マンション購入しても月4万くらい取られるんやなおかしいやろ
1 名無しさん@おーぷん ID: of8I
積立金とか修繕費とか自治会とか
2 名無しさん@おーぷん ID: of8I
家賃4万やん
3 名無しさん@おーぷん ID:S7mK
そうだよ
4 名無しさん@おーぷん ID: of8I
マンション買って悠々自適にFIREしようと思ったのに
戸建てにするしかないやん
- 日本政府「相互関税やめてください」
- 【速報】石破、トランプ関税対応の「検討」を「指示」wwwwwwwwwwww
- 【速報】吉本所属タレント6人が書類送検へ
- 「気づいたら1億円たまっていた」“いつの間にか富裕層”が増殖中 弱点は金融リテラシー
- 【画像】堀内敬子さん(51)の完熟パイオツwwwww
- 【炎上】中居「ひと段落ついたかな」発言が鬼畜すぎると話題に…
- 米財務長官「各国はパニックにならず報復しないように。報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化する」と警告
- 【動画像】美少女集団「けいおん!のコスプレ完全再現してみた」パシャwwwwwwww
- 【乃木坂46】遠藤さくら、自分おマヌケだなっと思う瞬間
- 【緊急】ANAの入社式、ガチですごいwwwwwww
- 天才カメラマン『体操座りすれば太ももが太くなってセクシーかもな』←これ
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- 【速報】日本、『衝撃的な事実』が判明する・・・・・
- 歯治療中ワイ「(口の中の水ヤバいよ…早く吸って…!)」
5 名無しさん@おーぷん ID:D4Ir
買う前に全部わかってることやが
6 名無しさん@おーぷん ID:fdoa
戸建ては近所付き合いめんどいから嫌やのに
7 名無しさん@おーぷん ID:r11h
管理費と修繕積立金やな
8 名無しさん@おーぷん ID:RVNa
分譲マンションってこと?
9 名無しさん@おーぷん ID: of8I
せや
11 名無しさん@おーぷん ID:x5wH
戸建てだからって修繕費積まなくていいわけじゃないが
12 名無しさん@おーぷん ID: of8I
いや買ってないで
13 名無しさん@おーぷん ID:S7mK
しかも年々上がる可能性のが高い
16 名無しさん@おーぷん ID:RVNa
ああそういうことか
17 名無しさん@おーぷん ID:B3EZ
修繕費払っても資産価値維持されるわけじゃないしな
19 名無しさん@おーぷん ID: of8I
買おうとしてたらトラップに引っかかりそうになったんや
20 名無しさん@おーぷん ID:Uolz
初期頭皮に修繕積立金40万くらい含まれてるのに毎月8000円ぐらい取られるのなんでやねん
それなら毎月の積立費上げて初期費用落とせや
21 名無しさん@おーぷん ID: of8I
マンションが良かったのになぁ
23 名無しさん@おーぷん ID:b41h
投機目的で日本のマンション買ってる海外投資家はそういうの一切払ってないらしいで
「法的根拠がない。文句があるなら訴訟せよ」て突っぱねてるらしい
66 名無しさん@おーぷん ID:v3O9
>>23
契約じゃないんか
26 名無しさん@おーぷん ID:6tAI
我が家は戸建てだから約50年間ノーメンテや
28 名無しさん@おーぷん ID:txip
マンションはそういうものや
建売やと全部自分で管理せなあかんのやからな
29 名無しさん@おーぷん ID:YFz4
なんで賃貸じゃないんや
31 名無しさん@おーぷん ID:RVNa
修繕費積立してたらリフォームとかするとき相殺できるってこと?
37 名無しさん@おーぷん ID:Uolz
>>31
リフォームは自費やで
台風とか自然災害起きた時に外壁改修とか共用部の回収に使われるだけ
32 名無しさん@おーぷん ID:x5wH
管理費の法的根拠はあるけどな
39 名無しさん@おーぷん ID:awK2
ヘタしたら修繕積立金は足りなくておかわりまであるからな
あと住民減ったから値上げとか
41 名無しさん@おーぷん ID: of8I
エグすぎやろ
42 名無しさん@おーぷん ID:6tAI
それでもマンションの大規模修繕工事は絶対にやらなアカン
どんなに金がかかってもや
43 名無しさん@おーぷん ID:oEHV
基本的に新築売る時に見映え良くするために低めの修繕積立金に設定するからな
そして管理組合が途中で値上げするのが慣例と化してる
44 名無しさん@おーぷん ID: of8I
戸建て探すわはぁ
46 名無しさん@おーぷん ID:Hv1z
ちょっと前に親の持ってたマンションに住んでたけど管理費とかが月2万弱やったのが4万ちょいってきいて売ることにしたから出ていってくれ言われたわ
ふらっとあげやがって
47 名無しさん@おーぷん ID:oEHV
戸建ての選択肢があるような郊外なら戸建てでいいやろ
マンションにしろ戸建てにしろ不動産としての将来の価値に期待もてんし
50 名無しさん@おーぷん ID:3wDr
マンションの戸数にもよるわ
100戸位あると管理費も修繕費もそこまで高くない
大規模修繕も余裕でできるから追加出費とかもまずない
53 名無しさん@おーぷん ID:x5wH
へ~
戸数多いと抜けも多い気もするが
51 名無しさん@おーぷん ID:8cQz
修繕費足りないと大規模修繕の時に持ち出しになる
54 名無しさん@おーぷん ID:7LKv
マンションは住んでるの自分の家庭だけじゃないからみんなで共同して修繕費とか出さないとだし
一軒家と違って管理費用もかかるからね
55 名無しさん@おーぷん ID:QnL0
築4.50年くらいたってそうなボロボロのマンションの修繕積立とかいくらくらいなんやろ
そもそもどこを修繕してるんやろって思うけど
57 名無しさん@おーぷん ID:GZ4K
家賃上がる言われても無理です言えば大丈夫やなかった?
ワイ昔5000円くらい値上げするよって言われたけど無理って言ってそのまま7年くらい住み続けたけどなんもなかったわ
63 名無しさん@おーぷん ID:x5wH
>>57
契約による
特約みたいなのがついてたら借主が拒否して貸主も契約拒否で破断って事もある
58 名無しさん@おーぷん ID:oEHV
ワイの実家マンションどんどん車持ちがいなくなった結果
駐車場代収入なくなって管理組合の積み立て金も大変らしい
60 名無しさん@おーぷん ID:oGxV
新卒で一人暮らし始めるんやが
2LDK 会社から徒歩5分
4.5万 買いか?
65 名無しさん@おーぷん ID:3Kv1
>>60
会社から近すぎるのも考え物やで
今日遅くなったから泊めてくれやとか、おまえ今日家おるならちょっと出てきてくれやとかってなるから
67 名無しさん@おーぷん ID:avDQ
戸建てにしても結局自分で修繕積立しとかないと詰むわよ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698126673/
マンション購入しても月4万くらい取られるんやなおかしいやろ
- 【動画あり】まんさん、街中でいきなり服を脱がされるwwwwwww
- 【画像】日テレのこの女子アナさん大好き部wwwwwwwwwwww
- 太田光「毎朝起きてすぐ腹筋140回、一旦熱い風呂に入ったあと階段昇り降り40分...
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- 【画像】日立「入社式はあなたらしい自由な服装できてください」→
- 【画像】堀内敬子さん(51)の完熟パイオツwwwww
- 【画像】メルカリ、突如「同じグッズ」が大量に出品されるwwww
- 【画像】声優の東山奈央さん(33)、色気ムンムンの美人お姉さんになってしまう
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
- 中居に接待させられた女子アナ「腎臓に障害を負いました そのときの鍋の具を見ることもできない」
- 【悲報】伝説の成年向けビデオ、とんでもない価格が付けられるwwww
- 【画像】秋山澪さん、黒ビキニ姿が美しすぎて話題にwwwwwww
- 【炎上】中居「ひと段落ついたかな」発言が鬼畜すぎると話題に…
ランダム記事紹介
- 【悲報】アメリカ経済界「トランプは関税やめろ」
- 天才カメラマン『体操座りすれば太ももが太くなってセクシーかもな』←これ
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- 【終戦】スイッチ2の値段ヤバ過ぎwwwwwww
- 【画像】堀内敬子さん(51)の完熟パイオツwwwww
- 【画像】UUUMの入社式、女だらけww
- 【画像】キッチンカーで唐揚げを買ったママさん、ガチで生肉のまま提供される ←それはそうとして
- 【ホロライブ】チャドの霊圧が消えてて草
- 韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- 【動画あり】まんさん、街中でいきなり服を脱がされるwwwwwww
- 【乃木坂46】遠藤さくら、自分おマヌケだなっと思う瞬間
やっぱマンションより戸建てよ
俺は先祖代々今の土地に300年暮らしてる
坪350、敷地内に女子大学生用の賃貸アパート建ててあって余裕ある暮らし
今年10月に新築も建った
ローン無しの現金払い
地方民だけど県庁所在地でそこそこ栄えてるから不便も無い
下層民は精々がんばってくれ
分譲マンション売っ払って戸建て建てて引っ越したけど絶対に戸建ての方がいい。マンションは占有部の内部空間を使用する権利を買うものだからアホらしい。