見て、嫁入りを嫌がったなんてエピソードもあるな
栗の木なんて植えてるということは、あの家は満足に米が食えないに違いない、という理由で
そのぐらい米信仰がすごい
136 名無しさん@おーぷん ID:7Z4h
石城日記おもしろいよ
普段質素なもん食ってるけどたまに鶏鍋とかも食ってる
137 名無しさん@おーぷん ID:5wVF
まあ江戸時代は殿様クラスもそんなに良い飯は食ってなかったらしい
質素倹約の時代やしな
139 名無しさん@おーぷん ID:ZEDW
入院してた時は江戸飯のおかゆバージョンみたいのずっと食べてたな
144 名無しさん@おーぷん ID:5wVF
本膳:客の正面に置かれる。現在の一汁三菜はこれ。
本汁:味噌仕立て。実は魚か魚のつみれなどに野菜やキノコを添える。蓋を付ける
膾(なます):魚の生もの、野菜の酢のもの類を盛る
坪(つぼ):煮汁の少ない小煮物。蒸してあんをかけるような料理。かぶせ蓋を付ける
香の物:種類の違ったものを2?3種類取り合わせる
飯
二の膳:本膳の右側
二の汁:すまし仕立て。貝の汁や潮汁など。蓋を付ける
平(ひら):鳥・肉・野菜などのうま煮などを3品または5品盛り合わせる。平皿・平椀ともいう。かぶせ蓋を付ける
猪口(ちょく):おひたし・和え物などを盛る
三の膳:本膳の左側
三の汁:本汁とは異なる味噌仕立てにする。蓋を付ける
刺し身:刺し身、または刺し身に準じた料理。酒の肴になるもの
小附:酒の肴になるような酢の物や和え物
与の膳:本膳と二の膳の向こう側
焼き物:鯛などの姿焼きが正式。持ち帰るのが通例
五の膳:本膳と三の膳の向こう側
台引(だいびき):引き菓子・かつお節などで折詰に入れて持ち帰る
145 名無しさん@おーぷん ID:yHJR
昔 白米を美味しく食べるためのおかず
今 おかずを美味しく食べるための白米
151 名無しさん@おーぷん ID:pm3c
イッチの画像のは江戸時代でも上級階級の飯やぞ。庶民は味噌汁じゃなくて
味噌で沸かした「味噌湯」と「魚」とかや
白米なんかシーズンしか食えない。
153 名無しさん@おーぷん ID:xKnO
>>151
江戸後期はみんな白米食ってたぞ
155 名無しさん@おーぷん ID:fNCP
一人暮らしワイの飯よりも充実してるで
なんか最近はめんどくさくて惣菜とかスーパーで買ってきたものばかりや
156 名無しさん@おーぷん ID:pm3c
江戸時代の江戸だけやろ?
163 名無しさん@おーぷん ID:F7i8
江戸時代っていうか
江戸の人は白米食ってた
ただ地方はまだまだ玄米中心や
165 名無しさん@おーぷん ID:pm3c
肉食べないから特定の栄養が足りなくて病気になったらしいな。ビタミンeだっけ?
170 名無しさん@おーぷん ID:GvZN
>>165
オリザニン
後のビタミンB
166 名無しさん@おーぷん ID:dm4A
蕎麦を食べるとき汁はちょっとだけつけて食べるといいって言われてるけど
当時の蕎麦は汁が濃いらしい?
そう聞いたら、当時の味を知らないとその良し悪しとかわからないなぁって思いましたまる
167 名無しさん@おーぷん ID:qur2
粗食は健康なイメージやけど米多すぎるのはどうなんやろ
168 名無しさん@おーぷん ID:pm3c
徳川家康の大好物はおにぎりに味噌を付けて焼いた
焼き味噌おにぎりだったをんだよ。今でも岡崎城がある岡崎では売ってる
171 名無しさん@おーぷん ID:LhLO
江戸で白米が好まれたのは
玄米炊くより薪代が安く済むというのもあったらしいが
179 名無しさん@おーぷん ID:PGyC
鰻いつでも食えたのうらやま
182 名無しさん@おーぷん ID:pm3c
江戸時代の飯ってさ、よく見たら大谷翔平の食事に近いよな。量は少ないけど
193 名無しさん@おーぷん ID:EYSF
>>1
より米の量がメチャクチャ多かったらしいで
漬物で大量の白飯を食うスタイル
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684737062/
江戸時代の飯wwwwwwwww
- 浜崎あゆみさんデカパイ全開wwwww(画像あり)
- 井上清華アナ ボーダーニットで胸元強調!!
- 【速報】iPhone関税54%、サムスン関税46%へwwwwwwwwwwwww
- 【闇】トー横の中国人「海外で月78万稼げるよ。来る?」 日本人「行きます!」→ 結果
- 【動画】兎田ぺこら「違法ROMはグレーだからこの企画辞めますわ。どっちが正義かわかんない」
- 【画像】福原遥さん、大食いだったwwwww(動画あり)
- 【衝撃】『陰毛』がめちゃくちゃ部屋に落ちてる奴、これやってみろ →
- 【正論】違法ROMに怒ってるぺこらアンチさん、識者にとんでもない正論を言われてしまう
- 【画像】大谷翔平の口座番号と預金額が流出wwwwww
- 【画像】小柄な女性芸能人さん、みんな軽量
- 【元日向坂46】ニンテンドースイッチ2、体験会に丹生ちゃんの姿が!?
- 渡邊渚「女子アナの給料?やってられないぐらい安いですよw」
- 【悲報】炎上したコスモスの無断駐車騒動、共同駐車場だったことが判明し決着がつくwwww
ランダム記事紹介
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 【正論】違法ROMに怒ってるぺこらアンチさん、識者にとんでもない正論を言われてしまう
- 井上清華アナ ボーダーニットで胸元強調!!
- 【画像】中居さん、TVに出なくなった途端白髪だらけのお爺さんになってしまう
- 同居のバッバ「卒業おめでとう」 孫「は?きてんじゃねーよ」→ボコボコにされ死亡
- 私が職場で会った人は本当の本当にド下ネタしか話さない腐趣味持ちの人。
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- 【元日向坂46】ニンテンドースイッチ2、体験会に丹生ちゃんの姿が!?
- 吹き矢をくわえて、クマを狙撃する獣医師の先生がチラッと映ったんだけど、その先生が漆原教授にしか見えなかった。
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- 【闇】トー横の中国人「海外で月78万稼げるよ。来る?」 日本人「行きます!」→ 結果
- めざましリポーターさん、胸の膨らみが気になって春ワンピに集中できない
なんかかっこいい