栗←こいつが秋の味覚として評価されてるのおかしない?

【愛媛県産】大粒生栗3L規格 約1kg

1 名無しさん@おーぷん ID: IA7o

毬栗を解体してさらに皮を剥いてと食べるまでが面倒すぎ
苦労して食べても熟し具合で当たり外れが大きい
1個1個が小さく腹にたまらない
味が乏しくモンブランのように砂糖でブーストしないといけない

ゴミカスやん

2 名無しさん@おーぷん ID:yPsd

銀杏とかどうすんねん

11 名無しさん@おーぷん ID: IA7o

>>2
銀杏は茶碗蒸しのために必要😡

12 名無しさん@おーぷん ID:yPsd

>>11
じゃあ栗は栗きんとんに必要だよね

13 名無しさん@おーぷん ID: IA7o

>>12
くっ…殺せ😫

5 名無しさん@おーぷん ID:yEgi

面倒くさいとか関係あるん?

6 名無しさん@おーぷん ID:bC5e

でもくりおこわ美味しいやん

8 名無しさん@おーぷん ID:qHaJ

Z世代は甘栗むいちゃいましたで育ってるから

10 名無しさん@おーぷん ID:HeeB

つうか栗で腹満たそうと考えないもんな

16 名無しさん@おーぷん ID:rJPY

味が薄めだからご飯系にもスイーツ系にも行けるんでねえの

17 名無しさん@おーぷん ID:i0T1

栗ご飯大嫌いや

うまないやんあんなもん

わかめご飯も大嫌いや

18 名無しさん@おーぷん ID:i0T1

グリーンピースご飯も大嫌いや

殴ったろか思いますわ

24 名無しさん@おーぷん ID:FVkX

昔は今みたいに甘いもんがそこらじゅうに無かったんや
そういうことや

27 名無しさん@おーぷん ID:XLOx

縄文人「栗うまンゴ」

28 名無しさん@おーぷん ID:i0T1

ただワイはモンブランは大好きなんや

あれが一番栗の食い方のなかで最高峰やと思う
海原雄山も言ってた気がする

32 名無しさん@おーぷん ID:rJPY

熊さんに気をつけろよ

39 名無しさん@おーぷん ID:rJPY

高級なもんと安いもんだと味が全然違うのはまあまああるで
薄味わかんないと塩分過多になるから気をつけーな

40 名無しさん@おーぷん ID:IZKh

ドングリと違ってアクがない
これだけで神やで

54 名無しさん@おーぷん ID:NhHu

>>40
どんぐりのアクはそのままだと食えないね
小さい頃祖父に食べてみたいと頼んで焚き火で焼いてもらって食べて吹いた
その後山にシイノミ取りに行って食べさせてもらった

61 名無しさん@おーぷん ID:IZKh

>>54
椎の実は炒っただけで食えて有能よな

67 名無しさん@おーぷん ID: IA7o

>>61
昇るべき たよりなき身は木のもとに 椎を拾ひて 世を渡るかな…

41 名無しさん@おーぷん ID:IZKh

熟し具合とか、イガグリと鬼皮の色でだいたい分かるやろ

46 名無しさん@おーぷん ID:UxZ8

モンブランはうまい
栗はできの悪いサツマイモくらいの感覚しかない

52 名無しさん@おーぷん ID:IZKh

>>46
日本のさつま芋が異常に甘いだけなんや…

56 名無しさん@おーぷん ID: IA7o

>>46
そのおいしさ、砂糖のおかげですよね?

65 名無しさん@おーぷん ID:4FKU

>>56
ほならきゅうりに砂糖かけてうまくなるのかってことよ
やっぱ栗じたいうまいんだよ

47 名無しさん@おーぷん ID:UCWJ

欧州やとああいうネチネチして甘味が強い菓子が好まれててそれらは苦手だと言う日本人多いな
欧州の昔ながらの菓子の多くはアーモンドと砂糖や水飴をネチネチな食感に練ったり焼いたりするのが多い
和菓子よりも甘くてネチネチ
マカロンパリジェンヌはまだマシな方やな

60 名無しさん@おーぷん ID: IA7o

>>47
羊羹なんかネチネチ練り物庶民的和菓子の代表格なのに

70 名無しさん@おーぷん ID:UCWJ

>>60
いやフランス現地の菓子て日本人の想像を遥かに上回る甘さやで
羊羹なんて可愛いもん
きんつばで漸く追いつけるかなという甘さ
昔ながらのフランス菓子は、やけどね

53 名無しさん@おーぷん ID:rJPY

さつまいももちょい前までは全然甘なかったわて爺ちゃん世代言うてるしな

64 名無しさん@おーぷん ID:IZKh

リンゴはシャキシャキ食感残ってるコンポート好き

80 名無しさん@おーぷん ID:odgq

>>64
リンゴジャムまで行かない軽く炊いたのが美味いね
白ワインか赤ワイン入れて炊く

68 名無しさん@おーぷん ID:rJPY

手間がかかって味がないのが悪いって言ったら
お米君がまず失格ですよ

73 名無しさん@おーぷん ID:IZKh

今、栗仕事中や
レス73の画像1 https://i.imgur.com/fmntBdD.jpg

75 名無しさん@おーぷん ID:NhHu

>>73
渋皮煮!食べたい
手間がかかるやね

79 名無しさん@おーぷん ID:iaeG

>>75
渋皮煮としては完成しとるが
もう少し糖度を上げてマロングラッセ風にするつもりや

83 名無しさん@おーぷん ID:odgq

>>79
正月まで冷凍して取っとく奴?
煮詰めるのはお正月用やと言われた思い出

85 名無しさん@おーぷん ID:iaeG

>>83
そうそう。正月用ってわけでもないけど、アルミホイルで包んでチビチビ食う

82 名無しさん@おーぷん ID:xOSf

モンブランは下のクソケーキいらんからクリームだけで販売しろ

84 名無しさん@おーぷん ID:ojxI

>>82
セブンにクリームを味わうモンブランとかいうの売ってたで

86 名無しさん@おーぷん ID:nyX9

近所のケーキ屋のモンブランは中まで栗たっぷりや

90 名無しさん@おーぷん ID:ZxYj

モンブラン一年中同じ価格で売ってるからな

97 名無しさん@おーぷん ID:WhQx

栗自体は美味くないw

102 名無しさん@おーぷん ID:A4Q3

栗羊羹食べたい

104 名無しさん@おーぷん ID:3wAI

遺伝子にこいつが主食だと刻まれてるレベルで好きだわ

108 名無しさん@おーぷん ID:odgq

>>104
遺跡でも見つかってるしね
交易に使うために栗の木も植えて増やしてたんじゃないかと言われてる

109 名無しさん@おーぷん ID:iaeG

大粒のを茹でて
スプーンでほじくって食うのがうまい

110 名無しさん@おーぷん ID:r0G4

>>109
子供の頃は茹でたのが冷凍庫に暫くあって兄と二人で解答して食べてた思い出

111 名無しさん@おーぷん ID:r0G4

お節料理で家は芋きんとんやったけどお婆ちゃんとこへ行くと栗きんとんで兄と二人で「やっぱきんとんは栗だよなぁ」って偉そうな事を言ってた思い出

112 名無しさん@おーぷん ID:nyX9

きんとん正月に作るけど芋だと繊維多いなって思うから栗のが滑らかになるんかね

113 名無しさん@おーぷん ID:r0G4

>>112
上手に蒸してから裏ごしするとかなり栗きんとんに近付くけどね
けどやっぱ香りが違うかな
上品な香りというか

116 名無しさん@おーぷん ID:nyX9

>>113
蒸しがポイントなのか…
芋のきんとんは作りすぎるのでバター混ぜてスイートポテトに変身コースや

120 名無しさん@おーぷん ID:r0G4

>>116
なんやろね
蒸し過ぎると甘みは強く出るんだけど半透明になって食感がホクホクせずネットリしてしまうといか
蒸し過ぎないのがポイントやろね

125 名無しさん@おーぷん ID:VJeA

栗うまいけど時々虫がいるから嫌やねん

129 名無しさん@おーぷん ID:22MR

栗ご飯は無理ゲー

130 名無しさん@おーぷん ID:r0G4

>>129
半分もち米にしてみよう
きっと栗ご飯大好きになるはず

136 名無しさん@おーぷん ID:kKxD

栗とかいう栗ご飯でしか見ないマイナーは消えてもろてカボチャ選手が秋の味覚名乗るべきやわ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697380109/
栗←こいつが秋の味覚として評価されてるのおかしない?

ランダム記事紹介

コメント

毎年栗貰うから渋皮煮ブランデー漬け作ってるわ。マロングラッセの方が好きだけど、一粒一粒ガーゼに包むの面倒臭いからブランデー漬けで満足してる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です