コウロギ食「高タンパクです、コスパ最高です」←こいつが普及しない理由

「ゲテ食」大全 (DATAHOUSE BOOK)

1 名無しさん@おーぷん ID: uDpF

・虫なので驚くほど繁殖が容易、発展途上国でもすぐできる
・もちろんランニングコストも激安、食料自給率の低い日本にとっては最高の食事
・その上高タンパクで栄養価が高い、下手したら畜産肉よりも良いことも
・気持ち悪いとか言われてるけど西欧的価値観からすると生の魚やタコ食うのとコオロギ食うのなんて誤差、どっちも野蛮で気持ち悪い




なぁなんでこれ普及しないんや?

2 名無しさん@おーぷん ID: uDpF

めっちゃ謎なんやが

3 名無しさん@おーぷん ID: uDpF

普通に優秀な食料やん

4 名無しさん@おーぷん ID:luU7

鳥の方が安いらしいで

5 名無しさん@おーぷん ID:4fhD

キモいから

13 名無しさん@おーぷん ID: uDpF

>>5
いや西欧的価値観からすると生魚食ってる日本人が虫喰い始めても誤差やで

195 名無しさん@おーぷん ID:SIKs

>>13
何で西欧的価値観で見てるんや?ここは日本やし日本の価値観で見るべきやろ

196 名無しさん@おーぷん ID: uDpF

>>195
きも

7 名無しさん@おーぷん ID:THsX

言うほどコスパ良くないぞ

15 名無しさん@おーぷん ID: uDpF

>>7
めっちゃええで

8 名無しさん@おーぷん ID:luU7

高齢者施設とかから始めたらいいのにとは思う

9 名無しさん@おーぷん ID:DcDr

コオロギより美味い虫あるだろ

11 名無しさん@おーぷん ID:mfdp

西欧とか言われてもここ日本ですし

16 名無しさん@おーぷん ID:gm11

キモいからという以外無い

17 名無しさん@おーぷん ID:sf5l

電通

18 名無しさん@おーぷん ID:l8k3

普通にまずい、料理に入れるのは無理やわ

20 名無しさん@おーぷん ID: uDpF

>>18
料理下手なだけで草

21 名無しさん@おーぷん ID:Mmj9

レス21の画像1 https://i.imgur.com/HwdO8Cq.png
ニワトリとあんま変わらんのやな

22 名無しさん@おーぷん ID:zqNp

見るだけで騒ぐやつが食えると思うか?

23 名無しさん@おーぷん ID: uDpF

>>22
粉二すればええやん

24 名無しさん@おーぷん ID:zqNp

>>23
それでもコオロギということは変わらんのやぞ

30 名無しさん@おーぷん ID: uDpF

>>24
いや西欧的価値観からすると生魚食ってる日本人が虫喰い始めても誤差やで

32 名無しさん@おーぷん ID:zqNp

>>30
西欧的価値観とか関係ないねん

25 名無しさん@おーぷん ID:Qtho

なんでって多くの人が虫食うのに抵抗あるからだろ
論理的にとか関係ない

33 名無しさん@おーぷん ID: uDpF

>>25
いや西欧的価値観からすると生魚食ってる日本人が虫喰い始めても誤差やで
例えるならうんち食ってるやつが下痢ダメ言ってるのを見られてるのと同じやね

35 名無しさん@おーぷん ID:zqNp

>>33
ここ日本なんだよなあ

26 名無しさん@おーぷん ID:luU7

パウダーにしてプロテインかわりにするなら
介護施設とか医療現場から始めるんが良いと思うのですが如何でしょうか

34 名無しさん@おーぷん ID:2xxo

日本人でも納豆嫌いなやつは納豆食わんやん?
ワイはコオロギ嫌いやから食べんで

41 名無しさん@おーぷん ID:Qtho

もう無理があることにイッチ気付いてるやろ...
無理やり伸ばしても仕方ないよ

43 名無しさん@おーぷん ID:iYk3

虫の癖にたけえんだよボケ

50 名無しさん@おーぷん ID:SBkt

鶏食うわ

53 名無しさん@おーぷん ID:BPRK

ランニングコストが安いは嘘やろ
1キロ食べるために何匹集めないといけないと思ってるねん

57 名無しさん@おーぷん ID:AsLF

タコを食うのが西洋的価値観からどうとか言ってるけどだからあいつらタコ食わないんだよね
それと同じで気持ち悪いからコオロギ食わない
何も矛盾はないね

61 名無しさん@おーぷん ID:NMgK

日本で何千年も歴史があって昆虫食がメジャーにならなかったのは人間が感染症にかかるから本能的に避けてるらしいね

66 名無しさん@おーぷん ID:NMgK

ブタ←草食べるだけで大量の脂質とタンパク質を精製できます

68 名無しさん@おーぷん ID:kWfG

コレステロール値くそほど高いんじゃなかったっけ?

71 名無しさん@おーぷん ID: uDpF

>>68
高くないで

74 名無しさん@おーぷん ID:kWfG

>>71
ちょっと調べたらコレステロールをむしろ下げてくれるんやな

73 名無しさん@おーぷん ID:RzVk

今は100g1000円くらいか?
飼料もガッツリいいもん食わせてるし今のままじゃ安くならんやろな

85 名無しさん@おーぷん ID: uDpF

>>73
まぁ今は大量生産できてないしな
ちゃんとプラント作って軌道に乗せればクソ安くなるで

93 名無しさん@おーぷん ID:SBkt

>>85
なら海産物養殖とか鶏の品種改良に予算使ったほうがマシ
虫なんて食わねーよ

101 名無しさん@おーぷん ID: uDpF

>>93
鶏の品種改良してもタンパク質あたりの飼料比やらバーチャルウォーターは大して減らせんやろ
仮に神がかり的な奇跡が起きて50%減らせたとしてもまだコオロギの圧勝やし

102 名無しさん@おーぷん ID:QnKH

>>93
これ
食いたくないものを新規研究するよりも食いたいもののために既存の研究を続けるのに金出した方が普通にええやろ

84 名無しさん@おーぷん ID:lEvz

鶏胸肉100g分のタンパク質を摂取しようとすると何匹食う必要があるの?

90 名無しさん@おーぷん ID:95R8

>>84
大して含有率変わらんみたいやから単純にコオロギ100g分よ恐ろしいわ

86 名無しさん@おーぷん ID:p5V9

ほなイッチはコウロギ食えばええやん
ワイらに押し付けるな

87 名無しさん@おーぷん ID: uDpF

>>86
別に押し付けてないんやけど…

95 名無しさん@おーぷん ID:p5V9

>>87
ならこんなスレ建てる必要なくね

109 名無しさん@おーぷん ID: uDpF

>>95
自由やろ草
表現の自由規制派のフェミみたいやな

97 名無しさん@おーぷん ID:zqNp

>>86
これ

92 名無しさん@おーぷん ID:j5rS

鶏のほうが効率いいんだよな
これは商社あたりが絡んでるんだろ

94 名無しさん@おーぷん ID:RzVk

まあ食べ物に困ることになっても無理して食べることはないやろうな
植物系の食べ物食べてタンパク質は最小限に抑えるやろうし
つまり虫食は無理ってことやな

99 名無しさん@おーぷん ID:NMgK

戦時中でも虫食わなかったのになんでわざわざ食わなアカンねん

103 名無しさん@おーぷん ID:F0Pj

コオロギに限ったことじゃないけど何かの養殖に成功したとして
それで薄利多売を狙うんじゃなくて生産数絞って高級路線でいくと思う
近大マグロやウナギとか

104 名無しさん@おーぷん ID:vRWm

餌が大豆と魚粉とトウモロコシと聞いて
ならそれ食う方がええやんと思った

温度管理もいるし

111 名無しさん@おーぷん ID:0Bgw

昆虫食はプリン体多いって聞いたけどほんまなんやろか

117 名無しさん@おーぷん ID: uDpF

>>111
それ幼虫の話やね
食われるのは成虫

124 名無しさん@おーぷん ID:RzVk

>>111
成虫でもかなり高めやな
まあ乾燥した粉末だからってのもあるけど
レバーとかと同等と思っとけばいいかもね

112 名無しさん@おーぷん ID:cXPV

そんなに食にストイックじゃないから
カップラーメンの方がコスパいい

118 名無しさん@おーぷん ID:yWUF

毒魚でさえ食う日本人が食べてないんやから無理に決まってるやん

121 名無しさん@おーぷん ID:ZDiC

そのうち可食部増やすために人間大のコオロギとか産み出されるんやろな

122 名無しさん@おーぷん ID: uDpF

>>121
ええやん

123 名無しさん@おーぷん ID:uBDP

ドンキに売ってるやつ食ったけど良くても味のないエビ、不味い

125 名無しさん@おーぷん ID:SBkt

いっちゃ悪いけどコオロギのタンパク質含有量ってデータによってかなりバラツキあるぞ
たぶん高タンパク謳ってるコオロギはパウダーとして売ってるものでなんか混ぜ物入ってるかと

129 名無しさん@おーぷん ID:uBDP

めちゃくちゃ食べてると口の中乾くから水ないところやとあんなん食えたもんやない

133 名無しさん@おーぷん ID:SBkt

>>129
たしかに
結局食べるときに水混ぜるもんな

141 名無しさん@おーぷん ID:NnUe

長野県民ですら食ってないからな
まずいんだよ

142 名無しさん@おーぷん ID:AsLF

エネルギーの生産効率がいいのは確かだけど食感悪いし日常的に食おうとは誰も思わんやろな

143 名無しさん@おーぷん ID: uDpF

>>142
粉にすればええやん

144 名無しさん@おーぷん ID:AsLF

>>143
それはそれで味気ないやろ
脂の滴る肉にかぶりつきたい

146 名無しさん@おーぷん ID:zXYR

タンパク質比で行くとサーモンや鶏卵も優秀なんやけども
海での養殖は海流や水温の変化への対応が難しい事と
鶏卵は鳥インフルの問題がある
水産物の完全陸上養殖技術が発展したらまた変わるかもしれんけどな

コオロギは利用価値の低い牛や豚の皮を利用して育てられるかもしれんのと
比較的省スペースで養殖できるから
将来的には牛や豚の畜産やってるとこがサブとしてコオロギみたいなこともあるかもしれんな

148 名無しさん@おーぷん ID:2jW9

じゃあイッチ食えよ

155 名無しさん@おーぷん ID:wA4z

進んで食べたくは無いかな

156 名無しさん@おーぷん ID: uDpF

そもそも着色料で虫使われてるのにコオロギが駄目ってのもくさやわ

158 名無しさん@おーぷん ID:g1N8

単純に肉より不味いからやろ

牛肉より美味しくて焼肉にしてもカルビより旨いなら普及するやろ

160 名無しさん@おーぷん ID:qSU9

一番大事なのは味と量やぞ

164 名無しさん@おーぷん ID:nMy2

栄養なんていうほど優先せえへんやろ
キッショいからや

174 名無しさん@おーぷん ID:ydo9

こんなこと言い出したらしゃーないけど昆虫食普及したら
コオロギアレルギーの人とかそりゃ出てくるよな
その1回で死んだりする奴も出てくるやろ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697798091/
コウロギ食「高タンパクです、コスパ最高です」←こいつが普及しない理由

ランダム記事紹介

コメント

反論が苦しくなったら「西欧的価値観からすると生魚食ってる日本人が虫喰い始めても誤差」といえば言いくるめられると思ってるあたり、よくわかってないことがバレバレじゃん。

実は固い殻がほとんどで消化しづらいです、タンパク質表記は詐欺です
温度差に弱くて飼育に夏は冷房冬は暖房が必要です
コストが実は鳥の方が安いです

栄養が欲しいだけならコオロギの餌にする穀物を食えるようにした方が圧倒的に安い
食事としてなら味が圧倒的に劣るから議論する必要すらない

味はかなり良いんだよね
魚介とエビやカニの中間みたいなもんだから

不味いぞ
魚介と一緒にするのは無知を晒してるだけ

セミ食ってる中国とかポンデギ(カイコのサナギ)食ってる韓国が先にやれ案件
西欧的価値観なら誤差の範囲とちゃうん?知らんけどw

グラムあたりの値段肉よりくっそ高いしコスパ最悪やろ

海外でもイナゴを食べることはあってもコオロギはないし、食べるのに適してたらどっかしらの地域で食されてるわ

コオロギはアジアで普通に売ってるね
ちなみに日本人も過去コオロギは食べられていたデータもある

別に虫食否定してないけどコオロギはキチン質の問題提起されたときにすぐにどっかの研究で否定されるかなぁと思ったら
飛ばしの論文すら出てこないレベルだったからいろいろと察した

海老や蟹と同じく外骨格持ってる生物だからそりゃね
別に極端に多く成分多い訳でも無いからアレルギー症状が
出て無ければ特に気にする必要性は無いんだけど

アレルギーは国内でも普通に出とる
コオロギアレルギーと言う訳じゃなくてもエビカニあたりのアレルギー持ちが発症してるケースが報告されてる

友達が爬虫類用にコオロギ飼育してるけどマジでくっさい

むしろなんで普及すると思ったんや
栄養とコスパだけって貧乏学生の昼飯かよ

偏見と無知な人達が強制されると勘違いして騒いだ結果だろ。
馬鹿の意見を聞くと何事も駄目になると言う良い事例。

国から金もらってやってるんだから、
コストパフォーマンスはめっちゃ悪いぞ。

普通にエビの養殖でええやん
技術も有ればコストも安いし

尿酸値爆上がりするだけの欠陥食品やで
コオロギ食ってる国は痛風患者率が異常

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です