昼平均1000円使ってるんやがどう思う?
1 名無しさん@おーぷん ID: TLpF
使いすぎ?
2 名無しさん@おーぷん ID: TLpF
入る店によっては1500行くこともある
- トランプ「貿易赤字は絶対に認めない。関税かければ輸入減る」←そんなにおかしなこと言ってるか?
- 「女性にAEDを使ったら訴えられる」問題、やっぱり嘘だった
- 杏 フィンランドへの引っ越しを報告 極寒の現地で役立つ便利グッズなどを紹介
- 退職代行「モームリ」新卒からの依頼増加を報告 SNS「五月病が四月病って呼ばれる時代が…」
- 【動画あり】 中国でマンホールが爆発し女性が吹き飛ばされて負傷 その瞬間のビデオ
- 【地獄で草】「追加で34%だ!」「ならこっちは50%だ!」米中関税チキンレース開幕www
- 死体みたいな匂いがする工場があるんだけど・・・。
- 【日向坂46】キャプテン約9年間お疲れ様でした!!『6回目のひな誕祭 佐々木久美卒業セレモニー』のセトリ・感想まとめ
- 【速報】石破首相「株価が急落しても安心してください。政府として出来ることには限界がある」
- 【画像】江戸時代の美人の写真wwwwwwwwww
- 守屋麗奈が一糸まとわぬ姿を披露!肉感溢れるBODYに唆られまくりwwwwwwwwww(画像あり)
4 名無しさん@おーぷん ID:1NRr
金があるんならええんじゃね
5 名無しさん@おーぷん ID:fU8X
最近の外食そんなもんよな
回数減らすしかない
6 名無しさん@おーぷん ID:pDnM
独身ならセーフ
11 名無しさん@おーぷん ID:9In0
ワイも普通に安くても900円超えるんでそんなもんやろ
15 名無しさん@おーぷん ID: TLpF
>>11
せやせや
1番安いランチ頼んでもそのくらいなのよ
13 名無しさん@おーぷん ID:zgSZ
一人暮しのサラリーマンっぽい
18 名無しさん@おーぷん ID:0A12
ラーメン屋でも日高屋みたいな店が無いと普通に800円とかやしな
定食屋も日替わりランチ700円とかやし
20 名無しさん@おーぷん ID:9In0
牛丼屋のランチセットも500円超えるやろ
26 名無しさん@おーぷん ID:hJ6l
普通やろそれくらい
27 名無しさん@おーぷん ID:AduR
オフィス街の昼食屋って1000円がデフォルトやな
29 名無しさん@おーぷん ID:0A12
>>27
都心のオフィス街だと1000円出して不味い店が普通にあるから困る
品川とか地獄や
33 名無しさん@おーぷん ID:qjZF
でもワイも1日平均食費で3000円ぐらい使ってるから普通やと思う
最近弁当も高いし、ちょびっとで4~500円
副菜と飲み物付けたら1000円とか普通にある
34 名無しさん@おーぷん ID:kK4x
コンビニで1000円使ってるとかならもったいないと思うけどちゃんとした店入ってるならまあええんやない
39 名無しさん@おーぷん ID:JJtG
恵比寿だけど800円くらいで美味しい定食出してくれるとこあって重宝してるわ
41 名無しさん@おーぷん ID:0A12
大阪なら天丼とかうどんとか安い店いろいろあるやろ
力餅食堂でも行っとけ
42 名無しさん@おーぷん ID:qjZF
朝無し昼1000円夜500円ぐらいならむしろ安いよな
意外と飲料水で金減ってる気もするが
45 名無しさん@おーぷん ID:8mhQ
午前中にゆで卵かヨーグルトと野菜ジュース
17時くらいに1000~1500円の外食食
22時くらいにちょっぴりの酒と数百円で出来るおつまみ程度の軽食
いうパターンが多いンゴ
46 名無しさん@おーぷん ID: TLpF
>>45
健康に気を使ってそう
48 名無しさん@おーぷん ID:qjZF
500円の弁当の量が昔の300円ぐらいまで減っとるからなぁ
ガチで
51 名無しさん@おーぷん ID:Jqza
千円は普通やろ
ワンコインとかしてる奴ってどんな食生活なんや?
52 名無しさん@おーぷん ID:kuJG
昼飯代をおんJ民にどう思われるかで決めるとかアホちゃう
62 名無しさん@おーぷん ID: TLpF
>>52
平均的おんj民に合わせた方が良いと思って聞いてみた
55 名無しさん@おーぷん ID:AduR
平均的J民の弁当
https://i.imgur.com/klVhYIi.jpg
https://i.imgur.com/CFDDeVa.jpg
https://i.imgur.com/3O89hm8.jpg
67 名無しさん@おーぷん ID: TLpF
今吉野家でチー牛サラダやってるからお前らも食ってみろよ!
吉野家アプリで割引なるからインストールしてから行くのがオススメやで
会計時にアプリのクーポンを見せたらokや!
https://www.yoshinoya.com/menu/yoshinomi/cheese-gyu-salad/
74 名無しさん@おーぷん ID:UNvh
>>67
サラダかぁ
69 名無しさん@おーぷん ID:TlSu
普通におにぎり一個で済ますわ
金がもったいない
72 名無しさん@おーぷん ID:Jqza
昼に千円なんて高過ぎるって言ってる奴は弁当以外に道はない
自炊弁当以外で1000円かけない昼飯なんて健康を犠牲にするだけ
稼ぐが自炊弁当で節約するかの2択や
89 名無しさん@おーぷん ID:9TWA
東京ならそんなもんちゃうか
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697033021/
昼平均1000円使ってるんやがどう思う?
- 【悲報】週刊文春、タレントUが関西弁である事をうっかりお漏らししてしまう…
- 杏 フィンランドへの引っ越しを報告 極寒の現地で役立つ便利グッズなどを紹介
- 【画像】万博いった人「飲食店これのどこがぼったくり?メディアやマスコミはアホか!」
- 【速報】“投資家”桐谷さん、新NISA組にアドバイスした結果wwwwwwww
- 【画像】ブレイク必至の新人女優・福島愛、初水着グラビアデビューwwwwwwヤンマガで透明感抜群な初ビキニ解禁!!!
- 【画像あり】ポムの樹「オムライスのサイズはSS、S、M、Lどちらになさいますか?」俺「(ポムの樹?女みたいな名前だな。余裕だろ)Lでお願いします」 →
- 「片田舎の剣聖、おっさんになる」のコミカライズ担当、お気持ち表明
- 【悲報】Switch2のSDカードを買い占めた転売ヤー、涙目になるwwww
- 【画像】江戸時代の美人の写真wwwwwwwwww
- 【日向坂46】キャプテン約9年間お疲れ様でした!!『6回目のひな誕祭 佐々木久美卒業セレモニー』のセトリ・感想まとめ
- 守屋麗奈が一糸まとわぬ姿を披露!肉感溢れるBODYに唆られまくりwwwwwwwwww(画像あり)
- 【動画あり】 中国でマンホールが爆発し女性が吹き飛ばされて負傷 その瞬間のビデオ
- 【悲報】NEXCO「ETC治せないですごめんなさい…でも料金は2日以内に支払って」
- 【画像】『こういう形の街』で育った人、方向音痴になると判明
- 【悲報】ミセスのライラック、パクリすぎて無事死亡wwww
ランダム記事紹介
- 世界初、1TB『microSD Express』登場。価格は29000円!
- 杏 フィンランドへの引っ越しを報告 極寒の現地で役立つ便利グッズなどを紹介
- カープ小園、打率.379(2位) OPS.983(3位)!今季は春から絶好調!
- 【画像】脱サラしてラーメン屋を開業した女の末路wwww
- 【悲報】世界経済、完全に終わるwwwwwww
- 李在明「真の大韓民国が始まる… 世界がK-民主主義を羨望することになるだろう」=韓国の反応
- 尹錫悦は弾劾されたが役者(次期大統領候補)は多い国民の力党、党内選挙に注目=韓国の反応
- 【日向坂46】キャプテン約9年間お疲れ様でした!!『6回目のひな誕祭 佐々木久美卒業セレモニー』のセトリ・感想まとめ
- 守屋麗奈が一糸まとわぬ姿を披露!肉感溢れるBODYに唆られまくりwwwwwwwwww(画像あり)
- 【悲報】Switch2のSDカードを買い占めた転売ヤー、涙目になるwwww
- 【愕然】超一流ホテルの料理人ワイの給料がこちらwwwwwwwwww
- 【悲報】 小笠原慎之介、マイナーでも通用しない
いまもう普通やろ
朝はおにぎり一個昼は2個
朝はギリギリまで寝てたいから朝飯作る気も弁当詰める気もない
ID:Uh6iは心まで貧しそう
ワイは毎日5000円ぐらい使ってるから安いほうなんじゃね?
10年前の時点で有楽町で働いてた時は飲食店に入ると900円以上はかかってた
それ以下に抑えようとするとホモ弁かコンビニしかなかった
今はbasefoodを家から持参してるわ
コンビニ食は高い上に栄養バランスも悪いからな
ゆうてインフレや消費税10パーセントや中身減らしたステルス値上げとか色々複合してるしな
平成100円切ってたマック時代の500円を今再現したら1000とは言わんが800円くらいは最低ないと同じもんが買えないと思うわ
ましてコンビニは値上げやばいからコンビニで済ましてたら1000円は簡単にいくな
要因は賃金アップじゃなくて海外への富の流出ね