居酒屋で1人4000円だったんだが高いよな。これワイの昼飯13食分やん
1 名無しさん@おーぷん ID: BkJ5
ビール1杯の値段が昼飯の金額を超えてるしどうかしてるよ
- 北朝鮮による対ロシア砲弾供給は底を尽きつつある…原因は平壌の弾薬在庫の枯渇!
- 【朗報】中国の日本渡航自粛で、早くも団体旅行にポツポツとキャンセル発生 オーバーツーリズムほんのり緩和へ
- 【動画】アンパンマンミュージアムでパパ同士がガチバトルしてしまうwwwwwww
- 【速報】NTT、ようやく気づくwwwwwww
- 【朗報】女性初の戦隊ブラックさん、代役決定wwwww
- 【動画】痴漢の達人おったwwwwwwwwwwww
- 【てとう】立憲・田島まいこ「ここは意地になる場面ではない。総理は発言撤回を」…ネット「岡田克也が無用な質問を繰り返したからでしょ」
- 彡(゚)(゚)「ゾイド自慢したいなぁ…」女「ナンパまじウザい!」彡(゚)(゚)「!」シュババババ
- 中国に依存した企業の株価が絶賛大爆死している模様、中国外務省の通達でインバウンド需要が絶望的になり……
- 【画像】浜辺美波さん(25)、増える
- 【日向坂46】五期生のパフォーマンス力の高さに衝撃… 『新参者』の配信を視聴したおひさまの感想がこちら
- 富裕層向けの「人間狩りツアー」が開催されていた・・・・
5 名無しさん@おーぷん ID: BkJ5
足りなかったからコンビニで半額のソーキそば買って帰った
225円
6 名無しさん@おーぷん ID:FJG5
飲みなら普通だけどまあ高いわな
9 名無しさん@おーぷん ID:5WxB
高くはないやろ普通以下
10 名無しさん@おーぷん ID:Tsmj
コースやったんか?
14 名無しさん@おーぷん ID:G76l
結構頼んだらそんなもんやろ
15 名無しさん@おーぷん ID:AxCn
酒が高いだけじゃ無くて食い物も高いからな
16 名無しさん@おーぷん ID:G76l
居酒屋の値段の文句とか無粋すぎるからやめといた方がええで
19 名無しさん@おーぷん ID:Nezv
酒が既に嗜好品なのに、食事にそれを付加して安い訳がない辛いなら家で飲めば安いやろ
22 名無しさん@おーぷん ID:xqsy
突き出し400円当たり前になったよな
の割に美味しくない
23 名無しさん@おーぷん ID:MDo8
トリキで1人で4,500円くらいいったことあるわ
24 名無しさん@おーぷん ID: BkJ5
居酒屋としては普通なのはわかるで?
けど冷静に考えてみて食事で4000円かかるのは高いやろ
29 名無しさん@おーぷん ID:Y3Q6
地方だといくらなんや?
36 名無しさん@おーぷん ID:xqsy
>>29
4000円が普通やな
鍋料理に煮魚とか刺し身盛り合わせくるから都会よりはいいかもしれん
30 名無しさん@おーぷん ID:xqsy
三千円の飲み放題プランとかやとしょっぱなえびせんとか枝豆来て萎えるわ
33 名無しさん@おーぷん ID:hHgd
ワイの周りにおるで
色々なもんに対して何十円値上がりした~とか言うくせに、パチでン万負けた~とか言う奴
34 名無しさん@おーぷん ID:Tsmj
地方のチェーン店でもこんぐらいいくで
40 名無しさん@おーぷん ID: BkJ5
ちな4000円の内訳やがビール2杯にレモンサワー1杯、焼き鳥多分7本くらいともつ煮や
49 名無しさん@おーぷん ID:Y3Q6
地鶏使ってる店ならまあそんなもんかなぁ
50 名無しさん@おーぷん ID:xR0Z
居酒屋あるある
いっぱい頼んでも腹が溜まらない
51 名無しさん@おーぷん ID:hHgd
ビール2杯 レモンサワー ~1500円前後
焼き鳥7本 1200~1400円前後
もつ煮 ~500円前後
お通し&消費税
4000円ぐらいいくやろ
52 名無しさん@おーぷん ID: BkJ5
>>51
値段はだいたいそんなもんやと思う
55 名無しさん@おーぷん ID:Tsmj
>>51
お通しと消費税か
56 名無しさん@おーぷん ID:F7qy
1人飲みしたら一万くらいかかるやん居酒屋
リーズナブルじゃね?
57 名無しさん@おーぷん ID: BkJ5
>>56
お前基準で語るな大衆目線で見ろ
59 名無しさん@おーぷん ID:hHgd
>>56
どこの高級店だよ いや、ただのデブかな
58 名無しさん@おーぷん ID:iVSq
居酒屋よりもソシャゲの課金の方がおかしいだろあの金額
62 名無しさん@おーぷん ID: BkJ5
>>58
あれもバカ
過去にちょっとワイもやってた頃はあったけども
63 名無しさん@おーぷん ID:GW0S
サイゼでええわ
67 名無しさん@おーぷん ID: BkJ5
>>63
ほんまにそれがええのかも
サイゼリヤの酒の値段知らんけども
テーブルでゆっくり座れて喋れるし飯も美味いかはさておき安いしさ
居酒屋感覚で頼んでも半額位で済みそう
65 名無しさん@おーぷん ID:Tsmj
好きなモン頼むと7000円とかいってビビる
68 名無しさん@おーぷん ID:F7qy
サイゼリヤやと安く済むで
ファミレスは安さ素晴らしい
69 名無しさん@おーぷん ID:iVSq
なんなら居酒屋の後カラオケいくから8000円くらいはかかるよな
月4で行くと32000円か、まあたけーわ
70 名無しさん@おーぷん ID:hHgd
1人なら家飲みか日高屋行け
数ヶ月に1回の付き合いならしゃーないと諦めろ
72 名無しさん@おーぷん ID: BkJ5
>>70
1人で飲みにいくことはないで
73 名無しさん@おーぷん ID:Tsmj
てかイッチ一応メニューの値段は見たんやろ
予想は付いててその上で高いっていう感想なんよなびっくりしたわけやなく
75 名無しさん@おーぷん ID: BkJ5
>>73
もちろんそうや
74 名無しさん@おーぷん ID:F7qy
そもそも外食する時はよっぽどやない限り流石に値段気にせんけどね
76 名無しさん@おーぷん ID: BkJ5
>>74
ワイも頼む時は高いと思いつつも頼みたいの頼んでるで
78 名無しさん@おーぷん ID:Tsmj
要するに高い金出して居酒屋行くのアホらしいってことやな
79 名無しさん@おーぷん ID:VuZw
まあ4000円あれば結構なステーキ食えるしな
85 名無しさん@おーぷん ID:yW33
まぁ店側からすると飲み会とかしたら2時間くらい居座られて回転率悪いしギャーギャー騒いだりしてうるさいし最悪粗相されることもあるしで高めにせんとやってられんわな
89 名無しさん@おーぷん ID:Y3Q6
>>85
飯目的の店と違って回転率悪いのはでかいわなぁ
88 名無しさん@おーぷん ID:F7qy
ローソンとか普通にやってる
95 名無しさん@おーぷん ID:d9X9
「飲み行くこと」自体がよう考えたら高いって話やろ?
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696771191/
居酒屋で1人4000円だったんだが高いよな。これワイの昼飯13食分やん
- 【画像】浜辺美波さん(25)、増える
- 芳根京子っていう女優いるじゃないあの人ってたぶん…
- 【画像】“新潟の水卜麻美アナ”、初水着グラビア解禁wwwww芦川玲一、「週刊プレイボーイ」で全国デビュー!!!
- 【悲報】田中みな実さん、冠番組の打ち上げに遅刻しつまらないとすぐ帰った事を暴露されてしまう
- 【画像】人気ゲーム、脅威の90%オフでワゴン入りへwwww
- 【画像】浜辺美波「昔は太⤴︎ってたんで結構...」
- 【悲報】アンパンマンミュージアムのパパ同士の喧嘩、数々の証言により真実が明らかになる
- 【画像】カープ女子「新幹線で座席見て絶望」パシャッ→
- 【速報】小僧寿しのHP見てみろ
- 【悲報】日本サッカー教会「韓国国旗に似てるってうっせぇな、日の丸消せばいいんだろ」
- 岡田紗佳「全身脱毛してない男は嫌。もし生えてたら脱毛に行かせちゃう」
- 【朗報】松本人志さん「高い?強気の価格設定?勝ったりましたわ!」50万人突破で勝利宣言
- 【画像】ボスキャラ「超巨大ヒグマ」、ついに参戦wwwwwwwwww
- 【悲報】高市首相「中国おねがい!レアアース規制だけはやめてくれ!首脳対談しようぜ!!」ガチ焦りの懇願へ
- 【画像】中国産うなぎ、うっかり「中」が抜けて「国産うなぎ」として販売されてしまうwww
ランダム記事紹介
- 【悲報】高市首相「中国おねがい!レアアース規制だけはやめてくれ!首脳対談しようぜ!!」ガチ焦りの懇願へ
- 【画像】浜辺美波さん(25)、増える
- DeNAドラ1小田 故障の影響で明治神宮大会は途中出場
- 天才ハッカーたかひろ「モバイルオーダーの欠陥を見つけたぞ...」←お弁当や惣菜を注文しまくって逮捕
- 【謎定期】おまいらF1ドライバーたちの名前をカタカナにしたときの表記揺れ気にする?
- 日本にF1の市街地レースができそうなところってある?
- 侍ジャパン日韓戦11連勝ならず 隅田は無失点ピッチング
- 【画像】大谷デコピンの漫画、滅茶苦茶バズるwwww
- 【日向坂46】五期生のパフォーマンス力の高さに衝撃… 『新参者』の配信を視聴したおひさまの感想がこちら
- 【朗報】女性初の戦隊ブラックさん、代役決定wwwww
- F1サンパウロGP予選Q1開始前にFIAが“プランク摩耗回避用チタンプレート”の取り外しを命じたらしいな
- 【画像】カープ女子「新幹線で座席見て絶望」パシャッ→


























飲み放題つけてやろ?せやったら元とるために飲みまくればええねん。
4000円払う価値のない不味い居酒屋もあるよなって意味ならわかる
そのうち誘われなくなるから4000円消費することも無くなると思うよ
自分ちでやってもかかるからな。
日本も生きずらくなったんだよ
4000円を高いといってる人が3000円との差を微々たる差と言ってるの?その人の昼食3回以上の差じゃない?
それな
そこすっげー気になった