お前ら地球温暖化どうみてんの?
1 名無しさん@おーぷん ID: pGcK
暑さや異常気象が1年経つごとにやっぱレベル変わってきてる気がする
このままだと日本デスバレー並みになるんちゃうか
- 小泉防衛相「日本への武力攻撃の可能性を低下できる」ミサイル部隊配備!
- 【朗報】日向坂46坂井新奈、復活!
- 【朗報】松本人志との酒席を巡るフライデー記事、訴えた芸人が講談社に勝利 !「名誉毀損」認定、220万円の賠償命じる判決
- 【悲報】中国人キャンセルで旅行会社が瀕死wwwwwwww
- 【画像】これが秋田県の雑誌モデルのお姉さんwwwwwwwwwwww
- 谷口愛季さん、あまりにも可愛すぎる【画像あり】
- この画像の川﨑桜の胸の膨らみ、ガチで異次元すぎるwwwwwwww
- 台湾有事なさそう
- 【画像】えなこさんが過去1シコられた画像がこちらwwwwww【他112枚】
- 台湾「中国との衝突が起きたとき、台湾防衛に日本が協力するかどうかは分からない」
- 【動画】チンピラとチー牛が殴り合いwwwwww
- 【速報】参政党、スパイ防止法案を提出
3 名無しさん@おーぷん ID: pGcK
北極やばいんやろ?このままだと日本の砂浜消えるぞ
20 名無しさん@おーぷん ID:jFR1
肌を攻撃されているような感覚は今年初めてだわ
変なゲリラ豪雨も多いしもう終わりやね
21 名無しさん@おーぷん ID:SBmU
涼しくなる所は涼しくなるんちゃう?
全体としては間違いなく上がるやろうけど
24 名無しさん@おーぷん ID:8LLm
多少涼しくなってきたけどまだまだ暑いわ
49 名無しさん@おーぷん ID:Jjct
地球温暖化は大げさに言ってるだけで実際は大したことないって言ってる人いたよな
50 名無しさん@おーぷん ID:RQSE
とあるサーバー冷やすのにすごい熱量発生してるんよ
それが偏西風の乱れ起こして異常気象起こしてる
69 名無しさん@おーぷん ID:RQSE
おまえらがオナホとか注文する度にサーバー冷やさにゃならんのよこれが文明温暖化の正体な
53 名無しさん@おーぷん ID:BQLu
ヒトカス「あかん暑いエアコンもっと強くするで!」
地球「温度上がるンゴ」
以下繰り返し
59 名無しさん@おーぷん ID:88Cl
アメリカの山火事とか燃えすぎちゃうか
62 名無しさん@おーぷん ID:BIXW
手っ取り早く日光減らしたければ大気汚染しまくると雲が増えるんだよね
67 名無しさん@おーぷん ID:SBmU
>>62
曇ってか光を反射する粒子が増えるな
68 名無しさん@おーぷん ID:armE
確かに急速に暑くなってるやもしれんがそれも自然や
元より変わり続けてきたんやし流れに身を任せときゃええやろ
70 名無しさん@おーぷん ID:xzMU
ただの誤差、温暖化はしてない
71 名無しさん@おーぷん ID:BIXW
まぁあれやもう気温上がらへんって結果になってるモデルもあるらしいからその通りになるの祈ればええねん
73 名無しさん@おーぷん ID:d84R
10年くらい前に犬飼ってた頃はお盆で実家に1泊する時にもエアコンも付けずに犬そのままやったなとこの間ふと思ったけど
今同じことしたら犬死ぬやろからやっぱ熱くなっとるなぁって
77 名無しさん@おーぷん ID:BQLu
来年はベランダに屋根つけるわ
床が熱いのよ
80 名無しさん@おーぷん ID:ki47
人間の影響ってどれくらいなんや?やっぱかなり大きいんか?
84 名無しさん@おーぷん ID: pGcK
>>80
前中国がコロナで工場止まった時待機が超綺麗になって気温下がったってニュースやってたで
89 名無しさん@おーぷん ID:xzMU
今年暑いのだってエルニーニョ現象のせいやろ
貿易風が弱くなったから起こるのであって
地球温暖化とは関係ないやろ
91 名無しさん@おーぷん ID:fj5v
別に暑くなったなー位にしか
92 名無しさん@おーぷん ID: pGcK
あと1.5度平均気温上がったらもう戻れないんやろ?
95 名無しさん@おーぷん ID:aGYI
地球は長い目で見たら変化してきたからその一部でしかないごく自然なことで何ら問題ない
96 名無しさん@おーぷん ID:BQLu
10年後の日本
「今日は灼熱日です」
外に出たら死にます
家にいたらエアコン代で経済的に死にます
98 名無しさん@おーぷん ID: pGcK
>>96
その頃昼夜逆転してるかもね
夜働くみたいな
100 名無しさん@おーぷん ID:J13C
わいらにどうしろと・・・
https://i.imgur.com/9gZbUjb.jpg
108 名無しさん@おーぷん ID: pGcK
>>100
中国きっしょ
103 名無しさん@おーぷん ID:oAxN
ほっとけば氷河期として順当に寒くなるしええんちゃう
113 名無しさん@おーぷん ID:j3ZE
去年の夏のが暑かったけどな
連日夜30度超えてたし
今年はそんな事無かった
115 名無しさん@おーぷん ID: pGcK
でも最近日本は木が増えすぎてナラ枯れ起こす虫が大量に沸いてんやろ?
126 名無しさん@おーぷん ID: pGcK
エコカー増えたせいで空気中のチリが少なくなって雨減ってるってまじなん?
今年ワイの県全然雨降らなくてやばいコメがやばい
129 名無しさん@おーぷん ID:BQLu
>>126
線状降水帯ガチャやろ
運で毎年ランダムにかたよる
127 名無しさん@おーぷん ID:xzMU
一番の温室効果ガスが水蒸気なのに全部二酸化炭素のせいにしてるのが怪しすぎる
130 名無しさん@おーぷん ID: pGcK
>>127
水蒸気が増えるのはなんで→二酸化炭素やらメタンで音質効果高くなってるからとかじゃねーの知らんけど
141 名無しさん@おーぷん ID:J13C
>>127
水蒸気は温室効果ガスとしてたしかに最大の寄与を持ちますが、二酸化炭素(CO2)も重要な役割を果たしています。現在の大気の温室効果は約5割が水蒸気、2割がCO2によるものです。このため大気中のCO2濃度
が増加することによって、温暖化が進行すると考えられます。実際にはこの気温上昇に伴い、自然のしくみによって大気中の水蒸気が増えることにより、さらに温暖化が進むことが予想されます。
なんだかよくわからんがCO2が悪い By地球環境研究センター 温暖化リスク評価研究室 NIESポスドクフェロー
132 名無しさん@おーぷん ID:Kk3c
最近オゾンホールがどうのこうのって話聞かないが穴ふさがってきてんやな
134 名無しさん@おーぷん ID: pGcK
>>132
フロンが使われなくなって回復してんやろ
144 名無しさん@おーぷん ID:nmgc
水蒸気なんか人類がコントロールできるもんやないから議論しても意味ないんやろな
147 名無しさん@おーぷん ID:J13C
>>144
けどCO2はコントロールできるから・・・
148 名無しさん@おーぷん ID: pGcK
昔南極だったかがジャングルの時水草がやばい繁殖して二酸化炭素消えて氷河期になったって聞いたけどほんま?
152 名無しさん@おーぷん ID:LtCO
一般人にやれることなんてないのよ( ´・ω・`)
170 名無しさん@おーぷん ID:Rkxv
ワイ「地球のためにエアコンの温度上げるか!」
ワイ「…暑いな。ってかワイ1人がしても何もかわらんやろ」
ワイ「…っていう考えの人間がワイ以外にもおるやろうしやっぱ無駄やな!」
これ
172 名無しさん@おーぷん ID: pGcK
>>170
企業レベルでなんかすればええ
一個人のエコなんて無意味
176 名無しさん@おーぷん ID:7DVy
個人レベルでやったほうが効率いいこと
企業レベルでやったほうが効率いいこと
国家レベルでやったほうが効率いいこと
そろそろこれを整理した方がいいと思う
184 名無しさん@おーぷん ID:rWll
上の方で地球上の氷の増減で揉めてたけど
結論から言うてしまうと
温暖化によって極地付近の氷や雪は増えているんや
つまりね 要するに あっつくなって赤道付近とか緯度の低いとこでガンガン海水が蒸発して
温暖化しているとはいえまだ氷点下の極地付近でも降水量が増えているんや
やからちょい前日本人冒険家が南極の前人未踏ルートに挑んだら夏にしちゃ異常な新雪で進めなくてリタイアした
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693210904/
お前ら地球温暖化どうみてんの?
- 芦田愛菜が濃いめメイクをした結果
- この画像の川﨑桜の胸の膨らみ、ガチで異次元すぎるwwwwwwww
- 芦田愛菜を天才子役へ押し上げた伝説の演技、やっぱり凄すぎる・・・今見ても胸が締め付けられるレベル
- 【速報】たぬかな、4年前から結婚していた。誕生日に貢がせた直後に発表。ガチ恋ホビット発狂へ
- 【画像】福原遥さんの濃厚ベットシーン
- 広末涼子さん、首都高バトル界隈を揺るがす
- 【画像】これが秋田県の雑誌モデルのお姉さんwwwwwwwwwwww
- 【画像】万年打ち切りの弱小漫画家、急に覚醒して大ヒット作を生み出してしまう
- 【悲報】人気ゲーム実況者、女性複数人と浮気がバレて一時活動休止を発表wwww
- 【朗報】吉岡里帆さん(32)に合法的にスリスリする方法
- 【画像】足立区の11人轢き逃げ事件、ジェノサイドすぎる
- 【画像】えなこさんが過去1シコられた画像がこちらwwwwww【他112枚】
ランダム記事紹介
- この画像の川﨑桜の胸の膨らみ、ガチで異次元すぎるwwwwwwww
- 【高市関税キター!!】個人輸入の“格安税特例”廃止へ→国内企業守る動き、2026年度税制改正に反映か
- 中国「与那国ミサイルは大惨事招く!」→台湾「日本GJ」→日本「普通に防衛」
- 【朗報】日向坂46坂井新奈、復活!
- 【画像】万年打ち切りの弱小漫画家、急に覚醒して大ヒット作を生み出してしまう
- 琵琶湖水位が激減、-62cm。滋賀「国なんとかして」→2年連続のピンチへ・・・
- 山上徹也被告「一番いいのは銃だと思った」韓鶴子総裁への襲撃未遂も語る
- 【速報】ホロアース、飯塚幸三を削除へ。緊急メンテ開始wwwwwwwwww
- 谷口愛季さん、あまりにも可愛すぎる【画像あり】
- 【前橋市長アウト】ラブホ面会バレて不信任目前→退職願を提出www
- 【悲報】女さん「誰かメシおごって!4千円貰ってあげるから!」
- 吾峠呼世晴、復活www


























福島の汚染水は非常に危険
とかいう広告が大量に挟まってるけど何やこの記事
南極の氷は逆に増えてるからセーフ
地球上の天気が極端になりすぎてる感じがしてる
温暖化っていうより別の問題な気がするけどな
温暖化はしてると思うが
大気中の0.03%の成分が多少変動したからってそんなに影響出るか?