人生は運ゲー←まあその通りだろうよ
1 名無しさん@おーぷん ID: 07e2
それを把握した上で努力教信者になるのが人生のコツなんだろうな
100%運ゲーというわけではないんだろうから
4 名無しさん@おーぷん ID:Leh6
親や親戚知人のコネが最強運や
5 名無しさん@おーぷん ID:dKzc
運要素を出来るだけ削るために努力するんだろうよ
7 名無しさん@おーぷん ID: 07e2
>>5
削るというわけにはいかない 全体に占める割合が相対的に下がるだけだから
- 【画像】裸に国旗のボディペイント モデルが平和を訴える
- 米空軍F-35デモンストレーションチームが、タイ王立空軍航空ショーに参加!
- 【画像】JC「おじさんってこういうコスプレが好きなんでしょ?w」…パシャッ!
- 【画像】ちっぱいに水着を着せるという拷問wwww
- スイッチ2の価格に中国激怒
- 【櫻坂46】この件、サイレント選抜発表の可能性
- 【戦慄】秋田県、ガチで『恐ろしい事実』が判明してしまう・・・・・
- 【画像】タレントの鈴木奈々さんの水着グラビア、意外に良すぎると話題にwwwwww1st写真集から秘蔵カット解禁!!!
- 【画像】西野七瀬さん(30)、あられもない姿を晒してしまうwwwww
- 【悲報】すき家ネズミ事件、当事者が日本人ではない説が浮上wwwwwwww
- 【デマ陰謀論】原口一博さん「内閣が吹っ飛ぶ話ような話ですよ😡」→コミュノ「違うぞ」
- 【速報】フジテレビ、若手女子社員を『喜び組』と呼んでいた
- ワイ「魚釣れた!内臓と鱗は海に捨てよ」釣り人ジジイ「なにしてんねんコラ」
- 神社と県神社庁、フランスUBIに「不敬極まりない行動、設定に対し断固抗議」制作や販売の差し止め、プログラムの修正など要求
- めざましリポーターさん、胸の膨らみが気になって春ワンピに集中できない
6 名無しさん@おーぷん ID:pNgq
努力でどうにかなる部分もあるからそこだけ全ブリしろ
8 名無しさん@おーぷん ID:Leh6
豪運の奴っているじゃん
どう考えてもヤベー状況から一発逆転を連発する奴
あれはそういう神に取り憑かれてんだと思うようにしてる
10 名無しさん@おーぷん ID:dKzc
>>8
ここぞって時に上振れするやつほんますごい
9 名無しさん@おーぷん ID: 07e2
努力に関してだけはあまり考えすぎちゃいけないんと思うんや
多分運ゲーの部分が占める比率って想像よりクソでかい気がする それでも思考停止で努力したほうがまあマシにはなるんでしょきっと
11 名無しさん@おーぷん ID:pNgq
基本的に最初の親の財力が違いすぎると覆らんからな
12 名無しさん@おーぷん ID:dKzc
どこからを運要素にするかの前提決めな努力つっても限度がある
13 名無しさん@おーぷん ID: 07e2
覆るとか 何か目標を決めてそれを努力により達成するとか
そういう観点で見ちゃいけない 無理なものは無理だから
ちょっとだけマシにするという ただそれだけ
14 名無しさん@おーぷん ID:ZsSZ
人生は運で、努力によって確率を操作できる。
17 名無しさん@おーぷん ID: 07e2
>>14
人生は運だし、努力によって確率を操作できる(できるがそれはプラス方向とは限らない)
15 名無しさん@おーぷん ID:vCDU
うおおお努力!友情!勝利!
これリアルでも大切だよなフツーに
18 名無しさん@おーぷん ID: 07e2
>>15
ほんまに
質を求めきったあとは結局根性論に行き着くんだから それを質が成り立つ前に最初から強要するやつは嫌いだけど
20 名無しさん@おーぷん ID:Leh6
学生になったら勉強と同時にコミュ力を鍛えないとな
22 名無しさん@おーぷん ID:ZPBq
人生は運って言える奴日本では少数でしょ
大抵の奴は多かれ少なかれ「あのときああしていれば」て後悔を持ってる
振り返ってみて自助努力について反省できる時点で運じゃないんよやっぱ
それを他人に押し付ける奴はクソだけどさ
23 名無しさん@おーぷん ID: 07e2
>>22
結果論と言える
26 名無しさん@おーぷん ID:ZPBq
>>23
結果論なんて単純化できる話でもないでしょ
出来たけどやらなかった、と、不可能だった、は大きく隔たってるよやっぱ
あの時ああしていればって考える余地がある時点で人為の介入でどうにかなった証左やで
その内容がリサーチなのか決断力なのか実行力なのかって差異はあってもな
27 名無しさん@おーぷん ID: 07e2
あのときああしていれば
これはさ とんでもない結果論でしょ
この人はもし何らかの上振れで同じ事象が成功に向かったとしてもその過程のクオリティが十分でなかったことを悔いて反省するのかな
せえへんやね
30 名無しさん@おーぷん ID: 07e2
考える余地があった時点で人為の介入でどうにかなった
論理が破綻している その実現可能性が担保されないからや
33 名無しさん@おーぷん ID:yHoK
唯物的に見たら宇宙が始まってから今まで、これからすべて決まっとる
38 名無しさん@おーぷん ID:yHoK
物質として顕現する世界は観測の結果であり確率があるとする
でも人間の意思選択は決まっている
42 名無しさん@おーぷん ID: 07e2
>>38
自由意志の有無と決定論の概念をごちゃまぜにしてるね
よくあるけど
48 名無しさん@おーぷん ID: 07e2
失敗した、これはあそこが悪かったからだ、従ってこれは原因に遡った追求である
ほんと?
成功してもやるの?
58 名無しさん@おーぷん ID: 07e2
大抵の奴は多かれ少なかれ「あのときああしていれば」て後悔を持ってる
振り返ってみて自助努力について反省できる時点で運じゃないんよやっぱ
あの時ああしていればって考える余地がある時点で人為の介入でどうにかなった証左やで
↑
その前提の根拠となる部分が弱いということは既に指摘した
59 名無しさん@おーぷん ID: 07e2
もっと言うと努力が必ずプラス方向へ働くことを前提としているから現実味が薄い
こういったことでそもそも運ゲーではないと言い切るのは不可能だと思うけど 単純に
人間の努力・介入可能性があるときまったく運ゲーじゃなくなるなら競馬や麻雀は運ゲーでなくなってしまう
60 名無しさん@おーぷん ID:YJwY
手を差し伸べられたタイミングでちゃんと掴んで這い上がれる能力を予め努力して準備できるかで大体決まると思うわ
最後まで手を差し伸べられなかった場合は乙や
61 名無しさん@おーぷん ID: 07e2
ここからは詭弁
失敗の原因究明で「まあ十分やったけど運悪かった」が許されないのがなんとなく結果論主義的でワイは嫌いです
62 名無しさん@おーぷん ID:Ahco
マジでガチャみたいなもんやと思う
運だからたくさん回せばいつかは当たるから、行動が大事
運とは言えSR確率1%と10%のガチャでは当たりやすさが違うから、努力で実力や才能を磨くのが大事
って感じで捉えてる
64 名無しさん@おーぷん ID: 07e2
>>62
努力教の教えとして信奉するにはなかなかええモデルだと思う ちょっとロジカルに聞こえるし
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694883783/
人生は運ゲー←まあその通りだろうよ
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- 【画像】小室哲哉プロデュースアイドル、セクシーDVDデビューwwwwwww椎原えみ、1stイメージで美スレンダーボディを大開放!!!初作品「I.D」の動画&画像まとめ!
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】JC「おじさんってこういうコスプレが好きなんでしょ?w」…パシャッ!
- ワイ「魚釣れた!内臓と鱗は海に捨てよ」釣り人ジジイ「なにしてんねんコラ」
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- 渡邊渚「女子アナの給料はやってられないぐらい安い。一般の会社員とほぼ同じです」
- 【櫻坂46】この件、サイレント選抜発表の可能性
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 【画像】Switch2の「予約条件」、転売ヤー潰しにかかってて草wwww
- 【画像】西野七瀬さん(30)、あられもない姿を晒してしまうwwwww
- 【悲報】炎上したコスモスの無断駐車騒動、共同駐車場だったことが判明し決着がつくwwww
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- 新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」
ランダム記事紹介
- めざましリポーターさん、胸の膨らみが気になって春ワンピに集中できない
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
- 【画像】タレントの鈴木奈々さんの水着グラビア、意外に良すぎると話題にwwwwww1st写真集から秘蔵カット解禁!!!
- 【画像】西野七瀬さん(30)、あられもない姿を晒してしまうwwwww
- 【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →
- 【画像】ちっぱいに水着を着せるという拷問wwww
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 韓国人「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- トランプ大統領、遂にキレる「アメリカ人は日本車を買うのに日本人はアメリカ車を買わない。韓国も許さん」
- 任天堂、世界中で炎上www「日本だけ2万も安いのおかしいだろ!」
- 【櫻坂46】この件、サイレント選抜発表の可能性
- 米空軍F-35デモンストレーションチームが、タイ王立空軍航空ショーに参加!
過去は変えられない。 過去からの流れの今とは、もう過去。
元からだ。 終わっている事だ。
最近はスヌーピー名言集を見なくなったな
「持ってるカードで勝負するしかないのさ」ってやつ
配られたカードで勝負するっきゃないのさ… それがどういう意味であれ
努力できない人は遺伝的に報酬系の伝達物質の量が少ないらしい
そういう人向けに小さい頃からギャンブルをさせて脳に快楽を刻みつけておけば62みたいな考え方にできるのかなぁとか思う
小さい頃から「刻み付ける」レベルでギャンブルやらせといて大人になってからコツコツ努力出来るなんて可能なのか
どうしても逆に考えてしまうけど
時間や労力のコスト計算ができなくなったギャンブル好きはコツコツ試行回数を稼ぐ事やギャンブルの前の準備とか大好きだぞ
前者がレア堀りが好きなゲーマーで後者が競馬予想が好きな競馬好き
運を変えられるのは努力
色々挑戦した奴が人生は運ゲーって言うのは判る
努力も挑戦すらしてない奴らが人生は運ゲーって言うのは判らん。せめて参加しろ
なんか努力してもらわんと困る事情でもあるんか?
人の人生なんやから好きにさせろや
生活保護だってそのぶん惨めなんやからええやんマウントも取れて気持ちええやろ
努力→ガチャ回せる回数
運→レアが出る確率
失敗を恐れずに行動しろーとか言ってる奴って、つまり失敗しても金も体力も気力もいくらでも余ってる奴のことなんだよな
生まれる時代を選べない時点で運ゲー
WW2後に生まれた日本人は皆豪運ってことだな
SSRとURみたいな差はあるけど
日本で産まれてる時点で勝ち組
勝ち組だと思うなら俺と人生入れ替えてくれ
そうだ、それで努力の方向として誰しもが安定した人生、
夢をかなえる人生を目指すが、やがて違和感に気づく、
そして人生とは何か死んだらどうなるのか?
そこから探求の努力が始まる。
老子を読んだりラマナマハルシを読んだり、仏教を調べたり。
難しく、あるいは悲観的に考えすぎなんや
要は自分の人生に概ね満足できる分だけ努力したら良い。
幸か不幸かを感じるのは絶対的に自分の主観でしかない。
石油王だって、意外と人生つまらんくて不幸だと思ってるかもよ
じゃあ石油王が今日から年収120万の派遣になったら幸せになれるな?
お前が今日から石油王になったらまともな運用出来んのか?
答えられないなら無理しなくていいよ